X



電子書籍を出版するならどこがいいの?

0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/14(土) 06:57:59.80ID:LVkisPWX
 
 
 
 
 
 
ネット階級社会  電子書籍は、お花畑と暇人のもの
news.livedoor.com/article/detnettoail/8036445/

著者がキモイのはお約束。髪型に突っ込んではイケナイ
 
 
 
 
 
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/14(土) 12:53:13.34ID:+Sp5NayC
>>481
図子慧のコバルト時代の本
「四月闇桜姫」と「地下世界のダンディ」を再読したかったけど
kindleでは無くて、パピレスでは「地下世界のダンディ」しかなかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況