X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント288KB

Kindle セール情報 part51 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 16a6-R7o+)
垢版 |
2016/07/06(水) 10:43:34.83ID:sOskgc1b0
次スレを立てる時は本文一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペしてください。
Kindleのセール情報についてのスレです。ジャンル問わず、セール情報を共有しましょう!
なお自費出版であるkindle ダイレクト・パブリッシング(通称・KDP)については
別板に専用スレがありますので、そちらを推奨します。
セール関連以外の雑談は該当スレで。

Kindleストア
ttp://www.amazon.co.jp/kindlestore
Kindle日替わりセール
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3077710856
Kindle月替わりセール
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3077680066
Kindle公式Twitterアカウント
ttp://twitter.com/AmazonJPKindle

■前スレ
Kindle セール情報 part50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1466520575/

■関連スレ
Amazon Kindle 総合スレ 108©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1463907778/

電子書籍ストア セール情報 総合スレ part13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1467567676/

※次スレについて
次スレは>>950が立てましょう
踏み逃げが疑われる場合は>>960が立てましょう
それ以降で無理な場合は必ず申告してからスレ立てをしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-8xJT)
垢版 |
2016/07/20(水) 21:27:36.60ID:4TGbB8eLa
>>875
情弱乙
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-8xJT)
垢版 |
2016/07/20(水) 21:58:03.38ID:4TGbB8eLa
>>877
意味がわからない
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 22:47:08.31ID:bpzpF90l
殺し屋1て局部にボカシがあるけど連載時は見えてなかったけ?
ノボルのマツタケ割いたところとか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 22:55:24.76ID:FaWO070B
>>820
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa3-8xJT)
垢版 |
2016/07/20(水) 22:56:23.46ID:FaWO070B0
今日もニートがぎょうさんわめいとるな
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa3-8xJT)
垢版 |
2016/07/20(水) 22:56:34.58ID:FaWO070B0
>>850
>>851
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa3-8xJT)
垢版 |
2016/07/20(水) 22:57:16.75ID:FaWO070B0
あとは糞
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa96-8xJT)
垢版 |
2016/07/20(水) 23:40:24.34ID:H0HOrQKra
うーんまぁ時代補正はあっても仕方ないかもね
だいたいそもそも仮面ライダーのような要素がはいっていて
それでいて主人公は改造はされてない、強化スーツみたいなんじゃん!
って当時としては新しかったんだと思う
イマドキの平成ライダーはほとんどスーツだろうけどw

まぁでも秘密結社クロノスが世界征服完了だ!ってとこはめずらしい展開じゃないかい?
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-iqWO)
垢版 |
2016/07/21(木) 00:03:17.14ID:BtRkUuWla
10巻だともう世界征服おわってるとこかー

まぁアプトムが味方になってツンデレしてるところはいいんじゃねw
あと女ガイバー登場とかね
古いほうのOVAでガイバー2は女だったんだがそれを漫画にも逆輸移入さ
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-tmF6)
垢版 |
2016/07/21(木) 00:14:42.30ID:f00F6OvCa
アッwクッソwスッレw
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-iqWO)
垢版 |
2016/07/21(木) 01:49:35.77ID:nDmS+ezN0
>>888
当時読んでなくてヒーロー物とか興味ないなら駄目かもね
人物はともかくガイバーやゾアノイドの造形や絵は今でも違和感ないなと思ったけど
20年以上前の作品だから今の絵に慣れてる人にはきついのかな
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 777b-tmF6)
垢版 |
2016/07/21(木) 07:27:04.05ID:tPRJBv8T0
ガイバー初めて読んだけど絵がごちゃごちゃしてて特に戦闘シーンは動きが分かりづらくないですか…
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef18-iqWO)
垢版 |
2016/07/21(木) 08:44:34.60ID:r7jLpCMH0
ガイバーは最近のと違って戦闘シーンがさくさく進んでいくからいいと思うけど
戦闘だけで一巻使うとかないから読みやすい方だよね

アレで絵がごちゃごちゃって背景まっしろ系漫画がいいんだろうか
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f301-eQ6f)
垢版 |
2016/07/21(木) 08:57:35.35ID:uSims7RL0
ドミやアプシ酷いよな
名探偵コナンは吹き出しに文字を大量に入れて状況説明して読みにくいけど
士郎は絵で状況を表現しようとして不要なものまで書き込みすぎて読みにくい
だからあの独特の世界観なんだが
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-0MEW)
垢版 |
2016/07/21(木) 09:38:15.24ID:0TFbJcX20
ガイバー殺し屋買ってしまった。

全く知らんのに、安いととりあえずポチってしまう癖がついてしまった・・
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-0MEW)
垢版 |
2016/07/21(木) 09:48:35.80ID:0TFbJcX20
のぞき屋とやらも買ってしまった
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-iqWO)
垢版 |
2016/07/21(木) 12:39:30.78ID:BtRkUuWla
100円払って50ptバック、
次の買い物で50円の品をポイント使用で0円でゲットできる
トータルで考えたら100円払いで150円ぶんだろうけど
強制的に最初に100円払わされるとか、次にちょうどほしいものがあるかってタイミングもあるから
素の値段でハーフプライスとはやっぱちがうんだよね
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77b-iqWO)
垢版 |
2016/07/21(木) 12:48:21.67ID:MhWobaGD0
>>917
アマゾンのポイントは現金と同様の扱いでポイントにもポイントが付くって解ってる?

当然、期間を区切れば通常のポイント同様実質値引きとは異なるんだけど普通にアマゾンを継続的に使ってる場合はデメリットは生じない。

アマゾンを使わなくなるならその時点でポイント値引きがされていない商品をポイントで買えば還元率で行けば現金値引きと同等。
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037b-Xofz)
垢版 |
2016/07/21(木) 13:13:07.37ID:ayXLsC260
アマゾンのポイントと現金を同じと思えるかどうかだけの違いだってば。
オレは数千ポイント程度なら現金と同じだと思う。
厳密に言うとカードに付くポイント(2%)の差はあるけどね。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6762-iqWO)
垢版 |
2016/07/21(木) 13:21:13.38ID:2rCtdVEF0
>>916
>アマゾンは元値からのポイントが付くから足し算

それは違う
割引き後の価格を基準にポイントを計算してる

例えば下の書籍が半額(50%OFF)で3294円になってるけど、ポイントは「658pt(20%)」となってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JEYPPOE

3294*0.2=658.8であるからポイントの基準が割引後の価格だと分かる
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037b-Xofz)
垢版 |
2016/07/21(木) 13:28:32.00ID:ayXLsC260
>>928
先払いと同じだという話であれば納得。
でも、カードで買ったら付く2%がポイントでは付かないという
程度の差で、カモにしているというほどではないと思うよ。
ポイントだと余計なものを買ってしまうような人をカモにしてるって
いうのはあるけどね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況