X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント285KB

【漫画No.1】eBookJapan 18冊目【ebj】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 18:28:45.11ID:eHkkB1S9
■ebookjapanホームページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/
http://classic.ebookjapan.jp/ebj/ ←旧サイト風

■キャンペーン・特集ページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/special_backnumber.asp
http://classic.ebookjapan.jp/ebj/special/index.asp ←旧サイト風

■今週の無料の本のページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/freebooks/index.asp
http://classic.ebookjapan.jp/ebj/freebooks/index.asp ←旧サイト風

■(得)希少本(入手困難本・第1巻は98円)のページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/tag_genre.asp?genreid=30989
http://classic.ebookjapan.jp/ebj/tag_genre.asp?genreid=30989 ←旧サイト風

■今週のお得な本のページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/sale/
http://classic.ebookjapan.jp/ebj/pointcp/index.asp ←旧サイト風

■未配信のマンガ・書籍のリクエストページ
https://www.ebookjapan.jp/ebj/support/renewal/request_form.asp

■利用案内のページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/guide/index.asp

※決済方法やebookjapanについて良くある質問は>>2参照

前スレ
【漫画No.1】eBookJapan 17冊目【ebj】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1476578615/
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 01:11:22.98ID:ensH0pic
うちも来てないな

リクエストできるんならコミックメテオとアーススター・ノベルをとっとと扱えと小一時間
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 01:42:20.82ID:oshgozTe
1人2人の報告じゃなくここまでの数が居るってことは
150冊以上買ってる人の中からランダムって事かもな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 01:48:55.30ID:k8Rk+9x+
>>705
まあそうだろ
アンケートって百人なり千人なり数決めて集計するほうが楽だろうに
規定数越えた全員に送って返信がどれだけくるか見当もつかないとかしんどすぎるじゃん
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 01:52:52.39ID:hEE3kGUQ
1年間で5〜6万使ってる奴、多分想像以上にいるんだろうな
全員に500円配ってたら大変なことになるよね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 02:00:26.97ID:Imt+KPCp
安くもないここで大量買いしてる人って、1社でまとめないと気が済まないとかアスペ気味な人でしょ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 02:04:06.43ID:oshgozTe
>>706
そういえば去年いくつかあったアンケートのどれだったかで、事後のアンケート結果報告のページで、○冊以上購入した人の中から無作為で抽出、とか記載されててこのスレでも少し話題に登ってた気がするわ




先行者利益を羨むコボくんチーッス
SALEで獲得したポイントを1年間に渡り上手い具合に消化してって常に33%OFF以上で買ってる奴がこのスレには多いんだよなぁ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 02:12:01.37ID:kUXCGV90
>>708
安さにつられて複数の書店併用してたことあるけど、
あの本を読みたいと思った時に何処で買ったかすぐ思い出せなくて
ひとつにまとめた方が結局読み易かったし、
アプリが複数開けて使いやすい
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 07:33:29.79ID:qm9d4G9Q
150冊のやつ来てるけどアンケート面倒くさいわ
1000ポイントくらい寄越せや
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 07:42:24.30ID:eq8ChjyE
トラウマになった漫画が困るなあ
そういうのになったことがない人はどうすればいいのさ
あなたが同性愛に目覚めた漫画は?とか質問されても困るだろ?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 07:43:40.23ID:qm9d4G9Q
>>713
特になしって書いた
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 08:00:28.69ID:kDUE4rdR
そんな深く考えなくてもいいと思う
衝撃的、展開にびっくりした漫画と脳内変換して書いたよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 08:21:35.13ID:EfTerAGG
>>713
目覚めてなければ目覚めた漫画はないわな
目覚めていたとしても漫画で目覚めたとは限らんし
トラウマになってなければないと書くしかない
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 08:57:27.12ID:pw1QnASm
多感な小中学生までなら分かるけど5万から漫画買えるって概ねいい大人なわけで
虚構は虚構として切り離して楽しむからトラウマってのはまずないよな
グロくてキモかったとか痛いところを突かれたはあるだろうけど
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 09:32:15.48ID:CtBwuBr4
今回のアンケには書かなかったけど
自分の先入観を音を立てて崩したという意味で
かんかん橋はトラウマ漫画
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 10:51:30.63ID:MbtK4jM/
   (⌒-=+=⌒)
   // ’ ▼’ヽ
   彡  V~~Vミ
   i"'' (,,゚Д゚)
   |=(ノ  |)
   l==   !
   人=  ,,ノ
    U" U 

      ヾ∧
    / ・ |ミ
   (_'...  |ミ
    (゚Д゚; )..|ミ
    (|  .、)|
     |    |
     ヽ.._人
     U"U
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 11:10:27.18ID:NJ+rP4js
昔トラウマ漫画特集本を読んだら
「ムチャクチャ怖かった」とかだけじゃなくて
「初めて性を感じた」とか「特殊性癖に目覚めた」とかもトラウマ本に入るようだったので
Toらぶるとかおじゃまユーレイくんとか書いとけばいいと思うよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 11:46:25.68ID:CtBwuBr4
マカロニほうれんそうの末期とかマカロニ2は
作品から作者の悲鳴が聞こえてくるようで大人になってから読むと怖い

マカロニ電子版だと作者壊れたあたりのは無いっぽいのね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 11:58:28.65ID:CgPf4Gfu
>>722
マカロニ未読だからいつか買おうと思ってたんだが電書だとカットされてるところがあるの?
だったら萎えるなあ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 12:05:49.73ID:/j10TGAB
日野日出志の青虫がびっしり弁当箱に入ってた漫画がトラウマ
あれ小学生の時に見て、遠足の時弁当作ってもらうの怖くなった
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 12:36:39.68ID:9qo74pWA
ドラゴンボールの「もう少しだけ続きます」の後、延々と続いた事は
社会の闇を見た有る意味のトラウマ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 12:42:52.04ID:1Sq/EF6l
ベルサイユのばらでルイ15世が天然痘で顔が
グズグズになったシーンが子供心にショックだった
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 13:00:25.81ID:CtBwuBr4
>>723
どうも全エピソードのうち1/3がカットみたい

調べてみたら最後期エピも収録はされてる様だけど掲載順メチャクチャになってるのか…

>>724
>青虫がびっしり弁当箱に入ってた漫画
つのだじろうの亡霊学級もいいぞ!
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 13:22:10.05ID:kqPY6e2O
>>723
電子化されてるのは電子コミック特別編集版って奴。全部の話が入ってるわけでは
ない。何でチャンピオン・コミックのオリジナルを出さないのかはわからんな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 14:12:08.99ID:EKRp9uo3
>>732
此処じゃないけどエロ漫画買ってあまりのひどいスキャンに泣いたのはあったな
線ブレブレとかセリフ読めんとか校正で流石にはじけよとか
これでpdf書籍にトラウマを持つようになりました
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 18:56:25.84ID:ylBXa5sp
悪魔の花嫁かなんかで足の裏に傷つけて特殊な蟻の卵埋め込んだら
身体中に巣作られる話もトラウマだ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 20:36:05.40ID:d3JqNTgF
いや、悪魔の花嫁なら、鼻から脳掻き出されて、ミイラとして仕掛け時計の人形にされる話も思い出した。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 00:41:29.79ID:51Z95GId
>>735
どこぞのファンディングでもらったpdfが縦800ドットの低解像度で泣いたことはあったな
あくまで支援だからしゃーないかと思いつつ、これならなしの方がよかったんじゃと少し思った
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 02:42:08.30ID:9xTnWZmm
座敷女が一番怖かった
グロくはないんだけどなんかすごい駄目だったわ
買って読んで翌日売った
名作だよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 20:27:15.89ID:HTlM2c0S
トラウマっつうと、石川賢のグレンダイザー
あれがテレビマガジン掲載だぜ

石川賢のは、まあどれも幼年期に読むとクルのが多いがww
永井豪のススムちゃんとかも。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 20:46:49.94ID:1E/J+hxV
トラウマって言うか、魔法少女オブ・ジ・エンドの第1巻はエグいだけでこんなの誰が読むんだよ!な酷さだった。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 21:41:30.89ID:sHYw3zJe
縦1200のやつは単行本のサイズから考えたらdpiが220くらいしかないのか。。
使ってるタブレット283ppi(WUXGAの8インチ)でもぼやっと見えてしまう
3年前のタブだけど買い替えたらさらに読みにくくなっちゃうかな・・・
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 22:51:42.92ID:BoXPnjJ6
俺は酔いに任せて1時間くらいかけて気合い入れて書いたぜ
名作とトラウマはeBookJapanにあるか確認せずに思い入れで書いてしまったが、さっき確認したらあって良かった
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 23:18:29.83ID:Wr4Frr3I
>>758
あれはトラウマと言うか・・・・憤慨?
最近では、宇宙戦艦ヤマト2199のコミカライズがその道をヒタヒタと。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 02:29:03.29ID:XbI/+KDL
>>763
同じく。
億劫に思ってたけど、始めたら結構愉しい作業だった。
時給換算したら安いが、こういうバイトがあるなら時々やりたい。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 02:41:56.42ID:1ThnscGR
ケチだから急いで書いたわ、誤字はあっちが訂正してくれるだろの精神で。

図書券じゃなく500ポイントになったから、ちょっと利便性向上したな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 07:42:43.38ID:yFOirCE1
おれも結構気合い入れて書いた
さすがに15分くらいだが
なんか、良い漫画を紹介しようというebjの心意気に応えてやりたくてね
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 14:17:42.35ID:k4Ij1tFw
楳図かずおトラウマの人多すぎw
と言いつつ自分も子供の頃読んだ半魚人のやつがトラウマだわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 14:21:06.43ID:eH1lPICs
楳図かずおの「神の左手悪魔の右手」は
画面がグロ美しいわ話も救いがないわで
ホラー漫画の極み
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 14:25:50.46ID:N9sb/Y9G
>>770
女性霊能者が歩くたびに足の間から内臓がズルズル落ちてく場面はショック受けた

あと優しそうなお父さんが女性を拉致してケーキを吐くほど食べさせるとことか
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 16:13:43.78ID:ItISkBD7
楳図かずおといえば、「洗礼」とか「イアラ」は電子書籍化してないんだよね
出たらいつでも買う気なんだがなぁ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 16:28:00.05ID:tJziDdax
ホラーの人がギャグとかコメディ描くと結構面白かったり
曽祢まさこのホラーはあまり読んでないけど、
不思議の国の千一夜とかのコメディはすごく楽しい。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 18:14:16.22ID:asY2sSSi
>>776
ああ、そうなんだ・・・・じゃ、独占配信か何かの権利問題があるのかな
まぁ私は紙本あるから、ebookで配信されるまでマッタリ待つことにするよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 19:55:54.40ID:BgwI52SQ
Yahooのプレミアムでログインしたらポイントアップのやつ、ポイントで買っても付くんだよね?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 20:45:59.73ID:p9w71aNo
hontoでは小学館クリエイティブの楳図作品がかなりの格安で読める
Amazonでもkoboでもebjでも読めないやつが多数ある
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 21:39:38.42ID:40nJjSp8
小学館が電子書籍で出してる「14歳」や「わたしは真悟」は画質が悪すぎるから
楳図作品はソニー・デジタルエンタテインメント・サービス版を買った方が良いぞ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 00:57:39.02ID:Q7VU9BAM
>>781
ポイントにはポイントつかないんじゃ
それよりメアドでログインしてもYahooIDでログインしても
ポイント増量の表示でなくて買うの怖いわ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 14:10:35.46ID:Ls+kfZFc
小学館は単行本を裁断してそのままスキャンしただけだからな
裁断が下手クソだから絵や吹き出しが数ミリカットされてセリフが読めないページがある
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 15:09:59.04ID:LNAu5GuB
元原からだと画像調整が大変手間かかるし
手間的にも時間的にも経費的にも無理じゃないかねえ
線画の濃淡があるしトーンが光沢あるしモアレ出るし用紙サイズも違うし
トンボを合わせるのもたいへんよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 15:54:04.06ID:mPpaIQyP
実本の印刷なんてフロッピーディスク並に斜陽産業になりつつあると思うがね
とっとと新規部署立ち上げるべき
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 16:02:26.94ID:eWYJgTQl
出版社、取次、書店のしがらみがない電子専用出版社が台頭するのだろうか。
そのうち電子で発売、そのうち需要のあるものだけ紙も発売なんて時代になったりして。
もっともDRM等、読者側に不便なものが足を引っ張ってるからなあ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 16:31:19.17ID:S+VdQdCQ
>>794
コンテンツが長寿命化してるから
そういう出版社の台頭は余計に難しい状態だと思います。
できるようになるころには私たちはジジババですよ。

出版社版エグザイルが登場すれば一気に新しいコンテンツは広がるだろうけど
芸能じゃないから無理かなあ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 16:37:13.66ID:mPpaIQyP
既存出版社は過去資産を電子化するだけで充分新興出版社を排他できるからね。しょうがないね。
kindleだって結局は日本の過去資産を各出版社が提供する前提で成り立ってるし。
アメコミだけしかないkindleなんて誰が利用するんだっつの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています