X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント651KB

【脳梗塞】日垣隆★133【日誌】©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/05/19(木) 22:36:35.12ID:c2CQBqdP
前スレ
【やってろ】日垣隆★132【いつまでも】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1456098596/

【公式サイト】
日垣隆公式サイト 「ガッキィファイター」
http://www.gfighter.net/

【facebook】
日垣隆
http://www.facebook.com/higakitakashi

【twitter】
日垣隆(T-Higaki) @hga02104
http://twitter.com/hga02104

【Togetter】
「日垣隆」のまとめ - Togetter
http://togetter.com/t/%E6%97%A5%E5%9E%A3%E9%9A%86

【wiki】
ガッキィスレまとめサイト @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/gakkymatome/

【その他】
日垣問題の記録
http://higakimondai.blogspot.com/

日垣問題年表
http://higakimondai.blogspot.com/2011/10/blog-post_07.html

日垣隆スレ 過去ログ集
http://higakimondai.blogspot.com/2011/11/blog-post.html

KAFKAESQUE(日垣隆検証委員会)
http://d.hatena.ne.jp/kafkaesque/

日垣隆のシャラップ!である
http://eiji.txt-nifty.com/higaki
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 23:43:52.95ID:AaBbSpaa
 毎日数万円はかかるので、前払いしてある。キャッシュも5,000円もあれば充分だ。カー
ドで万全だろうが、スイカ(Suica)カードはできた年の一番乗りだったほどのヘビーユー
ザーにして、と言いたいところだが、できたてのころは新幹線の片道くらいしか使えず、駅
の自動改札機はスイカ対応のものだけがすぐに壊れた。懐かしいねえ。今もスマホにキャッ
シュ機能がついていないのは残念だ。ケータイ時代にはネットでチャージできたので、とて
も便利だった。2万円しか最大チャージできないのは理不尽ですらあると思う。自己責任で
良いではないか。
 ほとんど独り勝ちと言える勢いなのに、iPhone6までスイカなどキャッシュ機能はつか
なかった。どちらかの担当責任者がハアハアだったのだろう。7が発表され、ようやく改善
されていた。

 お札入れの不便さは、コインをどうするか考慮されていないことに、まずはある。コイン
入れは、どうかと思うぞ。サイフを持たないときだけ、これを使うのか?
 会社員やハケンやらがお昼を食べに出るとき?
 欧米人には馴染みはあるものの、美しく使いこなしているのを見たことがない。ある?

 これまたなぜか、伊勢丹新宿本店の紳士館には、ちゃんと札束を挟むクリップやホルダー
のコーナーがある。さらにまたなぜか俺を含めて買う奴がいるのだ。
 さらに言いたい。カジノにこんなものを持っていく者はおるのか。
 500万円分や2,000万円なら、少し勝てばいい。100万円プレーヤーは負ける確率が高ま
る。だいたい10万ドルは重い。保管してもらっているカジノでない限り、初日はキャッシ
ュインしないといけない。これをクリップやホルダーに入れるのかよ?

 ほとんど言いがかりに近づいできたかもしれない。要は、いくつ買って試してもスマート
な使い方が分かんない。
 そこで、最後の問いを発したい。ならばなぜ、そのようなものをキミは買うのか、と。

 なんかさ、買っちゃうんだよ。
 好奇心が――。だがついにその日がきた。私にはこういうのは必要ない。そう、まさに「気
づき」ね。すばらしい。

 では、また!
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 00:17:11.37ID:sMsNDeWE
インターネット(マルチメディア)は総務省じゃね?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 00:46:40.61ID:Pnoe3tQP
またまた先生、007で無知をさらしてるよ。
ボンドがあの写真に「ロシアより愛をこめて」と書いた
意味もわかっていない。
もう映画のレビューなんて、恥をかくだけだ。
やめたらいいのに。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 10:16:09.30ID:u16r+Evb
>>852
いや、そこは郵政省で正しい。郵政省が総務省に吸収合併されるまでは、
通信行政は郵政省担当。
でまあ、35年前というと1980年頃の奴?
たぶん、フランスのMinitelに影響されたんだとおもうけど、どうやっても
時期尚早だっとしか。(多少の)先見の明はあるとおもうけど天才とは思わん。

逆にバカにする気も無い。ここの板の由来の電子書籍もAmazonのKindle他が
成功して定着する前に、俺の覚えている限り「書籍の電子化」のトライ
の動きが2,3回はあった。結局、いつ当たるかわからんから何度も繰り替え
して見るしかないのよね。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 10:20:28.69ID:Luw+X15t
>今もスマホにキャッシュ機能がついていないのは残念だ。

Androidのスマートフォンは随分前からおサイフケータイに対応してましたが
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 10:26:37.09ID:u16r+Evb
>武器がARROW(矢)である。拳銃やマシンガンでもなく、彼はスナイパーでもない。必
>殺のARROWなのだ。アクションが複雑になるだけではない。船を遭難させられ、億万長
>者の父と恋人を眼の前で喪った主人公の、復活は予想外なものだった。武装訓練の基地とさ
>れている「無人島」でのサバイバルを5年――。帰国のニュースは(劇中)大きく取り上げ
>られる。物語の新たな始まりが、こうして告げられる。


「完全紹介」をうたってるのに肝心の「ARROW」に触れてるのが実質この5行だけ。
あとはなんだろう、、、「たわごと」?

昔からその傾向があったけど、ここ最近酷いね。
なにも語れなくなって、たわごとで字数稼ぎ。
つうか全部がソレか。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 12:31:42.60ID:ipIpKyps
Suicaで新幹線のチケットは買えないよ
乗り継ぎの精算もできないからいつも苦労する
大先生、実際にはSuicaもろくに使ってないし新幹線にも滅多に乗ってないんだろうな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 12:48:12.53ID:PlcJ+S6z
>>858
まったくそうだね

大先生はSuicaで新幹線チケットを
買えると思っている。

Suicaのことも新幹線チケットのことも
よくわかっていないし知らない。

知らないくせに知った振りをしている
ことがバレバレですね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 18:39:40.07ID:u16r+Evb
ああ、そんな名前だったな。
年齢的にはリアルタイムで知っててもいいはずだけど、恩恵に被った記憶が全然無い。
後年に物の本で読んだ知識は有るけど、実地で体験してないから記憶がちゃんと定着
してないな。
俺が実地に体験しだすのは、ニフティサーブの速度は2400bpsあたりからかな。
2400bps, 9600bps, 14.4kbps, 56kbpsあたりまできてインターネットになった。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 23:57:55.14ID:e+v25v0Q
>>847
> ただし、国際線エアラインでは、おおむねオンデマンドになったが、少し前まで映画を席
>で観ようものなら、「途中から始まる」のが普通だった――オンデマンドが普及してくれて
>本当に良かったと改めて思う。

これだけでも、センセイが実はエコノミーに乗ってることが多いのがわかるね。
長距離便の国際線ビジネスクラスは、相当前からオンデマンドだった。
最初は液晶付き携帯DVDプレーヤーを貸してくれるというレベルだったけど。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 01:40:09.49ID:rjSAFgu+
>>848
007映画第一「作」は「ドクター・ノオ」。

これと「ロシア」は日本での初公開時、「007は殺しの番号」「007 危機一発」という邦題が付き、後に今の邦題に変えられた(一発、の意図的な誤用でも話題になった)。

「ロシアより」なのはもちろんロシア人(当時はソ連)女性の亡命のお話だから。


Amazonビデオではイオンプロ制作の007映画には24作すべて字幕・吹替版がプライム会員なら無料で見られる。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 13:33:47.97ID:1f9rg7yT
江夏の21球も知ったかの勘違い。
無死満塁のあとの21球ではなく、9回裏に投げたの球数が21球。
21球には無死満塁にした17球が含まれてるんだよ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 08:53:52.80ID:7hClSuFP
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1717892881572397
(画像はすべて映画ドラマのキャプチャなので省略)

日垣隆さんが写真4件を追加しました。
9月9日 12:49 ·

【007 全24作品も無料】

各種有料オンデマンドで(無料のものは第1話のみとかに限ったりで使えない)、007は観ることが
できませんでした。が、一昨日からAmazon Video (プライム会員は無料ーーというのもへんかな
とにかく以前のAmazon Prime)で007がすべて全24作品ラインナップ(見放題、実質無料) !

基本推奨はHuluとのくみあわせ。
テレビは1月2日に10分間以外、見てないなあ。テレビは国民文化だが、スポーツ中継以外、何か?
日垣隆さんの写真
日垣隆さんの写真
日垣隆さんの写真
日垣隆さんの写真
いいね!他のリアクションを見る
シェアする
31人
コメント

*藤 *孝 スポーツ中継は勝った場合のみダイジェスト版で。
いいね! · 2 · 9月9日 21:52
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 08:56:46.94ID:7hClSuFP
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1719452998083052
日垣隆
昨日 3:17 ·

【江夏の21球】

広島カープがリーグ優勝を果たした。
若いと、知らない人がいるかもしれない。
1979年の勝者もカープだった。日本シリーズの第7戦、9回の裏、近鉄バッファローズが無死満塁、
逆転の好機。カープの抑え江夏豊投手は大ピンチを迎えながら、その後の21球が奇跡を起こした。
今でも泣ける。スポーツノンフィクション雑誌「ナンバー」の創刊号に載った山際淳司さんーー
のちに46歳で急逝ーーの「江夏の21球」。中継局にも録画がなく、音声もなかった70〜80年代。
銘記したい。先輩たちの手で「今」が切り開かれてきたことをーー。

> 江夏の21球 (1979年)
> Yutaka Enatsu
> m.youtube.com
いいね!他のリアクションを見る
シェアする
54人
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 09:06:35.57ID:7hClSuFP
>>865
「知ったか」というより、ググるかWikipediaで調べて、しかもそのアブストラクト
というか「概略」だけ読んででっち上げてる、が近いかな。
(当然、Wikipediaの記事全体を熟読してればそんな間違いはしない)
先生が書いてることを後追いで確認すると、ビックリするよ。
だいたいが、Wikipediaの記事の10行以内に書いてあること。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 09:51:46.17ID:UNNRBVzD
江夏の21球
俺が見たことあるということは映像は残ってるんだよな?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 10:03:46.95ID:UNNRBVzD
youtube貼っつけとるやんけw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 12:51:12.97ID:q+8KX9Wk
大先生にとっては、有料動画配信サービスを使うのが金持ち自慢なんだね。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 13:28:20.69ID:n+9//DuV
フィリピンに通いだした頃はDVDセット大人買い自慢だったね。
金のかけ方レベルとしては有料配信は庶民レベルだから、
「特別ルートで私だけAmazonプライムでXXを配信させた、ふふ。」
とかふかさないとダメですよ先生。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 16:37:01.06ID:rxNJhu3x
>>872
たしか大阪球場からの中継を担当した大阪の局には残っていなくて、
他局が録画していたものにあとから実況の音声を載せたものしかなかったはず。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 18:02:24.99ID:xFsye+gh
>>876
そうなんですか 
先生、またキレのあるボケかますなーと思っちゃいました
ありがとうございます
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 06:41:24.80ID:Wl1rdjx8
ただのおっさんの日常のつぶやきとしても底辺レベルになってきたね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 13:22:19.02ID:Ot4+tlPk
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1721703191191366
日垣隆さんが写真2件を追加しました。
3時間前 ·

【サベツは楽しいのかな】

相模原市で19人が殺されながら、マスコミも県警も、氏名や写真も公表せず、ひととして
一人前に扱うことを拒んでいる。親の一部も、子がそのような施設にいたことを隠したい、
とのこと。

米国は1970年代にも黒人の公共トイレを別にしていたり、今も白人警官が何の理由もなく
黒人をリンチしたり殺したりしているのはご存知のとおり。

民主党のヒラリーが必勝との報道ばかり。私は違うと思う。ヒラリー・クリントンの病状
ーー典型的なパーキンソンーーは深刻なレベルに達している。あの国は公人の身体障害に
厳しい。政策より見てくれが圧倒的に優先されている。建前と本音の使い分け。ルーズ
ベルト大統領の身体障害が国民に知られなかったのは、ラジオ時代だったから。哀しいな。
そういう状況は。
日垣隆さんの写真
日垣隆さんの写真
いいね!他のリアクションを見る
シェアする
29人
コメント
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 13:24:49.92ID:Ot4+tlPk
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1721856457842706
日垣隆
フォローする · 31分前 ·

世界三大北壁は、もちろん途中まで登ったのに、富士山へは一度もない。
八ヶ岳は小学6年生で登っている。
信州には独自な教材があり、もともとは八ヶ岳が高かったのに、嫉妬にかられた富士山が巨大な
棒て八つに叩き割った、とある。小学生の私は八ヶ岳ファンになった。ウソに気づくまで。

手足は一生麻痺してゆく。登山も諦めないといけない。でも、月には行く。無重力だから対等なのだ。
いいね!他のリアクションを見る
シェアする
11人
コメント

*kira ****da 三代北壁ときいて、長谷川恒男さんというかっこいいクライマーを思い出しました。
いいね! · 13分前
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 17:17:46.87ID:Ot4+tlPk
世界三大北壁ねぇ、

アイガー、マッターホルンに、グランドジョラス?
おおかた、どっかの小ネタサイトで、"The North Face" の由来かなんか
書いてあるの見たんだろうけど。酷いねこりゃ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 19:42:21.00ID:Ot4+tlPk
http://gfighter.net/000437/160911005112.php
■■第553-2号(9月11日)
□今週のコメント
 ◆女優の子22歳の強姦罪――和姦と強姦の研究
 ◆広島カープ 1979年の日本シリーズ優勝のラストシーン
 ◆憲法改正と象徴天皇のゆらぎ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 09:07:58.69ID:DSb477/T
ツイッターで大暴れしてた頃からかなりのネット依存だったと思いますよ。
散々ツイートして「さて仕事仕事!」とか呟いた後もツイートしてたし、挙句〆切だってのにツイートし続けて文庫の発売が何カ月も遅れたりとかしてましたね。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 10:04:31.37ID:Ayut6Zxj
>>886
あったねーそんなこと
で、その文庫ってのが何年も前に出した既刊本の焼き直しで、
本当なら後日談などを入れて大幅改稿が必要なのに、ネットしすぎで一字も直さず出したという
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 22:10:28.85ID:VT9cbZxp
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1722791561082529
日垣隆さんがBuzzFeedさんの写真をシェアしました。
11時間前 ·

【残念な蓮舫さんのウソ】

評価したい実績が五つもあるだけに、こんな幼稚なウソが通ると思っていたのは、とても残念。
日台問題を中心に据え、国籍問題でも過激な発言を続けてきたひジャーナリストを経て国会議員に
なった方が、自分の国籍がどうなっているのか分からない、あるいは台湾(中国)国籍はない、どう
してそんなにシツコク質問するのか気が知れない、と言い切る日本国籍を舐めた姿勢は哀しい。
投手どころか議員もダメだよ。ついに追い込まれて、「探したら、パスポートあった」って(笑)。
日本は法治国家。二重国籍も違法。

いいね!
シェアする
36人
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 22:22:57.15ID:P6m4hiDy
日垣隆 全文責任執筆

  「ガッキィファイター」2016年9月11日号

■目次■
□今週のコメント
 ◆女優の子22歳の強姦罪――和姦と強姦の研究
 ◆広島カープ 1979年の日本シリーズ優勝のラストシーン
 ◆憲法改正と象徴天皇のゆらぎ



■■今週のコメント■■

★女優の子22歳の強姦罪――和姦と強姦の研究★━━━━━━━━━━━━━━★

 女優の息子22歳の責任については、ここでは論じない。無駄だから。
 問題にすべきは、逮捕時に22歳が「欲求に勝てなかった」と取調室で言ったことが、所
轄からマスコミにリークないし発表されたことと、釈放時に弁護士が「相手も合意していた
――と22歳が考えた?――可能性」云々あたりを見極めないと、この手の問題は被害者が
どちらか分からなくなってしまう点だ。

 あらゆる犯罪のなかで、合意があれば色恋となり、合意に異議が申し立てられると凶悪犯
罪の範疇となるのは、この「問題」をおいて他にない。

 強姦罪には、被害者は女性に限られている。男性が集団でおかされても、強姦罪は成立し
ない。また、痴漢とおなじく、冤罪の温床でもあり、卑劣な犯罪でもありうる。
 結局のところ、合意の有無、ということになる。だが、その証明はひどく困難なのである。
が、逮捕以降の推移基準は明確であることを、私は調べたことがある。

 長文なので、ここでは再録せず、しっかり読んでくださる方に、この号の配信から7日間
無料で差し上げます。
 備考欄に「メルマガ読者」と書き込んでいただければ、決済はされません。他のものも同
時に注文されても、『強姦と和姦の間――境界線はどこに――』は事務局で課金解除いたし
ます。

 
『強姦と和姦の間―境界線はどこに――』
  ↓
 http省略
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 22:23:33.42ID:P6m4hiDy
★広島カープ 1979年の日本シリーズ優勝のラストシーン★━━━━━━━━★

 江夏の21球。すでに忘れられかけているかもしれない。

 昨日、広島カープがリーグ優勝を果たした。私の自宅から歩いて5分の東京ドーム。気に
なった。もしここでジャイアンツに負けたら、ペナントレースで圧勝したのに、そりゃあな
いだろ、という当然の感慨。
 若いと、知らない人がいるかもしれない。25年前にも優勝しているのだが、1979年の勝
者もカープだった。そして日本シリーズの第7戦、9回の裏、近鉄バッファローズが無死満
塁、逆転の大好機。カープの江夏豊投手――大リーグ移籍を日本人としてほとんど初めて試
みながら失敗した――は大々ピンチを迎えながら、その後の21球が奇跡を起こした。
 今でも感動する。スポーツノンフィクション雑誌「ナンバー」の創刊号に載った山際淳司
さん――のちに46歳で急逝――の「江夏の21球」。中継局にも録画テープは残されておら
ず、公式音声もなかった70〜80年代。銘記したい。先輩たちの手で「今」が切り開かれて
きたことを――。

「ひょっこりひょうたん島」も、全話が残っているわけではない。私などは、公共の電波で
流れた番組は国民の財産でもあるゆえ、有料でいいから、閲覧できる制度を早急に作るよう
働きかけてきた。たまたま番組づくりに長く関わりつつも、しがらみをもたない稀有な立場
ゆえ、そのことは前号で書いたように、オンデマンドへとつながっている。だから、郵政省
のマルチメディア案を私は支持し、手伝い、失敗しても諦めなかった。

「江夏の21球」が歴史に刻まれたのは明らかに、デジタル時代でない、1979年から80年
にかけてだったからこそ――である。
 いまなら、即座にネットでつながり、一つ一つは薄っぺらでも、全体として瞬時に「作品
化ネットワーク」がなされているだろう。
 ついでながら、大切なことを書いておきたい。
 今後のテレビの役割は、スポーツ中継しか残されていない。


※「江夏の21球」の映像はこちらからご覧いただけます。[編集室]
   ↓
 http省略
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 22:24:11.97ID:P6m4hiDy
★憲法改正と象徴天皇のゆらぎ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 天皇は象徴と現憲法で定められている。明治憲法で君主であったのと対照的なのは当然
だった。戦争に負けたのだから。
 占領軍としての米国は、敗戦国のうち日本だけ、ヒロヒトを生かして利用する戦略をとっ
た。その経過は、『「松代大本営」の真実』(講談社現代新書、http省略 )に詳
しく検証したとおりである。さらに忘れてならないのは、日本軍が死守したのは天皇ではな
く――退位は受け入れることに異論はほとんどなかった――、国体の象徴である「三種の神
器」の護持だった。

 アメリカにとって、占領政策が成功した最初で最後の例となる。
 ほとんどの制度や法を作り変え、徹底的に利用した。憲法も、敢えていえば、その程度の
ものとして押しつけた。
 ほぼ全員といって良いほど言論人は、憲法改正の理由の一つに「押しつけ」を挙げている。
そこに論争の要はない。押しつけられたのだ。問題は、なぜ制定以来一度も改正をしないの
か、である。
 変えなくても、良かったのだ。その程度のものであったと解釈せざるをえない所以である。

 法文の定義を、為政者は常に曖昧にしたい。日本の憲法も、かなりいい加減であることを
認めるべきだろう。天皇の生前退位も、認知症も増え、大奥が昭和天皇の代で消えたことな
どなど統計学的には当然のこと。昭和天皇の最期に誰しも様々な思いを巡らしただろうが、
現天皇は象徴として、また父上として、深淵なる思考をされたに相違ない。
 生きていながら象徴としての職務を全うできかねない場合のことを、何も対策を考えず、
「そんなことを天皇陛下がお考えになっているという事実はない」と大嘘を国民について
平然としていた宮内庁長官と次官――深い罪だ。職員は、何のためにいるのか?

 たとえば憲法25条は、こんな文である。「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活
を営む権利を有する」
 最高裁での最終解釈では、死なない程度の生活を目指した画期的なもの、と判定された。
ポイントは、「健康で文化的」ではなく、「最低限度の生活」を生活保護が務めている、との。
9条だって、もともといい加減だというエビデンスや歴史的事実は、鳩山記念館でお話しし
た――メルマガでも配信した――通り。

 君主とその赤子という構えの旧憲法から、国民主権と象徴天皇という現行憲法は、まった
く違う。が、法は法のためにあるのではない。良きことと多くが考えるなら、まず変えてみ
る。また、9条より前の全条文が天皇について定めていることも肝要である。象徴とは何か、
すら明確にせず、曖昧なままやってきてしまった。
 多くの日本人が嫌っているように見えるムスリムは、アラーの聖典を毎日読んでいる。日
本人で基本法を熟読したことがある者は、どれだけいるだろう。
 どっちもどっち、という気がするよね。



では、また!
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 22:27:39.48ID:P6m4hiDy
日垣隆 全文責任執筆

  「ガッキィファイター」2016年9月14日号

■目次■
□今週のコメント
 ◆憲法改正の最重要ポイント
 ◆差別的差別――相模原事件



■■今週のコメント■■

★憲法改正の最重要ポイント★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 もう少し前号の論点を莫迦でも分かるように、展開しておく。メルマガ読者の一部に向か
って莫迦とは何事(笑)。俺も莫迦だからさ。

 憲法は最高法規だと、どの識者も政治家も役人も政治好きなのに取材もロクにしないブ
ロガーたちも言う。日本も法体系を日々変化させている。次官通達も法に準ずるから、一層
そうなる。末尾の法は、キャリアの小遣い稼ぎのために細かい変更を繰り返せているのでは
ないかと強く疑われるほどだ。たとえば宅建は2日で長男に20点台から42点で合格させ
たが、それは単にコロコロどう変わっているかを30分で把握すればいい。その意味ない改
正群を担当しているキャリアに、テキストの解説として実際は編集部かフリーが書いてい
るのに、原稿料という形で賄賂を渡し、当該部署に買っていただくという習わしがある――
税金でね。

 基本法をコロコロ毎日のように変えるようにせよ、と言っているわけでは無論ない。
 が、基本法の条文を変えずに、あまりにも大胆すぎる解釈でコロコロ変えるのは偽善だ。
 ここまでは、良いですか?

『そして殺人者は野に放たれる』(新潮文庫、http省略 )が出るまで、少年は4人以上殺
せば死刑、成人は2人以上で死刑――という例外なき判例群があった。が、その書物を画期
として、いまは1人殺も死刑は「勇気ある判決」ではなくなった。クレイジーとされる殺人
事件でうだうだくだらぬ半永久的な議論をして、被害者側に1つも思いを馳せない習慣だ
けが強く残存している。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 22:28:10.95ID:P6m4hiDy
 9条が、自民党結党以来の改正焦点になっている――ここまでも、良いよね?

「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄す
る。(2)前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。 国の交
戦権は、これを認めない。」

 この条文を読んで、軍隊と省を持てる説明をしてほしい。自衛隊という呼称は、王を天皇
と呼ぶのと同じ次元なら構わない。国際的には天皇が王であり、自衛隊は軍隊にほかならな
いのだ。
「陸海空軍その他の戦力は――保持しない」とある明文を、小学生に分かるように、「矛盾
しない」とのクリアな説明を聞いたことがない。不可能だからである。

 私は、9条をどうするか、についてここで論じているのではない。もっと根源的なことだ。
 国家の最高法規ならば、明らかな矛盾は、変えていこう。そのシンプルな原理を持とう。
私はそう主張しているのだ。
 ネックは何か?
 憲法96条である。

「この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国
民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定
める選挙の際行われる投票において、その過半数の賛成を必要とする。」

 70年もの間、日本は大きく変わった。なぜ憲法をボロボロにしたまま放置しておけよう。
何が最高法規か?
 たとえば、裁判官だけは毎年給与を上げ続けなければならない――と唐突に定められた
憲法80条2項第2文は、ただちに消去されてもいい一例にすぎない。
 もちろん法は法である。最初の改正のときは96条によって、96条を変えなければ、決し
て生きた最高法規とはなりえないのだ。
 これを変えると安倍首相が言い出すと、野党はヒトラーの再来と言う。あほか。

 戦後の(西)ドイツ憲法も、占領4カ国による押しつけであるが、59回の改正を行なっ
ている。もっとも基本となる憲法を、大切にすればそうならざるをえない。アメリカは27
回、憲法を大きく修正(追加)してきた。修正条項というやつである。イギリスも柔軟に変
え続けている――そもそも成文憲法を固定すらしていない。
 70年、1度も、1字も変えたことはない日本国憲法は、だから現実離れが甚だしい。
 変えて当然、かつ、変えて弊害のほうが大きければまたより良くすればいい、と考えるの
は間違いとされる国はおかしくないか?

 一言でいえば、日本人は憲法を1字でもイジくればヒトラーの再来、とくたびれた無知
を晒す。
 だが実際は、憲法を1字も変えず、下位の全権委任法をあっさり通してなったのがナチ
政権なのである。

 私は、日本国憲法を70カ所ばかり改正してもらいたい。使えない日本国憲法に、しがみ
つくメリットが何かあるなら、ぜひ教えてほしいね。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 22:32:32.41ID:P6m4hiDy
★差別的差別――相模原事件★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 相模原市(さがみはらし)の障害者施設「津久井やまゆり園」で、犯人・植松聖により死
者19人、重軽傷者26人を出した大量殺戮事件から1カ月半が過ぎた。この事件の報道で
は、実に奇異なことがある。被害者の名前が一人も公表されていないことだ。

 殺人事件の被害者の実名や写真が公表されないのは――そのことへの賛否はここではお
き、事実のみを検討する――、母親の幼な子殺人でもありえなかった。親を子どもが錯乱し
て殺した場合すら、被害者の実名や写真は出た。悪しき少年法の縛り以外は、断じてありえ
なかったのである。
 たまたま私は長く入院していたため、ひどく気になったものの、時間を要してしまった。

 経過は、こうである。
(1) 神奈川県警が発表を伏せた。
(2) 県警の広報を主に担当する、あらゆるテレビ新聞は、従った。情報をもらえなくなる
からね。忠犬。
(3) 極めて異例の事件の言い訳を、神奈川県警は、障害者の名誉のため、と言っている。
名誉? 誰がこの度しがたい、死んでまで差別を強いられる事態を――つまり、この世に生
きたこと自体を消されなければならないのか?
(4) SNSでは朝日と共同の記者が、この点について「個人的に」及び腰でギモンを呈し
ていたのは事実ではあるので付加しておこう。

 ここで、実兄が18歳からゆかりの深い「そのような施設」に詳しい私は、本当のことを
言わざるをえない。
 家族は、これらの人々を捨てたか、殺されたことより、世間から伏せてもらうことを優先
している。
 もちろん神奈川県警の匿名決定は、早計であった。全員の意思であるわけはない。が、そ
の後も、この県警の匿名主義に抗議した家族はいない。私の兄が入っていたら、当然のこと
を言明した。隠れる筋合いはない。
 ただしこのようなケースで、隠しておきたい家族――どこが家族なものか――が圧倒的
多数であることは知っている。私の性格ゆえ特別だろうとも言ってほしくない。
 障害者であることを隠し、施設にいることも隠してはいるものの、近所の人はみんな知っ
ているのである。
 葬式はどうしたのか?
 事件を隠し通した者たちは、葬式をどうしたのかと訊いている。
 あなた方が差別と排除の中心にいる限り、警察やマスコミに真っ当な感性を求めるのは
詮無いことではないか。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 22:32:54.54ID:P6m4hiDy
植松聖は、その場で射殺するのが世界の常識だ。
 殺傷された大量の罪なき人たちを、人として扱わず、植松聖だけを人として扱うこの非道
――。
 植松聖が何をどう思考しようが、凶器は機関銃ではなく、刃物であったのだから、射殺に
よってしか、あるいは動けないような射撃によってしか、被害を早急に止めることはできな
い。

 最近、この日本で、2丁拳銃を普通に構える犯人の写真を見て、驚きを禁じえなかった。
警察はこんな犯人をも、撃たないのであるよ。何のために腰に拳銃を警察はぶらさげている
のか?
 日本的な事件ばかりとは限らない時代なのだ。撃たないなら、腰に吉備団子でも下げてお
けばいい。

 私は暴論を吐いているのだろうか?
 死者19人、重軽傷者26人にまで放置した結果をどう説明してくれるのか。このことに
抗議もしない――以前のことだが、こうした家族なるものには棄民という言葉を欽定した
いと緩やかに大きな集まりで、パネラーの一人として述べ会場は静まり返った。分かっては
いるのである。なぜ自分たちだけ、とも考えている。俺の現状を見て、彼らに、甘えるんじ
ゃないよと改めて思う。

 現場に駆けつける警察官全員は拳銃を身につけているにもかかわらず、犠牲者が増えて
いるのに射殺を思いとどまるのは、なぜか。

 さらに、言わねばならないことだが、これもずいぶん前に同じ『そして殺人者は野に放た
れる』に明記し、政府にも働きかけ賛意を得たもの――犯人の言い分を国税で垂れ流させ、
現行のままだと植松聖まで匿名にされ、措置入院となる。阻止せねばならない。なぜならま
ず、法務省管轄ではなくなり、厚労省管轄になるからだ。
 措置入院では、犯罪は隠される。消しゴムとクリームパンをネコババしただけで35年、
措置入院させられ老人となった人もいる。大量殺人をおかしても半年で「妄想が治癒した」
と医師二人の判断をもとに、彼は「野に放たれる」のだ。

 私の言葉が過激なのか、19人の命を無駄にし、卑劣な犯人だけを税金で守り抜き、措置
入院を選択することが阿呆なのか、よく考えていただきたい。



 では、また!
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 22:54:14.18ID:VT9cbZxp
> たとえば、裁判官だけは毎年給与を上げ続けなければならない――と唐突に定められた
>憲法80条2項第2文は、ただちに消去されてもいい一例にすぎない。

これ、前にも言ってたと思うけどさ。79条と80条の裁判官の報酬が「定期に相当額」で
「減額することができない」ってのはそういう意味じゃない。
行政側の嫌がらせや難癖目的での、恣意的な「減給処分」を受けることが無いようにして、
司法の独立を守るため。まあ実際はあんまりないだろうけど「相当額」を改訂して下げる
のは可能。
もちろん、なにやってもいいわけじゃなくて裁判官として不適切な不品行があれば、当然
ながら処分される。端的に言うと減給処分はないけど「在任」できなくなる。

もう、いい加減にしろよ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 23:04:07.82ID:DCXXZPLx
>>897
> 植松聖は、その場で射殺するのが世界の常識だ。
>  殺傷された大量の罪なき人たちを、人として扱わず、植松聖だけを人として扱うこの非道
> ――。
>  植松聖が何をどう思考しようが、凶器は機関銃ではなく、刃物であったのだから、射殺に
> よってしか、あるいは動けないような射撃によってしか、被害を早急に止めることはできな
> い。

事件の概略すら正確に把握してないという。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 07:52:52.35ID:YXS1U9OD
なんで犯人が判明してない時点で自首した犯人を射殺するんだw
流石のアメリカでも撃ち殺さないだろ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 09:36:11.07ID:b5ZX6gHS
ほんと、植松が自首したことすら把握しないでダラダラ長文書いてるバカが、人のことを莫迦だの無知だのいうとかタチの悪いコントだよ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 10:38:04.73ID:glaiKdwQ
あと、法律の構造は、条、項、号の順番で、「文」って呼び名はない。
まあ号と間違えたとしても、憲法80条は以下のとおりで、2項の下の構造はない。

第80条
 下級裁判所の裁判官は、最高裁判所の指名した者の名簿によつて、内閣でこれを任命する。
その裁判官は、任期を十年とし、再任されることができる。但し、法律の定める年齢に達した時には退官する。
-- ここまで第1項 --
 下級裁判所の裁判官は、すべて定期に相当額の報酬を受ける。この報酬は、在任中、これを減額することができない。
---上記が第2項 --
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 10:57:45.62ID:uFRQFxvf
多分最初書き始めた時は植松の事件のネット記事の見出し見てて
途中から関連リンクの立てこもり事件の記事に移動して気づかずに原稿書いたと推測
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 11:47:22.62ID:glaiKdwQ
https://twitter.com/hga02104/status/776044096477552640
日垣隆(T-Higaki) @hga02104
相模原市大量殺傷事件再考。実兄が18歳からゆかりの深い「そのような施設」に詳しい私は、
本当のことを言わざるをえない。
家族は、これらの人々を捨てたか、殺されたことより、世間から伏せてもらうことを優先している。


https://twitter.com/hga02104/status/776044616105590791
日垣隆(T-Higaki) @hga02104
もちろん神奈川県警の匿名決定は、早計であった。全員の意思であるわけはない。が、その後も、
この県警の匿名主義に抗議した家族はいない。私の兄がいたら、当然のことを言明した。隠れる
筋合いはない。
このようなケースで、隠しておきたい家族群――が被害者面を続ける限り、この問題は閉塞のまま。

https://twitter.com/hga02104/status/776045242193588224
日垣隆(T-Higaki) @hga02104
障害を隠せると思っている哀しさ。近所にはバレているものなのだ。殺人されても、無しにして
ほしいだと? 保険金や見舞金だけは堂々と受け取る?
なぜ、生きた証さえ、障害者には無くなるのか。
くそやろう。

https://twitter.com/hga02104/status/776046722115969025
日垣隆(T-Higaki) @hga02104
厚労省管轄に移行される措置入院では、犯罪は隠される。消しゴムとクリームパンをネコババした
だけで35年、措置入院させられ老人となった人もいる。相模原で元職員が大量殺人をおかしても
半年で「妄想が治癒した」と医師二人の判断をもとに、植松聖は「野に放たれる」のだ。阻止せねばならない。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 11:50:55.73ID:glaiKdwQ
>実兄が18歳からゆかりの深い「そのような施設」に詳しい私は
この「18歳」はどこのかかるの?
どう見ても実兄なんだけどさ、先生の二つ上の兄は先生が高校三年のときに、
発狂ってことじゃなかった?
だったら、18なのは先生だよね。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 14:59:57.72ID:0O9xaVU0
そういえば、5刷問題で有名になった
「電子書籍を・・・」っていう大先生の本、
結局今は何刷なんだろうね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 15:11:02.09ID:PNlv2j6Q
5年前の本とはいえ、直近1年でAmazonで中古含め7冊しか売れてないんだから2刷なんてしてるわけがない。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 19:02:13.24ID:3Gc4d3IP
amazonで7冊も売れてるの?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 23:26:17.05ID:KY08gCE6
>>911
アカウントは消してないですよ。
レビューを消して、名前を変えただけなのでIDに相当するものは変わってないです。

リンク先にあるネスプレッソ コーヒーのレビューは、ちょうどこのレビューが書かれた頃、メルマガにも同製品が取り上げられたのでわかりやすかったですね。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 23:35:47.63ID:KY08gCE6
>>917
>江夏豊投手――大リーグ移籍を日本人としてほとんど初めて試みながら失敗した

ほかにもおるで

1978年、小川邦和は読売ジャイアンツを退団して、渡米。
1979年 - 1980年の間マイナーリーグでプレーしメジャー昇格を試みるが、メジャーに出場できないまま帰国し、広島東洋カープに入団、日本球界に復帰した。

1983年、前年に球団とのトラブルで阪神タイガースを退団した若菜嘉晴がニューヨーク・メッツのスプリングキャンプに参加。
開幕メジャー入りは適わず3Aタイドウォーターでコーチ兼任としてプレーし、シーズン途中に大洋ホエールズに入団。日本球界に復帰した。

1984年オフ、山本和行(阪神タイガース)がメジャーへの移籍希望を表明した。
当時はFA制度もポスティングシステムもなかったため、移籍に関連する様々な問題をクリアできず、最終的には渡米を断念した。
山本は事前にロサンゼルス・ドジャースとの間でさまざまな交渉を行っており、あとは契約と保有権の手続きを済ませれば移籍が実現するところまで漕ぎ着けていたとも言われている。

1984年オフ、江夏豊が西武ライオンズを退団して渡米。
1985年、ミルウォーキー・ブルワーズのスプリングトレーニングに参加したが開幕メジャーはならず、現役を引退。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E6%8C%91%E6%88%A6 より)
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 01:31:56.73ID:j/rbaL2p
日本が法治国家なら(まあ一応そういうことになってるけど)、努力義務しか
規定してない法律を盾にやいやい言う方がどうかという話にもなるんだが……
というかこの人国籍法がかつてどんなものだったか知ってるのか
(みたいな口調が昔の大先生のお得意だったよなあ)
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 08:05:11.74ID:TSWlQ40w
https://twitter.com/hga02104/status/776434877906296833
日垣隆(T-Higaki) @hga02104
ガンにだけモルヒネ合法は、ずるい。なおかつ医師会の無知。もっと強く、かつ全身が痛み、
生涯しびれや麻痺も取れない脳梗塞にもモルヒネ処方解禁を。

https://twitter.com/hga02104/status/776442485576900609
日垣隆(T-Higaki) @hga02104
もちろん効きます。

日垣隆(T-Higaki)さんが追加
> 小堀綾子 @nekomata3021
> リウマチの痛みにもモルヒネきくのかな?
> https://twitter.com/hga02104/status/776434877906296833

https://twitter.com/hga02104/status/776443208116998145
日垣隆(T-Higaki) @hga02104
脳卒中にはなされた例なし。とくにリハビリ病院では、治療できる医師は実質的にゼロです。

日垣隆(T-Higaki)さんが追加
> 竹輪麩3号 @ym09kym
> @hga02104 塩酸モルヒネなどいくつかのモルヒネ製剤はガン以外の強い痛みにも保険で処方
> できます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 08:37:19.35ID:TSWlQ40w
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1724339574261061
日垣隆
【モルヒネ!】

ガンにだけモルヒネ合法は、ずるい。なおかつ医師会の無知。もっと強く、かつ全身が痛み、生涯
しびれや麻痺も取れない脳梗塞にもモルヒネ処方解禁を。お願いいたく。無知で済ませないでほしい。

いいね!他のリアクションを見る
シェアする
12人
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 15:37:07.35ID:TSWlQ40w
>>922 コメント
*農 *朗 頚髄損傷や幻肢でも耐え難い痛みを訴えるかたがおられます。
いいね! · 1 · 4時間前

日垣隆 多くの人の痛みは、実体的に気圧と関係あるのに、医学的にはエビデンスない、みたいな?
いいね! · 50分前

*農 *朗 私の乏しいですが経験ではよくわかりません。
いいね! · 24分前
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 18:28:31.01ID:iHFd7qpb
上農さんはなぜ手を切らないのだろう
こんな珍説妄言ばかり触れ回る者は、医療関係者として迷惑だろうに
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 21:14:41.72ID:cpBPCj3L
先生、SNSでお願いしたって誰も聞いてないから
あちらの隆を見習って国会議員を目指してみてはどうですか
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 21:59:59.40ID:TSWlQ40w
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1725039390857746
日垣隆
3時間前 ·

【今週】

今年、初めて月ー金を一人で過ごした。
新鮮かつ、ここまで多彩に悪化していたのか、との驚嘆の日々は終わらないけどね。

もうしばらくファイト、自分。
> 中島みゆき -ファイト- cover
> Kuuko Clemens 【ノスタルジックポップ】という新しい音楽ジャンルを確立させる。 どこか懐かしい楽曲が
> 40代を中心に支持され活動の幅を広げる。 facebook→https://www.facebook.com/ kuukoclemens/
> Youtube公式チャンネル→https://www.youtu...
> m.youtube.com
いいね!
シェアする
34人
コメント

*田 *正 進歩ですね。
いいね! · 1 · 3時間前
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 22:01:58.61ID:TSWlQ40w
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1725051000856585
日垣隆
3時間前 · mainichi.jp

都庁も腐っていたーー分かっていましたが。
知事の金銭問題ーー大問題では断じてないーーに変転させてきた都庁幹部と、何も考えない多くの
腐った職員たち。彼らが一番の税金無駄遣い。各区でも、まともな人材は3%ほど。自治体は、民間
企業と、そこらへんが最も異なるんだよね。
> 豊洲市場:盛り土、都からの提案だった - 毎日新聞
> 07年5月の専門家会議第1回会合で…
> mainichi.jp
いいね!
シェアする
26人
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 22:08:32.60ID:TSWlQ40w
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1725105610851124
(画像) https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14264104_1725105494184469_2158180737510628923_n.jpg?oh=3ea6b312f74404461e661e3fe7f8705c&;oe=58828214
(画像) https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14344193_1725105507517801_2304281409725744749_n.jpg?oh=35c58a4b4d46ad2786e1c4015cbc7123&;oe=587402A2
(画像) https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14355577_1725105527517799_6287707815456681679_n.jpg?oh=37563fc77a7244ce868b143f2576354f&;oe=5885159B
(画像) https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14330150_1725105544184464_6011631036838629096_n.jpg?oh=82613cc671274576fa710c43c94d2a39&;oe=586CAA4A

日垣隆さんが写真4件を追加しました。
1時間前 · カリフォルニア州 パロアルト(アメリカ合衆国) ·

【文章力の基本】

最低の基本は、(1)謎解きはトコトン自力でやり遂げる。(2)その後、知見を述べるに際しては
オリジナリティが勝負を分ける。

こんなあたりまえのことを、いつ学んだのか、最近 思い当たる本があった。スコットランドで
会議をしたときスタッフの一人から提案され、私が主催して10年近くになる180人の古典講座
ーー月1冊ーーでは今月のテキストは「理科系の作文技術」(講談社現代新書)に、まさにそのような
指摘があった。29年前に物書きになるに際しては何度も読み返した1冊だ。めでたしめでたし。
日垣隆さんの写真
日垣隆さんの写真
日垣隆さんの写真
日垣隆さんの写真
いいね!他のリアクションを見る
シェアする
22人
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 22:17:16.94ID:54TWVG3S
間違わずにはいられない病気
理科系・・・は中公新書だ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 22:23:48.86ID:j7D+nLvZ
古典講座に180人もいるかよw
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 01:02:49.63ID:+pHsm6G3
「29年前に物書きになるに際しては何度も読み返した1冊だ」が
嘘だとわかってしまう致命的な間違い・・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 02:49:14.14ID:dgGPwGo4
そもそも

> 最低の基本は、(1)謎解きはトコトン自力でやり遂げる。(2)その後、知見を述べるに際しては
> オリジナリティが勝負を分ける。

こんなこと書いてあったっけなあっていう
あの本ってかなり技術的なことに特化してて、主語の順番とか構成とかに紙面を割いてるから、
こんなことを文章力の「最低の基本」にしてたとは思えないんだよな
学生を使って実験してた著者が(1)みたいなことをドグマとして言うとも思えないし
他の人なら「読んだのだいぶ前だから俺が忘れたんだろな」だけど
大先生だからな、ないことないこと書いてる可能性が高い
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 07:44:40.01ID:fydX7+Cn
うん、読んでないからね。
ちょっと前に話題にあげたときから、タイトルが間違ってたし。
「理科系の...」じゃなくて「理系の...」ってなってた。

何度かここに書いてるけど、「読書会」って先生が読めない、読んでない本の
内容について、先生の読者が(知らず知らずに)先生に教えてあげる会なんだよ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 10:26:44.34ID:fydX7+Cn
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1725284100833275
日垣隆さんが写真3件を追加しました ― 友達:*藤 *さん、*木 *正さん
10時間前 · 静岡県静岡県 熱海市 ·

【記憶の神秘】

わずが前まで、脳研究は事故障害や脳梁切断などをメインにしていた。「帽子を妻と間違えた男」とかね。
たまたま9カ月前から、重度の記憶障害や失語症その他に苦しんできた。医師や専門家との違いは体験者で
あること、他の脳障害と異なるのは、脳梗塞は新しい脳の回路(またはコピーがある実感)を作り復活と
同様の事態が起こりうること。すごいことだと思うーーようにしている。
日垣隆さんの写真
日垣隆さんの写真
日垣隆さんの写真
いいね!
シェアする
34 34人
コメント

*田 *弘 『書きたがる脳』、なるほど確かに!という感じで面白かったです。日垣さんを解説した
ような内容なのかもしれないと思いました。
いいね! · 1 · 3時間前 · 編集済み
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 10:30:27.73ID:fydX7+Cn
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1725670570794628
(画像) https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14355722_1725670570794628_2876680837923344621_n.jpg?oh=7fb43a997a4a2a8d8d0613e6be88d877&;oe=586C188F
日垣隆
フォローする · 1時間前 ·

今日も朝から、トレーニング出勤。ラッシュのない土曜日だから早め。
出「勤」ではないか。伊勢丹本店前、良いお天気です。
いいね!他のリアクションを見る
シェアする
15人
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 18:33:22.35ID:fydX7+Cn
>>938
>わずが前まで、脳研究は事故障害や脳梁切断などをメインにしていた。「帽子を妻と間違えた男」とかね。
ダウト、「妻を帽子とまちがえた男」。

あと、この本で作者が紹介してる24症例、タイトルになったエピソードの患者含めてほとんどが病気。
相貌失認、トゥレット症候群、コルサルコフ症候群、幻肢症などなど。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 08:23:32.70ID:BU2LbHj5
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1726469944048024
(画像) https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14359141_1726469864048032_8021423494652176198_n.jpg?oh=d60969428527523244f8645e2c2a193b&;oe=58792312
(画像) https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p240x240/14390639_1726469867381365_5252821447141231134_n.jpg?oh=42861f74ffd8cc9aed60fa0f2c30be55&;oe=583F6227
(画像) https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p240x240/14359090_1726469910714694_7546995533072848470_n.jpg?oh=1afae2725d36e67eeda951eccac0a1c3&;oe=583FCF3C

日垣隆さんが写真3件を追加しました。
3時間前 ·

【おかしな読書ーーそれが何か?】

何とか病と診断された人がその専門書を読む。交通事故の被害者遺族がーー。
シワを気にする女性がーー。モテない男が効果のない「モテ術」をーー。
もっと広く、日本人が日本人論を好んで読むとかね。

高次脳機能損傷と要リハビリの私は高次脳機能損傷やリハビリ施行者用の
専門書群を、今年よく読む。最初は苦行だった。が、苦行ないし不可で
ある理由もそれらの本で解説されている。やる気になるなあ😛
今朝も3時半に起きて、7時まではフリータイムなので、15,000円ほどの本を
読んでいる。値段で読むな。
日垣隆さんの写真
日垣隆さんの写真
日垣隆さんの写真
いいね!他のリアクションを見る
シェアする
34人
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 11:54:00.31ID:BU2LbHj5
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1726636020698083
日垣隆
3時間前 ·朝日新聞デジタル
·
【素材は正しいが記者は何も考えていないなあ】

言葉の問題が、介護にどれだけ不可欠か、がハッキリしたのです。その最も肝要なことに
強く納得したのは、実は6ヶ月のーー外国人は50人くらいーー体験でした。
患者に英語の通じる国への勤続が日本の8倍もあることも、無視してはいけません。

> 外国人看護師・介護士、難しい定着「もう疲れ果てた」:朝日新聞デジタル
>  経済連携協定(EPA)で外国人の看護師や介護福祉士を受け入れて8年。
> インドネシア、フィリピン、ベトナムから計4千人近くが来日し、600人余が
> 国家試験に合格した。労働力として期待される一方、合格者の3…
> asahi.com
いいね!
シェアする
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 12:03:49.85ID:BU2LbHj5
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1726644720697213
(画像) https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcT3bbOqkqMIFDGryHAqne4dBJfWIfytSbZW6vxMeq5UlP26_hWxPQVjqqSf
日垣隆
3時間前 ·

【竜雷太はチャレンジャー】

77歳。落ち着いた名優である。
竜雷太は、ハリウッドを目指した、とまでは公言してませんが、それしかないよね。
英語で演劇の勉強しながら、当時もっともポピュラーだった皿洗いで食いつないで
いました。目標があってこそ。半ば諦め帰国して間もなく青春もの、刑事もの12年も
大ヒット。いまも、初老のとてもいい役、やっています。
encrypted-tbn0.gstatic.com
いいね!
シェアする
23 23人
コメント

***ra ****da 太陽に吠えろOBでは、一番役幅が広がった人ですね。悪役もできますし。
いいね! · 1 · 2時間前

日垣隆 悪役、怖い。
いいね! · 1 · 2時間前

***ra ***da 悪徳政治家とかハマってます(笑)
いいね! · 2時間前

*田 *二 ゴリさん、最近はすっかり年相応の役柄が多いですね。
いいね! · 2時間前

*浦 *司 金妻のイメージが強いです。
いいね! · 29分前
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 12:06:53.31ID:dUeh2Z/b
確かに言葉の問題は大きい
こんなの日本人でも理解できません
相手にしたら疲れ果てるわ

>患者に英語の通じる国への勤続が日本の8倍もあることも、
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 09:46:20.83ID:tXNQ03M/
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1727005803994438
日垣隆
15時間前 ·Hatena Blog user's blog
·

今年の2月26日。発病から3カ月目。失語症などと闘う一つの目標になった。対談というより、
話すのも困難、聞くのも困難ななかでの、インタビューといったほうが近いかな。

明日は、脳梗塞の1年先輩、高名なキャスターと対談。日本でもガンは雑誌にもたくさん取り
上げられているが、三大死因の脳梗塞は、複雑すぎて、また悲惨すぎてインフォームドコン
セントもほとんどやられていないほど。患者は対談ところではないーーのが普通。明日は、
おそらく初の脳梗塞と後遺症と闘い、仕事を再開しつつある先輩との真剣勝負ーーと言い
ながら笑えるものにしたい。

> 「闘う生き方」〜堀江貴文・日垣隆対談を聴いて - 自在眼鏡の自由画帖
> 作家でコラムニストの日垣隆さんと堀江貴文さんとの公開対談を聴きに行ってきた。
...
> 解らなかった。 先日の花田編集長と同じく、日垣隆さんもまた、ぼくをライターの世界...
> thx.hateblo.jp

いいね!他のリアクションを見る
シェアする
70人
コメント2件
シェア1件

コメント
*農 *朗 慢性の経過をとる癌と突発する脳血管障害の違いもあるのでしょう。
いいね! · 1 · 14時間前

日垣隆 脳が総ての制御をしていますからね。大きな違いや複雑さは無数にあって当然なのでしょう。
いいね! · 3 · 14時間前
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 14:39:17.78ID:UGaBE2xE
>>946
>三大死因の脳梗塞は、複雑すぎて、また悲惨すぎてインフォームドコン
>セントもほとんどやられていないほど。

意識不明でほっといたら確実に死ぬ人にインフォームドコンセント?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 20:21:08.85ID:7MRTXf9n
とにかく自分がかかった病気が一番!
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 13:05:13.00ID:Ipb4RPQk
>>950
人間関係ってそんなもんだよ
人が変人になったり他人に迷惑かけるようになったとしても、それだけじゃ切らない、普通。
自分に火の粉がかからなければ、最低限のお付き合いは続くものだよ。

最近のコメントは、あまりにデタラメな大先生のコメントをなんとかしようとしてるように見える。
なんとかするってっても、大先生をなんとかするんじゃなくて、まにうける信者に気づかせようとしてるんだと思う。大先生を怒らせないように注意しながら。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況