X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント282KB

【楽天】Kobo 総合 132冊目【コボ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 20:42:31.58ID:5DGtpnNY
楽天が販売する電子書籍ストア、ならびに電子書籍端末であるKoboについて語るスレです。

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書を読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
・殻割り、換装、改造ファーム、海外ファーム等本体改造に関する話はhackingスレにて自己責任で。

☆ 次スレは>>980を踏んだものが立てること
☆ 立てることが出来ない場合は速やかに挙手!


■楽天kobo公式
http://books.rakuten.co.jp/e-book/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/

■関連スレ
kobo (E Ink) hacking スレ Part.11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1461326127/

■前スレ
【楽天】Kobo 総合 131冊目【コボ】 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1495115948/
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 16:51:12.14ID:irjky2wS
在庫がたまたまたあればその価格で売ってるんだうけど、かなり稀じゃないか
中古3980円って、買い取り価格はそれ以下になるだろうから、one売りに来た人はだいたい査定時に「え、こんな安い?売るのアホらしい」ってなって他の店行くと思うけどな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 10:39:49.10ID:sf9uFgKF
2ヶ月連続購入で100円クーポン、いつの間にか500円以上購入でって縛りが出来てたんだな…
5月6月買ったのに今月来てない?って思って初めて気付いた
ポイント還元やクーポンがあったからこそ楽天で買ってたけどそれがなくなると楽天にこだわる必要ないかーってなるな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 16:13:01.03ID:S3Bzkoqv
>>630
もともとkoboに思い入れあったり電子書籍の利便性にこだわってる人がkobo選んでたわけじゃなくて、
安売りにこだわってる人がクーポンやポイント還元目当てで集まってきてkoboのメインユーザー層になってるだけだからね

安さで釣ったユーザーなんだから、(koboや楽天が出す)金の切れ目が縁の切れ目でしょ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 19:11:19.46ID:nhuGJlhr
やや弱気になった模様・・・・・・
【楽天Kobo】★15%OFF★3,000円以上で使える!全電子書籍対象クーポンプレゼントしました!bis_hm(8月3日23:59まで)
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 20:36:11.48ID:CcaKzkvn
金額条件はまあしかたないとしても、1回限り使用可能っていう条件が今一無意味な条件に感じる

20%や15%offクーポン使った後に、クーポンなしで本を買うかと言われたら、次のクーポンが来るまで待つだろう
その間に気が変わって他のストアのキャンペーンとかで購入する事も十分あり得るわけで、
常に使える状態にしとかないと、機会損失にしかならないと思うんだが

koboで買うような層はクーポンありきで選んでるだろうし、そもそも今の金額条件の20〜15%offクーポン使うようなユーザーは、
クーポン使用のためにまとめ買いで本を買うから、クーポンない時は単に買う本をストックしといて放置するだけなんだよな

8月1日限定の5000円以上20%offクーポン来てるから使うけど、別に1日限定にする必要性ないし、買いたい時に使えないのが一番嫌なんだがな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 20:59:04.97ID:OC4B2tV4
100円クーポンが条件付きになるのは痛いな
ダイヤ70ポイントをポンカンクリアに回すことになりそうだ
スロットで100くらいは付与されるから、30ポイントを自腹切れば
koboとブックスは何とかクリアできる
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 21:17:39.49ID:mHPP6WzG
>>640
>常に使える状態にしとかないと、機会損失にしかならないと思うんだが
20%やめた時に「売上減るぞ!!」って連呼してる人いたけど、
安い金額で購入される機会を与えまくった結果が、「売り上げは増えているのには、ポイント消費で赤字」だった訳で。

長期的な目線で言えば、一度の購入機会しかない電子書籍を安い金額で買わせるのもどうかって問題もあるけどね。
Kobo+なんかは、「将来的に電子書籍は定額制じゃないとやっていけない=一度購入した本の維持費用を徴収出来ない」みたいな感じで説明してたけど。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 21:36:35.37ID:NT1DQdth
機会損失ってか、今までが値段の折り合いが付かなくて本来なら購入しない人たちにまで買わせようしてクーポンやポイントばらまいて無理やり買わせる機会を作ってただけじゃねーの
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 21:47:24.83ID:4um3xYik
>>642
以前の常時20倍+クーポン20%が当たり前の時に、結果的に今の渋りになったのは分かる
なのに、今も20%〜15%offのクーポンを配り続けてる中途半端さがどっちつかずで、
結局こういうクーポンが存在する限り、クーポンありきじゃないと買う気にはならないユーザーを抱え込むままになると思うんだがな
配るなら1回限りとか短い期間とかをわざわざ指定する意味がない
だって3000円以上とか5000円以上の条件ついてる時点で、そもそも使うためにはまとめて本を買う必要があるわけだから、頻繁に使えるようなもんじゃないんだし
まとめ買いの高額購入ユーザーくらい、常に使えるようにしとかないと

クーポンなしで買う層とクーポンありで買う層の比率がデータとしてあるわけじゃないから分からんけど、
kobo使っててクーポンなしで購入してるユーザーって多いのかな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 22:19:51.99ID:/OcYaGHO
シリーズで買ってる本の新刊はクーポンあろうが無かろうが買ってるよ。
定価でも買うけど、実本より発売日遅れる電書は予め割り引いてほしいわ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 23:04:50.85ID:S3Bzkoqv
予算がないなら他のストアの安さに釣られて既存客が逃げてもどうしようもないから

値段だけでは動かない固定客がほぼ残らなかったってなら、利益の出ない客寄せセールを続けてきて、それで賑わってただけって事だし
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 00:56:13.44ID:rRrcJDPK
>>649
人騒がせな奴だな
ttp://books.rakuten.co.jp/event/e-book/sp-preorder/index-sp.html
ttp://books.rakuten.co.jp/event/e-book/sp-new/index-sp.html
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 13:03:41.34ID:G1yl8mD3
ついさっき同期かけたらfirmwareが4.5.9587になった@gloHD
ちょっと見でわかるのはホーム画面が変わって表紙が並ばなくなった。
ライブラリの中に著者名って項目が出てきたあたり。
ストアの著者名表記がスペースあり・なし両方あるから
表記の統一をしてもらわないと著者名の項目は使いにくいね。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 13:32:22.09ID:TaLQZ3Yx
DLする前に不安になったんだけど、
ワンピース1-60ってどれくらいの容量になるの?

あんまり残量残ってないし、途中で止まったら地獄すぎる。
ページに書いてないのが不親切すぎだわ・・(´・ω・`)
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 14:42:39.20ID:RpPdlmmZ
aura h2oが45%キャッシュバックで1万か
もうこれで大きなキャッシュバックは最後かな
300ppiないのとレビューが悪すぎて、買うのに躊躇する
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 15:24:00.56ID:yirX5sHE
kobo本体から試し読みの期間が過ぎても表示してるもんで削除しようとしても
「ダウンロード」「興味なし」とかは出るんだけど削除がないんだけどどうしたらいいの?
ストアにも表示されてないから消せないし…
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 15:58:11.91ID:UM94DACz
>>659
だから残ってねぇんだろ。残量が。
お前みたいに初期型持ってないで知らないでいってるやつこそ馬鹿だろ。
池沼かよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 16:11:02.55ID:G1yl8mD3
初期型(Touchとかglo)こそ外部SDで容量簡単に増やせるじゃない。
miniは内蔵SD換装しかないけど。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 17:14:08.20ID:uTr5cv/r
Touchやgloで漫画60冊をマイライブラリでの管理もせず一括ダウンロード
とか、自分の頭の悪さを反省するべき事案
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 19:32:36.17ID:WOLI7bbk
>>660
kobo本体ってのが何を差しているか謎だな
泥アプリならホーム画面からライブラリ画面に切り換えてダウンロード管理から削除対象選択すれば削除できないか?
デスクトップアプリは使ってないから知らんけど削除できないなんてことは無いと思うな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 02:29:52.71ID:PH3BMHVF
Firmware version 4.5.9587 (c77383d7d1, 2017/07/13)

英語を公用語とする楽天なのに毎回リリースノートの翻訳をさぼるから日本語版だと何が変わったのかわからないな。

日本語版

バージョン 4.5 の新機能

このバージョンには、正常に動作しない際に役立つ機能など、内部的に追加された多くの改善点が含まれています。何かお困りのときは、画面左上のメインメニュー > ヘルプをご参照ください。

よい読書を!


英語版

New in 4.5:
・ Having trouble finding one of your books? (Open ≡ and go to Help > Troubleshooting missing books)
・ Remove finished books automatically (To enable this setting, open ≡ and go to Settings > Manage downloads)
・ Wi Fi Hotspot login improvements (fewer blank or unusable login pages)
・ Sync menu: Show the number of new books added & display a checkmark if Sync has just completed

Fixed:
・ The battery no longer drains due to the ComfortLight remaining on during Sleep.
・ Swiping along the left edge to adjust light brightness can turn the light off again.
・ Sometimes, 'Automatically power off' did not work.
・ In Authors view: "Recent" or 'Number of books' Sorts were not always working.
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 06:47:28.27ID:m0THCI9I
水・木の性別クーポンは500円以上10%、2000円以上15%、4000円以上20%で来たけど
これで固定なのかな?違うパターンで来てる人いる?

>>673
市場のスーパーDEAL対象で検索かけてみ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 07:37:43.40ID:05TbVuy3
>>670
ドイツ語の人の所で解説されてる
既にバグがあることが確認済みらしい
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 13:26:27.53ID:yIrFkwAX
>>674
同じパターンで来たからこれで固定かな。
今の楽天なら妥当な線かなあ。

あと今月誕生月ってことで150円オフのクーポンが来た。500円以上で利用可能。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 17:30:35.24ID:sYz735WG
>>664
>Touchやgloで漫画60冊をマイライブラリでの管理もせず一括ダウンロード
>とか、自分の頭の悪さを反省するべき事案

gloだとマイライブラリの管理をしなくても、一括ダウンロードされることはないけれど
touchはそうではないのが不便ですね
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 18:20:52.27ID:1iaU3iAe
ストアから買わないで自炊専用として使ってるんだけど
アップデートしてからなんか読み込みとか反応遅くなってない?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 21:21:41.16ID:aKKsg4u8
新ファームウェアはホームボタンが消えてしまい何気に不便。
そしてスリープすると固まるのはワイの個体(gloHD)だけかな?
固まってリセットボタン押さなきゃならんなんてglo発売当時に戻ったようだ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 21:31:27.63ID:6i3/sxFx
大きな変更の場合はいつもよりバグも多いだろうな
koboにしろkindleにしろ、何でアプリも専用端末も未だに動作にユーザーからの不満多くてまともにならないんだろう
もっとちゃんとした開発者雇えるだろ?って不思議でしかたない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 22:23:34.93ID:Sylr13FE
大空のサムライを読んでいるんだが、
スマホだとページ数が出るのに
タブレット(T8 2 pro)だとページ数が
出ないんだけど、表示方法ってある?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 23:41:33.76ID:HU8kmgUP
海皇紀全45巻読み終わったが・・・
これ単行本に収録されてる巻末解説無くないか?
帆船や航行についての解説ページが図案入りで、どの巻か忘れたけどあったよね?
ビレイピンとかの艦内設備解説とかもさ?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 00:29:33.14ID:5lUXlYsp
101円以上から使える100円オフクーポンが来てたけどこれ先月から500円以上から使用可に変わったんじゃなかったのか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 00:37:50.96ID:cHbFB1PF
>>699
誰もそんなこと言ってない
2か月連続で、各月500円以上購入で100円クーポンに改悪されたって話題になったんだよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 02:33:51.70ID:hphOAut+
とても読書家とは思えないボキャブラリである
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 12:23:39.90ID:RpKGqNwL
20%ポイント返しなし、
月末のセールなしなんだから
クーポンの制限やめろよなあ…

誕生日くらいは無条件
30%オフが欲しいわ。
hontoとかたまに配るし。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 12:54:04.99ID:AkWSXj6o
kobo aura one 買おうと思うのですが、今まで最上位機種が
割引セールの対象になったことありますか?

なければしょうがないので定価で買おうと思うのですが。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 15:07:59.86ID:CDbiCZKd
aura oneのセールはまずないと思った方がいい
まだ新型が出るような端末じゃないし、性能もkoboの中で最上位、さらにkindleよりサイズ面で優位性あるから、安売りはまずしないだろう
他に代替がないものは、売る方も強気だから
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 17:10:39.37ID:Ryg99Xux
H2Oでアップデートしたら案の定容量不足になってライブラリを整理する羽目に。
SDカードに優先してダウンロードできないのはもう仕方ないとしても、
ダウンロード済みの書籍をSDに移動する機能とかつけてくれないかな。

すっきりして見やすくはなったけどホームに移るのが面倒になった。
あと表紙画像が大きくなったんで表示内容が気になる。
ホームに表示されてる本を非表示にしたいんだけどできない?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 18:07:55.42ID:4Bq1pNwC
外部SDの有無に関係なく、内蔵ストレージの容量ギリギリまで本を入れてる人は同じ問題起きてる

既知の問題で5年以上ずっと放置だから今後もこのままでしょうね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 19:18:18.16ID:vBkF6Oax
SDはライセンス料取られるし、応答速度も遅いし、増設してもKobo鯖は大容量のファイルに耐えられないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況