核心突かれてすぐヒステリーw末期症状日経新聞w

0001名無しさんダーバード
垢版 |
2011/03/19(土) 22:20:28.48ID:xkmfdoxm

日経新聞電子版で「NHK、ネット通じた地震映像の配信認めず」と報道。
マスコミとしてありえない逆ギレ報道w

自分自身の無能さ加減が身にしみてヒステリー起こす下等新聞w

人様がつくった番組を「公共性の高いNHKの重要な映像情報を幅広く提供したい」と自分勝手な意向を伝えたが、受け入れられなかったための仕返し報道。
マスコミ失格、報道機関の役割を放棄してる。自分で作る能力が無いからお前のを恵んでくれとは
どこの馬鹿ザマ集団なのか。
仲良しw「テレビ東京」の映像を流すのがそんなに恥ずかしいのか?ww

社会面記事でもこのザマww

2010年12月期連結決算
   
          5 期 連 続 減 収 おめでとうwwww


最終損益が辛うじて黒転だなんてのは、どうせ化粧やってるだろw    なんたって社員個人レベルでも、一発でばれるような幼稚なインサイダーやってるぐらいだからなw
延々赤字垂れ流し続ける斜陽のゴミ新聞社が、どのツラ下げて他人様の企業だの経済だのと評論してんだw



だいたい得意の(大笑)専門の経済面ですら満足な記事も書けない雑魚新聞が、さらに下の糞レベルの文化・スポーツ欄で
したり顔で寝ぼけ記事とか書いても
誰も相手にしてないだろw


0002名無しさんダーバード
垢版 |
2011/03/20(日) 12:37:55.12ID:G5rgY/fh
大手町の日経新聞は周囲のビル街が節電で真っ暗なのに
連日夜中まで明るい照明全開オフィスでなにやってるんだか
エレベーターも動かさせているんだろうな
0004名無しさんダーバード
垢版 |
2011/03/21(月) 20:51:29.95ID:???
広告主=大企業
大企業の都合に合わせて書いた記事満載
どこの新聞もそうだが。新聞=真実では無い。なのにあたかも真実と信じる人が多い。金出してまで読む意味なし
0005名無しさんダーバード
垢版 |
2011/03/28(月) 12:48:14.49ID:???
なんだNHK工作員が建てたクソスレか
被災者の受信契約さっさと解除しろよ
なにが「半年免除(キリッ」だ
0006名無しさんダーバード
垢版 |
2011/04/06(水) 17:02:43.48ID:6hyFuKcY

法人営業担当の人間にしたって、いまだに日経信仰(笑)の取引先の爺様たちと話合わせる為に、仕方なく嫌々読んでるみたいなw

去年の日経の元旦記事っていえば
 次期経団連会長は、いまの副会長15人の中から選ばれるとか言って
1面で自信満々に大見得きったような特集記事載せてただろ。
結果はまるで見当はずれの住友化学の米倉だったし。w
それで馬鹿の憶測記事が外れたら、さも事態が急変したかのような言い訳記事満載とかw

おいおいちょっと待てよw
経団連なんていったら同じ通りの並びのド近所だろ
それでなくても経団連の犬とか呼ばれて馬鹿にされながらいつも入り浸ってるくせして
大事な大事な人事の情報についてはヒントすら教えていただけなかったのかw?wwww


だいたい得意の(大笑)専門の経済面ですら満足な記事も書けない雑魚新聞が、さらに下の糞レベルの文化・スポーツ欄で
したり顔で寝ぼけ記事とか書いても
誰も相手にしてないだろw 斜陽の乞食新聞ww


0007名無しさんダーバード
垢版 |
2011/04/07(木) 07:32:53.04ID:6MUz3aDn
「始まったな・・・」
「ああ・・・」
0008名無しさんダーバード
垢版 |
2011/04/08(金) 17:59:41.10ID:V+Y0Ihby
>>5
避難中の被災者にNHK契約解除の書類を配るボランティアが必要だな。
マジで近くに住んでるひとはやってあげてほしい。
0009名無しさんダーバード
垢版 |
2011/04/12(火) 01:20:41.89ID:DB6EjcjF










ところで東電土下座まだ〜?









0010名無しさんダーバード
垢版 |
2011/04/12(火) 16:29:49.50ID:GkTNlD/X
まず、これを観よう。民放の体たらくぶりを確認することが先決だ。

http://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo

クロスオーナーシップ、記者クラブ、広告収入依存ビジネスモデルのなれの果て。

さら日経は「nikkei225」の商標収入に頼りすぎた結果、報道機関という社会的公共性
を果たせなくなっている。

電波の帯域は限りある国民の公共財。
0011名無しさんダーバード
垢版 |
2011/04/20(水) 22:45:50.78ID:v9tNSHh9




法人営業担当の人間にしたって、いまだに日経信仰(笑)の取引先の爺様たちと話合わせる為に、仕方なく嫌々読んでるみたいなw


マーケット欄の記事とかもありゃ一体なんだw
載せるコメントといったら、○○証券のチーフマーケットエコノミスト談やら○○投資顧問のシニアファンドマネージャー談とかw
専門家コメで、自分らの発言責任ヘッジしてんじゃねえよw
単なる市場関係者らの御用聞き 今日もまた、みずほ証券の瀬川さんあたりにコメント乞う思考ゼロの無能な、単なる伝言係の日経ハゲ親父記者wwww

自前の分析、市場展望予想コメまるで皆無。あるのは他力本願コメばかりw
たまにちょろっと予測らしきこと言っちゃった後につける決まり文句は
『その一方で・・との見方もある』『その一方で・・との声もあった』
   これいつも必ず使うゴミ日経の得意の言い回しなwww
レスを投稿する