X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント253KB

コミックシーモア 2冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 07:45:29.36ID:h0VkAFxp
>>473
シーモアのクーポンは一冊単位でしか使えないから一冊じゃないかな

総合スレから流れてきた人は一昨年辺りのドットマネー入会組がほとんどだろうから、シーモアの入会キャンペーンとかどうでもよかったからなぁ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 08:08:50.94ID:kQCaO9jR
おいらはkoboがダメぽになって漂流してた所
3月に3倍でここに流れ着きましたー
半額は一冊やね
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 09:40:54.27ID:U0Z62FEx
シーモアにカートがない、一冊ずつしか買えないと
勘違いしてた人がいるからそういうのではなかろうか
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 10:08:04.58ID:h0VkAFxp
>>498
言い方悪かったね
クーポン1枚で1冊しか買えない
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 15:41:55.98ID:MY4CyeAx
>>505

エントリーだけして誤表示〜の通知来てたけどポイントまだ来てないよ。
本当に今日中に振り込まれるのかな。

全額お返し➡誤表示でした➡あなただけポイントプラス!!
1日でこの流れをやってのける空気の読めなさは個人的に凄いと思った。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 16:46:56.69ID:gN16kOt7
これさ、エントリしてたら有効にしなきゃ詐欺だろ
勝手に詫びPT入れられてもな
エントリした人はお知らせ見ずに買う人もいるだろうよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 19:07:03.75ID:MY4CyeAx
何だかんだで今回はただで100pもらえてラッキーだったと思ってる。
月にちょっとしか課金しないし、本も時々しか買わないし。

まあアゲて落とされた感はあるけど、ミスだったらしょうがないわ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:22:22.16ID:cb1XCIV/
100P来てた最悪
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:27:41.77ID:ScwjSXga
100ポイントきた。
とりあえず良かった。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 21:38:45.49ID:pww5ikJ5
面倒臭いツイートしてクソ寒いCM見たのに5Pだった事を思えばエントリーしただけで100Pなんて太っ腹過ぎる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 12:01:03.07ID:yExrBuPD
がっかりだがまあミスで全会員に1000pバックとか無理だろうししゃあない。
それより3倍はよ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:50:26.91ID:7rW7TLMV
今回の失態で今後のイベに回す費用まであかんくなったー
3倍なんてしばらくやってられんー
とかなりませんように!

koboみたいにキャンペーンやりすぎで赤とか
それで今後一切キャンペーンなしとかホント勘弁して
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:11:01.71ID:7rW7TLMV
>>524
ん?即日買わなかったけど対象になってましたなんて報告ないよね??
まーここに報告ないだけでもしかしたらそんな人も居るかもしれんが……
今回に限っては本来の対象者云々は抜きで、
即日買った人=当選、買わなかった人=外れだと思ってるよ

その当選者が本来の対象者より多くて今後に問題があることを懸念してる
響かない程度だったら良いんだけどさ〜
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 20:52:32.76ID:f47+MIqh
CM転けてるから大丈夫だと思う
シーモア使いはクーポンやセール狙いの人が多いし纏めて還元系は初日より最終日の方が動きやすいし
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 00:28:04.87ID:79YUOZLV
流石に1ユーザー最大1000ポイントではそこまで悲惨な事にはならんでしょ
損失として上げないで予算内に納めるとしても決算までの50%クーポンの発行が1〜2回減る位じゃないの
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 09:56:56.77ID:hatfKatd
100Pばらまくくらいなら
いつもの20%還元、最大1000Pまでをやっておいた方が
良かったような気がしないでもない

これだとシーモアも儲かるし
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 12:59:33.22ID:/zGnarqy
それだとそもそものキャンペーン間違いのお詫びと関連性なくなるから
無意味なような
単純なキャンペーンってことなら消費者側は20%還元でも最大1000バックでもどっちでもいいけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 00:52:00.86ID:g8QJW04A
フライングの方が本戦だった…
買おうか迷ってたけど本戦での出費を考えて躊躇ってたのがいくつかあったんだが
買っておけばよかった
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 02:03:49.10ID:H3uZ7qHW
本家とは違って2週間あるけど第一弾なの?BW見たけど割引のラインナップ違うねぇ
次の3倍までにポイントもたせたいのでBWで買おうかな今回は
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 02:32:11.09ID:t0auYkPt
ここはBWと違って入れ替えなしの可能性はあるな
ここで対象外でBWで2日までの対象の本は買っちゃうのが無難かも
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 13:03:03.55ID:kVq7ad71
3倍の可能性はあるけどおそらく30%クーポンや1000Pバックだろう
BL限定でずっこけることは最近無いね
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 13:49:56.05ID:rMbqyPB/
すみません3倍って祝日とか関係なく平日でも来るもんなんですか?
もうポイント少なくて焦ってます
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 15:02:54.17ID:rMbqyPB/
542さんへ
教えてくださいましてありがとうございました
参考にさせていただいて今後購入します
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 18:20:22.68ID:W9Nif6NP
11月の場合は3日か23日の祝日の可能性大ですけどね

これまでのパターンは3月、7月、11月
こないだの6月は特殊
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:04:54.49ID:93kRLTIN
アプリ使いやすいと感じる
地味だけどw
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:55:53.02ID:EI5iFCTd
講談集英角川用のビューアはお気に入り数とかもアレなので廃止でいいんだけどな
小学館その他向けの雑誌に目次つければそれで
後はお気に入りフォルダを20からもっと増やすこと
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:17:26.55ID:Hdj2U49T
bookliveアプリも使いやすいな
他がクソとも言えるが
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 15:04:08.32ID:Hdj2U49T
実用書や洋書も充実させて欲しい
洋書は厳しさだろうけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 06:09:24.96ID:v+e3F9Mt
>>551
まぁ、コミックシーモアだしな
ガラケーストアからのリニューアルでここまで一般書が増えただけでも上出来だわ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 00:49:00.18ID:e/6e7or/
8月に全額当たったのでさすがに当たんないだろうな
ポイント期限迫って使った3万が返ってきてうまかった
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 13:24:19.91ID:hAFWw6rD
この期に及んで抽選って、先月カスタマーに大迷惑掛けた、裏切ったの全く反省してないようだな
本当に反省してたら人数を制限するのは永遠にやらないわな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 17:24:52.76ID:qULHUfzC
やっと当たったと思った千円還元すら対象外になったし、そういうの当たったことないから抽選のときは買わないわ
12日は全員対象の割引クーポンだといいな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 22:55:12.50ID:v4smmEuS
>>553
シーモアがアプリは一番使いやすいよな。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 10:40:49.84ID:ti9mTJyd
各ストア本棚データを提供してくれて、
それを簡単操作で取り込んでくれる蔵書管理アプリがあればいいな〜
とは常々思ってる
自分でデータ入力するアプリしかないんだよねー今のところ
ビブリアで十分なんだけど入力途中で投げたわw
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 12:36:18.18ID:kFC0mtVj
>>579
さすがに一番はないわ
既読かどうか一目でわからないから積ん読には向かない
一部出版社しか目次機能が効かないから雑誌が読みにくい等
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 20:33:46.08ID:9VgMC4cm
メンテナンスの次に何かが起こるって3倍が来ると思っていいんだな?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 23:18:26.63ID:R44kfh7B
スマホ機種変してデータバックアップしたら全部一つずつ再ダウンロードしないといけなくなった
どんだけ時間かかるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況