X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント282KB

【楽天】Kobo 総合 132冊目【コボ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 20:42:31.58ID:5DGtpnNY
楽天が販売する電子書籍ストア、ならびに電子書籍端末であるKoboについて語るスレです。

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書を読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
・殻割り、換装、改造ファーム、海外ファーム等本体改造に関する話はhackingスレにて自己責任で。

☆ 次スレは>>980を踏んだものが立てること
☆ 立てることが出来ない場合は速やかに挙手!


■楽天kobo公式
http://books.rakuten.co.jp/e-book/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/

■関連スレ
kobo (E Ink) hacking スレ Part.11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1461326127/

■前スレ
【楽天】Kobo 総合 131冊目【コボ】 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1495115948/
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 13:13:30.39ID:rM6mo99D
>>797
馬鹿は読んでは削除したりファームを手動でいれるとかできないから馬鹿なんだよ。
お前みたいな馬鹿はすぐに死ねよ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 00:15:31.65ID:1mgcwAea
H2Oを久々に起動しようと思ったら、電源ボタンがひかりさえしない…
バッテリーが逝っちゃったのかな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 08:26:53.26ID:OaXvdtgU
水曜の女性クーポンって、先週は20%あったから定番化すると思ってたんだが、また10%だけに戻ったのか
木曜の男性クーポンも同様に、キャンペーンページのバナーは未だに最大20%クーポン!とか表示されてるけど明日には10%だけになるんだろうな
何がしたいんだか
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 12:41:02.50ID:ot0QWKwV
>>823
クーポンのパターン変えてみる

変えない方がコストかからんかった

戻す

やっぱりこのままじゃダメだ

以下ループ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 10:39:29.24ID:wqeyx557
アップデートでめっちゃ細かい文字見やすくなった?
会社四季報てめっちゃ細かい文字だからタブレットで見てたんだけkobogloHDでも見やすくなった気がする
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 11:03:24.28ID:uLdgzdI7
初期のカイジ、3巻まで11円
セールをやってそれっきりだな。

全部11円で売って読者を
増やしたほうが、と思うのだが。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 15:09:15.97ID:tF8aTgew
koboクーポンもういらないから楽天ポイント20倍でずっとやってくんないかな。金は楽天市場に落ちるんだからそれでいいだろ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 15:22:45.11ID:2QP6Ujz6
2017年8月17日(木)だけのクーボンって・・・
なんじゃそりゃ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 21:06:33.05ID:6zysGF4n
>>834
12:00位には利用上限いってたぞ
KOBOで使った人は少数派だと思うが
お情けで対象に混ぜて貰っただけでKOBOが頑張った訳じゃないのでは
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:19:01.11ID:DV5A41cq
明日10時までのKADOKAWA映像化作品セールの値段が戻ってる。
これじゃ買えねぇじゃん。今すぐに文句言いたいときには、どこに連絡すりゃいいんだよ…。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:00:12.67ID:c2pRpooc
Kobo aura Oneが出た当時に触った時にページ切り替えがKindleに比べて遅かったんだが
調べてみたらソフトウェアが原因だったみたいなんだけど
最近のファームだと改善されてるの?改善されてるんなら買いたいんだが・・・
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:32:33.45ID:j9VmQxx9
Kindle と比較したことはないが、
aura One は、発売当初に比べて
ずいぶんと快適にめくれるように改善されているよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 05:50:52.92ID:CAXKPb8Y
AuraONEは電池容量少ないからな。
薄くする、軽くするためだけど。
電池持ちにうるさいのって日本人だけなのかね?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 07:08:09.70ID:T+8P+4R5
>>846
まずテキストベースか画像ベースでリフレッシュの頻度が変わり電池の保ちが変わる
フルカラー彩色のコミックが主流の欧米では専用端末でまずコミックを読まない
あと洋書の場合、ハードカバーソフトカバー何れも挿絵が含まれる書籍は少なくイラストは表紙だけってのが多数
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 09:15:58.89ID:dwSsSvt2
Koboのリフレッシュ設定は純正ファームのままで90ページ間隔まで自由に変更出来ました。

で検索
リフレッシュの頻度を50とかにすれば電池持ちまくる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 09:45:15.34ID:ZcPJTDe3
あとは電力消費激しいwifiを同期時DL時以外はオフしたり自動調光をオフすれば気にならないレベルになるんじゃね?
イメージepubの場合はデフォルト挙動がページ毎のリフレッシュなのでconfのリフレッシュページを変更しても電池の保ちは変わらないか、あれはテキストepubのみ有効だから
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 09:59:11.39ID:7uYQML7a
コボだろうがKindleだろうがなんならスマホでもでかいものDLするとき以外切ってた方がよろしいくらいには電池モリモリ使うからな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:07:50.90ID:Z3ByEeLE
集英社の漫画はxhtmlが無いっつー特殊な作りだからcalibreじゃ開けない
別のビューア使うか、imageフォルダを抜き出せ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 15:51:44.16ID:Fwa3yjPf
99にしてたけどいつもそれ以前にリフレッシャしちゃうんだよね
絵のページじゃなくても
うpだてして90にすれば大丈夫になるのかな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 20:51:13.99ID:LDNjw4c1
うちは 99ページにしてるけど、今確認したら 94ページでリフレッシュした
長周期にするのが 99ページにしている理由なので別に気にならない
そもそも数えたりしないし、いつも忘れた頃に反転するので、ビックリするだけ
これが 6ページ毎になるなら問題だけどね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 20:04:14.80ID:AFxWR3eN
無料のこち亀koboで何度ダウンロードしても読めないのは何で?
再び「ダウンロード」って出てまう
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 06:34:15.51ID:dKCEuG18
2020年に日本の電子書籍市場を年間1兆円まで伸ばし、楽天は市場シェア50%の5000億円を取りたい。それが我々の使命だ

三木谷は以前にこんな事言ってたが、実際はその半分の5000億円市場も無理っぽいのが確定したから夢から醒めたんでしょ
数年で一兆円市場になるから大損こいてもシェア取ってればそのうち取り返せるってアテが完全に無くなった
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 07:23:18.84ID:gaFGUuV5
>>866
単にガラパゴスを相手にするのやめただけでしょ
OverDriveもTolinoもKoboPlusも全部楽天の金だし、電子書籍から撤退した海外企業の客買い取りまくってるし
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 17:46:33.88ID:mjQT9A56
セールで10日まで100円だったやつが今は350円だったり1400円とかになってて残念
スーパーセールの時安くなるかもと思ってねらっとく
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:36:53.88ID:XQmIrDgd
>>867
日本の電子書籍市場を1兆円市場にする予定が崩れたってんだから最初から日本でのkoboの話じゃね?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:44:54.01ID:nxZvzrlB
日本が想定より全然ダメだったから海外ユーザー獲得に力入れる方針にシフトしたって事が言いたいのでは?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 10:21:59.40ID:uf1a2VSs
kobo researchってところから、楽天koboをお使いになった感想を教えてください
ってメールが着てるんだけど備付ファイルありの表示だからメール開いて無い。
なんだろうこれ・・・
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 16:51:36.72ID:Jb7LBV1V
アマゾン、出版社に電子書籍の最安値求める契約見直し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00000042-asahi-soci

公正取引委員会は15日、米アマゾンの子会社から、電子書籍の配信事業で独占禁止法違反
(不公正な取引方法)の可能性がある契約を見直したとの申し出があった、と発表した。
アマゾン側が出版社などに対し、ライバルの配信サイトに比べて最安値にすることなどを求めていたという。

申し出たのは、米子会社「アマゾン・サービシズ・インターナショナル・インク」。
公取委によると、日本国内の出版社などと結んだ契約で、電子書籍の販売価格を他サイト以下にすることや、
品ぞろえをもっとも豊富にする条件を付けていた。
セール価格や内容、定額配信やレンタルなどのサービスでも、他サイト以上に優遇するよう求めていた。

こうした契約は、電子書籍市場でのアマゾンの圧倒的なシェアを背景に結ばれていたといい、
公取委は、出版社の自由な取引やライバル社との公正な競争が妨げられる懸念があるとみていた。
アマゾン子会社は4日までに契約を見直す対策を講じ、取引のある出版社に伝えたという。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 22:26:44.43ID:SDiZxipH
>888
画像埋め込みのhtmlメールは添付ファイル付きになるよ。
俺のところには届いていないか、それとも開封せずに削除したかな

気になるなら読まずに捨ててしまえ、どうせたいしたことは書いてない。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 10:37:23.35ID:doxE1LX3
(10巻まで持ってる漫画の)11巻をオススメ!って
そんなメールよこす暇あるならまともなクーポンよこせ
クーポン待ちなんじゃ(*`Д´*)
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 11:46:05.88ID:ZukhvK2L
続巻発売日や購入した本の作家の新作とか知らせてくれる機能ってないの?
Koboサイトのトップに簡易でそれっぽいのがあるけど更新遅いし漏れも多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況