X



ネラーが瓦礫問題に一石投じてみたい

0001名無しさんダーバード
垢版 |
2012/03/05(月) 22:44:19.50ID:???
さぁ、まずはマスコットの萌えキャラから始めないか?

キャラの名前とキャッチコピーからよろしく
0003名無しさんダーバード
垢版 |
2012/03/05(月) 22:50:39.08ID:???
もぅ、お気付きだろうか!?

自分は絵師でもないので、何もできない。
が、スレは立てられる

いや、過疎ってる板でしか無理なんだが…

いつか、オマイラがこのスレを見つけ、
ネラーであるが、ネラーだからこその貢献をし始める…

そんなキッカケに

俺はなれタラ、それでいい
0004名無しさんダーバード
垢版 |
2012/03/05(月) 22:52:56.60ID:???
さあ立ち上がれ、国籍も職業も性別も関係ないネラーたちよ

ドジョウはもぉダメだ

ネラーの奇抜な発想が被災地を救い、
ネラーの歴史の新たな1ページを創るのだ!
0005
垢版 |
2012/03/05(月) 22:54:56.97ID:???
    
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪

ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
0006名無しさんダーバード
垢版 |
2012/03/05(月) 22:58:35.21ID:???
マイホームガードマンたちよ
おまいが家庭の仕事をしながら出来る貢献が…

エロ絵師たちよ
おまいが妄想のままに描き上げたキャラクターを…

腐女子たちよ
妄想の捌け口となる設定を…

学歴詐欺に踊らされ続けるvipperたちよ
稀に見る発想と、それを上回る行動力が…


いま、2chネラーが被災地復興プロジェクトの主役になれる!!
0007名無しさんダーバード
垢版 |
2012/03/05(月) 22:59:45.01ID:???
自分たちの特性を活かした、

世間的には突飛かもしれない…

だが、有意義なオピニオンを、いま!!
00081
垢版 |
2012/03/05(月) 23:00:47.73ID:???
というわけで、いか空室…(T_T)
0009名無しさんダーバード
垢版 |
2012/03/06(火) 02:21:39.62ID:4H87cVrW
【拡散】テレ朝・報道ステーションに抗議電話した。まるで宮城や岩手ががれき広域処理を望んでいるかの様な内容だったが真実は違う!陸前高田市長が地元に瓦礫処理プラントを建設し地元で雇用を増やしたいと申請したが国から無視され怒っている。
2012年3月4日 - 23:33ついっぷる/twippleから· 詳細返信

リツイート
私も地元に処理施設を造ったら雇用も作れていいと思っていました。輸送コストに補助金どちらも被災地のために使える。一体なんでこうならないんでしょうか!利権?瓦礫ムラ?
0011名無しさんダーバード
垢版 |
2012/03/06(火) 18:24:02.61ID:k01agnLc
除染=放射能のばら撒きか?
違うだろう!!!
濃縮して放射能を1箇所に閉じ込めるべき
原子力発電所を瓦礫(汚染物質)で津波の届かない
高さまで(30メートル位)高くしてコンクリートで固めて
耐震構造の原子力発電所に加工しろよ
福島の土20センチ削って除染しろよ←これこそ除染
水で洗い流す←拡散
0012名無しさんダーバード
垢版 |
2012/03/06(火) 22:17:36.80ID:MnGOI1oE
それいい。
東電が多少なりとも瓦礫を引き受けて
常に放射能とともに過ごしてるようなイメージで。
原発高台がいざという時の避難場所にもなるし。


原発直後の広島を枕崎台風が襲って
汚染物質が洗い流されたみたいな話にはできないものか。
触れただけで違和感感じるレベルの汚染度の
瓦礫なんかがあるとしたらさすがにヤバイとは思うけど。
0013名無しさんダーバード
垢版 |
2012/03/12(月) 11:58:58.50ID:???
東電グループ企業「東京臨海リサイクルパワー」1社が、
東京都の瓦礫・焼却処理をする不思議な経緯
0014名無しさんダーバード
垢版 |
2012/03/21(水) 05:31:57.02ID:tD5LFQ0W
★★★ 拡散希望 ★★★


自民党が、瓦礫処理のアンケートをやっています。
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/

がれき拡散賛成派に押されています。
まだ募集中なので投票しましょう。
ボタンを押すだけです。


みんな、拡散をとめようず1!!
0016名無しさんダーバード
垢版 |
2012/04/03(火) 17:19:10.55ID:???
震災がれきを各地域での処理を急いでるけど、
安全なガレキなんだろ?放射線もない。

そもそも安全なガレキを処分しちゃおうって考えが理解できない。
「安心・安全なガレキ」なら資源じゃん。
資源を有効活用しないのはもったいないよ。

福島第一の現状考えてみてよ。
真っ裸だぜ?あれ
3.11レベルの津波でなくても、そこそこの津波きたらアウトでしょw
福島第一の前の海に震災ガレキを積んで山作ってさ
コンクリで固めるなりして、緊急の津波対策をやってほしいよね。

津波でもきて4号機の貯蔵プール逝っちゃったら東北・関東アウトだぜ。
地方の受け入れ云々の前に原発の2次災害を防がないと・・・
0017名無しさんダーバード
垢版 |
2012/04/03(火) 21:07:00.62ID:QLHrYdZ7
受け入れる自治体の首長は
毎日、バグフィルター付きの煙突から出た排ガスを吸えばいいんだよ
毎日ポリ袋に3袋分朝昼晩食後に一袋ずつ吸って
死ぬまで焼却
死んだ時点で焼却中止

そういうルールで瓦礫受け入れれば
誰も文句ないだろ

あ、細野は毎日吸えよ
細野が死んだら全国的に禁止
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況