X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント262KB
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 69冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 23:20:26.68ID:1QQlerJ7
●BOOK☆WALKER (ブック☆ウォーカー)
http://bookwalker.jp/

●利点
角川グループが運営主体のため他店より早く角川グループの電子書籍が配信される
(値引きやキャッシュバックなど)キャンペーンが多い

●欠点・問題点
角川グループの運営のため、他出版社の書籍が少ない (>>4参照)


次スレは>>980 が立ててください

※前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 68冊目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1482327354/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 19:18:17.48ID:S04UiHKY
初めてAndroidアプリ版入れたんだがログインできない
メルアドはアドレス帳からコピーした上で見直してるし、パスワードも表示にして何度も確認した
全角半角も合ってるし一切間違ってないのに「正しくありません」って何なのコレ

PCのfor windowsでは当然ログイン成功して普通に使えたんだが
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 19:31:23.73ID:S04UiHKY
何度もパスワード変更してようやく入った
なんなん、反映遅いとかそういうわけでもなさそうだし意味分からん
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 22:05:11.72ID:v/EDO2WB
四半期に1度くらい?

毎週ショボいキャンペーンじゃスルーしてる利用者も減ってるから、メリハリ付けた方がいいのかもね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 22:11:14.83ID:8NqOlhyG
完全にDMMやアニメイトやシーモアにボロ負けだろ
もともと2週間前とか縛りがあったのに今や倍率すら…
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 22:30:15.03ID:cf80cBmp
脱出したの多そうだが、続きものを買ってると続巻どうすかとかで踏ん切れないのもいるとか?
本当に渋くなりすぎたな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 22:32:27.94ID:WJSfSeIo
honto辺りとかは駄目になって久しいから、もう悟り開いて脱出したのかな
BWは比較的マイナーなストアなのに、2chのスレだけはやたら伸びがあったからなぁ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 22:36:21.21ID:PBMzDxEi
チェックリストだけは動かして他で買ってる人間はいた
これまで買った本を読むことはあるからアプリは動かすし、完全に忘れ去るというわけにもいかんだろうストアがいかにやる気を無くしても
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 02:23:35.68ID:1wDWcVab
>>119
伸びてたのはファック君が荒らしていたからだよ
ファック君がいないときはホントに書き込み減るから
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 09:18:13.95ID:UTQEwPpq
ファックなんてしばらく見てないぞ
いよいよファックにも見捨てられた
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 10:53:25.23ID:neVynxdB
普通に総合的にここが一番無難に安い
Kindleは大手だがインターフェイスがあれだし、ebjは一番使いやすいが基本的に高いし
DMMはときどき安いが一部出版社のDL制限とかアプリのクセとかいまいち…
小手はよくわからんがこれ以上買う先増やしたくないのと将来性が不安
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 11:57:12.85ID:iHgfRAiH
>>127
現状だとシーモア3倍が一番無難だろ 本を買い込んで積むことないし
ここは50倍セール時に半額本を買うのが主
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 12:56:44.63ID:neVynxdB
シーモアはレビュー積極的に書かせてたり、サイトでも簡単に雑誌別の一覧出せたりするの
やる気感じるわ。わかってる人が作ってるなあって感じ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 13:25:42.46ID:ZPhKmYfS
シーモアってマンガだけだろ
そういう商材が偏っているところは10年後、20年後も残っているか信用できんな
DMMやアニメイトも同じ理由で論外
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 15:37:52.41ID:GMqqMUxL
セールで釣るだけ釣って、移動できなくさせて、飼い続ける戦略。
マジでクソだわ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 17:04:09.13ID:wiUg+x1h
まぁあまり先のことまで考えてないが、今手元にある書籍データは10年後でも読めるといいなぁ
読む気になるかどうかは別にして
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 18:46:45.33ID:BQJBd1U6
2倍もやってるしあれでも40%オフ弱だからなんでもいきりやめるかわからんし、
それならそれでまた別のとこいけばいいだけじゃね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 18:49:22.07ID:lS9EuMLg
もうどこも渋くなっていくだろ
まともなところはシーモアが最後だと思ったほうがいいよ
端末制限のあるDMMは論外だしな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 02:47:47.81ID:175ZzQfC
>>144
ダウンロードしてたら良いんかな?
ダウンロードしていつでも読めるって状態の本は会社が潰れたことで閲覧不可になったりはしないよね?
ダウンロードしまくっとこうかな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 04:46:11.47ID:yL5By8sQ
>>147
常時ではないとしても定期的に通信しないと読めなくなるはあるな
どちらにせよ端末壊れたらアウトだろうし
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 14:04:41.99ID:taP+fZXj
潰れるのはしょうがないけど読めなくなるのは糞
まぁ今もツールあるみたいだし誰か流してくれるだろ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 17:23:43.30ID:49ofwrmW
電子書籍業界自体がダメになったとかでもなけりゃBWくらいの規模ならどこか引き取るだろ
あと潰れたら解除できないと思うぜ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 18:04:12.89ID:jG5o48AA
>>154
今後の卸価格の優遇とかあれば引き取り手はいるだろ
潰れるというか電子書籍卸しに専念するために潰すとかかな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 19:03:29.86ID:DrtqdNUL
ほかと比べて自社販売があるって言うのはかなり有利なことだと思うけどな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 21:39:09.33ID:7EkCTgYY
角川の場合潰すというか別の関連会社への移管だろう
次の再編期が来たらBW、電撃、ニコ静を一本化するんじゃないかな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 23:57:15.66ID:6Wdjdd0f
ドコモケータイ払いでdポイントもつくみたいだけど何円分で何ポイントつくかわかりますか?
WMで買っていたのでこれからはドコモで支払いたいのです
例えば回数でポイントつくなら500円の本を499コイン使って1円支払いでポイント稼げるかなーとおもったので
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 14:37:46.65ID:sj+P8d+4
>>145
手元にある本を破損したら読めなくなるのと、
買った書店が潰れたら読めなくなるのとはではまた違う気がする
不滅のものはないけど紙の本は自分の管理次第で持つ可能性高くなるけど
電子書籍は自分ではどうしようもないことで失われるリスクがあるし
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 16:44:38.76ID:OriYEW02
>>165
その管理が大変なんだろ、場所が無い人間だらけ
だから安さをそこまで追求しない人間ですら電子に手を出したりするわけだし無意味な議論だなここで電子利用してる人間に言っても
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 20:23:52.40ID:T2cw4xnz
ウチもクーポソモラタ
毎日応募した甲斐があったぜ
しかし新刊実績にならないのは痛い
ニャンキーズと衛宮さんでも買うかな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 21:56:50.26ID:WRTmkc5j
対象微妙かと思ったけどチェックリストにあるやつで1000円くらいになるからちょうどよかった
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 09:45:42.08ID:jWuBsfdT
>>176
応募した馬鹿おったのか
個人情報取りまくりだっただろ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 11:58:26.35ID:qmPCICK6
マガジンウォーカーの金取られてた
ポイントもらうにはいつ解約すればいいんだっけ
読んでる漫画が数日後にすぐコミックウォーカーで更新されるから金払う意味ねー
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 12:01:16.67ID:Y7N6682c
>>183
2回めの課金のはずだからもう1回かな

自分も無職転生コミカライズとか、すぐ最新追いついてんのかよってなった
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 12:10:41.67ID:jWuBsfdT
千の魔剣など消えたね
いまは他所から出てない
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 14:09:57.59ID:Y7N6682c
>Q.解約後はいつから読めなくなりますか?
>
>A.解約手続きが完了した時点より、読めなくなります。
>解約手続きが完了した時点より、サービスのご利用が停止となります。
>月途中の解約でも料金は日割りとはなりませんので、あらかじめご了承ください。

どまんなかで解約しても末まで読めるなんて親切設計でないのなー
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 19:31:18.40ID:fXfJ0eYX
マガジンウォーカーは金額や内容は問題ないけどBWのランクに優遇が欲しい せめて新刊金額に加算とか
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 19:42:41.92ID:tJDIKsY4
大賞受賞?記念なのに古本市ファック
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 20:28:55.61ID:Uwg5Lfb3
配信日1/3までか…
ヘビーユーザーはみんな年末年始のやつで年末の新巻全部買っちゃってるだろ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 20:29:02.27ID:4tGOs8VX
もうショボいセールならいちいち開催理由つけるのやめよーや、義務でもないんだしさ
ただのセールでいいよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 22:08:46.79ID:E/jBFsCs
SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語 ほしの竜一
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています