また「有珠山は嘘をつかない」という有名な火山学者の言葉がありますからね。
前兆現象や、統計情報から、「予測・予知がし易い、自然災害」と、
「まったく予測不能な自然災害」と2種類あるのは間違い無いでしょう。
最近では大阪北部地震や北海道胆振地震のように、事前の観測で
活断層などが警戒されていたポイントですから。
それで言えば、富士山は300年位、ウソをついている火山かも知れませんね。