X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント244KB

【紀伊國屋】Kinoppy 7冊目【マルチデバイス】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 18:01:23.59ID:c99Y2uRT
電子書籍に端末選択の自由を。
国産大型ストア、紀伊國屋書店の電子書籍アプリKinoppyのスレ。

・マルチデバイス対応
iOS版、Android版、MacOX版、Windowsデスクトップ版、Windowsストア版、Sony Readerとも連携
・マルチフォーマット対応
XMDF、.book 、EPUB、PDF、Jpeg-ZIP
TXT、青空文庫 (iOS版、MacOS版)

■紀伊國屋書店Kinoppy
http://k-kinoppy.jp/
■電子書籍Kinoppyストア
http://www.kinokuniya.co.jp/disp/CSfDispListPageTop.jsp?dispNo=004002003
■一般書近刊リスト
http://k-kinoppy.jp/kinokuniya/comingsoon/book/
■コミック近刊リスト
http://k-kinoppy.jp/kinokuniya/comingsoon/comic/
■ライトノベル近刊リスト
http://k-kinoppy.jp/kinokuniya/comingsoon/lightnovel/
■紀伊國屋書店ウェブストア
http://www.kinokuniya.co.jp

過去スレ
【紀伊國屋】Kinoppy 1冊目【マルチデバイス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1326195804/
【紀伊國屋】Kinoppy 2冊目【マルチデバイス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1345180246/
【紀伊國屋】Kinoppy 3冊目【マルチデバイス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1356111273/
【紀伊國屋】Kinoppy 4冊目【マルチデバイス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1367604893/
【紀伊國屋】Kinoppy 5冊目【マルチデバイス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1385079317/
【紀伊國屋】Kinoppy 6冊目【マルチデバイス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1415889480/

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1415889480/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 14:00:22.62ID:M0cmDdA3
独自ハード作る余力なんて無いだろうし、Koboに仲間に入れて貰うよう頼みなって
もうソニーと連携する利点も無いだろ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 17:14:13.70ID:BuZX6+R5
Kinoppyは電子書籍をSDカードに保存できるのが魅力なんだけど、ポイントカードって実店舗でしか出さないんだね
遠いから悩む
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 18:33:48.61ID:sNizVMWM
えっと、紀伊国屋ポイントカードって実店舗で購入時に提示する以外使い道がないよ?
紀伊国屋が遠くて店舗での買い物の予定がなければWebページの登録だけで充分かと。

もし先々、店舗でポイントカードを入手する機会があったら、入手後に会員メニューの
「ポイントカードの登録」でカード番号を登録すればWebストアとカードのポイントは
統合されるので問題ないんじゃないかな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 15:23:54.28ID:Jvq8QJL6
GWで小説の積ん読がかなり減ったから購買欲がまた湧いてきた
漫画一気読みしたいけど特に作品思いつかん
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 21:28:15.90ID:giLAUsgH
リラックスして読むなら、8インチ程度のタブレットが快適
中でもiPadminiで読むのが一番楽そう
持ってないからZ3tcで読んでいるけど
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 23:38:07.78ID:/85Fs1ab
電子書籍で予約受付終了しましたってなんだそりゃ。
遅かった俺もわりーがなんつーシステムだよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 01:41:47.58ID:vWTtuPPb
>>764
在庫云々は書籍版のタブを開いている時じゃないの
電子版じゃ出なかったと思うけど

予約も同じ理由な気がする
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 04:49:43.19ID:fkeBZRHI
俺も昨日、今日から配信する本を予約購入しようとして
締め切りましたって言われて買えなかったわ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 09:58:46.32ID:CUxs+7Y2
あー、そういう意味な
今日から配信だから、今日購入手続きをすれば普通にダウンロードできるけど
昨日の段階では予約配信の受付は締め切られてたっていう事か

入手不能とか損しているわけでもないから、そりゃ文句言う筋合いの話じゃないな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 13:18:31.47ID:cI6hjal4
25倍最終日だったから多少はね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 13:39:41.55ID:Xub7m4dA
予約期間がポイントキャンペーンとかクーポン期限内なら、発売日が外れてても、キャンペーンが適用されるんじゃなかったっけ?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 13:43:14.05ID:dx0xBPNi
一応、25倍期間中に予約すると、発売日が通常ポイント期間でもポイント25倍もらえるというメリットはある
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 17:38:33.69ID:0PbPVKrX
期限はちょっと曖昧だが確か発売日前日辺りから予約不可になる
決済はクレカかフレッツまとめて支払いのみで、ポイントやクーポンは不可
ポイントキャンペーンは予約した日を基準に対象内
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 13:35:29.26ID:UB7X6d0b
新宿本店と近すぎたのも撤退要因なのかも
とはいえ6Fを洋書専門で残すそうだから他の書店が入るのもなさそう
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 19:59:49.08ID:u3GtcGFV
上はGALAXY NOTE3 Android5.0の設定画面
下はSONY Z4Tablet Android6.0の設定画面
問題は下の画面。Androidを5.1->6.0にアップデートしたら
SDカードに保存してたファイルを認識しなくなって
設定画面を確認してたら/strage/9016-4EF8なんて訳分からんパスになってた
これって正常なの?
http://imgur.com/x6Rtej7.jpg
http://i.imgur.com/bLa6wrm.png
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 21:45:19.22ID:VW/0mKyN
南撤退の分都内以外に作って欲しい
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 22:56:33.77ID:A1nKDlV/
hontoユーザーなんですが、1000円クーポンに惹かれて切り替え迷い中です。
よろしければお教えいただきたいのですが、
クーポンどれくらいの頻度で来ますか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 23:19:50.53ID:Hw9Gf0DA
クーポンじゃないけど、ポイント25倍が月1回ぐらい
ポイント使用分もポイント計算に加味される
以前は20倍だった

クーポン自体はたまにランダムで300円のが配布される様子
このスレで、届いた報告と届かない悲嘆が時々見れる

後は特定についてセールをやってる
これはセール情報の公式twitterがあるので、追っかけてれば大体つかめる

こんなとこかな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 23:35:04.44ID:OUg4GbUP
>>784

>>592
こんな感じ
クーポンや割引を目当てにするとガッカリするよ
ipadを所持してるなら、他のストアより一二段使用感が良くなるってくらい
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 12:38:08.36ID:ZO63ZJHq
>785,786,787さん

有難うございます!
割引ポイント率がいいことと、クーポン多いのでhonto使ってたので、
kinoppy率がいいならと思ったのですが、、、

ipadメインなんで、本によって使い分けしてみたりしようかとも思います。

参考になりました!
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 10:43:52.83ID:1t0VRuJE
おめ!
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 19:44:06.15ID:sX7l7WTp
きのっぴーはぴば!
これからも電子書籍撤退せず宜しく!
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 18:35:35.00ID:LwWihuhz
iPadなんだけど自作したデータ取り込んで削除するとローカルコンテンツに残る
で、作り直して入れ直すんだけど反映されない
アプリ入れ直すと消えるんだけどなにこれ?仕様?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 18:08:16.82ID:SSxVYaGS
25ラスト一日!今回長くてうっかり色々買ってしまった
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 20:00:52.72ID:IGnLisWo
せっかく一緒になったんだからhontoで買った本もkinoppyで読めるようにしてくれないかな
日本の本屋応援したいのに本が色んなアプリに色々散らばってるのが不便すぎて最近はkindleにまとめつつある
kindleならいざサービス終了ってなったときはDRM解除できるのが大きい
kinoppyアプリは.bookとか.zdfを読めるし、使い勝手素晴らしいアプリなので応援したいのに日本の電子書籍のDRMがかなりネックになっている
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 15:20:17.88ID:ipEFGEWa
集英社コミックス25倍

すじピン最新刊買ったよ〜
この前の25倍の後に発売だったから、いつ買うか迷ってた
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 22:05:18.00ID:rTFL1Xg+
メテオコミックスって来ないかな
ブレイクブレイド欲しい
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 00:32:42.91ID:v7fEdJV7
ウェブストアで、カートの「あとで買う」に複数巻セットの商品を入れておくとカート表示が極端に重くなりますね。
1点に見えても全巻分の処理がされてるんだろうか
仕方が無い。。。。のかなぁ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 19:08:57.47ID:4q+++Q1Q
>>810
俺は「あとで買う」は5冊ぐらいでやめて「欲しいもの」を利用する
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 14:49:36.06ID:ri/M5Iza
第3弾のクーポンキャンペーンきてるな
集英社の25倍と組み合わせてまとめ買い予定だったから助かる
3000円〜3200円になるように注文するのがお得かな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 16:49:09.69ID:EhIXA5pE
コミック広告でチカチカ点滅するやつがウザ過ぎ。
できるだけ見ないようにしても眼の端に入ってくるから疲れる。
紀伊國屋書店のページを開く頻度が減った。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 20:39:22.47ID:JhJ1TrwI
いつからか500Pあたるアンケートやめたね
毎度毎度同じ質問ばっかだったけど、何度かあたってお世話になった
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 14:13:21.33ID:NGf9drPd
ここのクレジットカードって、紀伊國屋以外で使ってもポイント貯まるん?
検索してもそれに関する事が出てこないって事は、やっぱダメなのかな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 15:56:53.25ID:aiY3jnKN
紀伊国屋三井住友VISAカード?
ポイントの説明ちゃんと読もうよ

> 紀伊國屋書店店頭ならびに紀伊國屋書店ウェブストアで
> 本カードを利用すると、通常100円につき1ポイント付与
> されるKinokuniya Pointが2%還元の2ポイントになります。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 19:10:22.57ID:NGf9drPd
>>831
読んだうえで、他での利用に関する言及がないから
実際に使った事あるひとに教えてもらえたらなと思ったのよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 20:34:27.22ID:U/ldnwww
紀伊国屋三井住友VISAカードを、例えばレストランでの支払いに使っても紀伊國屋のポイントがつくかってことでしょう

一応、100円で1ポイントがつくみたいですよ
カードの説明の「ポイントサービス」という欄に明記されていますね
ちょっとわかりづらいかも
0839831
垢版 |
2016/07/02(土) 20:47:40.97ID:KdrRP94F
俺はすっかり「通常『クレジットカードの利用額』100円につき1ポイント付与されるところ〜」と言う意味に読んでたわ
これは「通常『紀伊國屋でポイントカードを提示すれば』100円につき1ポイント付与〜」ってことで
紀伊國屋以外ではKinokuniya Pointつかないっぽいな

そうなると「ポイントサービス」の所に
> ワールドプレゼント/1,000円(税込)利用で1ポイント付与
> Kinokuniya Point/100円利用=1ポイント
と並べて書いてあるのは、カード会社に有利な誤解を招く不当表示じゃないか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 20:53:16.47ID:KdrRP94F
>>838
あれ?つくの?

ポイントサービスの所に書いてあるのは
「Kinokuniya Pointが使える店でポイントカードとして紀伊國屋VISAを提示して、クレジットカード払いをしない場合は100円につき1ポイントつきます」って言い訳されそうに思う

利用者の話があればいいんだけど誰かいないんか
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 20:54:36.12ID:LTipQNmC
紀伊國屋かカード会社にきいてみたらいいんじゃないか?
ここで文章の解釈しててもよくわからないわけだし
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 21:12:39.08ID:0mp8wd3A
自分が前に新宿店の係の人に質問した時は「つく」という回答もらったよ
それに、「クレジットカードの基本情報」の欄に

ワールドプレゼント/1,000円(税込)利用で1ポイント付与
Kinokuniya Point/100円利用=1ポイント

と説明しておいて、他店ではポイントつかないとあるのは詐欺になりそう
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 00:13:55.64ID:850ad/MH
三井住友カードのポイントと紀伊國屋書店のポイントの
二本立てでしょ。
提携カードならよくある。

ワールドポイントはどこでカード払いをしてもポイントが
つく三井住友のサービス

紀伊國屋ポイントは、紀伊國屋で紀伊國屋VISAカード提示でも
他の支払い方法ならただのポイントカードとして
100円1ポイント、カード払いならそれに100円1ポイントが
上乗せされる紀伊國屋のサービス


>紀伊國屋書店店頭ならびに紀伊國屋書店ウェブストアで
>本カードを利用すると、通常100円につき1ポイント
>付与されるKinokuniyaPointが2%還元の2ポイントになります。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 00:21:29.36ID:xYy2VidJ
カード効果で必ず100円につき1ポイント加算というワケではなく、
紀伊國屋ポイントの付く買い物に使った場合に、付与率UPという解釈か
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 17:42:07.41ID:eJrgrML9
SMBクライアント機能を足して、御家庭ファイルサーバとかのPDFや自炊ファイルを直接閲覧出来る機能があると良いのになぁと思う。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 01:13:36.71ID:nM9mluXx
そもそも御家庭用ファイルサーバなんて使ってる人の割合が少ないだろ。
そのための開発費を出すくらいなら、せめてウェブストアをもう少し
どうにかしたほうが紀伊国屋の売り上げにつながると思うが
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 05:39:12.66ID:CjvzZBeY
ウェブストアの応答速度は…まあ、いまふたつぐらいよね
カート見て、あとで買うに移す操作とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況