X



電子ゲームブック

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 23:46:32.79ID:jsZ2nMGm
Kindleなどの電子書籍やアプリのゲームブックを楽しもう

インタラクティブな本に興味ある人大歓迎


iGameBook
ttp://igamebook.jp/

悪夢の妖怪村
ttp://www.sonicpowered.co.jp/youkaimura/

Tin Man Games
ttp://tinmangames.com.au/blog/

inkle
ttp://www.inklestudios.com/

Joe Dever's Lone Wolf
ttp://lonewolfthegame.com/

Project Aon
ttp://www.projectaon.org/en/Main/Home

ゲームブックを語る夕べpart50
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1387295988/

ゲームブックスレ (したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10121/1355833047/
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 19:47:42.87ID:G8xwOqYf
>>136
でもこういう素人作品はKindle止まりだと思う。
たぶん売れなくて数年で飽きてそのまま放置するよ。
少なくともこの類いのゲームブックは紙の本やスマホアプリで出すことは絶対ないから
Kindle出版で隔離させて自己満足させておくのが吉。
実績や結果のある作家の作品だけ買えばいいだけだし。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/25(火) 22:38:20.23ID:ierLsESj
とりあえず落としたがプレイしないんだろうな
なんでルールが最後にあるんだよ
『』で選択肢省略するなよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 12:34:00.65ID:EbKQ5ooW
キンドルで良質なゲームブック来ないかな…
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 13:44:49.41ID:qOG4vY0R
偉そうに言ってる人ばかりだけど
立派な商品レベルのものを誰一人として作ることはできないという
こんなに商品知識ある人ばかりなら一人ぐらい作れる人がいたっていいんだけどね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 13:48:20.75ID:H+UyRaox
やっと泥に魔法使いの丘来るわー
3月12日ってまだまだ先だけどな
ttp://www.inklestudios.com/2014/02/26/sorcery_android_release_date.html
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 15:01:05.08ID:QiH3Mxpi
ツァラトゥストラや龍の山の神殿が良質じゃないなら
一生良質のゲームブックは望めないと思うよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 16:22:20.82ID:jfBgssbi
少なくとも凄腕くんと武藤くんは商品レベルのものは作れてない
Kindleで出版ごっこして自己満足してるだけだろうけど
紙の本やスマホアプリまでは手を出せないから放置していいんじゃない?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 18:58:06.35ID:lZshdwSF
凄腕(笑)
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 19:07:33.07ID:qOG4vY0R
>>145
だったら誰もが満足するようなレベルの商品を自分で一度でも出してみたらいいんだよ
あまりにも口うるさく言うだけの人が多過ぎてこんな雰囲気じゃあ
人材育たないし何も良いことないでしょ?
このスレのメンバーが作れば満足度の高いゲームブックができると思うよ
これ嫌味じゃなくて本気でそう思ってるから
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 19:33:27.14ID:28Zf20IH
>>148
人材(笑)とかなにボケてんだこいつw
そもそもこのスレは「みんなでゲームブックを作ろう()」とか言うスレじゃねーし
何の需要も無いクソみたいな物を無理矢理宣伝しようとしたどっかのバカな同人屋のステマスレ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 19:46:26.51ID:yIb4qYGb
満足する作品がないわけではないよ
それなりの出版社が出しているものはそこそこ商品としての価値もある
ちゃんと出版社側が面白い作品を選んでさらに面白くなるように作者との打ち合わせや校閲して出しているからね

ここの住人が問題視しているのは
まったく商品価値のないものに価格をつけて販売しようとする一部の人たちの事でしょ

商品として売りたいなら先に実績や結果を残してから売りなさいよって話
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 21:16:00.60ID:jfBgssbi
面白いなら口コミで広がると思う
ベストセラー小説なんかはみなそうだし
逆に言えば口コミで広がらないのはつまらないと言うこと

まず実績を残したいなら金儲けと言う概念は捨てないと
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 00:07:39.15ID:Jf+aLNY3
>>154
> 同人作品はタダで売れと?
値付けは勝手なんだから10万でも100万でもつければ良いだろ、アホ作者さんは
商才も文才も無い人間は何やっても無駄
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 06:28:55.64ID:47lEs9r9
一般のゲームブックをおせちに例えるなら
キンドルの素人同人ゲームブックは「スカスカおせち」だな
スカスカおせち販売元が
「具体的にどうしろと? おせちはタダで売れと?」
なんて言ってきたらどう思うか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 08:49:33.16ID:jyd4ZUpM
電子書籍のゲームブックじゃなくて
つまらないKDPを語るスレになってるな

そしてやっぱりパンタクルは延期した
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 11:26:02.89ID:GpnHNl1I
つーかそもそも売り物のレベルになってないのに「タダで売れと?」とか、
図々しくもまだ「売る気でいる」のが凄い

他の店では「残飯、失敗作」として捨てられてるレベル以下の腐った食べ物を路上に並べて、売ろうとしてるんだぜ
あのクズ同人は
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 12:46:36.57ID:2E84Wibx
>>160
そんなんどうせ売れないんだしほっときゃええやろ。
誰が困るんだよ。
目障りならマイナス検索すりゃいいだけの話だし。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 22:02:47.52ID:RsFbZuvl
>>161
なるべく読まない買わない関わらないようにできればいいのだけど
定期的にノコノコ湧き出てはステマ宣伝レス残していくからたちが悪い
宣伝レスが否定されると「人材が」とか「タダで売れと?」とか荒らし始めるしさ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 18:12:50.44ID:lV0uX9VE
>>161
マイナス検索がうまくいかない
「ゲームブック -Sゲームブッカー」でやってみたんだけど
排除できないばかりか逆にゴミばかり表示される
どうやればゴミを非表示にできるんだろ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/03(月) 09:55:42.37ID:/8DZTcT4
>>150
定期的に宣伝あるんだから文句で済まさずに
アドバイスすればいいんじゃ?
せっせと作ってやる気だけはある人材()が
ここにはいるんだからそれを利用しない手はないじゃん
作る労力惜しんで文句で済ませたらそりゃ楽だけどいつまでたっても何も変わらない
そんなに商品知識があるならいつまでも他人を見下してないで
自分で立派な商品出しなよ
別に商品化しちゃいけないルールはこのスレにないから遠慮せずに商品リリースして頂戴
待ってるよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/03(月) 10:03:47.37ID:PXNzY7n5
今時「文句があるならお前がやれ」なんて敗北宣言するのは
お笑い芸人か二次創作界隈(ニコニコ、SS、やる夫)ぐらいだ
ある意味ゲームブックの二次創作だから当然か
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/03(月) 12:02:45.27ID:q9kPe2Co
凄腕(笑)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/03(月) 12:34:15.28ID:TYnmP0rb
昔ラーメン屋で似たような事言われたよ
不味いって言ったら店のオヤジが
「そんなに文句言うなら、お前が旨いラーメン作って食えよ」って言われた
途中で帰ろうとしたけど「作ったんだから金払え」の一点ばり
商売にそんな理屈が通用すると思ってんのかね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/03(月) 17:18:24.78ID:g1R90wNj
>>166
じゃあスレ違いだけどアドバイスしよう。
Kindleで本を売りたいんだよね。
ゲームブック700冊以上持っているのだから、その700冊のレビュー本を作って売ればいい。
文量が多いなら上中下とかに分けて300円位の値を付けて販売してもいい。
素人が作った幼稚なゲームブックより、過去に販売されたゲームブックをまとめた情報のほうが需要はあるからそれに応えれば、
無理に宣伝しなくともそこそこ売れると思うよ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/03(月) 17:59:50.32ID:fAiA548a
>>166
> 自分で立派な商品出しなよ
「相手はきっと口先だけのやつで、作家じゃ無いんだろう」と言う思い込みが既にアホ丸出しだよ君
そして、「作ってるやつは例外無く宣伝しまくってる筈」だとも思い込んでるだろ?

世の中の同人作家は特に目立った宣伝もせずにやってるもんだよ
お前はレベルが低いくせに自意識過剰だから失笑されるんだ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/03(月) 18:06:54.44ID:afhJaQ4l
>>166
> 定期的に宣伝あるんだから文句で済まさずに
> アドバイスすればいいんじゃ?
アドバイスも何も、糞過ぎて何も言えない。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/03(月) 19:32:12.05ID:32CblO/1
頭悪いとはいわんが、いろんな人が悩むのを見たくないなら、
小さなバイキングビッケでも見てたほうがいいんじゃないのか。
あれも面白いぞ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/03(月) 19:34:04.49ID:32CblO/1
おっとスレチすまんw

キンドルの方はすきにすればいいんじゃねとしか思わん。
またiGameかTin Manかソーサリーで動き合ったらコメするわ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 16:25:40.86ID:2Y74Aygy
>>169
アタシの場合、めちゃ汚らしくて不味かったんで途中で帰ったけど、お金は払ったよ!そーゆーもんだ!

でも店主がまずい?って怒って聞いてきた。だからお腹が痛くなったってごまかしたよ!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 20:51:11.43ID:7AHry8hy
あまり儲かってないらしい
アプリは制作コストがかかるから
それが回収できないと作り損になる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 22:42:36.98ID:ALXuHWpm
展覧会の絵や顔のない村、
Fastゲームブックの迷走ぶりはひどいよな
どんどん改悪されていく
ドラキュラ城も無料で遊べる範囲狭めたし
ソースは怪しいけど
売り上げ悪いといわれて納得できるよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 00:48:10.59ID:WGTytb9P
アプリじゃ無くてそのまま電子書籍でいいのに
わざわざ手間かけてコストかけて、しかも面倒なシステムと課金で売れなくすると言うクズ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 12:49:20.47ID:jwloesJs
グレイルのアプリは良かった。
妖怪村のDSも良かった。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 15:39:52.41ID:hhSPRN0Z
Kindleのゲームブック買う前に
このスレ見とくんだった(´д`)
買ってから読んだらあまりにもひどすぎだった(>o<)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 18:11:55.01ID:PX0tAy7R
今さらだが iGameBook のグレイルクエスト4は
何とかならなかったのかな。アプリは完成してて
Appleの審査待ちまでいってたみたいなのに…
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 18:44:51.88ID:IxkdEXD9
グレイル4はApple審査通ってるよ
出せないのは版元の都合

あとAppleはクオリティも自社以外の著作権も見てないからな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 19:22:28.18ID:atrdYf2U
>>191
出版社の都合で出せないのは公式にも書いてる
から知ってるよ。せっかくアプリは完成してる
のに何とかならなかったのかな?って言ってる
んだけど…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 20:54:45.49ID:atrdYf2U
>>193
そんなの聞いてどうすんだよ?ただの雑談だろ。
どんな会話したらいいのか分からないなら無理に
絡んで来なくていいよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 21:53:43.93ID:IxkdEXD9
>>192
何でこのレスにむっときたか分からないのか
189では公式発言を知ってるかどうか書かれてないのに
なんでこんな不快になる切り返しするんだよって話
(ID違うけど同じ人物だよね?)
言いたいことは伝えたんで去るわ
他のみんな、すまん
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 22:35:22.01ID:atrdYf2U
>>195
じゃあ最初からそう言えばいいのに。>>193 みたいに
嫌味ったらしい言い方するから >>194 みたいに返され
るんだよ。
だいたい、知ってる情報を知ってるって言っちゃダメ
なのか?お前に配慮して…あぁそうだったんですねぇ
知りませんでした。って言えってか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 22:36:41.27ID:w3zkKXMt
こんな業者のクソスレで何を顔真っ赤にしてムキになってんだ? こいつはw
売れない電子ゲームブック業者の惨めなステマに満ちたスレに雑談も何もない
そもそも感想の一つも無いスレって時点で察しろよ
業者の宣伝スレ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 04:21:19.98ID:QWzDh8jr
キンドルみたいな電子書籍は、
誰でも出版できるからFBとはまた違った自己表現・自己実現の場になってるよな。
FBと一緒で自己満足で終わるのがほとんどだが。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 23:59:15.12ID:z9+duFlv
龍の山の神殿、しぶとかったがランキング3万位に沈んだな。
本当、ゲームブックの息は短い…。
ところで誰かラスボス前のドラゴンを倒す呪文の場所教えてくれ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 00:46:38.76ID:nGG2CP8F
その部屋の羊皮紙をドラゴンで使ったら、
なんかもっといい呪文があるみたいなことが書いてあった

おれにしても・・・ははは、そうか、検索かけちゃえば早いか。
スマホを使いいこなせていないのがばれてしまった
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 23:55:16.38ID:HnusRdL/
キンドルでゲームブック検索するとうんざりしてしまう
これちょっとやばいんじゃないの
自家中毒というか
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 00:23:42.74ID:JVNblaEx
まぁ〜た作者本人が宣伝しにきてるのか
ゴミは引っ込んでろよ
ある意味テロだよな、あのゴミの山
検索の邪魔する為にやってるとしか思えない
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/26(水) 12:47:17.43ID:K1AL6QH2
iphoneのtext adventureての見つけたけど、過疎ってんな。
システムがしおり(有料)と選択肢しかないから凝った奴は作れないぽい。
無料で自由に投稿できるのはいいけど、人自体ほとんどいなさそう。
有料アドオンとかで挿絵とか、効果音・BGM、フラグ管理、サイコロやカードなどのランダム数値機能、
所持品管理、戦闘システム、現在地マップ表示、等々追加できるようにして、
基本プレイは従来どおり無料ままにすれば少しは作ってみようかなという気になりそう。

ここまでライトな感じだと、小説でいいやって人が多いんじゃなかろうか。
せめて脱出ゲーが作りやすいフラグ管理と所持品管理アドオンだけでもあるといいのに。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/02(水) 02:32:29.62ID:GyCYliDB
嫉妬すんなよ

ロングテールだぞ電書は
維持費タダだから放置しとけばいい
売り出しとけばそのうち誰か買ってくれるさ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/03(木) 03:53:13.94ID:0OsVQlEF
いや自演の宣伝じゃん
どう見ても
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/06(日) 02:02:33.61ID:nW/YBRmo
隔離スレなんだから自演くらい勝手にやらせとけよ
下手に刺激するとまた本スレ荒らされるぞ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 22:46:57.94ID:vH8B2pR4
パンタクルをクリアした人いる?
バグに苦しみながら、魍魎を倒して、
午頭まで来たけど、数字入力画面にならないから、
先に進めない。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 22:56:39.32ID:w+6WbVrj
バグ取れるまで待とうぜ
ここのアプリはバグだらけだから課金できないのに気づいてほしいよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 12:16:46.74ID:qDNfKrq3
サンプルのシステムがあるのに体験版だって
バカじゃね?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 11:18:09.08ID:ILwr4hH6
共通フォーマット作って汎用のゲームブックビューワ作ればいいのかな、、、
でもデータ差し替えて動作変えるのはAppleのアプリ規約にひっかかるかなー
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 12:43:16.65ID:OETnmbA5
EPUB3規格を使えばインタラクティブなマルチメディアはできるぞ。
ただ、現在の電子書籍ビュワは ,iPhone/iPad等のiOS内のiBooks、および一部のAndroidを除いてプアだからEPUB3の全規格を再生できる能力は無い。

例えば、テキストと音声の動機再生である Media Overlay と言う機能も電子書籍リーダで再生できるのはiOSのiBooksのみと言うお粗末さ。
iBooksには無料の本も沢山有る。 全ての書籍はサンプル付き出し。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 12:57:18.02ID:OETnmbA5
>>229 例えば iBooksの中のGamebook
(Javascriptが使えるんだからどんなことでもできる)

都会のトム&ソーヤ ゲーム・ブック 修学旅行においで  880円 228ページ
https://itunes.apple.com/jp/book/dou-huinotomu-soya-gemu-bukku/id808204301?mt=11
100万部を突破した超人気シリーズ、「都会(まち)のトム&ソーヤ」のスピンオフ企画、「ゲーム・ブック」の誕生です。
読者の「きみ」は、創也と内人がいるクラスにやってきた転校生という設定。今日からはじまる奈良・京都の修学旅行で、きみはその二人と同じ行動班に。
本の中に現れる選択肢を、きみはきみ自身の判断で選び、冒険をすすめていく――。
修学旅行から無事に帰ってこれるかどうかは、きみしだいだ!


---------------------------------
ARDENT SOLTICE  350円 101ページ
Errotic Gamebook
https://itunes.apple.com/jp/book/ardent-solstice/id842476719?mt=11

説明
EROTIC GAMEBOOKS, A NEW CONCEPT IN EROTICA
Even in your favorite novels, things do not always happen like you'd want, right? NO MORE!

Do you feel specially romantic today? Fervid? Naughty?
With our Erotic Gamebooks, you can take your own decisions throughout the story and build your own narration by following your deepest impulses.
Decide between several possibilities, revealing the various stories hidden in the same book. You can get different endings!
- - -
ARDENT SOLSTICE
Like every year, Helena and her friends plan to spend a very special summer solstice night.
A time to enjoy nature in a hidden beach on the Mediterranean coast , a place that ignites the senses of the girls… and arouses the curiosity of Erik and his nordic friends, who are nearby.

------------------------------------
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 05:33:34.09ID:aO+P+ze7
>修学旅行から無事に帰ってこれるかどうかは、きみしだいだ!

船の事故を思い出すな・・・
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 13:58:19.86ID:uVOVYRhh
>>232 正確にいうと、iBooksのはEPUB3の中でもページが固定となる固定フォーマットで作らないと音声同期してくれない。
一般的なEPUB3ではリフロータイプでも音声同期してくれるがiBooksではダメ。

この制限の違いはAppleは教科書や辞書などを想定してるせいだと思う。 こういう違いが有るために互換性で苦しむことが有る。

なお、固定フォーマットのMedia Overlay で作った 。。。。.epubと言うのを読ませればちゃんとiBooksでも音声同期して読んでくれる。
EPUB3だからもちろん縦書き右開きの日本語も大丈夫。

--------
ibaと言うのは、 iBooks Author と言うオーサリングツールの略でそれで作ったドキュメントは .ibooks と言う拡張子となる。
ibaからPDFを作ったり、iBookStoreに出品できる。 iPad用教材作成ツールだと思ったらよい。
https://www.apple.com/jp/ibooks-author/
所が現在 ibaでは日本語の文書を作成する事が出来ない。 
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 00:45:02.49ID:WIYep/66
なにができる、ではなく、なにがしたい、で語ってくれると助かる
脳内ではやりたい事がまとまってるみたいだから、健闘を祈る
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況