「地球はどちらかというと寒冷期に向かっているのであって温暖化温暖化と騒ぐことはない。
温暖化しても海面上昇はしない。」というのが科学者の共通見解と聞いた。

海水の温度が上昇すると水の蒸発が増え、南極に降雪する。
南極の平均気温−40度がたとえ10度上昇して−30度になったとしても氷は溶解しない。
よって南極の氷は溶けるのではなく厚くなるのだ。