X



毎年のように50年に一度って言ってる件

0001名無しさんダーバード
垢版 |
2020/07/09(木) 03:37:45.82ID:L+ghH1xf
九州の被害地域の方の発言に言葉もありませんでした。
「毎年のように50年に一度」
0002名無しさんダーバード
垢版 |
2020/07/09(木) 03:38:19.56ID:L+ghH1xf

仰る通り、豪雨や台風が強くなる時期は数年間に渡り、隔年など、連続的に発生することが多いです。
昭和の60年間の間にも、昭和20年代、30年代、40年代、50年代など、数回発生しています。
0003名無しさんダーバード
垢版 |
2020/07/09(木) 03:39:36.46ID:L+ghH1xf
詳細はこちらをご覧ください、地球変動周期があります。

>自然災害・台風水害と大気・海洋相互作用
>h ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1582795819/
0004名無しさんダーバード
垢版 |
2020/07/09(木) 03:42:31.76ID:L+ghH1xf
台風が日本を外れた場合は、韓国で猛威をふるっていたり、
逆に韓国を外れると、日本で猛威をふるったりと、ということがあります。
台風からすれば、日本でも韓国でも同じような現象が起こっているだけです。

つまり、大気の循環が周期的に変わっているので、そういうことも起こるわけです。
日本のニュースしか見ていないので勘違いしていますが、韓国や中国の
気象状況まで確認すると、日本と似たような感じになります。
0005名無しさんダーバード
垢版 |
2020/07/09(木) 03:52:20.15ID:L+ghH1xf
また、活断層が動く周期が3千年に一度だとしても、
日本には活断層が、2千以上ありますから、
1.5年に一度は地震があることになります。5千年に一度なら、2.5年に一度です。

いずれにせよ、地震が多い時期と少ない時期、というのがあるのです。
0006名無しさんダーバード
垢版 |
2020/07/09(木) 04:00:10.22ID:L+ghH1xf
長野県の千曲川ですが、江戸時代だけで64回も水害があったようです!
江戸時代ですから、人為的なCO2は発生していません。

>長野県の千曲川は過去の水害被害47億円
>h ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1572475434/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況