>>106
はあ、そうなんですか。聞いたことなかったです。

でもそもそも公式セール名は電書売値からの割引表示じゃん

今回の本だって3割引セール含まれてて、実際に売値の3割引で売っているんだから人に伝わりにくいってのはおかしくない?
「その本は3割引セールに含まれててるから6割引だね!」の方が伝わりにくいでしょ…

ちょっと個人的に意味が分からない主張なんだけど…

ところで以前でたことのある例のサイトのリンクもどーぞ。
初めてセールで見る本の値段も判って便利ですね。
ttp://mnrate.com/item/aid/B00LC9YBQM