X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント241KB

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 63冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 19:15:39.81ID:Kmt82Mge
●BOOK☆WALKER (ブック☆ウォーカー)
http://bookwalker.jp/

●利点
角川グループが運営主体のため他店より早く角川グループの電子書籍が配信される
値引きやキャッシュバックなど)キャンペーンが多く、他店より安く購入できる

●欠点・問題点
角川グループの運営のため、他出版社の書籍が少ない


次スレは>>980 が立ててください

※前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 62冊目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1470550774/
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 20:00:40.75ID:ynq0sQWu
角川系列のラノベは他ショップでは一ヶ月遅れにしやがるから、BWにしたのに
セールのために一ヶ月待つようになってしまったわ・・・
紙と同じ値段は馬鹿げてる
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 20:09:07.80ID:5z+3owa3
自分ジャックだがこれはあんまりじゃね?と思った
もしクイーンとかキングだったら「は?」って思うわ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 20:13:18.44ID:5z+3owa3
しかも夏電書で40倍の万能鑑定士Qの最終巻買おうとしたら1日差でゲリラ対象外だった
よくできてますね本当
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 20:28:07.51ID:mGVCttuy
>>650
実際思ってるけど、まぁ実験的にはええんでないの、もう少し細かく分けてくれたら完璧やったけどなぁ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 20:31:15.45ID:Pi260qJf
キングだが新刊だけかう
ランク上げるのが益々バカらしくなっていくな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 20:34:58.51ID:RbH0zDhN
バーズだけ買うことにするわ
此花亭奇譚とこのはな綺譚は対象なのに御伽楼館は半額対象外・・・
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 20:42:12.80ID:ZpYk7MFX
ランクで基本キャッシュバック率変えるのはやったらあかんわ
下手打ったな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 20:45:18.83ID:sAj6iXXX
俺はBWに感謝してるよ
新刊もゲリラ対象だった頃は何が何でも新刊欲しかったから20倍ゲリラでも即買いしてたけど、2週間期限つくようになってから、ゲリラ対象になる頃には頭が冷静になって低倍率ゲリラで躍起になって買いたいとは思わなくなった
段々購買意欲も薄れて来たし、BWのおかげで無駄金を使わなくてすむようになった
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 20:49:54.61ID:ZpYk7MFX
まあ俺はジャックだから個人的にはよかったけど
先月は糞ゲリラだったが、ワニマガジン半額20冊でいつもより買ってしまったよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 20:55:14.07ID:/vrW3WH9
1カ月またされるともうあと2,3カ月待てるから50倍来るまで待つこと
まったく苦痛じゃなくなってきた
新刊即25%くらいだったら別に買うんだけどなぁ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 21:00:12.24ID:ZpYk7MFX
バーズコミックスって片隅乙女ワンスモア以外何もないな
3巻はまだなんですかねーチンチン
二人部屋は片方が堕落仕切ってる屑で過大評価
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 21:02:37.84ID:PWfrFxal
BWがキャンペーン対象を渋ってくれているおかげで、チェックリストに入れて考える猶予ができて買うのをやめた本が多くある
おそらく購入額は年々下がっている
ありがとうBW
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 21:04:24.62ID:PV/ualMe
ニコカドは皆様に選ばれた対象商品がコイン50倍!ただしランクボーナスは付きませんってなるかもしれないのか。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 21:17:46.33ID:6wlMTjYa
まあここで騒いだところで新刊が売れてないんだろうからセールの規模はどんどん縮小していくだけだよ
安いときにさっさと買っておくべきだったね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 21:17:59.57ID:RXRLcJyx
キャンペーン説明の「ボーナスコイン」の意味がブレてんぞ
会員ランクのボーナスコインはキングなら表記通りの14%なのに
本キャンペーンのボーナスコインは通常コイン引いた実質39倍じゃねーか
ボーナスコインに通常コイン含めるなよ
決済画面で増量コイン39%になってては?ってなったわ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 21:20:33.85ID:ynq0sQWu
セール待ちが多いから対象外にする → 安くないから一ヶ月待つ → 興味がなくなるor悪評価が蔓延して購入しなくなる
悪循環すぎる・・・
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 21:20:53.57ID:RbH0zDhN
バーズはデアマンテ購入したった
碧也ぴんくって思えば凄いベテランだ
もう今月はこういうレーベル割引がこなきゃ潜伏期間になると思う
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 23:21:01.43ID:L3Uc9Gqv
>ゲリラが変わります。
なんてツイートしてるけど試験的に1回やるだけとかなら
こんな言い回ししないよな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 01:06:24.06ID:7Ft1JT3A
結局、講談社で安くなってるラノベ1巻と勇者が修羅場すぎて〜の2巻しか買わんかった
9月末に50倍+ランクボーナスで頼むぞ、8月の新刊を読みたいし
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 01:12:42.01ID:9NE2WGIp
まぁ今後は古本屋と割り切って付き合えば良いや、明らかにオーバーペースで読み切れねーしw
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 01:23:19.83ID:u7cjE2lK
>>689
祭りが一昨年みたいにフライングスタートしたら希望が叶うかもね
でも今回で前例作っちゃったからランクボーナス無し50倍な予感が・・・・
古参に投げ売りするより新規釣るのが目的だろうし
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 01:56:20.15ID:pVc/oudO
次の改悪は何かな。
「セール中のコインによるお買上げ金額はランクアップの対象金額から除外」とかかな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 02:07:53.84ID:u7cjE2lK
一年後にはランクボーナス抜きで25倍が常態化してても驚かないな
消費税込み→消費税抜きと改悪された後も倍率落とし続けてるし
ただ1か月にせよランクボーナス無しにせよ代わりに利便性が向上したとかまるで無いのが痛い
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 03:31:55.53ID:bggmfuL+
基本倍率 20倍〜25倍
対象書籍 1ヵ月前配信分まで
     高倍率時は6ヵ月前配信分まで
ゲリラ時 ランクボーナス無し、ランク毎の還元率設定

これからのニュー・スタンダード
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 06:27:07.55ID:1di6t37P
ネットつながず寝てたらゲリラ気付かなかった
まぁランクボーナス無しでこの倍率じゃあスルーでかまわなかったな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 07:03:19.87ID:aGASc1eU
>>697
それを追い出すなんてとんでもない、ラノベ好きがどれだけラノベ買うと思ってるんだ!
ガッツリ囲い込んでBW存続の礎となって貰うんだよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 07:05:27.16ID:7Ft1JT3A
クーポンを800円以内にしてくれないかな・・・
500円以下で売ってる新刊ラノベなんてあるのかと
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 10:26:23.23ID:k7gXIixu
ジャックで芳文社半額と幻冬舎半額だけ買った。まぁお得だったが、チェックリストが減らない。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 11:10:49.65ID:cg3TNhqX
潰れはしないだろう
だが取り扱い点数の少ないここをわざわざ選ぶ意味はなくなりそうな流れだね
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 11:16:20.42ID:9/hi111N
ユーザーファックの末路だな
どこぞのソシャゲみたいに


1時間メンテナンスします

サービス終了です


なんて結末も赤貝のせいでなるかもな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 11:19:20.74ID:ciPTaSDu
新刊除外(あまつさえ改悪)にさえ店側が固執しなければマシになりそうなもんだがな
KADOKAWA内で強要されてんのか?

新刊売上伸びるわけないじゃん
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 11:25:45.32ID:u7cjE2lK
ラノベの早売りなんかいらないから新刊除外やめろって話だな
当のライトノベラーすら一か月待って買うって奴がちらほらいるのに
新刊即買いする層とその利益が結構な割合になってるってなら別だが
定価で売ればセール時より利益数倍だろうからな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 11:30:43.47ID:A6ckl6pL
新刊がセールでしか売れなくなってるんだろうね
利益でなくなってストア閉鎖とかならなきゃいいけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 11:36:31.86ID:L6QTTAQL
諸般の問題は現アスキーメディアワークスという組織の体質に根源がありそう
経営母体だからどーにもならんが、あらゆる局面でKADOKAWAグループ全体の動きと足並み揃えないし
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 13:23:56.87ID:UGZ4tDKQ
ぶっちゃけ宣伝が足りてない
KADOKAWA本にBWロゴページ入れてるけど
煽り文とかURLとかも入れろや、意味ねーだろっていう
あれだけ見ても電子書籍ストアってことすらわからんわ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 13:28:59.94ID:SYPs/LB6
>>714
まずは角川で仕事してる作家にkindle化されました!じゃなくてbookwalkerでどうぞ!とつぶやかせるとこからだな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 13:35:20.86ID:bfV0FoMz
ラノベは打ち切りあるから、すぐ買うメリット低いんだよな。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 13:43:49.51ID:jWZju0P8
すぐ買わないから打ち切られるという負のスパイラル
……まあ打ち切りの判断はほとんど紙媒体の方の売上で決まるから、電書版のみの読者の場合は
寝かせてもあんまり影響ないか
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 13:52:00.64ID:sk/6aK0m
利益出て黒字だろ
やり方を買える方が赤に転落
セールだけでしか買ってもらえなくてもいいんだよ
それでも他で買われるより直販で買われる方が儲かる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 14:08:05.47ID:oWQK/f+T
>>720
あれもよく考えたら他社の本のセールに便乗しただけだしなぁ
自分とこの本使って大々的に宣伝すればいいのにそういうことはしないんだよね何故か
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 15:12:26.07ID:ORBBwXkD
新刊除外、セールの率や頻度、アプリの品質とかは自社で何とかできるけど
小学館のコミックがないという問題は相手次第ということを理解してるのか疑問。

他社がセールやアプリで並んで来たら配信本の問題で負けるだけだぞ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 15:36:23.15ID:bfV0FoMz
既に囲い込み済んでるから、大問題にはならんだろ
かくいう俺もどっぷり囲い込まれているわけだが

古いユーザーから搾取すればOK☆
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 16:14:35.53ID:SYPs/LB6
「想定以上の高ランクユーザーの増加があり、ポイントバックの予算が不足した」「このままではビジネスの継続が困難」
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 16:16:53.38ID:jWZju0P8
渋い状態が続くと「既刊購入済みのはともかく新シリーズは別んとこで買うか」って層も
増えてくと思うがね
配信してない出版社があるせいでもともと完全な囲い込みが難しくて掛け持ち客多いし
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 16:33:38.44ID:ZYOnchJ1
使い始めの頃はねぇ、作品専用本棚が特典として用意されてるのはBW使う動機の一つではあったな
でも
・所有書籍が増えるほど、本棚は使いにくくなる
・既にBW側が専用本棚でも汎用本棚でも提供頻度を激減
・提供済み本棚も収録巻数を超過してもほぼ放置(ユーザーが依頼すれば対応する程度)
と、今やお荷物要素扱いになっちゃったのはご存知の通り
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 16:55:53.10ID:Dlzw2HS6
本棚はいい加減iPad横向き用本棚作ってくれよ標準木目本棚でいいからさ
昔からずっと要望出してるんだよ
タブレットユーザーならiPadがいちばん多いんだからさ(たぶん)
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 17:00:07.75ID:Dlzw2HS6
最近のアップデートで
本棚リストに本棚のサムネ(本自体は非表示)を表示できるようになったけど
俺は全部木目30冊本棚だから無意味だった
特典本棚とか使ってる人向けの機能かな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 17:36:05.52ID:0vG6Gsuj
ニコカドのセール内容で全てが試される


・・・チェックリスト数に関係したセールをするとかで既に雲行きは怪しくなってるが
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 17:59:28.64ID:KplEFss8
今後も同じようにセールが来るとは限らないんだから買いたいものは安いときにさっさと買っておくのが吉ってことだ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 18:34:48.23ID:k7gXIixu
>>731
去年みたいにンとゴがつくと60倍より、チェックリスト60倍の方が、余計なものを買わずに済むけど、60倍なんてもう夢なのか。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 18:40:17.06ID:BUd0dUgR
>>733
普通に考えたらチェックリストは新刊が多いと思うけどBWがセールに入れるとは思えない
となるとヘビーユーザーで買う気のある人は既に持ってるような有名どころの既刊が対象になるのじゃないか
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 19:45:06.41ID:a7Us9bif
ニコカド年末セールも微妙だったら、移行するな

候補は小学館用になっているシーモアあたりかな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 20:15:39.67ID:tfmP6/a1
10インチタブ程度だとまだ見開き表示サイズはB6版コミックスで紙媒体の75%くらいに
なるから結構小さいんだよな
俺も見開き多用する作品以外じゃ縦向きで見ることが多いわ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 20:39:47.01ID:kikxEYGN
むしろ横読みは小さい端末向きだと思う
横を見開き表示じゃなくて単ページを横幅いっぱいの縦スクロールにできる仕様のアプリほとんどないが
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 20:51:08.14ID:WVi0ZA80
7.9インチ、縦横比4:3でずっと横向きかな
もっと大きいにこしたことはないんだろうけどまぁOK

8.9インチでも横長の端末とだとあんまりかわらん
この7.9インチのはブックウォーカーアプリのために買った
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 21:52:04.66ID:jODP/Jwu
>>735
つか、もうとっくに集計終わってるから、来月キャンペーン実施時点で1か月前ルール適用は変わらないと思うわ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 10:47:25.20ID:LPC5yImu
小池一夫のオークション・ハウス他がkindleで11円セール
他のも11円でやっててシリーズ全部11円で買えるのは正直うらやましい。

後追いでいいからセールやってくれませンかね。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 13:13:14.51ID:dhHhfMxr
ドラゴンボイスはやっぱり隠れてない名作だな
さんかれあとアムネシア、違いが分かり辛いけど、
さんかれあの方がかわいくて面白いアンデッドだな
覚えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況