X



化石採集者集まれ―

0001同定不能さん
垢版 |
2013/05/24(金) 14:53:54.96
クリーニング中継とかおもしろそうだなって
0392同定不能さん
垢版 |
2022/04/01(金) 19:45:50.82
あの番組にアマチュアの発見を利用してるプロ研究者が何人か出ていたが、ああいう人たちは自分の関わっている発掘がコンプライアンスをクリアしてることを明確にしないとダメだろう。
野放し状態だとヤバいことは部外者にやらせて、モノになりそうな成果だけ金で買い取るビジネスが成り立ってしまう。
少なくとも違法な発掘で得られた研究成果には科研費など公的研究費を一切認めてはならない。
0393同定不能さん
垢版 |
2022/04/02(土) 07:09:40.41
逆に言えばアマチュアの力借りないと研究できないくらい古生物研究は規模が小さいし金もない
金の力でプロ増やすよりアマチュアの質を上げる方に博物館やら研究者は考えてるんだろう
どっかの博物館も黙認してるのが現状って言ってたな
正規の採集で行われたものだけで研究となると寄進が減って転売や死蔵ルートが増えるだけだろう
0394同定不能さん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:08:44.09
前にも教育で放送されてから勝手に入られ荒らされ問題に発展した産地あったよなぁ
0395同定不能さん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:43:44.60
考古学では学界の重鎮が提唱する説に沿った新発見をアマチュアが次々に上げて有名になってたな
プロにとって都合のいい発見をアマチュアに丸投げで期待するのは、危険で好ましくない
プロは発掘ルールを明示して、アマチュアの活動を支援する方向で動いてほしい
0396同定不能さん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:34:30.75
極端な嫌儲がおるなw
カネになるから活発に掘られて、世間の注目を浴び、学術的価値とやらも上がるんだよ。
経済的価値のない学術に価値などない。
0397同定不能さん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:38:17.00
確かに産地情報は重要だが海外の博物館が所蔵する北海道のアンモナイトにそんなに詳しい産地情報が残されているとは思えない。だからといって価値がないわけではないだろう。
結局は標本のもの自体が価値の大部分を担保するのだよ。
0398同定不能さん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:43:15.23
>>372
ロシア、モロッコ、ユタ、ネバダの下りは三葉虫のことを言っているのだろうが、完全に誤りだ。

ロシア産やモロッコ産などはあなたの嫌いなほぼ商業的な採掘だ。ロシア産に至っては作りもの率がとても高いぞ。

逆に土産物と言及するネバダ産やユタ産は作りもの率が低く、産地もかなりの精度で特定できるぞ。
0399同定不能さん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:46:52.62
>>393
正しい。が、学者連中にも判ってないやつが多くて困るよね。金にならない分野なら研究費など出ないと考えるのが普通だが。大御所になればなるほど資金に余裕があるからアマチュアを毛嫌いする傾向がある気がする。
0400同定不能さん
垢版 |
2022/04/02(土) 13:37:14.54
>>396
少なくとも
「経済的価値のない学術に価値などない」
という人間に学術を語る資格はない。
要するにもっと謙虚にやれということだろ。
全くこの世界はカオスだな。
0401同定不能さん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:34:38.26
>>397
何を言ってるか分からん。
鑑賞価値のなさそうなボロボロの標本でも論文になったりするし、インパクトの強い発見につながることは多い。
こういう考えの輩が安易に化石採集するから化石本来の価値も失われるんだろう。
0402同定不能さん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:28:29.14
主観でいいけどレア物掘れた人いる?自分は葉っぱや貝殻がせいぜいで親切なおじさんから貰った小さいサメの葉が宝物だけど
0403同定不能さん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:57:47.72
カメかなー。もう少ししたら寄進するつもり
持っててもクリーニングできそうもないしな
0404同定不能さん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:05:12.58
自分は40pくらいの魚かな
骨や鱗がバラバラになってないから保存は良い
でも風化に極端に弱い、外だしとけばボロボロ
0405同定不能さん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:08:20.91
北海道で採集してる人は相当いいアンモナイトもってそう(偏見)
0407同定不能さん
垢版 |
2022/04/09(土) 16:39:05.68
現状北海道か関東ならどっちがアンモナイト出るんだ?
0408同定不能さん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:16:15.67
北海道は大半はノジュールからだし、採集者の多さは関東なんかより比べものにならないし、ノジュールの数も限られてる。乱獲も凄まじいから今だと千葉の銚子や埼玉群馬の山中層の方が残ってそう
0409同定不能さん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:32:22.39
いばらき………
0410同定不能さん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:21:46.96
北海道のナエフィアって見なくなったね売ってる?
0411同定不能さん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:35:30.49
>>408
銚子層群ってそもそもアンモナイトの産出多少ないよ?銀ぴかのトリゴニアは良く出るみたいだけど
関東だと山中地溝帯が一番産出量多いんじゃない?長野の佐久穂が一番出ると聞いたことあるよ
0412同定不能さん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:50:11.63
結局甲信越方面か(笑)関東は恵まれてないねぇ
でもなぁ〜佐久穂と神流町が有名所だが私有地以外の場所じゃなけりゃ採集は出来ないぞ〜
北海道の蝦夷層群はノジュールから山中地溝帯はノジュールほぼ無いし地層から直接が基本〜
どっちが多いかなんて分からんぞ
0413同定不能さん
垢版 |
2022/04/11(月) 10:41:17.03
北海道はもう取り尽くされてるだろうな
0414同定不能さん
垢版 |
2022/04/11(月) 10:42:46.00
何で比べる必要なんかあるんですか?
0415同定不能さん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:59:25.03
ブッ!(放屁)
0416同定不能さん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:45:07.77
逆だろw山中地溝帯でアンモナイト採集出来る人なら北海道なんて楽に採取できる
そもそも有名産地出す人多いが山中地溝帯や北海道で巡検してるような人が此処にいると思うか?居ないだろう
0417同定不能さん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:56:49.09
逆だ逆!
0418同定不能さん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:06:34.71
山中は海成層中に二枚貝と共産して稀に出てくるくらいだよ、地主と仲良しな常連さんによれば月5回ペース(年60回)で発掘してても多産すると言われたアンモナイトも2個のみの成果だったからもうないんじゃね?
0419同定不能さん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:58:52.86
>>416
>山中地溝帯でアンモナイト採集出来る人なら北海道なんて楽に採取できる
これ間違いないですね
ただ北海道の方は今でもアンモナイト多産地はいくつかありますが山中地溝帯では多産地1つすらありません
昔は極小規模に一カ所だけあったんですが今は跡形もありませんね

結果として北海道の方が残ってる確率が高く見つけやすいです
0420同定不能さん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:00:56.70
淡路島ももうないね
0421同定不能さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:55:08.43
そうだよ(肯定ペンギン)
0422同定不能さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:55:36.57
そうだよ(肯定ペンギン)
0423同定不能さん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:57:24.20
鮎屋で二枚貝採らしてもらっただけですわ
0424同定不能さん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:49:48.35
山中地溝帯ってホントにアンモナイト多産地無いのか?
0425同定不能さん
垢版 |
2022/04/13(水) 18:35:44.11
>>424
家から山中まで近いなら足を運んで調べてみれば?
0426同定不能さん
垢版 |
2022/04/13(水) 21:16:19.55
北海道、北海道言うけど
化石に夢中で、羆忘れるな!
0427同定不能さん
垢版 |
2022/04/13(水) 21:17:34.48
この辺にぃ美味いアンモナイトの場所あるらしいんすよぉ、じゃけん探しに行きましょうね!
0428同定不能さん
垢版 |
2022/04/14(木) 02:16:03.35
発掘は晩冬〜早春だよな
雪と雑草のない時期
0429同定不能さん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:27:45.42
アブが辛すぎる
0430同定不能さん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:03:15.70
アブは辛いよなぁ痛っい
0432同定不能さん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:34:27.13
顔ネットで防いでいるけど1時間に1匹くらい突破してくる
森林香も蚊取り線香も防虫スプレーも効果ないしなんなんだあいつら
0433同定不能さん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:22:58.61
山蛭の方が俺は嫌じゃよ。知らない間にシャツの間に忍び込み、まんまるぷっくりしてたりする
0434同定不能さん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:34:38.01
ダニも怖いな
あれ自分で外そうとしたら危ないんだろ?
0435同定不能さん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:17:41.64
ディート入りの虫除け使えマジで
0436同定不能さん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:23:10.78
春先と秋は熊による事故が多発
暖かくなれば貸してる蚊によるデング熱
ツツガムシによる発熱死亡
0437同定不能さん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:09:23.05
瓜坊には手を出すなよ
0438同定不能さん
垢版 |
2022/04/27(水) 19:59:47.37
北海道で化石採集する方
基本的にどの国有林についても、そもそも化石の持ち出し自体を禁止しています。入林許可があってもダメですよ。道有林なども基本的に扱いは同じです。私有地は地主さんの許可をとりましょう。
(とある有名ブロガーが入林申請の記事を上げていますが、入林申請したからといって化石を持ち出して良いわけではないのに何のために発信してるんでしょうね)

また勝手に化石を持ち出したりした場合、森林窃盗罪にあたりますから、無断での化石採集はおやめくださいね。
承認欲求が満たされるかもしれませんが採集した化石をネットに上げる行為も、早めにやめておいたほうがいいでしょうね。
0439同定不能さん
垢版 |
2022/04/28(木) 07:22:30.09
詳しそうなので聞くが
達布地域は教育委員会に化石採集の届出をするようだが
これの法的な根拠というかこの届出が受け付けられたら化石採集はOK?
それとも別途国有林内産物の払い下げ申請が必要?
あと一級河川が国有林内を走っている部分
ここの産物は国有林内に準拠?それとも河川法に準拠?
0440同定不能さん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:32:49.75
>>439
小平だろうがどこだろうが、国有林からの化石持ち出しは原則認められていません。入林許可証にもそう記述されています。
届出の許可を得たとしても、持ち帰りの許可は基本的に通常降りない。だから原則化石採集自体に違法性があるというのはこれが根拠です。国有林内では基本的に化石採集してはいけません。

国有林内であれば一級河川であろうが国有林の決まりに準じます。そもそも化石という産物はもともとその大地を形成する土地の一部であるという認識が正しいです。逆に私有地なら地主の許可さえあれば許されるかもしれないです。

入林申請をとおしているから堂々と化石採集していい、というのは完全に誤りです。
0441同定不能さん
垢版 |
2022/04/28(木) 14:58:11.67
>>440
サンキュー
森林窃盗罪で捕まった同業者って鉱物屋ばっかなんだよね
化石で捕まった例を知らない
それどころかカワシンジュガイおじさんすらパクれない法律も悲しいわ
0442同定不能さん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:35:40.90
人居なさすぎて自演バレしてて草
せめてテンプレ文章かえるとかしないのかな?
0443同定不能さん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:49:46.30
ここまで自演
0444同定不能さん
垢版 |
2022/05/05(木) 10:04:30.36
北海道雪解けの具合はどうかね
0445同定不能さん
垢版 |
2022/05/05(木) 12:46:24.11
438〜441って趣味板に居たな、総スカン食らって態々こっちに来たのか
0446同定不能さん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:14:45.68
固定のライブカメラ見れば良い
道民なら産地で確かめれば良い
0447同定不能さん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:08:57.21
自演だと思うなら勝手に思ってればいい
そして傲慢に化石採集して自分の首を絞めるがいい
440あたりが言ってるのは、もっと謙虚にやれということだろ
0448同定不能さん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:31:50.21
今更だけど、アンモナイトの本に道北の地図で産地情報載ってたみたいな(北海道行く予定無いので良く見てません)
0449同定不能さん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:54:55.52
北海道の化石採集家には
早川先生や二本木さんみたいなアマもプロもみんなでアンモ掘って盛り上げよう!的な博物館ボラな人たちと
ここは俺の沢だっ的な我欲マシマシなパキに取り憑かれたじじいと
化石会とかサークルやネット仲間でワイワイガヤガヤしてるリア充と
>>440みたいな苦言呈しつつ1人でこっそり楽しむインキャで構成されている

ちなみに大体みんな盗掘
0450同定不能さん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:58:55.78
>>446
とりあえずダムの流入量で予想してみる
現地視察はガソリンの無駄すぎてやめた
片道500kmなんで
0452同定不能さん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:13:08.02
そんなに面倒ならノジュールをヤフオクで買うわな。クマ怖いし。
0453同定不能さん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:14:57.27
今度はヤフオク警察呼ぶ気かw
0456同定不能さん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:48:30.23
俺は化石採集は違法!だから採るなって言う意見には賛同できないけど、やはり少なからず違法性を認識した上でもう少し謙虚にやるべきだとは思う。ネットにむやみにあげたり、産地で化石を採り散らかすんじゃなくて、もっと地域に貢献するとか、あるいは研究に使ってもらうとか考えた方がいい気がする。
0457同定不能さん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:38:22.27
謙虚ねぇ。おんなじ奴がギャーギャー言ってるように気が見えないよねぇ。
0458同定不能さん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:49:04.01
同じ意見の人が何人もいるからじゃないの?自演とかではなく
0459同定不能さん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:35:37.23
誰が見ても化石発掘が違法臭いことには違いないからな
どうすれば揉め事にならないか、人それぞれの考えがあるということだろう
0460同定不能さん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:02:23.57
違法だと言うなら採るべきではないし、違法でないなら根こそぎ採ろうがブログに載せようがヤフオクに売ろうが勝手なはずだ。違法だけど謙虚なら採っても良いというのはおかしい。違法に近いがグレーで慣習法のような解釈なら分かるが、逮捕者が居ないのなら乱獲してるやつが今の慣習なんと違うんか?
0461同定不能さん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:03:40.17
枯渇するからやめろと言うならそれはそれで分かる。が、そうなら違法合法言うべきではないよね。法令を使って自分の主張に権威付けしてるだけだし。
0462同定不能さん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:08.97
俺が我慢してるんだからお前らも我慢しろよ
それでいいじゃねぇか
0463同定不能さん
垢版 |
2022/05/11(水) 07:42:45.73
化石採集してる人の中には採集した化石を私物化しないで博物館や研究者に提供している人もいるんだけどなあ
もちろんそういう学術的、文化的価値のあるものだけ産地から持ち帰ってるって話を聞いた
0464同定不能さん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:58:13.79
寄贈しようがしまいが採集が違法なら違法だろ。寄贈したら適法、寄贈したら違法でもセーフになるというロジックがわからん。
0465同定不能さん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:35:57.17
??誰も寄贈したからと言って適法、セーフとは言ってないぞ
0466同定不能さん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:43:38.39
贈収賄で逮捕
0467同定不能さん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:34:27.19
まぁ悪質売人が逮捕されていない時点でねぇ
0469同定不能さん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:40:55.66
悪質なのはこういうこと書いて初心者やライバルを自重させて自分だけ得しようと思ってる奴
割跡は藪に投げる、違う場所に設置する、もうあそこは自分が第一踏した(実は行ってない)
そこは俺の沢だから入るな、取ったもの見せろ、自分が入ってる沢はテープで封鎖
住房は捨てる、ポリプチは粉々に砕く、雌型は粉砕、ニッポは速攻売る、クリーニングめんどいからノジュールで売る

この趣味やばい奴多いよ
しかもピカピカに磨いて木の台において鑑賞石だろ?
木の台に乗せるのはいいけど艶出るまで磨くなやw
0470同定不能さん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:46:31.53
>>468
あっちで化石の話して前に追い出されただろ
俺は両刀だからあっちも覗いてるけど化石は場違い
それに鉱物屋は私有地率が化石より段違いで多いので事情も違う
向こうに迷惑かけんな向こうの住人全く興味ないから化石に
0471同定不能さん
垢版 |
2022/05/13(金) 07:24:37.98
同じ産地を大人数で枯らす学生団体もなかなかね
赤信号、みんなで渡れば怖くないってか
0472同定不能さん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:38:04.10
1人だろうが団体だろうが「青信号は進め」じゃないのですか?
0473同定不能さん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:09:26.54
完全に青信号なら進め
0474同定不能さん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:20.83
案外雪解け遅いのな
雪渓残りまくり
0475同定不能さん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:19:38.90
樋熊「皆様のお越しを今か今かと心待ちにしてお腹を空かせてお待ちしております。」ジュルリ
0476同定不能さん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:58.92
たまに俺はヒグマに○回もあったことあるんだぞ
って自慢してくる人いるけど
単に本人に問題あるだけとしか思えない
それくらい会わないなヒグマ
普段から鈴+笛+ラジオで一人大合唱してるせいかもしれんがw
ラジオは逆に注意力下がるからオススメできないけど
死んでも後悔ないようにクマスプレーと鉈も携行してる
0477同定不能さん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:27:53.92
熊に遭うというのは、失敗だからねぇ
0478同定不能さん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:21:11.16
マジこの趣味クソみたいな奴多すぎ
0479同定不能さん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:35:51.37
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理

(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
HTTPS://D〇TUP.〇RG/UPL〇DA/D〇TUP.〇RG2818926.jpg
0480同定不能さん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:01:21.81
478、479落ち着けお前
0481同定不能さん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:13:17.43
478と479は別人なんだが…決めつけすごいですね
0482同定不能さん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:14:20.25
それどころかマルチにマジレスなんだからな〜
アンモシーズンなんだから化石の話しようぜ
去年いっぱい採れたOのマイナー沢
今年行ったら坊主だった
やっぱ有名じゃない沢って一年や2年じゃ復活しないんだな
0484同定不能さん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:52:34.56
俺ほとんど有名沢行かないけど毎年ちゃんと取りたいもの取れてますよ
0485同定不能さん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:44:10.99
Oのマイナー沢の目標は去年取れた海棲爬虫類の残りの破片が出てくるかの確認だった
取りたいとか取りたくないとかそういう話じゃなくて
ノジュール更新の頻度の話
0486同定不能さん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:55:05.28
取りたいもの=確認の必要のあるもの
ということもあるのでは?
変に高尚ぶらなくても良いじゃん、自分が見つけたいと思うものは全部取りたいものでしょ
0487同定不能さん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:56:13.72
別に有名でない沢もちゃんと更新あると思いますよ普通に
0488同定不能さん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:11:30.29
骨なんか取りたくて採れるもんじゃ無いでしょ
0489同定不能さん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:20:47.40
特に骨取りたいって気持ちがないから知らないけど、化石やってたら以外とポツポツと骨って出るもんじゃないのかな
俺なんかでも出してきたし
0490同定不能さん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:40:10.63
エアチゼルってどこの使ってる?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況