X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント275KB

ーーーーKindle Unlimited 総合スレーーーー [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 05:30:57.19ID:FGO3zufd
著者のみんなが俺の980円を奪い合うのか
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 05:42:38.46ID:szGVYqS5
Kindle Unlimitedについて
>Kindle Unlimitedに対応している本は、Kindle端末、Fireタブレットおよび
Kindle無料読書アプリでご利用いただけます。
お客様の会員登録期間中は、お客様がダウンロードした本を同時に10冊まで
読むことができます。

10冊のUnlimited本を月980円で読めるってこと?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 05:51:25.98ID:FGO3zufd
>>3
図書館のように一度に読めるのは10冊まで
その範囲内で、好きなときに別のタイトルに入れ替えることができる
という仕組み
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 06:01:33.73ID:FGO3zufd
他の国で登録するともっと安くならないかな
と探したけど、日本のKUでのみ提供されてるタイトルが結構ある模様
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 06:04:48.42ID:FGO3zufd
>>8
他社の読み放題サービスと比べるとどんな感じ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 06:12:18.53ID:szGVYqS5
>>5
ああ昔のebookjapanのトランクみたいなものか
どうも有難う
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 06:48:43.15ID:Ympbvojq
Vプリカ使える?
プライムと同じシステムなら登録できないよね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 07:17:50.44ID:Hdnxys3J
Unlimitedの対象本って一度入ったらそのままなのかな
ローテーションで入れ替わって読めなくなったりするのかな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 07:24:34.19ID:AIBaTMVc
ゆるゆりが全巻揃っていて
びっくりした
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 07:26:37.50ID:XmPf7dF+
活字は結構いいのはいってるな
それはデカいと思う
漫画は大手がないね
これは想定の範囲内か
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 07:31:18.86ID:FGO3zufd
お試し登録したけど、どこから取り消せるんだろ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 07:54:52.37ID:Q10ksgis
芳文社、竹書房、一迅社あたりの本が結構入ってるから4コマスキーや
麻雀漫画スキーは入っておいても損はないかなあって感じだな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 07:55:47.24ID:bwd7mju2
オーディオブックが聞きたいんだけど見当たらないんだが
数千冊聞き放題って話じゃなかった?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 07:56:02.67ID:eRZq1X3S
主任がゆく!スペシャル(月刊雑誌)は最新号までunlimitedだな
毎月買ってる雑誌が2〜3冊でもunlimitedに来てくれればお得かも?
しかし4コマすくねえ…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 08:08:38.88ID:wawemz7T
予想通り酷いラインナップか
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 08:23:28.27ID:bwd7mju2
>>34
それはAudibleの話だね
Kindle Unlimited最初のアナウンスではオーディオブックがあるみたいな事を言ってたから気になってたんだ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 08:43:41.61ID:zPX6Ok5u
>>29
誰かがリークした時は
数千のオーディオブックって載ってた
公式発表じゃなかったから
結局オーディブルと折り合いが付かなかったのでは?
オーディブル辞めて読み放題にしようと思ったのに残念
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 08:46:17.76ID:6MJcISiF
マンガはプライムでおなじみのやつと
普段から期間限定無料や無料やってる巻と
漫画図書館等で無料公開してるやつと
激安セールでバラまいたやつを除いたら
何が残るのって感じだな

まあ予想通りというか
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 08:56:57.45ID:6MJcISiF
つうかプライムでも味わったけど
kindleというかamazonって「なんとはなしに何があるのか探す」のに絶望的に向いてないから
こういうサービスはきついわ
NGリストくれ せめてシリーズでまとめさせてくれ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 09:01:15.00ID:91zx1Otm
2ちゃんで「どうせ片岡義男とかだろ?」とか書かれてているのを読んだが片岡すらないねw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 09:15:12.53ID:+CjLUkEq
定期購読してる雑誌がラインナップに入ってて嬉しい
最新号が発売日に配信されるなら有料なっても続けるんだけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 09:15:44.45ID:tRQT6w8V
バイク関連(RC/バイクジン/ドカマガ)と写真関連でたまに読むのが対象だから入ってもよさそうだ。
ただ雑誌のバックナンバーが対象じゃないんだけど、まさか当月だけが対象って訳じゃ無いよなあ…
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 09:17:29.76ID:6MJcISiF
シーモアは読み放題のほうは画質落としたりしてるらしいが
アンリミはどうなんかな
そんなめんどくせえことしてないかな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 09:47:03.02ID:8S+4neb9
糞だな
始めて4秒で解約したった
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 09:47:04.04ID:AeKGBWtA
Amazonのサービスへの依存が大きくなってるから
タブレットもAmazon専用のfireがやっぱり必要な気がしてきた
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 09:53:17.04ID:kU6Eykf2
配送サービスのオマケのはずがプライムビデオ、ミュージック、ストレージ、本読み放題
amazonにキンタマ握られてる気分になってきた
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 10:04:29.91ID:UO86ACCU
ソフトバンクの入ってるけど、ソフバンのほうが漫画、雑誌充実してるわ、移行する意味ないな
様子見やな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 10:05:13.20ID:Z6HupYZy
>>64
より快適な環境を安定して提供することで
利用者を褒め殺すというかハメ殺して
他のマーケットで購買する身動きを出来なくし
自発的な購買意欲が湧くのを抑制している気がするのよね

自らの欲求が他者に依る恣意的なコントロール下に置かれたくない人は、この不自然な欲求行動へと誘導するシステムから一度離れてみることをオススメするわ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 10:13:04.32ID:Fadx7P9V
電子書籍読み放題の「Kindle Unlimited」が月額980円で日本でもスタート
http://ascii.jp/elem/000/001/205/1205073/

いやいや、必要とされてるのは逆だろ?Amazonさん
過去のベストセラーや単行本は購入して手元に置きたいもので、週刊誌などの読み捨てが固定で毎月読める方がいいのに
迷走してるなー

>Kindle Unlimitedの対象作品は、雑誌の最新号を除くと新刊と呼ばれるものは少なく、
>どちらかといえば過去のベストセラーや往来の名作などをそろえています。
>イメージとしては「本屋の本がどれも定額で読めるようになった」というわけではなく、
>「会員制の貸本屋ができた」というのが正しい認識だと思います。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 10:30:52.84ID:oWhlxDtS
一覧見せろよタコ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 10:35:53.50ID:kU6Eykf2
検索もアレだけど「この商品を買った人はこんな商品も買っています」
にUnlimited表示がないのが糞だな
1巻無料で2巻3巻パッと見有料に見えるけどリンク先飛んだら無料とかザラにある
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 10:38:14.88ID:ATv8GYER
FOR PCに対応していないのか 読みにくい
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 10:39:15.46ID:ATv8GYER
対応してたwww
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 10:44:33.50ID:fOaqV480
120万冊以上の洋書も対象って書いてるけど、洋書のジャンルが無いな
どこから確認できるか分かる人いますか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 11:29:19.24ID:IMznN2a+
ジャンプとスピリッツが読めたらいいのに
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 11:29:51.70ID:Fadx7P9V
>>81
エロ漫画は108円の同人誌未満の質ばかりだなあ
エログラビアは下着までしか脱がなくて、裸になる続きの館は有料っての多すぎ
コミック1巻目だけ無料と変わらないぞ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 12:01:00.68ID:Tg+ihR+I
積ん読派には向かないサービス。これを機にじゃんじゃか読み切る方へ行けばいいんだけどラインナップがな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 12:09:09.47ID:VF/K1uHq
小説家になろう系であるかなーと
転生したらスライム、田中〜、賢者の弟子を名乗る賢者とかはまだ読んでないな

本好きの下剋上はもうもってる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 12:20:08.44ID:+rk2iFA3
日高義樹さんの現代アメリカ本が軒並み読み放題になってて歓喜
犬HKがマトモだった頃のミスターNHK
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 12:21:54.23ID:N3obE9rX
さっきまでunlimitedの検索ページに行けたと思うが、無料体験のページになってないかい?
12時頃変わったのかな。勘違いかな。
0100記憶喪失した男(愛知県)
垢版 |
2016/08/03(水) 12:31:00.74ID:BS8gPYHN
早川書房
「一九八四年」
東京創元社
「銀河パトロール隊」「汝、コンピュータの夢」「霧に橋を架ける」
「邪馬台国はどこですか?」
光文社
「メノン」「饗宴」「神学・政治論」「道徳形而上学の基礎づけ」「道徳の系譜学」
「三酔人経論問答」 「純粋理性批判」
「赤と黒」「カラマーゾフの兄弟」

くらいかなあ。今のところ、見つけたのは。
フランス書院は2143冊ある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況