間違いとわかったら、なぜ間違ったか研究して新しい知見が得られる。

物理モデルに基づけばパラメータは物理的意味があるはずで、どんな値でもいいわけではない。
今は観測手段がないからシミュレーションで決めていても、観測方法が開発されて測定値で
パラメータを決定できるようになれば、それもシミュレーションの検証に使える。

過去の観測データから決定したパラメータが正しいかどうかの検証として、将来の予測可能性
の検証を行っているわけ。

否定派はその実績を判断する将来の予測可能性を持ったモデルすら提示できていない。w