X



【西之島新島】 その18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001同定不能さん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:43:27.55
小笠原諸島の西之島と合体した偉大なる新島について語り合いましょう。

海上保安庁・西之島
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

海保動画配信コーナー
http://www.kaiho.mlit.go.jp/stream/#meta46.asx

国土地理院・西之島付近の噴火活動関連情報
http://www.gsi.go.jp/gyoumu/gyoumu41000.html

国土地理院・国土環境モニタリング
http://www1.gsi.go.jp/geowww/EODAS/nishinoshima/nishinoshima20131225.html

地震研究所広報アウトリーチ室・西之島の噴火活動
http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/20111122nishinoshima/

産総研地質調査総合センター (GSJ)・西之島火山の噴火情報
https://www.gsj.jp/hazards/volcano/nishinoshima2013/index.html

気象庁・火山活動解説資料(西之島)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/monthly_vact_326.html

火山噴火予知連絡会
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/CCPVE/CCPVE08.html

※前スレ
【西之島新島】 その17 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/earth/1501316125/
0123同定不能さん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:51:33.81
仮に火道と海水が接触しても西之島の溶岩の噴出率ではそんな規模の爆発はしない
0124同定不能さん
垢版 |
2019/12/27(金) 01:10:04.75
>>123
昭和の噴火前には海底にマールがあった
あのクラスの穴が爆発によるものでないなら、陥没だったという事か?
0125同定不能さん
垢版 |
2019/12/27(金) 01:36:02.22
旧西之島を形成した時には直径1.2kmのマールが作られる程の溶岩の噴出率があったということ
0126同定不能さん
垢版 |
2019/12/27(金) 02:01:19.49
>>122
メーシンショーだったか?300mくらいまで積もっても爆発して沈んで藻屑すら残らないこともあるからな
0127同定不能さん
垢版 |
2019/12/27(金) 02:22:27.46
>>125
ふむ。
では西之島のマールの成因が、高い噴出率による爆発だと言える、状況根拠みたいなものはあるか

というのも陸上のマールは、火口だった穴以外に目立った地形がない
溶岩の高い噴出率に依存しているように見えないが

逆に噴出率自体は低い、御岳のような水蒸気爆発の強力版なんじゃないのかと
0129同定不能さん
垢版 |
2019/12/27(金) 02:35:54.44
明神礁はデイサイト質のキレやすい子だから
0130同定不能さん
垢版 |
2019/12/27(金) 02:39:20.91
それでよいよ
海底地形の成因は文献も説明が少なくてよく分からない
陸上のマールと違いがあるなら教えて欲しいよ

島の火山の履歴は調べるのが困難だと聞いている
結論を付けられる人の意見は聞きたい
0132同定不能さん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:48:46.94
とりあえずは父島の標高の326mを越えろって勝手に応援してる
0133同定不能さん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:21:44.56
この5日間の様子がよく分からないので何とも言えないが、
あのまま山頂噴火でスコリアを飛ばし続けていれば、
200m近くになっているんじゃないかと期待。
0134同定不能さん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:26:30.43
山が高くなると雲がかかって雨降りやすくなるんだっけ?
0135同定不能さん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:12:06.46
旧島部分がどんどん窪地になってそのうち池に
0136同定不能さん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:17:06.72
旧島池の誕生か
以前はあったし、池は欲しいな
0137同定不能さん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:27:12.72
水鳥の憩いの場所になりそうだね
0140同定不能さん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:35:50.38
>>134
本土に近づく台風をわずかながら威力減衰させる効果があるかもな
0145同定不能さん
垢版 |
2019/12/28(土) 01:50:31.55
>>141
そんなここでは既出の情報を今さら持ち出されてもねぇ
0146同定不能さん
垢版 |
2019/12/28(土) 04:23:53.10
西の浜にいた鳥さんは南の浜に逃げたのかな?
0148同定不能さん
垢版 |
2019/12/28(土) 07:30:17.63
妄想夢大陸
0150同定不能さん
垢版 |
2019/12/28(土) 10:33:31.64
げろみたいな色の溶岩だな
もっと赤いのかと思ってたら
0151同定不能さん
垢版 |
2019/12/28(土) 10:48:33.18
大噴火を起こしてあっという間に伊豆大島ぐらいになってほしい。
0152同定不能さん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:03:49.46
大噴火をしたら
大きくなるどころか海に沈む
0153同定不能さん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:35:22.64
>>152
明神礁リスペクトだけは勘弁な
0155同定不能さん
垢版 |
2019/12/28(土) 14:53:54.10
もうお正月ですよ
0156同定不能さん
垢版 |
2019/12/28(土) 18:51:10.13
夕方、少し活発になったかな
0158同定不能さん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:01:00.90
次の観測まで北東がどれくらい大きくなってるか楽しみ
0159同定不能さん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:14:29.50
北西側の溶岩流は先端が光っているので、
ほぼ収束しつつ、若干まだ溶岩トンネルの中を流れている。
火口の周りが明るいのは飛び散ったスコリアのもので、
新たに北東に流れ出ている溶岩の源はやはり東山腹か・・
0160同定不能さん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:21:18.53
頭でっかちに成ってるから山体崩壊何てこと起こらないの?
0161同定不能さん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:27:42.25
斜面に堆積した溶岩が崩れることはあるが、それを繰り返して山体は大きくなる
0162同定不能さん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:33:34.68
ハワイなんてそれを延々と繰り返してあそこまでの大きさになった
0165同定不能さん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:30:01.90
溶岩流面積は増えてるようだね。
0166同定不能さん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:34:10.89
>>159
>新たに北東に流れ出ている溶岩の源はやはり東山腹か・・

>>141のgifだと、当初東側へ流れた流出口より、
北側にズレた流出口になったように見える
火砕丘北東側の中腹から溢れているんではないか

短期間に展開が変わるので興味深い
できれば垂直写真が見たい
0167同定不能さん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:12:59.67
>>164
海上警備や衛星観測に盆も正月もないが、
Webにアップする人が仕事納めだろうから
データがあったとしても、公的な報告は仕事始め以降だろうな。
あとは個人で観察している人の情報が頼り。
0168同定不能さん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:47:26.18
かろうじて残った旧島台地まで行くには、ゴツゴツの溶岩原を乗り越えていかなきゃならんのか。

鳥さんは北の浜か南の浜に避難したのかな?
0169同定不能さん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:19:14.38
>>157
かなり北によってきたね。
これは期待できる
0170同定不能さん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:23:02.42
そういや、ヤフーの地図が新島が出来てからしばらくの間
島の変化を逐次地図に反映していたわけだが、
https://map.yahoo.co.jp/blog/archives/20131213_newisland2.html
いつのまにやら噴火前の地図に戻ってる(笑)
https://map.yahoo.co.jp/maps?lat=27.24447562&;lon=140.87571694&ac=13421&az=4&z=16&id=&fa=pa
面倒くさくなってやめたにしても、噴火前まで戻すことはないだろうに
0171同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 07:45:36.83
少し元気なさそう
0172同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:17:52.15
働き方改革で西之島も休暇をもらってるんだろう
0173同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 11:49:45.55
古いスレから拾ってきた
次の目標は、南硫黄島*3.54 km2 
**********************
小笠原ランキング・・・・・

@父島****23.80 km2 ←名目トップ
@硫黄島**23.16 km2 ←隆起による面積拡大中で実質トップ
B母島****20.20 km2
C兄島*****7.87 km2
D北硫黄島*5.57 km2
E弟島*****5.20 km2
F南硫黄島*3.54 km2
G西之島***2.72 km2 ベスト8 確保 8/19 海保による
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
H聟島*****2.57 km2            
10)南鳥島**1.51 km2
0174同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:04:01.53
古いスレには、
伊豆諸島ランキングもあったはずだけど、見つけられなかった。
残念・・・
0176同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:58:48.91
前スレからサルベージ&最新情報に更新

■東京島嶼ランキング■

@伊豆大島…90.73km2
A八丈島……69.09km2
B三宅島……55.21km2
C硫黄島……23.73km2 小笠原1位
D父島………23.45km2 小笠原2位
E新島………22.96km2
F御蔵島……20.51km2
G母島………19.88km2 小笠原3位
H神津島……18.24km2
I兄島………07.88km2 小笠原4位
J青ヶ島……05.96km2
K北硫黄島…05.56km2 小笠原5位
L弟島………05.20km2 小笠原6位
M鳥島………04.78km2
N利島………04.12km2
O式根島……03.67km2
P南硫黄島…03.54km2 小笠原7位
Q八丈小島…03.07km2
R西之島……02.95km2 小笠原8位※
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
S聟島………02.56km2 小笠原9位

※平成30年1月17日時点のデータなので、現在はすでに3km2を越えていると思われる。
0177同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:12:26.43
北の浅瀬を全部埋めれば弟島は超えられるか?
0178同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:30:15.78
>>176

思い出した、八丈小島、あつたねえ。もう抜いただろうな。
南硫黄島、式根島にロックオン
0179同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:32:26.46
>>173
硫黄島はグーグルアースの最近の画像で面積出したら、
27.50km2だった
0180同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:42:21.73
硫黄島は直径10kmのカルデラ地形から再生ドームとして隆起してるだけだから、いずれまた吹っ飛ぶだろうな
0181同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 16:19:24.63
今でベスト8かあ
ここからは
いばらの道だなあ
0182同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 16:59:35.92
ニュースで西之島の話題が出ていたと思ったら、
漂着したプラスチックゴミの話だったか。
調査上陸の際、外部のモノを持ち込まないようにあれだけ細心の注意を払っていても、
あれじゃあんまり意味ないな。
0183同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 17:03:23.84
>>179
googleEarthずーっとそのままで、LandBrowserの画像と比べて拡がったな〜て見てたけどいつの間にか更新されてたね
浜が拡大して監獄岩との距離が100mくらい縮んでた、北東の離岸も南浜の離岸も飲み込んだ
0185同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 17:23:01.85
硫黄島ですら危ないのに西之島に住むとか仮にある程度巨大化しても正気の沙汰じゃないよな
0186同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:22:48.41
>>182
2013年噴火前に東京都が小笠原諸島の漂着物対策計画出してて、その中で漂着物の調査結果があった
太平洋ゴミベルトからは外れてるとはいえ、緯度的に同じような環境の父島・聟島列島にも割とゴミが流れ着いている
西之島も聟島を超えてもう3km2規模の島だし、そりゃゴミも流れ着くよなあ

小笠原諸島における海岸漂着物対策推進計画
ttp://www.kankyo.metro.tokyo.jp/resource/general_waste/marine_litter.files/keikaku_01.pdf
0188同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:31:39.86
レアアースとか石油とか埋まってたとしても近よりたくないな
0189同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:21:25.57
マグマが出れずに隆起をつづける硫黄島に住めるのは怖いもの知らずの人と幽霊だけです
0191同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:49:23.40
てか、西之島限定の話だけど西之島は巣に使う材料少なすぎるから鳥としてはプラスチックあった方がいいんちゃう?
飲み込んだりして死ぬ危険もあるだろうけど
0192同定不能さん
垢版 |
2019/12/30(月) 22:43:57.69
漂着物で巣を作るかどうか知らんけど
木片の漂着も多いでしょ
0193同定不能さん
垢版 |
2019/12/31(火) 00:47:02.14
西之島に定住してた人は居ないけど
昔は鳥の糞が貴重な資源だったんで
明治時代には3ヶ月ごとぐらいに35人位の人が
西之島を訪れて数日滞在して鳥の糞をを採取してたらしいよ
そのための作業小屋も建てられていたらしい

当時の最大の脅威は噴火じゃなくて台風で
上陸してた人たちが全滅したこともあったとか

っていうようなことが「海底火山の謎 西之島踏査記」っていう本に書いてあった
この本は1973年のときの噴火の翌年に上陸して調査したときの記録。
0194同定不能さん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:32:17.81
>>190
帰りたいとか言ってる人がいるけど
昔は今ほど隆起していなかったし
何より近代的なインフラも整っていない島に
今更住めるのかねえ
0195同定不能さん
垢版 |
2019/12/31(火) 08:37:55.80
基地があるからそこは整ってはいるけどね
火山活動も活発だし帰還は難しいだろうな
0197同定不能さん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:22:01.37
食料はいっぱいありそう。
0198同定不能さん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:45:12.97
>>183
硫黄島は凄いことになってるね。どうしてニュースにならない
んだろう
流漂木海岸沖〜北東海岸沖は海底が隆起して何か所も海面から
岩が出てるし、白波が立ってる所はもう海面付近まで海底が盛り
上がってきているわけでしょ
あの辺が一気に陸化するとそれだけで2km2くらい増える
そうすると、流れが変わって監獄岩へトンボロが伸びるかも
監獄岩が繋がれば挟まれた湾はまた広い陸地になっていく
0199同定不能さん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:56:49.84
太平洋岸全滅の可能性があるから、安全保障上の最機密事項かな
0202同定不能さん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:23:45.83
>>171
小笠原在住の人のツイートでは、
今朝も空振がよく聞こえているらしいので、元気に活動しているみたい。
0204同定不能さん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:58:39.79
俺も西之島の空振を実際に感じてみたいな
0205同定不能さん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:21:32.02
空振ってどんな感じなんだ?
低周波振動みたいなのか?
0208同定不能さん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:45:16.68
陸自が演習やってると50km位離れていてもドーン、ドーンと聞こえるんだよね
あんな感じかなあ
0210同定不能さん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:53:47.43
遠くで雷のような音、窓ガラスが震える、こんな感じ
0211同定不能さん
垢版 |
2019/12/31(火) 22:10:59.82
実際に西之島の噴火音の入った映像でも、ゴゴゴっていう雷のような噴火音だな
0212同定不能さん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:30:26.30
10km向こうでマージャンパイかき混ぜる音が聞こえるとかそんな感じ?
0213同定不能さん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:45:48.20
フジテレビが噴火中の西之島を近くで
撮影したことがあるけど
めちゃくちゃ噴火の音が怖かった
0217同定不能さん
垢版 |
2020/01/01(水) 00:47:58.74
西之島付近雲厚いの?
赤外の反応が弱いみたいだけど
0218 【136円】 【末等すれ違い】 !kabu
垢版 |
2020/01/01(水) 01:11:51.53
ぜんせんだー
0220同定不能さん
垢版 |
2020/01/01(水) 14:01:38.72
今日も活発に噴気を上げてるね。
西之島は相変わらず意気軒昂のようである。
0221同定不能さん
垢版 |
2020/01/01(水) 19:50:45.56
>>208
湘南地域住みだけど、
昔、大島の三原山噴火の時、
よくドーンって低い音と、窓に小石が当たるようなピシッて音がよくしてた。
0222 【狼】 【159円】
垢版 |
2020/01/01(水) 22:34:26.79
前線通過して、よく見えてきたな。尾が伸びてるのがわかる。
昼間は、下層の雲は白く、夜になると黒くなるのだな。そして、南の海は白く、北の陸地は黒い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況