X



トップページ電気・電子
1002コメント405KB

電気・電子技術者の、雑談スレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新しい戦前はイヤだ。軍備増税反対。
垢版 |
2023/01/16(月) 14:27:21.87ID:BT5tlFkF
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 雑  談 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ちょっと息抜きに 雑談どうぞ。
煽り・荒らしは、完全無視で。

エロ、顔文字、知らんけど は、禁止ね。

電気・電子技術者の、雑談スレ2 2022/06/25〜
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1656120457/
電気・電子技術者の、雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1558071868/
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:00:58.13ID:TDE4qEh5
>>190
なんかよーわからんけどそこまで悲観してるならはよ日本から脱出したら?
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:54:29.02ID:iacrHEEC
>>187
その図のキャパシターは音声周波数に対して充分低いリアクタンスという想定だよね
そうするとLPFのグランドと出力は交流的にショートなんじゃないの?

結局ワイヤレスのプローブで接地抵抗を測れますかみたいな話なんじゃないのかね
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:10.93ID:bHTUmZDb
>>189
感情論。リアルだとそうも言ってられない。

外野は当事者に対して気楽に無責任に言う。
まるで自分だけが解決策をわかっていて、当事者はわかっていない、みたいに
根拠もなく尊大に話し、当事者を傷つけたり侮辱することに躊躇がない。

大量に加工する設備もさしあたっての売り先もない。
既存の売り先に売るには、やっぱり供給がおおければ値崩れする。

そんなところなんかなあ。
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 03:52:07.87ID:Ik6x16OR
まあまずは政治家の力が無いのはそれとして、
日本はそんなにダメな国なのかな?
自民党が野党から去れば、随分マシになると思うけど。
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:49:01.05ID:9krYk0r1
>>192
現行の手法や技術力から精度や確度が低いとしても、
「原理上測りえないもの」でもないんじゃね?ワイヤレス接地抵抗測定

>>193
保護されているから生産調整を行い 廃棄行為に至っている、という問題の本質は
(設備や売り先の有無ではなく)畜産業の業態を熟知していないのか あたかも
機械部品工場生産品と同様に扱い生産調整などという手法をとる行政の不見識にあるんじゃないかなぁ。

生乳では保管が効かないし牛は分泌する状況を理解し、
捨てるという手段を採らせることなく、政府が買い上げて保管して
乳由来で保管の効く加工品として石鹸やらチーズやらに加工して
震災や戦災やらの支援物資として活用すればいいと思いまーす(^p^)

あと、それらの問題は たまたまいま与党がどこであれ、
xx党だからとかいう話では無いと思う。
為にする批判になってないか気を付けたいものだとも思う。
技術者たるもの真理や科学に魂を売るべきであり
好悪で物事を色眼鏡で見るべきではないだろう、しらんけど(^p^;
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/23(木) 04:41:45.02ID:xs6TXJ7r
>>195
保護って意味では政府買い取りだけで十分
もったいないという感情のために更なるコストを掛けろってこと?
環境問題として捉えるなら廃業させるのが効率が良いし資源の消費も抑えられる
需要が増えるのが良いけどそんなことできるなら世界中好景気
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:03:37.68ID:BNcRyC8V
>>196
でも、テレビとかは 反対のことを言ってるけど、それはどう説明する?
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:46:09.04ID:eavSkc4d
今朝のNHKの朝イチで
北川景子とか言う人と平野レミって人が料理やってて
長々と料理完成させたあとその料理は食わず
奥から完成品の料理を出して来て試食会をして
テロップには試食には衛生上安全なものを提供とか出てるんだが
じゃあさっき造ったのは捨ててるんかと
捨ててるとしたらSDGs推進(ω)のNHKとしては愚策の極み
スタッフが美味しく頂いてるとしたら衛生上の問題はどこいった?
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:29:18.61ID:vnXy06r2
>テレビとかは 反対のことを言ってるけど、それはどう説明する?
どのことについて「反対のことを言ってる」のか書かないと議論がぼやける。

どういう「反対のこと」なんだろう
「保護って意味では政府買い取りだけでは不十分」

「環境問題として捉えても廃業させると効率が悪い」

「環境問題として捉えても廃棄は資源の消費の抑制にならない」
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:16:04.02ID:SjgWA79F
>>196
規定量までは保護価格で買い取り、
超過量は(輸送料や作業人件費程度の)
申し訳程度の破格で引き取る、
加工設備があくまでは ロングライフ牛乳状態にして保存したり
保管などにも もちろんコストはかかるだろうけど
それは勿論かけていいと思うよ。

産業保護も出来て 畜産業者の精神衛生も保てて
災害時の備蓄も出来て いいことじゃないか。
そういうものを捨てて得る 効率 なんてのはクソだと思うよ(^p^)

お金というのを免罪符に非道を行うクズこそが栄える地獄のような世の中だけど
派遣や性産業従事者を悪い意味で利用し搾取している連中は、クソみたいな賃金が
免罪符になるというのなら もちろん そのはした金を受けとっていいから
悪用者自身も 搾取される側の労働者として就労する義務を設けた方が
世の中適正化が進むと思うわ。 派遣をヒトと思ってない様なクズ、本当に居るで;
どういう経緯でそうなるのか知らんけど(^p^; 

(慣用句で知らんと言っただけで、興味のある人は「スタンフォード監獄実験」をググってみて下さい。
人間という欠陥生物がどれほど邪悪な存在か、理解する手がかりになると思いまーす)
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:43:08.58ID:POfZ2Qom
>お金というのを免罪符に非道を行うクズこそが栄える地獄のような世の中だけど

まじそやね。

「SDGsは欺瞞だ」って批判をしてる人の、わりと多くが「もっと抜本的な環境保護をしろ」ではなくて、
どちらかといえばそれとは反対の「今のままの方が、おれ今の生活の快適さも利益も維持できる」だもんな。

どうせ無理、みたいな諦めもあるんだろう。
自分が生きている間だけ今の生活が続けられる環境であればいい、ぐらいなものかな?

少子化問題だって、産まれてくる子供の将来の見通しが、昭和の時代と今とでは全然違う。
当時は、ふつうに育てば幸せになれる、みたいな漠然とした見通しがあったもん。
今は、これからパパママがセックスして産む子供どころか、現役の中高校生あたりでさえ、何を学べば将来の
幸せにつながるのか不透明になってる。

そりゃうかつに産めんわ。
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:44:30.11ID:va9Dt+td
>>202
個人的意見
レジ袋では解決にまったくならない。環境負荷が増える。もっと抜本的な低減策をとれ
むしろレジ袋を改善して推奨するほうが、生活の快適さも利益も向上を見込めるし、環境負荷も増えない
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:51:42.42ID:va9Dt+td
どこかの国が使い捨てプラスティックを全面的に禁止するらしい
食物のラップ類が禁止されたら、廃棄が増える
きっと大金を掛けて、細菌の糸やブダイの寝袋などから高価な代替品を開発するのだろう
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:09:28.75ID:SjgWA79F
えー・・・ 捨てられなくなるのか;
たとえば、プラモデルつくる時に余るランナーを どうやって回収するのだろう・・・
液物の容器は硝子に戻るのかな? 回収義務のあるリサイクル容器が制定されるのかな
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:58:42.32ID:uT/UuVty
>>201
感情のためにコストかけろって事だね
まあそれは人それぞれ考えがあっていいと思う
感情を無視した最適解が必ずしも適切とは限らないと言う主張は同意

ただ、下記と矛盾してると感じたけど
>技術者たるもの真理や科学に魂を売るべきであり
>好悪で物事を色眼鏡で見るべきではない
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:16:54.15ID:SjgWA79F
なるほど一部矛盾にも思える作文でしたな、反省;

勘定や感覚というのは数多の要素を踏まえて行われる事象であり、
好悪を生じさせるメカニズムにおいて 要素に科学や真理を用いる範囲においては
当然尊重されるべきものでしょう。
氷水に浸した右手と、ぬるま湯で温めた左手、両者で握手した時
冷たい、暖かい、相反する感覚が それらを包括して含有する視点からは
矛盾なく理解されうる。科学や真理というのは数多の視点を含有し尽くした高みにあり真の合理性を含有するのに対し
偏狭な外道な連中の掲げる「合理さ」は敗者や弱者の視点を排除した末にある虚構の合理性ですん。

バグのあるプログラムの改善に悩み己の矮小さと愚鈍さを痛感した技術畑の者が
自分を含む偏狭な存在の恣意的な判断を軽視し 真理や科学を 渇望し
自身の偏見に基づいた偏狭な好悪を 些末な評価に分類しながらも
視野を広めた広範な視点を想定した上での好悪を尊重する事は 矛盾とは一線を画しているとおもいまする

そんなこんなで、まぁ、特定の党の名をもって断罪する様な、
他者に責任転嫁する末に生じる好悪は、高みにではなく
低みに堕した 侮蔑すべき視点と申せるのではあるまいか?と。しらんけど(^p^;
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:25:17.32ID:r5T4J89y
>>207
民主主義とは多数決で、多数派を動かすのは感情。
政治も経済も思想も科学技術もすべて理解しているのは極少数で、ほとんどいない。
だから民主主義国の政治を支配しているのは、政治家でなくマスコミ。
それでも独裁より、多数派の感情の方がいいというのが自由民主主義。
それに異議を唱えて、ある程度成功しているのが中国。
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:02:16.83ID:mJJzu1ud
冷たいと感じる左手の本数が右手よりも少なかったら 弱者にしわ寄せさせればいいのかと言えば そんな道理は無いわけで見識を勘釈せず単に少数意見を黙殺する為の手段として多数決が用いられるなら民主主義なんて良君の治める封建制と比して優れてはいない水準だわな。知らんけど(^p^;
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 06:32:46.15ID:dNibbHML
>>208
それは経済に余裕ができた欧米先進国が、自分の経済力の範囲で振り回している
大衆の感情的を煽ったきれいごと。
通勤列車が屋根の上まで満員のインド国鉄にバリアフリーとか押し付けかねないのが
欧米の理屈で、SDGとか現にそうなっている。
大学や研究機関の予算(=税金)の配分が、民主国家では多数派の支持で決まるから
学者や研究者も、感情的なきれいごとに迎合するほうが、楽で快適な研究者人生を
歩める。
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:00:09.72ID:nrsQaY6O
まず、余裕のあるところが、自身に対して(それをきれいごとだという人から見れば)きれいごとだと言われるようなことを適用するのはいいのでは。

・これから発展したい国々にもきれいごとを押し付けるのはおかしい。
・自分たちが率先してきれいごとをやっても、これから発展したい国々が好き放題やってれば意味がないから、自分たちが率先してきれいごとをする必要はない。


みたいな話の展開って多いよね。
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 06:38:36.28ID:TrfHDT/D
>>212
自分たちの範囲で盛り上がるだけなら誰も文句は言わない。
実際にはマスコミに煽られた正義感・倫理観を世界中に押し付けて回っているのが
西欧ポリコレ左派。
世界最高水準の石炭火力の技術を持つJ-Powerの講演者を吊るし上げていたのが
西欧の環境保護団体。
ウクライナ戦争でドイツは、ルール地方の泥炭による火力発電を再開するようだが
自分たちの身内に凍死者が出ても脱石炭をする覚悟がないことを露呈している。
世界では多くの人が、いまだに電気もなく薪で暖を取っているのにね。
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 07:04:51.67ID:TrfHDT/D
「人類と気候の10万年史(中川毅)」は判りやすい本で、いまくらいの温暖化は特別
でも急激でもないし、コンピュータによる気象シミュレーションは数日後くらいの
予測がせいぜいとのこと。
著者の中川氏は本の中で、人為的CO2温暖化説の学者に丁寧に敬意を表しており
過激な反温暖化論者ではなく、学者として中立な人と思う。
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:19:28.34ID:4/c6qAtz
話ぶった切って済みません
将棋の藤井君など、1手考えるのに2時間とか言ってますけど
紙と鉛筆を使ってメモしながらでもいいんですかね?
でなければ、2時間もあの手この手を考えても、記憶しきれない。
クロスワードパズルや数独を脳内でやるようなもんだし。

あと、2時間も何考えてるんだ。
プログラムをやり出すと没頭するけど、せいぜい5分だぞ。
「今日の帰りの新幹線、取れるかな、混雑してたらいやだな。コロナになったらどうしよう。
 こないだの罠の戦争は面白かったな。片平なぎさって小池百合子に似てるよな」
とか考えてんじゃ無いのか?
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:22:01.11ID:JoQ3THXx
マスコミに煽られて、ポリコレ、左派、つるし上げ、みたいなバイアスのかかりやすい言葉を使うと中立性を疑う。
その続きで、学者さんを立派と紹介すると、その紹介自体の中立性が怪しくなる。

たいていの人は心理的なバイアスを受けると、判断にその影響を受ける。
科学的な議論をするのなら、バイアスのかかる言葉は避ける方がいい。
そうでないと、相手をバイアスでもって自分に賛成する人にしてしまうよ。

ところで
>自分たちの身内に凍死者が出ても脱石炭をする覚悟がないこと
これはふつうだと思うよ。何を問題にしているのでしょう。
こうするべきと言ってるひとと、ああしようと言ってる人が同じかどうかも別だし、
仮に同じ人が言ってるとしても、(どれぐらいかの)命に代えてでも何がなんでも
という条件でこうするべき、という話かどうかは定かでもなさそうですよ。
>世界では多くの人が、いまだに電気もなく薪で暖を取っている
ということとも矛盾もないように見えるし。
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:26:49.07ID:JoQ3THXx
>>215
感想戦でもわかるように、棋士って、棋譜を覚えてるんだよね。人によっては、これまでの対戦をほぼほぼ覚えてるとか。

常人の常識とは違うところにいる人たちなので、自分の経験とか、ましてや「自分なら」みたいなことで
彼らの思考を類推するのはナンセンスだと思うんだ。
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:44:03.78ID:4/c6qAtz
>>217
ホントですか? 全部覚えてる?
信じられない。
それを2時間のうちに思い起こしてるって?
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:47:41.00ID:/V4jNlpG
>>215
どうやったら20手以上先の詰みを読めるようになるのか
それがわかれば2時間なに考えてるかわかるようになるんじゃないかな

数学のテストは難問20分ぐらいは考えてた気がする
常人でもそれくらいはいける
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/27(月) 06:56:56.42ID:I8ngPvsQ
>>215
なぜか将棋では継盤は反則で、対局している横や別室で、対局中の盤駒とば別の
盤駒を使って並べながら考えたら反則負けで、プロ棋士なら追放される。これは
助言と同じらしい(?)。
対局中に現対局の記録用紙を対局者が確認することは日常的に行われており
矛盾しているような気がする。
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/27(月) 16:10:33.43ID:3VB/5sXD
>>210
科学は統計を使うことはあるが
決して多数決ではない
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:03:52.65ID:3VB/5sXD
それはscienceではなくengineeringなのでは
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:17:25.74ID:uUxpWJgT
それはscienceではなく多数決なのでは
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:13:47.08ID:fkokP07k
10年くらい前の従来型AI将棋ソフトで大規模なものは、異なる判定基準の手読みを
複数本走らせて、結果の多数決を取っていた。
東大で数十台のパソコンを組み合わせて、そういうシステムを構成していた。
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:03:26.90ID:fkokP07k
Microsoftから、Azureの円建て価格を15%値上げするとメールが来た。
「日本マイクロソフトは、為替変動に伴い、2023年4月1日よりAzureサービスの
日本円価格を15%改定させていただくこととなりましたので、お知らせいたします。 」
だってさ。そりゃそうだとは思うが。
朝5時ごろ英文で、いま日本語で届いた。
0228774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:46:15.74ID:sXp6Nanz
マルコフ遷移とかマルコフ過程ってロシアのマルコフさんが提唱したんだろうな、とナントなく思い込んでた・・・確認してないからしらんけど(^p^)
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:09:21.20ID:7by33+ds
昔、高校生の鉄道マニアがジェッターマルスの曲をずっとリピートで聴いていてなんだか気味悪かったんだけど
今その訳がわかった気がする
0231774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:27:25.56ID:sXp6Nanz
戦神マルスというか火星(英語読みだとマーズか?)というか
まるすてくにこ ってステッドラーの製図用品というか芯ホルダーだった希ガス
わかいころつかってたけど いまはぼくは芯ホルダーはUNIに転向した(^p^)
むかしのマルスとかノルウェーのコヒノールとかスタビロとかも良かったんやけど
各社高価格高品質のは軒並み廃番、最近製品の作りがチープになってなぁ。往年のは兎も角、
もはやいま買えるのはUNIのと大差ない印象なんや・・・orz

職場にドラフターも既になく。今日日あなろぐメディアに回路図書いたりは
しないだろうから製図用品なんてあんまし需要が無いんやろうねぇ;とほほ
0233774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/28(火) 19:48:38.09ID:sRaPakl+
>>228
とぼけないでください(困惑
>>222 の話聞きたいだけなんで・・・  ここ学歴の無い人間もいるんですよ!(ちょっと半泣き
0234774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/28(火) 22:17:38.20ID:KtamO5V0
今から30年ほど前、中学の技術の時間にテーブルタップを作ったのだが、今思えば電線被覆むいてネジ止めするのは電気工事士免許持ってないと駄目なような…
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:44:10.16ID:9Trx50N+
>>235
そう言えば先月ニュースで
新宿の工事現場で配電をぶっちぎって爆発
730世帯が停電って事件が報道されてたが
あれどれくらいの賠償金になるんだろうね
火事にならなくて良かったね
コンセントのあっち側にもブレーカーとかあるだろうから
さらにそこからあっち側の世界なんだろうけど怖いわ
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:24.71ID:NPFyqT6Z
>>233
もし「モンティ・ホール問題」をみることができれば、
プロの数学者だって難しいのが 統計 という観念だという事を
知ることができるだろう、きっと。

つまり、確実にいえる事があるとすれば、
わたしに解説させようとしても無駄だという事だ(^p^)
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:06:18.44ID:oQRHdcoP
>>239
気にせんでください。
大昔ボーカロイド(初音ミクの音声エンジン)風の音源を使った「耳のあるロボット歌」という曲の歌詞にマルコフ云々という部分があって検索したらさっぱりわからず。

タバコさんならかみ砕いて説明してくれるかなーと・・・
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:56:40.19ID:cDrUV9ru
べ、別に、あんたのためにググったんじゃないから変な勘違いしないでよね!!(^p^///
https://dic.nicovideo.jp/v/nm3611741
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:43:29.69ID:++OdCUrs
chatGPTもマルコフ
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:58:54.22ID:Y+3g9xac
すげえな マルコフさん(ロシアの数学者)
ChatGPTの中の人やってるのか!!(^p^)

例のお兄ちゃんて呼んできてたのは、この髭面だったのか!!!
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:29:18.90ID:sq7j1maS
>>234
それはオッケー
・・・というかそんなんがダメなら産機メーカーの従業員は法令違反者だらけだw
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/07(火) 14:56:53.73ID:BagEIZCQ
【税金2000億H3ロケット】『だいち3号』打ち上げ中止→失敗。第2段エンジンに着火せず指令破壊。NASA「ま~た失敗したの?」イーロン・マスク「ダッサw」金正恩「チョッパリマジ!?」「ホリエモン「俺の事笑ってたやつ、いねーよなぁ!?」★10 [Hitzeschleier★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678167426/
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/07(火) 15:06:29.78ID:h1KNJgMf
去年の10月にも失敗してたな
連続3回失敗ってことか
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/07(火) 15:47:28.59ID:sc2gQref
オープンソースならあーだこーだ虫取りに参加できるんだろうけど
国家事業だと機密も多そうで大変やね(^p^;がんばれ
0248774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/07(火) 16:14:08.36ID:QId9FUTK
初号機・試験機に高価な本番衛星乗っけるなんて考えられんな
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/07(火) 16:51:53.57ID:sc2gQref
>>249
後学のため、どういう構成がオーソドックスなのかお教えいただけますでしょうか・・・
電圧レベルの保護を兼ねてロジックICとか通して保護するのかな?
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/07(火) 17:18:18.47ID:cAj5MDkl
アンビリカルコネクタ。
昔は、このコネクタが固く、なかなか外れにくかったので、発射しようとするロケットとコネクタが綱引きで、アンビリカルが勝ち、ロケットを引きずり倒したとい
う勝負もあった。
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:26:01.37ID:3Bl6FuCf
記事を読んだけどFPGAに直接というのはどこにも読み取れない
単純に開閉時ノイズでやられたんでしょ
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/07(火) 19:32:56.92ID:om4Ol7qX
2段目なんて導火線で着火でおk
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:45:58.92ID:cAj5MDkl
すません、コストダウンで2段目エンジンのリレーは、アリババで買った中国製でした???
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 07:02:02.33ID:wn5l2GZE
記者会見でJAXAの理事が、うちは下からなんでも言える組織で、失敗の兆候が
あったら現場から意見がすぐ上がると言っていたが、そんなことあるかいな。
JAXAの技術者と、民間の三菱とIHIなどの技術者とは、厳然たる身分格差がある。
さらに三菱とIHIと、その下請け企業には、また厳然たる身分格差がある。
同じ職場で同一労働していても、正規と非正規で身分格差があるのが日本。
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:52:01.72ID:4VHH4JZV
切断時のノイズって・・・電流が流れている活線を
引き抜けば、配線路上に形成されたインダクタンスがコイルとして振舞って
電流を維持しようとして高電圧を生じる可能性はあるかも知れないけれど、
試験して確認されるノイズ電力分を吸収できる容量のカパシタぶら下げたり、
引き抜く前に電流を0にしておけば済む話だろうしなぁ・・・
どういうメカニズムで切断時にノイズが出うるん? おしえてえろいひと!(^p^)

>>256 そんな序列があるのか・・・ゴーン就任時に日産のミサイル部門が
IHIに吸収されてたような記憶があるけど冷遇されていたらかわうそうねぇ・・・(川獺AA略
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 10:15:45.23ID:4VHH4JZV
そういえば、何でマスドライバーで射出しないのだろうか? ググってみる。
地表半径での移動速度由来の遠心力が ちたま重力と相殺する速度=だいいちうちゅうそくど≒7900m毎秒
JRが計画ちうのリニアモーターカーの性能≒160m毎秒

50倍か・・・先は長そうやねぇ;
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 10:48:16.68ID:4VHH4JZV
なるほどくればーやな。
真空中で加速か;

射出時に破断するより 真空破壊時に吹き込む大気圧も使えばイイのにな。
完全地表でつくるよりも半地下でつくったほうがいいんじゃね?
真上じゃなくて少し東向きにした方が自転速度も援用できると思う。
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:09:24.25ID:4VHH4JZV
切通しみたいな地形の立地が理想的かと言えば実は、
メガフロート上に構築して海水を押し退けて構築する構造にすれば
建築に関しては比較的ローコストであろう上に、打ち上げに際しても
赤道上迄牽引して射出すれば自転成分の活用がサイツヨと思われ(^p^)
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 14:16:54.85ID:JhD5ZHJd
それはそうと、
ジャンボリーミッキーの歌が常駐して、頭から離れない。
1日1回以上聴かないと落ち着かない。
合わせて可愛いおねーさんが踊るんだぜ。
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 14:41:57.10ID:4VHH4JZV
穏当な業界だと、表舞台に立つキャストが卒業して裏方に、
みたいな流れを備えているんだろうけれど、
雇い止めして後は野となれ山となれってのになってないのか、おじさん心配よ。

 いつの日か、ゲームの世界の鑑定スキルみたいに AR表示で名前とか
クラスとか レベルとか 表示されるような視覚表現があるけど
あれみたいな感じで、支持政党とか信教とか表示できないものかなぁ、とふと思う。

 ヒトをヒトとも思っていない業態が仮にあって
そいつらが同じ宗教の信徒だったら
ろくな宗教じゃねえなと判り易いと思うんだよね。しらんけど(^p^;
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:19:19.06ID:pdIiqFOV
>>257
ノイズが出たらダメだが、百歩譲ってノイズが混入しても変な話だよ。ノイズ列が
「電源を遮断しなさい」コマンドと同一のじコードとしてFPGAが識別できてしまった

コマンド発行と返答。そして承認の再宣言ぐらいするでしょ?
低次元なパリティーチェックでも構わないし高度なCRC系の計算でも構わないし、アブラカダブラみたいな暗証コードを長くしておけばOK

すべてをすり抜けて…「電源を切るね(ニッコリ)
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:41:11.89ID:pdIiqFOV
>>257
シッタカな俺様が考えた今まで見聞きしたことがある理由
・メカニカルリレーにダイオードをパラってなかった
・とにかくハイインピーダンスだらけでアンテナ状態
・リレーで遮断とは単純に切り離すことではなくリターン経路間に適切な線路インピーダンス(抵抗でOK)で即終端をかけること
・ノイズフィルタケチった
・受信ドライバーケチってFPGA直結にしてみた(盛大なノイズまみれは想定してない)
---
テレ東「二段ロケット 電源系統に異常」だとさ
エンジン側は受信したが電源系統に異常が発生して点火できずだと
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:44:57.70ID:pdIiqFOV
>>254
あの成功体験が今になって追いかけてきたのかな?
電源喪失だか足りなくて「着火の火力(電力)足りず)報道
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:05:15.09ID:xvyRXOtz
全部とは言わんが、トラブった近辺の回路図くらいは開示して欲しいもんだな。
失敗を無駄にしないで、国民の糧にしてほしい。
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:57:16.34ID:pdIiqFOV
回路図の一部開示
ネットでエンジニアが激怒(新人かよ! うちの子供ですら電子工作が趣味だから指摘できるぞ!ゲラゲラ
ネットは炎上したのにロケットの点火はできないと嫌味を言う人と
日本の技術に水を差すなと怒り出す言霊精神の人が参戦してカオスになる未来
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/09(木) 06:54:25.90ID:LjdfD2td
きのう、職場の先輩の子供さんの大学受験の合否もらってきてた
情報目指したかったけど、電気・電子で受かったから、蹴ったって

マスクたんが暴れたのを契機に、雪崩うってソフトウェア部分の実装者は削減されてってる流れだよな
これから電気・電子こそ、リバイバルでアツくなってくるんちゃうの…と思ってしまったんだ
ゲーム作りたいってガチで言ってるらしい、手に職つけるなら、ゲーム機作れよって思っちゃった
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/09(木) 09:21:02.52ID:EV9yZJSn
どこぞのマンガだか小説だかわすれたが ロケットを最小で実現するアプローチで
取り組む作品があった気がする。よくしらんが;

先の火薬で打ち上げる案は加速度が大きすぎて人工衛星は壊れちゃうリスクがあるやもな;
いっそ、機能性部品を載せず、人工衛星を打ち上げるのではなく、逆転の発想で
非公開スパイ&軍事衛星撃墜ゲーム としてポンポン打ち上げてワザとぶつけて
撃墜しまくるのも 面白そうではある(^p^;ぼくにはむりだが
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:54:10.38ID:gJVwDtUP
180q先の的、二階から目薬どころの難易度ではないな(^p^;

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるのか!?
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/10(金) 08:44:50.04ID:7ou7roIk
精度が人間技じゃないところが電子制御の利点でもあるのだから
自分が射出した飛翔体に向けてレーザーぶつけてその強度で軌道微調整しようず

ていうか外れたら腹いせに、そのレーザーを直接ターゲットにあてようぜ(^p^)どうせ正体不明衛星なんだし誰も文句言ってこないだろしらんけど(^p^)
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/11(土) 03:52:03.22ID:bZZNcruc
>精度が人間技じゃないところが電子制御の利点
そう思ってた時期もある・・・ (遠い目)

ところがどっこい数字設定ひとつ取ってもちゃっちゃと最適な組み合わせを出せる人とダメな人がいるわけで。
俺氏は後者なもよう(´・ω・`)ショボーン
0276774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:21:16.05ID:eHsaZDX3
将棋の藤井君が善戦しているね。
プロ棋士ともなると、昨晩の盤上のコマの位置は
全部覚えているんでしょうか。
部屋に戻って、盤面を紙に書いて、明日の作戦を練るとか するんでしょうか。
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:25:25.94ID:yu4glBvr
棋士は覚えてるのがふつうだそうです。
プロ棋士になれる人って天才だから凡人の発想が及ばないところにいても不思議はないですね。
0278774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/12(日) 15:02:23.99ID:Eabhi+WJ
>>259
それ以前に大気との摩擦(正しくは皆な大嫌いだ熱力学 ><)で燃え尽きてしまうんだろうな。
昭和SFな透明真空チューブを宇宙まで伸ばすか?
0279774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/12(日) 15:29:24.52ID:eHsaZDX3
>>277
普通ですか。スゴい。
訓練でそうなれるんですかね?
藤井君は将棋のマニアなのか
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:01:21.44ID:Eabhi+WJ
主語デカ話ですまんが、能力を(遺伝などの)天性のものとする学説は差別に繋がるから社会的な理由で長らく批判(というかボコ殴り)の対象だったんだよね。
それで生まれながらの知性については皆平等という「神話」が蔓延ったんだよね。
(まぁナチらが血統(遺伝)主義を標榜してトンデモ行為をしたことへの反動だから仕方ない)。

双生児の研究とかで知能と遺伝要素は明らかだと思うけど、ヒトのそれは現実問題として実験出来ない(´・ω・`)
(大規模調査は無くもないけど、困難なわりにはツッコミどころが多くなるのは避けられない ><)
0282774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/12(日) 22:10:07.05ID:J8tw7n/7
>>281
遺伝的要因 → 大きい = 馬鹿な親 → 多くは馬鹿な子供
環境的要因 → 大きい = 馬鹿な親 → 多くは悪い環境
※一部例外を除いで多くの場合は当てはまると思う(それも日本は教育に関してはマシな方だと思うけど)

・自然環境(動物)→ 自然選択と適応度によって、優れた遺伝子が次世代に引き継がれやすくなる。

・人間社会 → 自然選択による淘汰は起こりません。
また、現代の医療技術の進歩により、これまで淘汰されていた遺伝子を持つ人々も生き残る。
社会的保護の充実により、能力的に劣る人でも子孫を残せる

日本の小中学生の発達障害の割合は年々増えてるらしい

将来、人間はOSに修正パッチを適用するように、人間のDNAに修正パッチを導入できる時代が訪れると思う
(コーディネイターだぁ)
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 08:22:08.63ID:hZ/OfLYh
>生まれながらの知性が平等とか聞いたことない

公立小中学校でもそういう理念は過去にもないと思う。
生まれながらの能力に差は認めつつ「ひとつの教室の中で教える内容に違いを設けない」というのはあると思う。
そりゃ無理ですわ。何十人も個別に指導するのは。

>日本の小中学生の発達障害の割合は年々増えてるらしい
昔は全体の能力で特別学級を薦めるぐらいしかなかったけれど、今は発達障害の概念が広くなって、教科学習に
問題がなくても発達障害とみなされることもあるわけだし。
小中学生に限らず、大人でも発達障害と診断される人が増えてきている。

障害という言葉にマイナスイメージが伴っているけれど、異なる発達をしていると考える方がいい。

端折るが、多様性をより受け入れることのできる社会(平均的な人だけでやっていきたい人にとっては面倒な社会)に
なっていかないと、たぶん日本は没落する。
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 09:47:06.87ID:Tbkw7Ytj
旧勢力人類による進化型人類の虐待おそろしいですなぁ・・・

ナチスの優生学はアカデミックには有意の結果を示してなかったっけ?
心理学畑のピグマリオン効果で説明できる範囲なのかもしれんけど;しらんけど(^p^;

良い親による良い影響を期待できる家庭では現行の家族スタイルでいいのだろうけれど
他スレで運の話がでてたけど人間関係が運であるのは親子にも言える事だから、
孤児院とか全寮制の学校を意図的にもっと増やしていった方が良いんじゃないかなぁ。
毒親とかに晒され家出したい子を救済する意味でも、さ。
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 10:21:32.23ID:lQhSnpQj
馬鹿親と劣悪環境のコラボで馬鹿な子供が育つのは必然

それはともかく混血や人工授精は影響あると思うんだが追跡してんのかね
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 10:25:40.37ID:lQhSnpQj
>>285
>孤児院とか全寮制の学校

他人から聴いた話で信用度は疑問だが
両親に捨てられた子供で孤児院でめちゃくちゃ勉強して優秀だった子が
大学受験したいって孤児院の担当親に相談したら猛反発食らって諦めたらしい
奨学金や奨学生制度でも借金抱えて将来返せるんかと問い詰められたとか
単に孤児院が負担出来なかったってことだろうけど一人認めたらその後も
ずっと何人も認めないといけなくなると結構な額になりそうだし
そういう勉強熱心な孤児のためのクラファンなんかは必要なのかも
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 10:27:43.23ID:lQhSnpQj
それか勝手に受験して合格してから相談だった鴨試練
根回ししてなければ急に大金こしらえるの無理で諦めさせられたかな
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:47:31.27ID:Tbkw7Ytj
孤児じゃなくても 働き始めてからも奨学金の返済をされてるOBは
結構おられるわけやし、義務教育の本懐は本来借金してでも勉強したい子に
超低金利でお金を貸してでも就学するチャンスを提供する事なんじゃないですかね。。。

もしくは就業してからも夜間学校とか通信教育とかで学業に「も」従事するスタイルの拡充は
良いかもしれませんな。いじめ問題とか 学校環境の不和を起因として(若い頃は視野が狭いし、で)の自刃とかは
夜間学校の類は、職場での人間的成長とかを期待できることを考えると案外良い環境にもなりえるかもですしお寿司(^p^)
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:52:24.90ID:sQ7on+qw
孤児院の監督も実は馬鹿で
大学行くよりさっさと仕事して金儲けしろって考えの人だとか
大学がどういうところか理解していない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況