X



非常用持ち出し袋総合スレッド 4袋目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさんダーバード
垢版 |
2016/05/27(金) 22:52:05.67ID:???
誰も立ててないようなので立てました。不備があったら失礼
スレ立てもしないで荒らすなクソが
0004名無しさんダーバード
垢版 |
2016/05/28(土) 11:10:19.28ID:???
1乙
相変わらずキチガイはどこにでも現れるんだな。
ある程度テンプレ組んで対処するしかないんかな
0005名無しさんダーバード
垢版 |
2016/05/28(土) 13:01:49.38ID:???
ちょっとカッコつけようと思ってウソついたら突っ込まれて、
それを繕うためにまたウソをついて突っ込まれて・・・
の繰り返しでおかしくなるパターンだったな。
いつの間にか、普段の生活ではヘッドライトが邪魔になるとか言い出すしw
0006名無しさんダーバード
垢版 |
2016/05/28(土) 15:51:04.53ID:gvPa2LQX
前スレ最後で虫を突ついてしまったものです
ちょっと触ったらあんだけ発狂するのも凄いなw
0007名無しさんダーバード
垢版 |
2016/05/28(土) 19:34:35.33ID:???
このスレは非常用持ち出し袋の中身について語ってるんだから、
ハンディでもヘッドでも、自分が使うと思うライトを入れときゃ良いんだよw
0009名無しさんダーバード
垢版 |
2016/05/28(土) 22:05:53.22ID:???
あまりスレが寂しいのも困るけど、バカが来て荒れるのも嫌だなぁ
言ってることがほとんど間違いかウソなのに「はい論破」的な返しを
されると読んだ後のダメージがなw
0011名無しさんダーバード
垢版 |
2016/05/30(月) 02:21:12.91ID:???
このスレってテンプレとか無いのですか?
定番アイテムリストとか
リュックの条件とか
0014名無しさんダーバード
垢版 |
2016/05/31(火) 17:51:03.53ID:???
先に吐き出させればいいじゃん

おい、イモー虫
あんたが考える一次持ち出し袋の中身とマスト・アイテムは何だよ?
ケチばかりつけてないで、たまには自分から言ってみな
ただし、なるべく簡潔明瞭にな
長文だと読まないぞ
0015名無しさんダーバード
垢版 |
2016/06/01(水) 08:50:19.55ID:???
●一次避難防災用具(緊急避難用)
○ホイッスル
○懐中電灯、LEDライト、サイリウム
○小型ラジオ(アナログ選局のモノラルラジオが電池持ちがよい) (ラジオの周波数を貼っておくと便利)
○ヘルメット、 防災頭巾、帽子
○携帯電話
○地図‥自分の住む県くらいの広さをカバーし、細かな道がわかるもの
      職場<->自宅の地図(帰宅経路の確認用)
      緊急避難場所を書き込んでおく
○筆記用具(油性マジック・ボールペン・メモ用紙になるものなど)
○コンパス
○皮の手袋、軍手
○マスク 《【注】火災の場合は「防煙マスク」>「防塵マスク」》
○ゴーグル (曇り止めがついた水中眼鏡など)
○雨具、アルミ製の防災ブランケット、使い捨てカイロ
○ナイフ(ツールナイフ)、缶切り
○ガムテープ (フィルムケースに4〜5m巻いておくとコンパクトになります)
○ライター、ろうそく 、マッチ(ろうそく、マッチの場合はビニールに包む)
○お金  (万札 2枚 千円札 20枚 百円玉20枚 10円玉 20枚)
○保険証(コピーでも可)
○実家などの緊急連絡先
○医薬品  (三角巾・包帯(4号・6号が便利)ばんそうこう(大・小)電子体温計 傷口用の消毒液
         常備薬(風邪薬、胃腸薬、痛み止めなど) 、折りたたみの杖)
○簡易携帯トイレ
○保存食 (水(飲料水)1リットル程度 (1リットルで1キロの重さがあることに注意)
       (飴、チョコ、アルファ米、シリアルバーなど (最低1日分は持ちたい)
○ゴミ袋(大小)
○バンダナ、フェイスタオル
0016名無しさんダーバード
垢版 |
2016/06/01(水) 08:51:28.79ID:???
●二次避難防災用具 (避難に時間のある時、3日程度の期間避難所で生活するための用具)
○非常備蓄品(一人分)
 ・飲料水        (1リットルペットボトル×3 (これで3キロあることに注意)
 ・主食 6食分  (パックお粥、アルファ米、カンパン、カロリーメイト‥など
 ・おかず3食分  (缶詰‥など
 ・高カロリー食品  (チョコレート、アメ、ビスケット‥など
 ・調味料       お塩など
 ・スプーン
○衣類         (下着、靴下  2〜3組 )
            (スウェット上下、セーター、フリース、タオル‥など)
○トイレ用用具   (携帯トイレ、ビニールシート、ゴミ袋、ビニール袋、ロールペーパー1個‥など)
○防寒寝具     (寝袋、毛布、アルミ製の防災ブランケット)
○電池予備 (懐中電灯、ラジオ用電池、)
○実印、カード、預金通帳、証書、各種保険書
0017名無しさんダーバード
垢版 |
2016/06/01(水) 08:52:37.90ID:???
●枕元に準備するもの(就寝中の被災に備えて)
○靴(スリッパでも可)
○懐中電灯、LEDライト、ケミカルライト(ポキっと折って発光)
○ホイッスル

●一次避難防災用具(緊急避難用)
★小さな子供のいる家庭では
○ミルク
○紙おむつ
○ほ乳ビン
★子供用として準備したいもの
○ネームタグ (本人、両親、自宅、実家、学校、担任などの名前、住所、電話番号を書いたものを本人の体と、荷物の両方に)
○地図 (子供用にわかりやすく書いた略図、町内の地図、駅、交番、学校、避難所の場所、経路を書き記したものなど)
○携帯電話 (GPS位置情報機能付きならなおよしl)
○携帯型ゲーム機、好きな絵本、小さなぬいぐるみ‥など子供が普段から大好きなもので携帯性がよいもの

●二次避難防災用具
★小さな子供のいる家庭では
○ミルク
○紙おむつ
○ほ乳ビン
★女性の場合は
○生理用品
★ペットのいる場合は
○ペット
○ゲージ、綱
○ペットの食べ物
0018名無しさんダーバード
垢版 |
2016/06/01(水) 08:54:37.00ID:???
●長期避難用 (ライフラインが止まったり、長期で避難所で生活する必要がある時)
 ◆状況を判断して必要なものから少しずつ避難所に運ぶ。せっかく助かった命、無理は厳禁!
 ◆風邪などで体を壊さないために、布団、寝袋はかさばるが優先順位を上げたほうがよい。
○テント
○小型スコップ
○レジャーシート
○調理道具 (お皿、小型なべ、スプーン、箸、サランナップ(お皿の上に敷いて洗物を軽減)、 キッチンバサミ)
○食料 (お米、インスタント食品、缶詰、飲料水など)
○燃料  (カセットコンロ ボンベ 固形燃料、灯油 灯油用携帯バーナー(登山用のバーナーはあらかじめ使用して熟練必須)など)
○ドライシャンプー、石鹸、洗面具、洗面器(洗物にも使用する)
○長期用トイレ道具  (トイレ用目隠しテント、新聞紙、ビニールシート、ゴミ袋、ビニール袋、ロールペーパー、漏斗、猫の砂 など)
○ラジオ用ACアダプター、携帯電話用充電アダプター、予備電池
○携帯発電機      (手回し、ソーラー発電機など)
○自転車、カートなど運搬用具
○寝具  (可能なら)布団、寝袋、毛布
○銀行預金  (10万以上の余裕は持ちたい、いざという時は県外へ脱出を)
○水バケツ (給水車の水を受ける。折りたたみ式など携帯性のよいものを)
○洗濯セット (洗濯物ロープ、洗濯バサミ など)

★学生の場合
○教科書

★社会人の場合
○仕事道具
0019名無しさんダーバード
垢版 |
2016/06/01(水) 08:56:57.03ID:???
・《持ち出し袋(入れ物)について》
  以下が基本で、被災状況や避難方法等ケースバイケース。
  自分の身体に合ったザックを買って 荷物を詰めて「重さ」を体感し、確認しましょう。

  ●一次避難防災用具(緊急避難用)
  20〜45Lのザック、ともかく迅速に行動できて両手が空くもの
  折り畳めるものやウエストバッグなどのサブバッグやポケットが多いベストがあると尚良し
  重さは人によるがせいぜい5〜6キロ程度を目安に(走って逃げられますか?)

  ●二次避難防災用具(避難に時間のある時、3日程度の期間避難所で生活するための用具)
  45〜80Lのザック、成人男性15〜20キロ、成人女性〜10キロ程度
  状況によっては、「長期避難用」の物品を一部含む場合有り

  ●長期避難用(ライフラインが止まったり、長期で避難所で生活する必要がある時)
  60〜80Lのザック、状況によってはスーツケースやキャスター付きバッグ等


以上、もはや誰も見ていない某スレのテンプレより
改行規制等により、一部の文章の位置を変更してます

これを叩き台にして、見直して行けばいいんじゃないの?
0020名無しさんダーバード
垢版 |
2016/06/01(水) 17:29:50.63ID:???
ちょっと長い

せめてもう少しシンプルにしたほうがいいね
それと>>1 には注意文があったほうが親切
0021名無しさんダーバード
垢版 |
2016/06/01(水) 19:45:32.38ID:???
生理用品もペットもアレルギー対応食品も
持ち出し品と考えて、こっちで議論すればいいのに
どうせ過疎スレなんだしさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況