X



トップページ電気・電子
1002コメント284KB

eBay, アリで電子工作関連のお買い物 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:47:07.97ID:gF+6GUWB
国内の通販だとちょっとお目にかかれないもの
国内よりもずっと安いもの
ちょっと怪しいもの
見ているだけで楽しいかも!

前スレ
eBay, アリで電子工作関連のお買い物 26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1692784598/

eBay
https://ebay.com/
AliExpressアリ
http://aliexress.com/
GearBest
https://www.gearbest.ma/
Banggood
https://banggood.com/

→AliExpressの商品リンクの貼り方
 URLから「www.」だけ削除
 例)https://aliexpress.com/item/***.html

※アフィリエイトリンクは原則禁止といたします。
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:20:52.70ID:NfVTznqb
>>100
3.3vで大丈夫だよ。乾電池は新品で1.6V、2本で3.2Vぐらい、余程のことがない限り壊れないと思う。
自分もいくつか作ってる。

上のURLはリニアレギュレーターのAMS1117だろね。
https://aliexpress.com/item/1005004478118359.html
下のURLはスイッチングレギュレーターでノイズが出るけ効率がいい。
もしノイズが使用機器に影響が出るならリニアレギュレーターを使う。
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/30(火) 16:06:28.89ID:md/gSO+8
電圧守ってても内部抵抗小さい電源にすると
電流流れすぎて逝くこと結構あるw
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/31(水) 02:59:38.00ID:czOf9Edf
AMS1117、中華基盤では人気だけど、HT7330 も使い勝手いいよ。
3.3v は HT7333 ですね。
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/31(水) 04:34:23.90ID:onsEY8j1
12V、24V兼用の電気製品の実態は単なる24V用で
12Vでも性能低下するが動作するってだけか?
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/31(水) 06:55:36.13ID:6ZlHT+mt
1117は互換品が山のようにあって低品質のものや設計が悪いやつはすぐに壊れるイメージがあってArduino界隈では不人気だな
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/31(水) 14:53:06.64ID:5DhngQ4n
今の日本のホビー界隈は「絶対最大定格が12Vだから12Vで常用できる。12Vで壊れる中華製はゴミ」みたいな人ばかりだからな
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/31(水) 15:13:19.80ID:R7c4XknM
ESP wifi動かすのに使ったりするからな
12Vから3.3V 500mA引き出す
定格内だから行ける逝ける
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/31(水) 18:28:49.33ID:rJ8t/5vz
150円クーポンで買えるおすすめ品って何かない?
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/31(水) 18:36:15.65ID:rJ8t/5vz
中国の24V5A ACアダプタ開けてみたら、最大定格30V7AのMOSFETが1個だけ入ってたな。めっちゃ心配になる
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/02(金) 17:39:19.78ID:hb/dS273
>>112
クーポンくれたら教える
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/04(日) 08:08:17.03ID:nrvQtQMX
>>90
買ってみた
色は白がキレイと思って買ったらアルミ蒸着のようで内面は導通あり。高周波じゃなきゃまぁ問題無いかな。材質はガラスの様でニッパで切ってみようとしたら粉々になった。長いのより短いほうが使い勝手いいのかも。モノにより様々と思うが一例まで。

https://i.imgur.com/2Ux5i94.jpg
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:03:52.70ID:Xeuv/Zn0
>>82
この製品やっぱ不良多いな
以前書いた通りうちも同様のボタン不良あったし
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:19:35.85ID:O/Lhhjiz
200円だからなあ
CPU$0.8(123円) 32MbiFlash30円 もうほぼ部品代だよ

ESP32 devkitV4もVccとGNDがブリッジしてるのがあったしこれに限った話じゃないだろ
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/04(日) 23:57:28.34ID:5PJgjCOj
>>118
鋏で切っても弾けないだけだよ。
割れてるのは変わらんし、それを切っていると表現するのも。。。
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/05(月) 00:56:50.31ID:zO8xCoWj
こういう話すり替えようとするやつはやっぱ利権絡んだろうな
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/05(月) 05:33:24.95ID:VcaXOyaI
ネトオク商人か40億あたりだと思うがビーズではなくトンボ玉だったと思う
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/05(月) 09:21:55.13ID:ZiMbMZAn
>ガラスは水中で切ると割れないとか
水中でジュッってやって作るやつ、割れる時は半端ないらしいな
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/05(月) 11:27:55.97ID:AjzwrYJE
>>65
10年以上前のトラ技の記事で国内メーカのコンデンサの分布があったけどやM型だった。中央のはランク上として出してるんじゃないかを書いてあった。
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:20:26.74ID:9CsFt4nV
光ファイバカッタのように超硬刃で垂直方向に筋を入れれば綺麗に折れそうな
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/05(月) 13:22:38.78ID:vaouFP1H
スエズ運河がヤバいので、海路がえらいことになってるみたい
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/05(月) 14:15:02.98ID:ZiMbMZAn
スエズは通らないとしても、大回りで時間がかかって船が不足気味、となれば回り回って値上圧力の要因にはなろう。
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:25:57.07ID:6sDv+Cv9
GPIOは全部出てるんかね
S3にしては何だか少ない感じがする
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:26:14.02ID:BShLOrK/
>>0137
そだね、、とチェックしてみた。
結論としては基本全部出ている。

0がパッドでのブレークアウト(5と7の間のがソレじゃないかな)
19,20がUSBに割り振られ、出ていない
22-25はChip上にない
26-32はメモリI/Fに割振られ、出ていない
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:32:48.69ID:BShLOrK/
>>139
外がわのピンはブレッドボードにさせるよう下向きのピン、内側のピンは上向きのピンソケットにしてアクセスできるようにした。
ブレッドボードにさしたほうが落ち着くので。
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:08:22.50ID:9Hc8+prS
WEB版の公式サイトリニューアルされてめっさ重いんだけど、、、
使えねーな。。。
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:05:48.05ID:Cu7VWPjl
前スレ670さん、レーザー用ゴーグルもAliで買いました?
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:09:05.36ID:NvFWvaeN
>>145
自分じゃないかもだけど同時期に40Wレーザ買ったものですが、Aliで保護ゴーグルも買いました。保護のメカニズムが素材自体が溶けて保護するという物なのでまぁ大丈夫かなと

US $1.94 340-1250nm Laser Protection Glasses
https://a.ありexpress.com/_oFOZpyK

40W Laser Module
https://a.ありexpress.com/_ol5eS3y
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:48:08.88ID:VRiSiJSt
俺は中華レーザーカッターに手を出して3か月で急激に視力低下したな
レーザーとの因果関係は不明だけどさ
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/13(火) 11:29:47.91ID:F7rsEmYb
サングラスじゃ何も意味無いと思うなぁ
可視光99%カットの偏光サングラスでもレーザーモジュールに付属してたALIの一番安いグラス以下だった
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:13:47.56ID:AaUyfbQe
赤外線では肉眼の防御反射がおきないからな
痛みも感じず神経やられるってか
怖いなw

むしろ赤外線カットして可視光線もっと増やすべきだろうな
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:31:35.07ID:BOxn5IfP
なんかレーザーのコヒーレント光とガラスと炎の放射がごっちゃになってる
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:21:32.54ID:owCZwPhG
aliのよくある緑色のやつはledの可視光でも殆ど減衰しないんだけど効果あるのかね
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:41:04.36ID:SIuftIZr
>>158
見えてる波長はぜんぜん変わんねえのにその波長だけちゃんとカットできてるもんかねえ
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/15(木) 06:25:56.29ID:8dCXhUKl
ローパス、ハイパス、バンドパス、好きなだけターゲット替えて作れる
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:26:26.45ID:I5128OAj
Aliのが信頼おけるか、というのは別にしてだけどな
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:34:41.70ID:HCIE93+m
どんな光から守ってくれるモノなのか
使用用途が明記されてない保護メガネは
そもそも何に使えば良いのかがわからないからね!しかたないね!
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/17(土) 02:04:40.96ID:J/qYLie1
その手の測定できる分光分析機器昔使っていて暇な時自分のサングラスとか
ふつうのメガネとかよく調べてた。
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/17(土) 04:33:01.97ID:m5G53SuT
ネトサヨが中国人、韓国人がノーベル賞級の偉業と大騒ぎした
「LK-99」が速攻で捏造で確定。

パクり猿の中国猿、韓国猿が発明、開発、設計、考案は古代より
何一つ無し。今後1000年後も不可能。学習しろw

韓国の研究チームが「LK-99」を開発したのが捏造で確定。
中国の華中科技大学(湖北省武漢市)の研究員らが、
「LK-99」を再現した(開発の意味)のも捏造で確定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<韓国チームの開発したLK-99について、科学界は
「常温常圧超伝導体は幻だった」と結論づけている。そんななか、
67年前に予言され、理論上だけの存在だった「パインズの悪魔」を京大教授らが観測。
ノーベル賞級の研究成果が発表された>

韓国チームが世界初の常温常圧超伝導体(超伝導物質)と主張する「LK-99」は、
7月末に発表されて以来、「世紀の大発見か?」と世界中を巻き込む大論争になりました。

「本当だったらノーベル賞級」「エネルギー問題の解決の糸口になる」とされ、
超伝導体関連の株式市場まで動きましたが、世界で最も権威がある
科学学術誌の一つである「Nature」は16日、オンライン版で
「韓国の研究チームが開発したLK-99は常温常圧超伝導体ではない」と報じました。

中国の華中科技大学(湖北省武漢市)の研究員らが、
韓国の研究チームが発見したとされる常温・常圧の超電導物質「LK-99」
について、同大学の実験室で世界で初めて再現できたとして、
動画共有サイトの「哔哩哔哩(bilibili、ビリビリ)」で公開
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:17:49.55ID:eNw/hVNE
>>146
ありがとうございます。安い分光フィルムみたいのをゴーグルの後ろに置いてみて、レーザー光波長がカットされているか、確認できたら良いんですけどね…
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/17(土) 16:49:12.20ID:rc1JsiRr
可視光だったら、CDでも使ってみたら?
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/18(日) 15:44:58.03ID:PnJOlcqH
2年ぶりぐらいに来たけど、値上がりしてる?
あんま変わらないかー
でも送料無料が減ったなー
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/18(日) 16:11:18.54ID:6i5Cd1AG
無料だから総額が安いとも限らんからねぇ。
複数ロット注文すると、ある個数から跳ね上がったり。
値段で戦うなら、じっくり吟味するしか。

検索一発で全部出てくるわけじゃないから、候補に挙がったりしたものを含めて、めぼしいものは全部カートに入れてから比べてるわ。
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/18(日) 17:42:30.69ID:9KN4C6Z5
お宝探しするしかないねー

なんかモジュール類は新製品が出てないな印象
リチウムイオン充電モジュールも、未だにTP4056モジュールが多いなー
コネクタ類がType-Cが多くなってるぐらいで変わってないw
DCDCコンバーターモジュール類も変わってないw
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/19(月) 00:40:19.36ID:eB2vrYav
百円ショップのハズレばかりにうんざりしてたので、二度と注文しないと
思ってたが、Kz edx pro が 500円 だったので、衝動買いしてしまった。

別にニセモノとか、箱潰れなどもなく、Amazonの 1,700円 と同じモノだった。
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/19(月) 16:03:25.88ID:tMD+OoSd
ワイは分かるぞ
ゴミは買うことに価値があるからな
1円イヤホンをはじめ、イヤホンはいくつか買ってるが一個も使ったことない
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/20(火) 02:04:32.30ID:Ck6+O6us
>>177
それを言ったらゴミしか売ってないだろ? eBay、Ali なんて。
逆にこのスレを見てるあなたもゴミの一部。しかもゴミだと反応しないと自分が保てないんだろ?

他の人のように、楽しみを見つけた方が人生豊かに暮らせると思うけどね。
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/20(火) 06:30:54.11ID:nBMLv7Vz
電電板だから改造すればゴミが使えるようになったとかの話題を期待したいが
一般消費者と同じ無能しかおらんな
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/20(火) 06:46:53.98ID:wsN8sGXU
秋月は ジャンク ガ ナイ タダノ パーツヤ ノ ヨウダ といわれるようになっちゃったからな
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/20(火) 06:50:10.68ID:wsN8sGXU
付けるの忘れた

アキヅキ ニ ツイタ
   トオリスギル
 →ノゾイテミル
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/20(火) 07:05:27.37ID:XLYWPPXr
>>186
ネタになるというアタリをまず引かなきゃだ
部品買って、(素子自体を)直すといっても知れてるし
電池が腐ってて替えましたではネタにならんし
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/20(火) 08:45:56.29ID:KLKmZunp
ハンダやり直して復活、とかは宅配受取のサインと同じレベル
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/22(木) 09:07:40.96ID:nlJK+FpK
ゴミよばわりは根拠がなければただの悪意をもった侮辱でしかないよ。
根拠を聞こう。
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/22(木) 09:39:25.78ID:jRw2rPc/
>>187
秋月の機能の多くを中華通販が代替するようになって、確かに
秋月の経営戦略も難しくなった。
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:21:53.73ID:pNipZViR
秋月は昔からジャンクと呼べないまともなものしか扱ってなかったよ
データ販売の側面が大きかったけどネットのせいで用無しになっちゃったな
データシートの回路図に解説つけた、くだらないキットやユニットを量産してた方がまだ生き残れるような気がする

アリエクの中華ユニットは例えば充電基板だと充電電流がどの程度に設定されてるか分からなくて怖いみたいなことあるからな
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:35:01.58ID:FxHd+EC0
TP4056ならRprogに1.2kのチップ抵抗が付いてて1Aに設定してある
これを交換すると充電電流の変更ができるけど
データシートも回路も見なくて体当たり的な感じか?
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:36:20.16ID:pNipZViR
PLLユニットやパチンコモニターそんなだろ?
回路図やピン配置の紙添付されてまともに動く。そんなものばかりだった
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:06:15.23ID:aSjFq/tl
DigiKeyで買い物したら
海外からのDMメールが
一時的に増えたんだが
関係あるかな?
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:07:20.62ID:igyYXzZI
aliでよくあるdcdc stepupの小型裸基板のコンバータで、
昇圧後の電圧が35V近辺ではなく、50V位まであげられて、かつ許容電流値が大電流対応の高級品ではなく、1A程度の安い基板て無いですか?

以前に偶然1個だけ見つけて買ったのですが
2時側のコンデンサが耐圧50Vがついてました。

試運転中に多回転トリマーを回しただけで50Vを突破してコンデンサが破裂するというとんでもない商品でした。

同じのを再度手に入れたいのですが見つけられません。

次手に入れたら2次側コンデンサを取り替えるカスタマイズをしてから
使い始めようと、Aliを巡回してますが軒並み35V程度のものしか見つけられません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況