X



電子ゲームブック

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 23:46:32.79ID:jsZ2nMGm
Kindleなどの電子書籍やアプリのゲームブックを楽しもう

インタラクティブな本に興味ある人大歓迎


iGameBook
ttp://igamebook.jp/

悪夢の妖怪村
ttp://www.sonicpowered.co.jp/youkaimura/

Tin Man Games
ttp://tinmangames.com.au/blog/

inkle
ttp://www.inklestudios.com/

Joe Dever's Lone Wolf
ttp://lonewolfthegame.com/

Project Aon
ttp://www.projectaon.org/en/Main/Home

ゲームブックを語る夕べpart50
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1387295988/

ゲームブックスレ (したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10121/1355833047/
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 19:47:20.10ID:0cGqRqM4
あと物を売るならば顧客へのイメージ作りも重要
コンテンツならばリピーター需要も大切
一人しか売れない本を100冊出すよりも
100人に売れる本を一冊出したほうが効率はいいかな
読者が良作だと評価すれば同じ作者の別の作品にも興味を持ってくれる
これがリピーター需要
逆に一度悪いイメージを持たれてしまうと同じ作家の名前の商品には見向きもしなくなってしまう

ただS君は売れる売れないはあまり気にしてなく作ることそのものを楽しんでるんじゃないかな
そういう趣味も持つ人にもアマゾンは場を提供しているということかな
KDPのクオリティを上げたいのであれば維持費を設定すればいいだけだしね
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 19:57:51.67ID:AApnbGzM
>>278
確かにその通りやなw

あと凄腕は無職だからな
仕事の合間に必死で作っているならともかく暇を持て余して大量に作るなぞ凄くも何ともないw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 20:06:39.85ID:AApnbGzM
>>280
>> ただS君は売れる売れないはあまり気にしてなく作ることそのものを楽しんでる

だったらブログにでも書けばええやん
なんでキンドルで出す必要性があるんだ?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 20:14:06.21ID:hetEiPZi
>>279
すまんKDPだから売れないとも読めるね俺の文章
そういうつもりはなかった

>>282
本人がやりたいんだからしょうがないじゃん
どうしても目障りだというなら
自作の良質ゲームブックでKindleの検索結果を
埋め尽くす以外にない
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 20:21:58.38ID:0cGqRqM4
>>282
ある一種の名誉欲なのかも
出版して販売するということで自分が大物作家になったと思い込む人も割と多くいます
(実際に自費出版して「小説家」を記した名刺を作った人を知ってます)
自費出版(協力出版という名)のビジネスの大半はそういった顧客をターゲットとしています
アマゾンもそういった名誉欲の解消としての出版販売をKDPの一つのマーケティングとして盛り込んだのかも
名誉欲の解消をビジネスとした業種は結構需要あるみたいですよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/18(火) 21:47:31.77ID:74HvbOm7
>>278
尼の問い合わせからマイナス検索できないせいで粗悪品が大量にヒットするから改善しろと伝えたよ。
すぐに返事がきてさ、粗悪品とはどんな物なのか教えてくれだとさ。
なんか金$のガイドラインで期待ハズレのコンテンツは禁止してるらしく、
そういう粗悪品は通報すれば販売停止できるんだって。
そこで凄腕の作品を教えていいものか?
ゴミとはいえ、せっかくこしらえた大量のゴミが消えてしまうのもかわいそうな気がしてさ。
どうするべ?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/18(火) 22:21:59.21ID:bdtGk6Hx
ガイドライン公開されてるから読んでみれば

Kindleのいう期待はずれってつまらんとか
そういうんじゃないから
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 02:00:11.76ID:x/X9Ihfx
ガイドライン読んでみた
つまらんとかも該当するみたい
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 18:21:27.99ID:Xm2rpiaU
つーか、マイナス検索できるじゃん
「 ゲームブック -ブッカー 」で検索してみ
お望み通りの検索結果が出るから
「Sゲーム」を付け加えるとダメなんだよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 19:33:53.72ID:m50ULVuS
>>291
GJ!
検索かけたらゴミがきれいさっぱり一掃されたw
迷惑メールフィルターかけた後のメールボックス開いたような清々しさだ

この検索方法、テンプレに加えるべきだ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 03:41:09.02ID:EkrjP8KC
Sさんには申し訳ないがw
非常に見通しがよくなった
ゲームブック -S でもOKだった

ツァラトストラまで消えるのが謎だが
はじめて存在を知ったGBがあったわ

それと「熱帯魚の見た太陽」
ストアから消えてるけどなんでだろ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 20:33:18.64ID:auTMZwdR
>>293
Kindleは無料にできる期間が決まっていて、それを過ぎると有料になる。
「熱帯魚の見た太陽」はコンテスト受賞と言えど35パラグラフの短い作品なので、
そんな短いもので料金を請求するのは不適切だと判断して有料に切り替わる前に販売停止したのではと思うよ。

Kindleで検索すると国内物でのゲームブックはまだ32冊しか出てこないけど、
FTから幾つか出版が始まったのと、数人の作家が参戦を決めたらしいのでこれからが楽しみだね。
来年の春あたりには50冊位まで増えるといいな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/23(日) 20:59:12.26ID:N/oi+iW7
>>295
ありがとう、そういうことか
このスレ、というよりあなたのレスはいつも勉強になる

ぜひKindleのGB増えてほしいね
俺も1冊貢献できるといいが、いざ書いてみると難しいなー
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/29(土) 11:13:03.94ID:pYGmkox7
熱帯魚の見た太陽はFT新聞のNo.430だから次のFT新聞の総集編に入るよ

あと、muto akiraのゲームブックがいま無料
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/02(火) 23:25:47.68ID:9fCXcdpW
muto氏のゲームブック読んだがあまり面白くはなかった
なんかブログ日記をゲームブックにしましたってかんじ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/03(水) 14:11:52.95ID:x6FUkkef
読んでみたけどドラマが無さ過ぎた
出発だ!→ルート選択→着いた。帰った。 おわり
みたいな、なんじゃそりゃっていう
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/19(金) 19:34:40.02ID:H0eUpNRn
humblebundleに運命の森があって驚いた
PC版なんてあったのか。
Android版とかも込みだしちょっと惹かれる。
英語はきついが。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 03:07:43.90ID:ofh8UjwP
androidアプリのソーサリー買ってみた。

アプリ独自のシステムやプレイスタイルは、
楽しいと思ったよ。

英語なのと、字が小さいのはつらいけど。

オリジナルの日本語版(文庫)と同じような値段
でこれなら、十分満足できそう。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 23:47:38.76ID:rf/ilOZZ
凄腕が自分はレビューで最高の評価しか付けないと言ってるが
「俺の作品に☆1をつけるなよ、絶対付けるなよ」という前振りに見えた
ttp://ameblo.jp/mamadm/entry-11996927661.html

そういや自分の作品にも☆5付けてたな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/09(月) 18:41:10.96ID:gM8NSyKV
>>304

ブログ読んでみたけど相当なナルシストやね
思い込みも激しいし

興味の対象がゲームブックだからいいものの
もし興味の対象が異性に移ったらストーカーになるタイプの人だよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 04:28:42.89ID:SYhhLf7r
>>305
自分の作品を売ろうなんて素人は、ある程度ナルシストじゃね
同人ゲームブック書いてる連中のツイッターとかブログ見てみ
自分を「クリエイター」だとか「執筆」だとか、kindleに出しただけで舞い上がってるのがよくわかる
kindleで売り出したことがステータスになるんだったら、数からいって凄腕が大作家というわけだ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 04:52:29.02ID:SYhhLf7r
あ、別に凄腕を擁護しているわけじゃないから
ただ、程度の問題だということ

ちなみに他の同人作家のレビューでも、
仲間内で好評価つけてる感じのもあるから参考になるのか疑問
もっとも、自分で自分のを付けるのは論外だけどな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 05:06:57.08ID:CN7/cZq8
レビュー操作なんて同人に限らず
そこそこ名の知れた出版社だって普通にやってるしね

しかしこのスレは、彼のウォッチ報告以外
話すことないのかw
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 07:34:51.19ID:H01eVD3O
>>308
ナルシストと言っても加えて自己認識能力がないのとは全く別だろ
凄腕の特異な点は自分が世界一流のゲームブック作家だと思い込んでいる所
普通の人間ならコンテストに落選したり、つまらないと評価されたなら
それを学習して次はもっと良いものを作ろうとか努力するのだが
奴の場合は自分の作品が絶対的に面白いと疑わずに思い込み
コンテスト主催者を逆恨みしたり低評価に対して感謝の気持ちをこめて星三つ以上は付けろとか言うのは異常だよ

別に凄腕が嫌いなわけじゃないし
面白いものを作ってくれるなら応援してあげたいけど
つまらん作品ばかり大量に投じてさらに自己中な行動を取っているとみんなに嫌われるのも当然だろw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 11:29:51.69ID:LE6OVsDw
そもそもナルシストという言葉の使い方が間違ってるよ。

彼はナルシストというよりも重度の自己愛性パーソナリティ障害だよ。

誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下のうち5つ(またはそれ以上)によって示される。

 1.自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
 2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
 3.自分が “特別” であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちに(または団体で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
 4.過剰な賞賛を求める。
 5.特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
 6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
 7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
 8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
 9.尊大で傲慢な行動、または態度。

http://ja.wikipedia.org/wiki/自己愛性パーソナリティ障害

後は軽度の広汎性発達障害も抱えているもよう。客観的な視点の文章が書けないのはそのせい。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 17:43:11.93ID:T2KxIiyp
凄腕とiGamebookのせいでお通夜状態だけど
Kindleだと凄腕とFT以外の作品も出始めてるから感想は知りたい
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 20:57:19.77ID:q7PH1KRy
凄腕さんこのスレ読んでるらしいよ
もうKindleで出版しないってさ

だからそっとしてほしいんだって
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/19(木) 12:39:34.29ID:d2VrXXeT
毎回毎回、忘れた頃に凄腕のことを上げるやついるよな
しかもわざわざブログまで読んでさ
やつの作品のレビューにしてもそう。前作で散々叩いたにもかかわらず、新作をわざわざ買って読んで、挙げ句まるでてめえがゲームブックの神様みたいにチマチマつついてるやつもいるし。
>>312みたいに、本気でやつのことをそう思ってるならほっとくんじゃねえの。普通
少なくとも、最近はスレに現れてないだろ
いい加減しつこいし、こっちも気分悪いわ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/19(木) 19:05:45.30ID:Byu6f9dm
あーあやっちゃったねw
どこ間違えたか解る?

やっぱ客観的な視点の文章が書けないと
他人になりすましてコメしてもバレるよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/20(金) 08:41:49.41ID:Tphi4Du0
凄腕をみそっかす扱いして温かい目で見てるのは失礼じゃないか
金取ってるクリエイターなのにクリエイターとして扱ってない
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/20(金) 22:25:37.09ID:euWBMRj3
凄腕を擁護するわけじゃないけど、あまり刺激しないほうがいいんじゃね
なんか凄腕って洲本市の連続殺人犯と同じ匂いがする
刺激しすぎるとカッとなってなにかしらデカい犯罪起こしそうな性質だよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 05:56:51.69ID:wSSPUOsV
まあ凄腕を甘やかすのもあれだけど、
あまりよくわからないコンテストを引き合いに出すのもどうかなあ。
創元や創土社ほど権威ってあんの、それ。
その団体のステマ、あるい関係者の書き込みのようにも思えるんだよね。
特に尼の作品のレビュー見たけど
コンテスト応募時の作品を読んだ人間のような話しっぷりだし
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 06:01:41.68ID:wSSPUOsV
第1回優勝者
すでにコンテストのはるか前、2009年発行の同団体の同人誌にゲームブックを掲載してる

第2回優勝者
その団体の掲示板の管理人

ちなみに二人ともコンテスト主催者の弟子だって主催者のツイッターで公言してる。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 13:28:21.60ID:FdYXvgtl
あのさ、勘違いしているようだけど、
あのコンテストで応募してきたのはほとんど常連さんばかりだから。
誰が大賞になっても常連さん受賞なわけ。

あと疑問に思うなら受賞作品と凄腕の落選作を読み比べてみ?
大人が書いた文章と子供の作文を比べるくらいに雲泥の差があるから。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 19:42:29.34ID:8PNnGWqY
ゴブリンクエスト2売ってなかったよ
だがこんな殺伐としたスレに朗報だ
激エロゲームブックの新作が27日にKindleででるぞ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 19:45:50.85ID:8PNnGWqY
Kindleでゲームブックで検索すると、凄腕のプリンのやつの英語版に人気マークが付いてる
海外で売れてるのかな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 21:22:19.68ID:FdYXvgtl
>>325
ゴブリンクエスト2はレビューで酷評されたんで商品ページごと消したんだよ。
前にも凄腕の作品のいくつかに、つまらないと低い評価のレビューがあったが、
奴は確認したら速攻でページごと削除してる。
そして同じ作品を新作として出し直す。

風前の灯火は擁護レビューもあったんで消すに消せなかった模様。

ゴブリンクエスト2も忘れた頃に新作として出てくるよ。
もちろん新しい商品ページだからレビューもない状態でなw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 22:12:39.69ID:8PNnGWqY
>>327
その情報は知りたくなかった
良くも悪くもピュアな奴だと思ってたよ
悪い部分は欠点なんだから、それを克服すれば良い作品になり得るのに
クリエーターになりたいけど悪い評価はいりませんとか屑すぎる
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 22:23:10.34ID:8PNnGWqY
ちょっと待て、同じ名前の新しい商品になるということは、
何か更新があっても、昔のバージョンの人は反映されないってことか
新作を出すたびに必ず買ってくれるファンを切り捨ててないか
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 23:59:43.50ID:k+W23aMK
>>328
ピュアな奴だとは思う。ただピュア上に善悪の区別がつかない点もある。かの金川真大がこういった兆候だった。
だからあんまり刺激するのは避けたほうがいいよ。マジで
何か大事な事件起こして動機がこのスレにありましたなんて言ったら目も当てられないよ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 01:26:05.98ID:O1nBKzni
つうか、なんでそんなに彼に興味があるの?

GBで荒稼ぎしてる時の人だとかならまだしも
俺やお前らと同じただの年食ったマニアでしょ

つまんなかろうが売り方がせこかろうが、あまりにもどうでもいいやん
心理状態がわからんわ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 04:00:16.91ID:uSuEU084
やつに特別な恨みを持ってる連中かもな
暇があったらゲームブックを語るスレ51、52とか見直してみ
個人的にやつを恨んでいそうなやつがすぐわかる

あとはそいつの仲間が連中がグルになってんだよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 04:24:15.53ID:uSuEU084
あーごめん
正しくは、ゲームブックを語る夕べpart50だったわ
もしあの書き込みが凄腕本人のものなら、粘着されても自業自得だけどな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 12:27:46.17ID:JRzVCKS+
風前の灯火の擁護レビュー読んだけど、レビューじゃなくてアドバイスじゃねーか
代々木氏はゲームブックの投稿サイト始めたし、凄腕と交流あるみたいだから悪意はなさそう
でもこれ、人によっては酷評よりもダメージでかい失礼なレビューだよね
凄腕が好意的に受け止めてるならそれでいっか
代々木氏のアドバイスで名作が生まれること願うが、彼が匙をなげる方に金貨1枚
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 00:21:52.55ID:Ze0+gU8e
>>333
…ていうかさ、この直近のやり取りだけて誰だかモロバレじゃない?
やたら理屈っぽいし、関連ネタに食いつきもいいし。
ゲームブック作品の内容以前に、こいつらのヒトの人格を貶めるような発言はゆるせんね。
とりあえず保存な。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 00:39:48.02ID:Ze0+gU8e
例のスレも確認して、
凄腕のセコさと大馬鹿なところはわらかせてもらったけど、こいつらの発言は心底胸くそ悪かったよ。
障害者も引き合いに出したしな。

随分kindleゲームブックに詳しいやつもいるようだけど、常時チェックしてるんだろうな。きっと。
こういうやつは分析マニアだから、ブログにまとめてたりしてな。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 05:43:24.94ID:IBv8Ymt2
どうでもいい
他でやれ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 05:52:30.26ID:Zk+5UUQL
今度はFT?叩きとは・・・本当に>>339の感想しかでてこない
個人なのか複数かしらんがもう病気だよ、凄腕なんかよりよっぽどね

本当に性根が腐る前にゲームブックでも書いて
発散しないとやばいんじゃね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 11:04:33.67ID:Za5Dtyf8
本人がもうキンドルで出さないと言っているのだから、それでいいじゃないの。
キンドルを荒らさずに自分のブログや投稿サイトで公開する分には何も問題ないわけでしょ。
だったらそれでいいじゃん。
そっとして置いてやれよ。

てなことでこの話はこれで終わりな。
今後一切、やつの話題はなしな。

もっと建設的な話しようぜ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/29(日) 14:19:50.04ID:Q2HsNWUh
読めるよ
バックアップしてれば機種変しても読める
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 19:29:06.69ID:2nyEe5XA
無人島ものとかないですかね?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/24(水) 15:11:25.15ID:EnLc44jK
個人運営でゲームブックみたいな選択肢のある小説投稿サイト作ったよ。
作ったばかりだから投稿数少ないけど、暇だったら遊んでみて
ttp://route-novel.xii.jp/
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/25(木) 00:37:53.59ID:crG6272G
ゲームブック作りの参考になりそう
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 22:55:55.29ID:O1tmBNBw
京都出身、大田区在住の不倫男
益田健○。
こいつは結婚してる癖に沢山の女を騙して利用するクズ男。
趣味のクイズサークル(クイズ丼)シナリオ学校などで有名ゲーム会社正社員と経歴を偽り
沢山の女性を喰い物にしてます。
ご注意ください!
0350一方通行 ◆ACCEGPAQW.
垢版 |
2016/08/16(火) 05:38:35.04ID:lg8cpJdr
ズルをして御坂のところに行った上条と一方通行と兵部は…。

天罰として降ってきた大岩の下敷きにされて、紙のようにぺらぺらになってしまった。

御坂美琴
「やだ!みんな大丈夫?」

渚カヲル
「御坂さん、助けに来たよ。」

御坂美琴
「カヲル君!みんなが!」

上条と一方通行と兵部
「助けてよ〜!岩の下敷きになるなんてやだぁ〜!」

ドラえもん
「お、ゲームオーバーの会津だ!」


上条と一方通行と兵部
「呪いを解いてよ〜!ドラえもん〜、お願いだよぉ〜!」

ドラえもん
「呆れた…。
インチキをするからこんなことになるんだよ。」
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 12:46:40.84ID:K558DsCG
>>353
電子ゲームブックのスレだしどうやらここらしい。
でも情報はないみたい。
事前情報が漏れているようだし、それも含めて幻想迷宮書店に直接聞いてみるか。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 18:26:55.09ID:3YtCryO6
サロン版のゲームブックスレをもう一度よく読み返してみるといい
ほぼ公式に近い形で告知されてるソースがある
そのタイトル名でスレ検索したら2レスばかり出てきたから知ってる奴はいる
ただFTが絡んでいるかどうかの情報はない
出ている情報はタイトルと長編ってことだけだ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 20:41:02.90ID:5OFEmiY+
2chなのに誰もあのカキコをガセだと考えてないのが凄え
でも本当っぽいんだよな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 14:22:15.94ID:vl1ly6uV
>>356
見つけた。漢字3文字のやつだよね?
サラリと書いてあるのでわかりづらかった。

タイトルだけ見ると和風戦国モノっぽいね。
ソーサリーやドルアーガから三十年余り、そろそろ同等かそれ以上の大作が生まれて欲しいと願ってたので、期待して待ってます。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 01:40:57.74ID:Po/aYDqC
結局
私怨垂れ流しで誰からも無視されてるお荷物が
自演で語りたいだけ語ってる間はスレが進んでたものの
自分以外の書き込みがなくて
一人相撲の馬鹿らしさに気付いて
お荷物自身も来なくなって
見苦しい廃棄物が残っただけか
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 18:43:24.05ID:LfwTwWm5
キモヲタは性根が腐ってるからまともな人は離れていく
キモヲタ好みのモノは衰退していくのは当然
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 01:16:31.81ID:hUqMYkbA
ところで幻想迷宮書店でFTの大作が出るという話はフカシだったようだな
まあ発言者が誰なのかは大体わかるがw
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 01:40:05.76ID:d4hQOhE1
社会不適応者御用達のゲーム
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 04:20:28.76ID:UQv6NOeE
コミュ障アスペはゲームブックを好む
0376リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/10/21(土) 15:15:28.84ID:lzoRcgGk
ゲームブックは不正は許されず、ズルをして、バグ技を使ったリンクは、
最終ページにおけるゼルダ姫が捕らわれている所に行き、罰として上から落ちてきた
シーカーブロックに潰されてペラペラのぺちゃんこリンクになってしまった。

リンク
「呪いを解いてよ〜!
ドラえもん、お願いだよ〜。」

ドラえもん
「呆れた…。
インチキをするからこんなことになるんだよ。
暫く経つともとに戻るので反省してなさい!」
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 19:02:31.54ID:AyadRFy9
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 08:37:39.39ID:OG0vqAvx
電子書籍のように無料で稼げる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

PUR0Q
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況