X



東日本大震災を振り返るスレ

0001名無しさんダーバード
垢版 |
2021/03/11(木) 00:06:19.31ID:I21iNsQi
今日で東日本大震災から10年経ちます。
10年前について振り返って見ませんか?
0002名無しさんダーバード
垢版 |
2021/03/11(木) 14:52:15.80ID:hbVHrYiz
過去は振り返らずに行こう
0003名無しさんダーバード
垢版 |
2021/03/11(木) 15:29:05.20ID:2fgDRLgZ
>>2で前向きに終了しててワラタw
0004名無しさんダーバード
垢版 |
2021/03/11(木) 16:02:17.79ID:2fgDRLgZ
あのころは大阪支店にいたなー
発注者に電話でめっちゃ怒鳴られてる時に地震が来て、ビルの9階でゆ〜っくり長〜く揺れるの
電話を切ってからずっと会議室で上司に詰められてた俺が16時ごろ自席に戻ると
普段からイミフなこと言ってた部長が「仙台空港に停めてある娘の車が流されて(娘さん自身は無事)どうしよう」みたいなこと言ってて「またコイツわけわかんねーこと言ってるよ」って思った
上司の叱責から解放されて土曜の3時ごろ帰宅してテレビ付けて初めて被害の様子を目にして言葉を失った 意味がわからなかった
知ってる場所を黒い巨大な水塊が飲み込んでく映像
全ての明かりを失った街のあちこちを火の手が包む映像
0005名無しさんダーバード
垢版 |
2021/03/11(木) 16:11:00.32ID:2fgDRLgZ
揺れ始めた時は地震だとわからなかったな あまりに長周期で めまいしてるのかと思った
揺れてる時、正面のビル見ると自分のいたビルと逆方向にゆらぁ〜〜っゆらぁ〜〜っと揺れてて、建物ってこんな撓むの?って思った
0006名無しさんダーバード
垢版 |
2021/03/11(木) 16:30:06.04ID:2fgDRLgZ
気仙沼の大橋も完成して、ハードウェアは復旧復興を遂げつつあるけど、個々人の生活の復旧復興のベクトルとスピードはまちまちで、時間の経過とともに追い詰められてる人もいるかもしれないと思うとつらい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況