本のクチコミ人気に関しては、電子書籍が慣れ親しんだ存在になる3年以内に海外で言うブッククラブみたいなものが必ずネット上で出来る
pixivや価格.comみたいなサイトが出来てそこでセルフ出版の電子書籍についてあーだこーだ議論されるようになる
ただそこでもステマとかあるだろうし、広告費を掛ければ売れるという構造に変化はないけど
pixivみたいに上手い人、固定ファンを身に着ける術に長けた人が上位に来るように必ずなる

そうなれば中吊り広告みたいに大金を掛けて不特定多数にリーチする必要性がなく、電子書籍に興味を持った人間が一つのサイトにアクセスする=高確率で何かしらの本を買うようになる
電子書籍は200円300円の低価格が主流になるだろうしね
そのサイトでのステマをすればよくなるので、億単位の広告費が数百万程度の広告費でよくなり個人にも可能になる
電子書籍のステマはAmazonや楽天ががんばってしてくれるだろうし