X



【コミック】 ComiC Smartスレ 【web漫画】

0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 21:33:54.52ID:h8vbCp9/
作家は割りとコメント数というものを重要視しているんだけど
ここのサイトにいたっては何したってゼロだからね

ツイートとかそんなんじゃダメだよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 23:25:45.94ID:lPTPdk7+
アクセス数によって変化するんだろうけど
サービス月間ですら230円ならそりゃ若林も辞めるわ。
その100倍はないと良質な作家は集まらん。
落書きサイトになるのがオチだな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/05(火) 08:02:48.14ID:dBE/wppl
>作家登録者に一律一万円保証を三ヶ月連続
俺もこう思ってた・・てか、普通はこう読めるよな?
確かに話が何か美味すぎると思って何回も読み直したが・・
じゃぁあれは投稿者の誤謬を狙って書いてるのか?
支払い開始月までの期間ラグを狙って投稿数にブーストをかけようとして?
いずれバレるのに?
俺がアホすぎるのか?契約書しっかり読むべきだった・・
確かに199の線も考えていたけどやっぱりか

何かヘンだと思ってたんだよな
支払い月にドロンかと思って心配してたんだが・・
それに加え202。

そもそも199+202の規約を知ってればだれも1万円の話喜ばないぞ?
運営はそれを判ってて告知出したんなら明らかに誤謬狙ってるだろ・・

前マンゲのEPレート不明&変動しまくりと同類だろ
ウソだと言ってくれ・・
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/05(火) 08:56:43.31ID:N6cDnB1d
普通のアフリエイトの相場とか知ってたら、
あんま読み違えないと思うがな…
漫画で千〜万以上稼ぐためにはやっぱ商業いかないと。
マンゲはそれを無理して払ったから潰れたんだろ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/05(火) 12:58:46.98ID:bdifa1RO
>>202
それだと、余程人気ある作家でないと1万たまる前に報酬制度が終了するか
コミスマ自体が終了しそうだなw
サイトの閲覧も少なそうだしやっぱり投稿やめとこう…
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/05(火) 20:49:49.55ID:9jpThsY1
無理して払ったのは失策だよな
地道に長く継続してヒット出るのを待つべきだった
千円から換金できるようにするとか色々あったはず
地殻変動があるのはこれからだというのに
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/05(火) 22:52:05.60ID:9jVNvm8Z
>>203
>有名な作家引っ張ってくるか

web界隈で若林くらいの作家がくるのは滅多にないよ
それを活かせなかったんだから落ちるのみだわ。
そりゃ大手とつるんで作家契約してくれるcomicoや
単行本化の実績があるまんがごっちゃ
もしくは閲覧数やコメントの多い渋に行くわ。
ここが閑散としていく理由がわかってスッキリしたよ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 15:57:38.03ID:NBXRBGfp
ごっちゃもpixivもみんな閑散としてるじゃん
絶頂期の半分も人いないんじゃないかな

comicoも近いうちそうなるだろ
漫画投稿サイトの宿命だ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 16:29:12.80ID:9QxBE38v
うむ。
この界隈は一部の大手の一人勝ちで
後発は恐らく全滅するだろうな。
というか出版系大手でもweb漫画からの収益には苦戦気味らしいし・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 18:11:44.46ID:6uNPtAJm
ニコニコ静画ってそんなに勝ってるの?
いまいちって書き込みも見たことあるし…てか
あの画面ちと読むのめんどくさくなる…
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 18:24:39.07ID:0oUsg3ii
ニコニコ静画まんがごっちゃComicSmartマンガゲットpixiv新都社TINAMI全部使ってみての感想だけど
他に何か良さそうなサイトある?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 13:59:34.84ID:XA0D/diT
それだけの投稿先に漫画アップしてる作家なんてすぐに絞れるのに
よく2chで身バレすること書けるな
気をつけたほうがいいよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 05:42:17.34ID:gK/RlXJN
今後もどこでやっても同じだろ
下手な作品を広範囲で展開しても投稿の手間と時間が無駄になるだけだろ。
投稿サイト絞って腕の研鑽に勤めた方がいいんジャマイカ

web漫画界隈で目立とうとして「多箇所展開」「更新頻度」「営業・宣伝」
ばかりに力を注ぐ作家が増えた結果が現状。
品質を上げる努力はしたくないが短期間で名を売りたい・かつ小遣いも欲しい

結果、作品のクオリティーが低いゴミ漫画があふれかえりweb漫画界隈全体が衰退する。
(もちろんヒットを飛ばした例もあるけど)

正直、はした金でクリエイターを釣る了見がちらりとでも見えたところは
今後忌避していったほうがいいと思う。
自分のためにも業界のためにもならない。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 09:09:25.79ID:ZZTIBeJ7
>>222
作家の大半は趣味でやってるわけで、
多くのサイトにアップして一人でも多くの人にみてもらった方が楽しいって考える。

それに、商業誌の編集に見つけてもらうためには、
複数サイトにアップした方が可能性が上がるわけで、
手間をかける価値があるかもしれない。

ゴミ作品が増えたのは趣味でやってるお気軽作家が増えた結果なだけで、
web漫画全体が衰退するとは思わないぞ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 11:04:47.39ID:J0r0fzlN
いい時代だよね

一昔前なら出版社から切られれば作家としては脂肪確認なのに、
今はwebに載せれば下手な雑誌よりも他人から閲覧してもらえるなんてさ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 12:09:14.37ID:8VdnONf0
絵は確かに商業デビューした人の方がうまいけど、
たまになんでこんなやつデビューできたんだろっていう
内容がつまらない漫画家いるよね。

Web漫画だと商業デビューに引っかからなかった人でも内容面白かったりするし、
面白かったら有名になるし、価値観が出版社の基準だけじゃなくなって
いいことだと思う。すごく有名になったら見逃してた出版社がかっさらいに来るし。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/15(金) 13:06:52.00ID:TqSRLGfT
出版社と作家の力関係にも変化がありそうだな。
出版社も、どの作品が当たるかなんてわからない。
ネットなら読者数や閲覧数なりでどれだけの支持を集めているかが
客観的に分かるわけだし。
作者側がその数字を根拠に出版社と交渉できる。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 14:01:50.71ID:HhKkuYrm
ネットの人気が頼りにならないのは出版社にばれてるでしょ
pixivのマサオとか若林とか、ネットではトップなのに単行本は全然売れてない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 22:24:14.22ID:0u8Tj98b
えのきづ、高津カリノ、宮原るり、HERO 等
本当のトップは商業でも通用してる。
ただこの辺が商業に行ったのと
web投稿サイトと投稿者が多くなり過ぎて
読者が散乱してしまい、
そのまま売上に直結しなくなった。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 23:17:07.66ID:Bq+iBaN0
確かにネット人気=売り上げにはならないと思うが、同じレベルの新人作家なら
ネットで人気のあるほうを採るんだろうな
少なくとも本を出せば買ってくれるファンがもともと付いてるわけだし。
どれだけ面白いかより、どれだけ人に認知されてるかで手に取ってもらえる数が違う
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 12:43:21.04ID:b1BZbCBr
作品数が少ないからな。もう少し全体的に勢いが欲しいかな。
でも他サイトみたいに変なアラシがなくて落ち着いてるのはいい気がする。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 16:10:23.02ID:1Rhy1B24
漫画で小銭稼ぎしたいならこういうのもある
デポジットだからコミスマよりは条件いいかもよ
https://manga.app-c.net/mangacompe/
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 11:53:25.78ID:BwBlPCYu
マンガごっちゃがエースっていう漫画のダウンロード販売サイト作ってるな

単行本は出ないがガンマで月10万or原稿料のために漫画を描くか
原稿料は出ないがエースでDL料&単行本化を目指して頑張るか

条件はどっちもどっちだけど、それでも下の方がやりがいはありそうだな
単行本化の可能性が無いのはやっぱり漫画描く気しないわ
それならフリーでやって自分で同人誌化したほうがマシ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/14(火) 21:33:10.42ID:0ecy3+Kl
なんかアクセス数上がってないか?
宣伝でも打ったのかな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/25(火) 17:15:31.33ID:UK9p0aUI
コミックスマートでWONDER PARLOUR CAFE連載してるちょこってやつがヤバイw
https://twitter.com/choco_0423
コミックスマートで最近4コマ漫画連載始めただけなくせに、「連載作家」を名乗って
日本漫画家協会に入りやがったwww
発言だけじゃなく他にも顔出しニコ生放送とかしょっちゅうやってていろいろ面白いからお勧め
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 00:16:54.86ID:/dxjjIim
つんでれファザコンとか、正月とか上位に来るのおかしいだろ、
いい加減にしろよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 18:11:34.95ID:Y8A3SQnp
ちょこってやつの漫画、くそすぎて吹いたw
まあコミスマではよくあることだけどな
それよりこのちょこってやつのサイト見たら顔写真に携帯番号までのっけてて
頭大丈夫なのか?って不安になるレベル
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/27(木) 10:12:10.13ID:UhbrdksX
ツイッター見たけど、やたら最年少と連載作家連呼してるな
コミックスマートに掲載されたからって『連載作家』名乗るやつはじめて見たwww
ランキングにもあがってこないくせに
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/27(木) 17:24:23.02ID:5njKJoVF
よほど倫理規定に違反でもしてない限り載るじゃん
コミックスマートに落書き載せて君も明日から漫画家だ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/03(月) 16:48:53.62ID:lrB852vh
ComiCSmartは申請すれば大抵誰でも連載開始できる場で、
連載開始したからってアフェリエイトだから原稿料がもらえるわけじゃないし
『漫画家』ってわけじゃないと思う。

とはいえ『漫画家』なんて自己申告で言ったもん勝ちだもんな。
俺は少なくとも漫画で飯食っていけるようになってから『漫画家』を名乗るもんだと思ってるけど、
上のちょこってやつがアフェリエイトの収入だけで食っていけてるようには思えんし、
twitter見たけど確かに痛いな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 15:51:54.57ID:Aax5GktA
コミコで一番面白いのは、ももくり、BEYOND、ReLIFEだと思う。
ももくりは、ほのぼの系。 BEYONDはサスペンス系、
ReLiFEは成長系。 
3つとも、個性が出ていていいと思う。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 20:37:03.70ID:VrrVXUbW
ここはコミコのスレじゃないよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/13(木) 14:23:33.91ID:twIFz8Co
なんか新連載始まったみたいだが
  そして人気やべーぞwww
http://mangag.com/manga/?p=21756
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/14(金) 02:47:50.92ID:5N8gssW+
だから、つんでれが2位っておかしいんだよ。
あんなマウスで一生懸命かきました、みたいな漫画が
そんなに読まれるわけねえーんだよ。内容が面白いわけでもないし。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 00:27:02.43ID:PWKQGmZp
ここのランキングは素直に閲覧数順だから
自分の漫画を上位にしたい人は毎日自分で漫画を読みかえせばいいよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/17(月) 00:16:19.70ID:EYLf+vu1
自分の漫画を毎日何回も何回も読み返してる人が1位でも、
運営は気にしないんだな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/23(日) 12:27:32.66ID:/L0xIDXE
ついにランキングの不正対策やったな。
少し時間かかったが。
確かにPONが目立つランキングになってしまったので、
他作品にがんばって欲しいところ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/24(月) 02:59:52.47ID:fmtytK/f
ユニークアクセス数に変更したのかな?

ここに限らずweb漫画全般に言えることだけど
分かりやすいベタな漫画が人気あるね
PONの漫画なんか特にそう
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/18(金) 15:42:07.09ID:KSAyXW3i
ComiC Smartで連載してるちょこってやつのツイッターから目が離せないwww

>言い寄られるの疲れちゃった…普通にみんなと仲良くしてお絵かきできていたら幸せなのに

の発言に対して苦言したやつがいて面白かったww両方イタイw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5002541.zip.html
パス目欄
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/20(日) 16:12:33.66ID:Dnh21pTq
>>262
相手の方が鍵つきだから見れなかったんだ、ありがとう!

つまりこれは、ちょこは相手の発言から、自分の容姿に嫉妬してると思い込んでるってことか?
なんかツイピクにも自撮りらしい写真とかぽつぽつ上げてるけど、よほど自分に自信があるんだな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 15:04:42.16ID:hknYVO5F
ちょこおもしれぇwww
こいつこんだけの逸材なのに専スレたたねぇの?wwww
無名なド底辺絵師でよかったなwww
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/28(月) 14:19:47.71ID:RXLrJBMf
リニューアルで劇的に良くなったね
Goodボタン設置と読み込み速度の改善が特にいいわ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/03(日) 22:22:37.40ID:byHfSsZf
このスレで出てた不満はほぼ解決された神リニューアルだったとは思うが
最初からこの仕様だったらもっと盛り上がっただろうにとも思う
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/19(金) 14:40:53.50ID:giIxW2qt
ここって漫画投稿するときの推奨画像サイズって横幅いくらなの?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 00:06:54.49ID:UXyP+IWC
ちょこさんが話題になってたから漫画を読んでみたけど何これ
絵も話も上手いとはいえないし
本当にちょこさんの言動だけで注目されてるだけだった
早く続きを更新して欲しいな 更新しないのかな
0272270
垢版 |
2014/12/09(火) 00:04:09.70ID:iPIqyuTR
マンガボックスでも連載してたんだね 知らなかった
ジャンプルーキーでも連載を始めたみたいだね
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 03:22:40.78ID:5Vc3w9fY
ここは先見の明があったのに資本力があるcomicoやマンボの存在感の影に隠れてしまったな
ぶっちゃけ、こっちの方が良作率は高いと思うんだが
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 09:10:59.45ID:rg7ol7V0
「稼働してる感」が無いんだよな。更新日を前面にだして、ちょこちょこデザイン換えたりするだけでいいのに。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 00:58:41.57ID:cOi8JLGN
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 09:18:34.34ID:OG0vqAvx
電子書籍のように無料で稼げる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

7A5Z5
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 15:30:42.53ID:20k4ukZr
RZCWX
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況