>>676
種として生き残るための賢さな訳だから、
既に充分生き残る為の武器があった恐竜は、
賢さにおいて進化する必要は無いから変わらなかったんじゃないかな?
大量絶滅のような過激な物が無かったとしてもね。

しかも、哺乳類が既に出てきてる状態なので、
賢さを持つニッチな領域が、恐竜より先に哺乳類に占められてしまいそう。

知的生命体のニッチが特定の種に絞られるってのは、
現在、他の原人類等の生き残りがいないことでもわかると思う。
ネアンデルタール人は交わっていったってのが今の主流だけど。

今の、訓練すれば5歳児並の知能を持つと言われているオウム類は、
飛べるし、決して弱い存在では無さそう。
こいつらが知的生命体になるには、脳の大きさを発達させるため、
まず飛ぶ必要が無くなる条件が必要そうだな。
後は手を使う必要性とかか。