X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント337KB

強制コテハン無し【非エロ無料公開】マンガ図書館Z 第十四巻 【Jコミ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 21:11:20.15ID:Sp4ys7oJ
マンガ図書館Z (旧 絶版マンガ図書館 (旧 Jコミ))
http://www.mangaz.com/

(株)Jコミの中の人
http://d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/

twitter
http://twitter.com/KenAkamatsu

前スレ
【非エロ無料公開】マンガ図書館Z 第十三巻 【Jコミ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1452835080/

次スレは>>950が立てる
立てられない時は>>960

「知り合いの漫画家に聞いたのだが」はスルーかNGワード推奨
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 20:34:46.35ID:irFMvwwB
終わったキャンペーンってもう2度と購入できないのかな
問い合わせしたけど返信こないなー
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 22:34:33.44ID:BveGbClF
ファンディングのサイン色紙はjpgなのに、数量制限する意味が解らない
数量限定で煽って買わせる為だろうが、殆ど2回目もやるからあまり意味無い
直筆サインなら価値があるが、jpgじゃね・・・
直筆サインが欲しいなら、飲み会で貰えって事か
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 23:10:40.74ID:BveGbClF
>>204
くりた陸もあさいもとゆきも海明寺も山本夜羽も今回で2回目だったと思う
くりたは生原稿オークションだっけ?

昔は直筆サイン色紙や絵葉書がついてたんだけど、やらなくなったね
飲み会は関東在住じゃないと参加し辛い
直筆モノが無くなった理由はふくやまけいこのファンディングの直筆絵が遅くて、Zに苦情が来たからかな?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 14:21:36.45ID:5hOlsu26
サインの販売ってなんで期間限定なのかな
いつでも買えるようにすればいいのに
ありがたみは薄れるけど
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 11:51:32.26ID:47TSAYeD
レイアウト変わったな
どんどん普通になっていくけどそれでいいのかと思うよ
5年ぐらい前の出遅れ感ある野暮ったい雰囲気がよかったのに
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 00:33:56.21ID:+9ar4pGe
出口さんってもう漫画描かないの?
漫画サイト運営スタッフになっちゃったの?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 22:45:43.41ID:tHVAZGw5
>>213
ツイッターの自己紹介には「漫画家」とあるから、やめてはいないんじゃないかな
ただ、スタッフの方が収入は安定するし体力的に楽そう
読み切りや短編ならやるんじゃないかね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 01:13:39.61ID:u/rhVPt3
>>213
出口はこのスレの監視任務についてる
ここに批判的なレスがつくとすぐに反論レスがつくだろ
それを出口がやってるんだよ
あいつはもう漫画をかいてない
あんな古くさい絵柄で漫画かいても誰も読まないし
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 02:30:00.68ID:/WowEuSI
絵が古臭いのならオヤジ本で描けば問題無いんだが、一番の問題はキャラの魅力不足
コミックスの表紙が殆ど同じ表情
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 09:12:30.44ID:pd4ew4y8
出口は漫画家を引退して実業家(w)になったんだよ
いつまでも売れない漫画家の肩書を背負って生きていくのはつらいだろ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 17:08:11.42ID:vNKPo0Ml
ここ「漫画家になろう」とかいう名前にして素人のマンガ発表サイトにした方が良かったんじゃ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 07:02:06.32ID:L77XBerd
Androidアプリがよく落ちるようになった。
起動して、連日起動のポイント獲得画面になり、okで落ちる。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 08:50:31.51ID:NSloPusj
久しぶりにみたらサイトがリニューアルしてるな
外の評判をよそに案外儲かってるんじゃないのか
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 00:59:07.46ID:7idImXYO
マンガ誌含む電子雑誌が月額500円(税抜)で読み放題! 
「マガジン☆WALKER」サービス開始
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000761.000001227.html

月額でこの価格ならほとんど無料みたいなもんだよね
漫Zも無料だけどカビの生えた古臭い漫画しかないし
これからこういうサービスばかりになるのにどうやって生き残るのかな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 08:54:09.88ID:Y0sTe/Jf
安い月額料の読み放題サービスが当たり前になってる
タダでもゴミみたいな漫画は読まれないだろう
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 02:00:07.50ID:SU0qMhrf
閉鎖はないだろうけどこれだけ漫画サービスが乱立してちゃ
これ以上PVも会員も増えることはないだろ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 05:10:26.48ID:Zf+3Pygf
広告が入っている間は安泰
読者の年齢が高い=購買力がある
絶版と単行本未収録マンガが無料で読めるサイトは他には無いから、競合もしない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 08:33:59.05ID:BSvnHyJF
そや。わいが出口や。てのはともかく、
「女帝」、何でこんなに墨塗ってるんだ。たかが乳首に。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 11:46:42.98ID:kEJktr3O
そうだね。いちいち反論レスしてるやつは出口だし、毎回同じように叩いてるのは佐藤だよね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 21:24:46.63ID:iHKY1b7a
ほんとのここで受け答えしてるの出口さんなの?
なんで漫画かかないでそんなことやってるの?
もう漫画家やめてビジネスマンに転職しちゃったの?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 16:44:29.69ID:XZAJylEd
ページがめくれてスキャンされている女帝花舞27巻20ページ、どうにかならないの。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 16:53:43.63ID:j3bradcg
【悲報】赤松健が違法薬物を外国人に受け渡す現場が放送される【フジテレビ】

12月10日(土曜)22時ごろ
都内のカフェにて外国人風の男と手荷物を交換し
違法薬物の受け渡しを行ったとされる男の姿がフジテレビにて放送された。
のちの捜査で男の氏名は赤松健と判明した。

赤松健は広域指定暴力団の二崎会系関東蝶葉会の若頭補佐として知られ
フランス語に堪能であったため、邦画『HERO』に登場する架空の国家
「ネウストリア公国」大使との取引を任されていた。

なお、赤松健は『ラブひな』、『魔法先生ネギま!』で知られる人気漫画家。
オタク趣味を理解する美人妻はマスコミにもたびたび取り上げられた。
近年は「マンガ図書館Z」(旧Jコミ)という絶版漫画を無料で公開するサイトの運営に尽力している。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 03:24:27.86ID:iIUzlgBq
>>246
gyaoのサイトをみるとグループ企業に似たような会社の名前がある
ようは漫画なんかのコンテンツを扱ってる会社を傘下にして
なにかやりたいのかもしれない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 06:56:11.14ID:5DKm0bmv
もりやまつる は何処で区切んねん。
もり=やまつる
もりや=まつる
もりやま=つる
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 11:48:36.95ID:OUv1DDTQ
提携じゃないよただ寄生してるだけだよ
日本の出版業界はAmazonの下請けか寄生虫として生きていく哀れな運命
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 14:08:30.13ID:HdZz3mbr
アマゾンと提携してるなら図書館Zのサイトなくてもええんやないのか
運営コスト大変だろうしサイトはアマゾンへのリンクでええやん
アフィリエイト貼っておけばアフィ銭入るし
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 07:51:12.02ID:b289ZSfT
中のスタッフが匿名でFbで愚痴ってるね
将来がないとか競合が強すぎるとか
絶版漫画を並べれば儲かると思ってた赤松は
フォローしてやんないと
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 11:37:16.88ID:5DxsVG3l
>>257
てかハートで読む機能になってからその辺の漫画アプリと大差ないというか他の方が良い作品多いやつあるからな…
そこまでして絶版読みたいと思うときもそんなないし…
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 14:10:08.99ID:l+tKer2t
昔は工口マンガが全部無料で読めたし、ファンディングもサイン色紙や絵葉書等の直筆物が付いてたのが多かった
いろんな所と組みだしてからは改悪ばかり
作家から年賀状?
印刷した年賀状を貰っても全然嬉しくない
落書きみたいなイラストでも、直筆のが欲しいんだよ
解ってないよな
作家支援が目的なんだろうが、ちょっとはファンサービスもしろよって思うわ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 02:03:42.80ID:FPJ3spLB
日本の出版業界は10年以内にAmazonに飲み込まれるのが確定してるからね
流通とか小売とかあらゆる分野もAmazonに押しつぶされるよ
そんなのと戦えるわけないじゃん
日本の唯一の対抗馬が楽天ブックスだしw
あえて戦わない戦略で絶版漫画をやると言ってたのに他と同じになっちゃ意味ないwa
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 11:01:55.78ID:FJMWCfxb
>>260
ほんとそれよね…他と差別化図るためになのに、安易に金とか反響が少ないからって普通の漫画アプリみたいになるのは…
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 16:54:39.25ID:/xULS6DV
>>260
出版業界がAmazonに飲み込まれるとは具体的にどういうことですか。
今と何が違うんですか。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 03:07:49.72ID:AFG/SSok
そもそも赤松氏はJコミを儲けるために始めたんじゃないんでしょ
作家のためとか半分ボランティア精神でやったんじゃなかったっけ
途中から儲け主義に鞍替えしたのかやたら他とやってることかぶりだしたけど
他と同じことしても儲からないんじゃないのかな
イーブックみたいな大手でも買収されたし
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 08:28:02.62ID:3xinY98F
来年から百パーセント作者還元じゃなくなったって本当なん
冗談じゃなくて本当に運営が厳しいのかね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 11:19:57.35ID:Qgu5PJPF
>>265
厳しいんじゃなくてよくある最初だけ良い条件で釣ってどんどん改悪していくやつじゃない?
ヤフオクとかみたいに
0269底辺漫画家
垢版 |
2016/12/29(木) 01:45:41.24ID:/MnEyB2F
>>265
事実ですよ
昨日のジェイコミ主催の忘年会でそういう説明がありました
大勢の漫画家さんから、100%じゃなくてもいいですよ、という意見が出たらしいです
どこまで本当かわかりませんが
開催場所もオフィスの社員食堂で済ませてましたしそうとう厳しいと思います
自分はもうほとんど振込がないのでどうでもいいですが
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 08:00:08.75ID:8zMwf6CH
よそでも読めるメンツはやんなくて構わんからさ、もっと絶版&単行本未収録作品の
電子化をこそ率先しろよとだな……とりあえずはザ・ゴリラの未収録箇所とボディガード牙&狂い犬の
未収録箇所も含めた全話電子化を一刻も早くやるんだといいたいさ。俺は読むよ
0272訂正。
垢版 |
2016/12/29(木) 08:09:32.81ID:8zMwf6CH
ザ・ゴリラの未収録箇所 → ザ・ゴリラやキガタガキタの単行本未収録箇所
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 20:42:09.68ID:Lt9ey82X
ま、来年で終わりだろうな
0274名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/12/31(土) 22:21:58.97ID:Bu6Kj0wN
年賀状の応援キャンペーン、結構利用させてもらってるんで奮発して注文したけど
ウェブポ使って送りますって今回初めててこのシステム知ったんだけど、要は
自分で住所氏名を入力すれば。元旦以降指定の年賀状が届きますよって事らしい。

実際案内メールが来てウェブポ行って入力したけど、自分で自分に年賀状を出して
る感じがして、オナニーみたいで一気に幻滅した
入力ミス減とか経費節約だとか色々事情はあるのかも知れないけど、ここは外注
使ってでも提供者側で処理すべきだったと思うね、年賀状のありがたみ感がないよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 17:30:46.99ID:DN4amHcp
赤松健@UQホルダーアニメ化決定! ‏@KenAkamatsu 2016年12月31日

今年もご支援感謝です。2016年は色々変化した年でした。
週刊連載を引退して月刊になり、引っ越ししてスタッフ数も減らし、
今は割と余裕を持って執筆しています。
空いた時間で様々な委員会のオファーを受けまくり、
ロビイングや代理交渉など、段々何の職業だか分からなくなってきたような(^^;)
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/02(月) 06:03:53.73ID:OYWjpwh3
連載減らして 時間的な余裕が できても
こっちに 力を入れるということは ないのか
本人も 後悔してるんだろうな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/02(月) 15:23:11.87ID:gFQuZqhE
「ラエリアン 日本」で検索したら無料で読める実話マンガが読めるよ!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 02:19:16.36ID:luB6io23
かみちゅ! 即消
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 06:43:41.45ID:GyYEpKCB
1年ぶりぐらいにここを覗いたらガラッと変わっててちょっと驚いた
別のサイトか?と思ったぐらい
でも公開してる漫画がどれも古臭いのばかりですぐにここで間違いないとわかった
側をリニューアルしても扱う漫画も変えないと逆に違和感がある
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 09:36:45.29ID:yim4fhrA
>>283
あーそれわかるわ
サイトは今風のオサレな感じだけど
漫画がゴミみたいな昔の不人気漫画ばかり目立つから
アンバランス感がハンパない
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 12:36:18.24ID:6Ftr3pz/
> 古臭い
> ゴミみたいな昔の不人気漫画
を求めているのに、そこらの書店で簡単に入手可能な売れ筋マンガを置かれても困る。
Webデザインも華美を廃した青空文庫風で良い。検索機能は極力充実させてくれ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 12:46:48.08ID:IPlefM1l
結局得をしたのは赤松と一部の作品提供者だけのようだな
付き合った他の奴らは一人残らずため息をついてる
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 22:19:16.05ID:9TfHxBa4
>>259
全く仰るとおりです
私もあさいもとゆき先生のマンガ図書館Zのファンディングに参加しようかと思いましたが
直筆じゃない、サインがjpgなので止めました

ゲームインパクトも1/28のイベント前までは直筆入カセット1850円とかB5サイズの直筆色紙2500円とか
良心的な低価格で直筆イラストを出してたみたいですが・・・

いきなりB6サイズの小さいサイズで、絵も選べなくて(主人公ロッキーが小さくしか書かれてないハズレあり)
トークショー&音楽イベント(5500円)の抱き合わせ価格15500円(つまり原画代は1万)これにドリンク1000円
かかるので総計16500円とむごたらしい改悪でした

だから現時点でもたった15点しかないチケットが売り切れてません。みんな馬鹿じゃありませんよね

しかもあさい先生はお体が不自由だから大変かと思うのですが、
自分の作品のたった1日の原画展にすら来るって予定の発表も無し

他の先生は自分の愛すべき作品が展示されてる長期の原画展に何度も来廊されて
ファンと交流されて頑張ってる先生もいらっしゃるのに・・・

なんだかもう、ファンとしては悲しくなって原画展の参加(800円)すら考えてしまいます・・・
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 02:20:06.92ID:8MosUHJS
あさいは半身動かないんだっけ?
近所に住んでいるんじゃない限り、原画展出席は辛そう
本人が行きたくても介助の人の予定が合わなかったりすると行けないよな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 15:29:48.82ID:7mrYsQkh
>>292
ゲームインパクトの主催者の方ですか?

毎日ツイッターやブログで15500円のチケットを
買え買え言われても絶対買いません

理由は・・・
1/28のイベント前までは直筆イラスト入りカセット1850円とか
B5サイズの直筆イラスト色紙2500円とか良心的な低価格で直筆イラストを出してたのに、
いきなりB6サイズに縮小で、絵も選べなくて(主人公ロッキーが小さくしか書かれてないハズレあり)、
興味も沸かないトークショー&音楽イベント(5500円)の抱き合わせ価格15500円、これにドリンク1000円
かかるので総計16500円とむごたらしい改悪だからです

だから現時点でもたった15点しかないチケットが売り切れてません
これは私だけの結論じゃありません。みんなが下した結果がコレです

人をゴミ呼ばわりする前にこういうむごたらしい改悪した
自分の浅ましい姿を省みて下さい

缶バッチも買わないし、クッキーはデパートで買った方が良心的です
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 21:57:24.42ID:6r7MK6MY
あさいに支援金をやるのが目的だろ?
政治家パーティーと同じで元を取ろうというのが間違いでは?
高いと思うのなら行かなきゃいいだけだし、客が入らなければ主催者側も考え直すだろう
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 22:13:01.55ID:7mrYsQkh
>>294
ゲームインパクトの主催者の方ですか?

15500円のチケット!残り僅か!チャンスは今しかない!・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|         ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂( ゚ω゚ )  お断りします
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 22:23:57.17ID:7mrYsQkh
>>295
>高いと思うのなら行かなきゃいいだけだし、客が入らなければ主催者側も考え直すだろう

うん。だから行かないし、15500円のチケットも現実、売れ残ってる
何度も言うが、この結果は私だけの判断で、こうはならないのは分るよね?みんなのジャッジだ

原画展は時間帯が長くて流動的だから限定ではないにせよ
本来はトークイベントも音楽イベントも限定数は書いてないが、席があるって事と
決められた時間帯に一定のスペースでやるんだから有限のはず

15枚のトークイベント&音楽イベント付のプレミアムチケットすら売れ残ってるって事は
単体のトークイベントと音楽イベントのチケットはどれくらい売れてるんだろう?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 22:47:01.86ID:7mrYsQkh
まあ、15500円のチケットが最後まで余ったら・・・

あさい先生が描いたイラストをそのまま本人に
『こんな高貴なイラストを恐れ多くて、ファンは買う事が出来ませんでした』
と丁重に伝えて返却するか、

24000円のチケットを買った8人の勇者が可哀相だからと
お情けで更に追加で買い取るか・・・

政治家パーティー頑張ってくれとしか言い様がない
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 15:39:49.75ID:30nMxKSm
>>300
土山先生、お疲れ様です

先生の作品は皆、面白いですよ
私が一番好きなのは極道めしです。最近のブシメシもよかったです。単行本買いました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています