X



トップページ電気・電子
888コメント328KB
初めてのPIC 0x24 ※顔文字は禁則事項です!
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:21:43.96ID:IWVEqXtW
PICの本を読んでいて質問があります。
↓この回路を見てください。
https://imgur.com/vAeIIoa.jpg
技術評論から出ている後閑先生の本のOP AMPの説明のページです。
質問は
1 「上書き入力選択」の上書きとは、何のことでしょうか。
2 出力の手前にあるスイッチは、どんなときに使用するものでしょうか?
 (回路で、OP AMPの出力を切断するときがわかりません)
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:07:01.25ID:BnRFE2BA
ENじゃなくてか。(見た目だけの判断)
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:54:21.58ID:Fq4K8/l3
上書きに関わる信号がORx?と思ったら、オーバーライドだった…
後閑先生、オーバーライドを上書きって翻訳したのかな?

書籍で疑問に思ったらデータシートを見よう。Override control って書いてあって、
- Forced tri-state output (出力遮断強制)
- Forced unity gain (ユニティゲイン強制)
って説明がついてる。

>回路で、OP AMPの出力を切断するときがわかりません
ORM0を1にして、ORPOLが0のときは、ORSELで選んだ信号が1のときに、
OP AMPの出力が遮断されます。
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:00:36.15ID:EAWxyuuM
C++でオーバーライドはクラス継承して機能を付加するニュアンスで用いられますな。
字引にあたると 乗り潰すとか 乗り越えるとか 覆すとか 無効にするニュアンスが示されていますな。
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:03:52.03ID:Fq4K8/l3
そういやPICが入門用としてひろくつかわれている理由のひとつが、相対的に良質なテキストがたくさんあることだよなあ。
特に後閑先生の功績って大きい。PICだけでなく、電子工作そのものの入門ガイドとしても使える本も出してる。
この先生のおかげで、学校やサイエンススクールの電気系の先生の手間がどれだけセーブできてるかとか、
なんもわからん、WEBの情報の探し方もわからん、っていう初心者がよりどころにできているとか偉大だと思う。
彼がいなかったら、電子工作をしてる人はもっと少なかったんじゃないかと思う。
今は、Arduino が幅をきかせつつある領域だけどな。(こっちは中学生、高校生の作品を見てるとPIC以上に遅延多用の
プログラムがたくさん出てくる。割り込みとかタイマーとか使わなくても、そこそこ書けるからだろね)
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:07:38.92ID:Fq4K8/l3
>>304
上書きでも通じないことはないような機能だけど、できるだけ原文の単語の意味は使った方がいいと思うんだ。
レジスタの名前もオーバーライドと覚えていたら、ORxを連想しやすくなるし。
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:12:40.82ID:SZPmblkq
>>298
入門に向くと主張して人に教えてもらえば良いんじゃない?
私は書かないよ
何の得もないから
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:57:55.13ID:IWVEqXtW
>>303
ありがとうございます。

>後閑先生、オーバーライドを上書きって翻訳したのかな?
ですよね。
上書きは、後閑さん誤訳ということですね。ありがとうございます。

>- Forced tri-state output (出力遮断強制)
>- Forced unity gain (ユニティゲイン強制)
>って説明がついてる。
はい、それは読みました。
外部抵抗で決めたゲインを何かの要因で
x1倍に切り替える、出力をHi-Zにする、というのを、強制というなら、
それはそうでしょうけど、

実際に、
そうしたいときって、どのような使い方を想定しているのでしょうか。
・x1倍 過大入力が来たときに、ゲインを下げたい時?
・Hi-Z 外部のピークホールドのような回路で、次回更新するまで縁を切りたい...?
わからないです。
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:59:51.07ID:IWVEqXtW
>特に後閑先生の功績って大きい。
まったく同意です。
日本語訳になっているだけでも、とても助かります。
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 17:01:14.00ID:IWVEqXtW
>>307
>私は書かないよ
>何の得もないから
はい、わかりました。
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 17:11:33.12ID:EAWxyuuM
ごかん先生の本は幾冊かは持っているはずけど 読んだ記憶がないなぁ・・・;
0312774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 17:21:55.91ID:EAWxyuuM
いま手元にあるPIC 系の本 いずれも未読
・PIC活用ガイドブック(ごかんせんせい)
・PICマイコンでつくるインドアプレーン(たなかせんせい)
・PICによるホームコントロール工作入門(なかおせんせい)
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 19:14:32.06ID:rlZ3nAUc
PICファンのみなさん、どうかPICを一生使い続けてください
そうしていただければ他のCPUユーザーの優位性が続きます
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:22:40.86ID:UgCmvqyy
技術立国中抜きコンサルタントで1チップマイコンそのものがが廃れちゃったりして。。。
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:37:36.49ID:je/vu9DW
x1倍 余分にピンを消費したくないときとか
DAC等の単なるバッファとして使用するとか
PICって3.3Vで使うことが多いこともあって、増幅することが多いとは限らなくて。
さすがにマイクつなげたりする時はゲイン上げるけど。

HiZこれはそもそもそのピンをOPAMPとして使わないときは
HiZにしとかなきゃいけないからじゃない?
GPIOの時はHiZ

オペアンプ入りのPICを使ったことないか。
私はいつもMCCで使ってるから、設定にはそれほど詳しくないけど。
にしても177XのOPAMPはけっこう入力複雑だねぇ。

PICのOPAMPは電源電圧から考えるとけっこう優秀。
価格面でも。
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:45:16.90ID:je/vu9DW
このオーバーライドの多さ、選択肢の広さにはびっくり。

そもそも何の略だっけ。

CCPとCPWMはいいとして、CxOUTってコンパレータだっけ、CLCだっけ
LCxとCOGxもだれか教えてくださーい、顔文字のひと。
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:52:37.05ID:Fq4K8/l3
>そうしたいときって、どのような使い方を想定しているのでしょうか。
>・x1倍 過大入力が来たときに、ゲインを下げたい時?
>・Hi-Z 外部のピークホールドのような回路で、次回更新するまで縁を切りたい...?
>わからないです。

そのPICを使ったわけでもないのですけど、たとえば
x1…単にボルテージフォロワとして使いたいとき、外部ピン経由でのフィードバックがいらない。
HiZ…スリープ時に外部フィードバック回路に電流が流れないようにする。
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:04:04.48ID:Fpvb+eNn
>>315, 317
どうもありがとうございます。
お二人の説明で、ずいぶん理解が進みました。

>- Forced tri-state output (出力遮断強制)
>- Forced unity gain (ユニティゲイン強制)
この場合のForceは、強制とは考えない

私の予想ですが
・OP AMP出力とI/Oピンの切り離し機能
仰るとおり、OPAMPの出力をピンから切り離す機能だと思います。
disableでOP AMP7
全体をoffにすれば、入出力セレクタ回路から切り離され、
I/OピンはOP AMPやCpmparatorから浮きます。
しかしOP AMPの出力をコンパレータの入力に内部接続の選択もできるので、
OP AMPをまるまる機能offにはできない、そんなときこの縁切りを使います。
切り離されたI/Oピンは、さらに別のI/Oピンとして使うこともできそうです。

・x1倍に切換る機能
仰るとおり、OPAMPの出力を内部で直接(-)に接続したいときに使う機能だと思います。
余分にピンを消費せずに済み、
(-)に接続されていたピンは、他のI/Oとして使用可能(未確認)

PICの品種によってGBWが 2MHz、3.5MHzと、2種類あるみたいです。
10MHzくらいあると、もっといろいろ使えるのですが、ちょっと残念です。
でも、定番のLM358, 2904系より10倍高速で性能も良いので、
工作に便利に使えそうです。

みなさん、ありがとうございました。
0319774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:14:40.02ID:Fpvb+eNn
>>318です。
すみません、間違ったことを書込みました。
Hi-Zにすれば、内部接続でコンパレータに接続できる、というのは間違いでした。
>>300のブロック図を見ると、コンパレータへの接続より上流にSWがありました。
すみません。
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:35:02.04ID:SvFdgXcZ
PICでストップウオッチを作りたいのですが、
Timerモジュールを使って以下の手順を考えました。
1 TMR値=0にして
2 GPIO start入力ピン→→→Timer0スタート
3 GPIO stop入力ピン→→→Timer0ストップ
4 TMR値を表示
という感じなのですが。
Timerモジュールのブロック図を見てもTMR1H,TMR1LのRESET端子がみつかりません。
どのようにして0にすれば良いでしょうか。(スタートストップもよく分からないんですけど)
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:05:25.98ID:JpjQ3gYw
>>320
MCCを使ってる場合は[ TMR1_WriteTimer(0); ]で0を書き込める
直接の場合は[ TMR1H = 0 ; ] & [ TMR1L = 0; ] で0を書き込み

MCCの場合は[ TMR1_StartTimer(); ] [ TMR1_StopTimer(); ]でON/OFF
直接の場合は[ TMR1ON = 1; ] [ TMR1ON = 0; ]でON/OFF
↑は[ T1CONbits.TMR1ON = 1; ]でも可能
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:07:04.47ID:2a27kB4A
タイマー止める
HとLレジスタに0を書く
タイマー開始する
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:14:51.71ID:JpjQ3gYw
>>320
PICの世代によっては16bitタイマーにバッファーが有るのでH,Lの読み込み&書き込みの順番に注意が必要
【書き込み】TMR1H → TMR1L の順
【読み込み】TMR1L → TMR1H の順
この順番逆だと正しくない値が書き込まれたり読み込まれたるするから要注意!
たぶん\(^o^)/
0325774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:08:30.05ID:SvFdgXcZ
みなさん、ありがとうございます。
なるほど、0を書けばいいんですね。ありがとうございます。
ということは、途中の値 0x1234を書いたら、そこから加算(減算?)できるんですね。
ありがとうございました。大変よく分かりました。
(ゲートICのフリップフロップで作るときは、
  リセット端子をLにできたので、同じかなと思い込んでいました)
スタート、ストップの関数もあるんですか。便利ですね。
ということは、読み出し、書換えもできそうですね。調べて見ます。
本当にありがとうございました。
0326774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:11:13.09ID:SvFdgXcZ
>>324
それはひどいですね。
PICはPIC16(L)F1773/6-I/SP です。
ありがとうございました。
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:28:34.03ID:JpjQ3gYw
>>326
PIC16(L)F1773/6-I/SP だとTIMER1等にはバッファーが無いので、読み書きには注意が必要かな!
タイマー停止中(またはバッファー付きの機種)の読み書きなら問題ないけど動作中の場合
16bitのタイマーの値を8bit,8bitで2回に分けて読むのでタイムラグでカウントアップすることがある
なので動作中に読み出す場合は(停止すると都合が悪い場合)カウントアップの有無をソフトウェアで処理する必要がある
(書き込みは停止中してから行えば良いと思う)
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/10(土) 20:05:04.30ID:5Y2Iw7s+
LHの順で読んで、Lをもう一度読み込んで変化してたらHを再読み込みしている
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:00:03.71ID:0uauYAjR
ストップウォッチとして使う時に、どのくらいの精度が必要なのか、
それと、どれくらいの時間を計測するのかで話が変わってきます。

とりあえず、普通に売られているストップウォッチくらいの時間を
8M程度のクロックで計るということで以下の話を進めています。

タイマを止めたりしていると、誤差が増えるのでラップタイムなど継続して計る、
もしくは長期間計るために時間をコントロールしようと
タイマを止めて書いたり、TMR1の値を変更することは推奨できません。

TIMER1は16bitですから長い時間計れそうですが、高クロックで動かした場合、
たかが知れています。ピリオドレジスタがないため、TMR1を指定時間待たせるためには
0~0xFFFFまで回し続けるしか誤差なく測定するのは困難です。

TIMER2などのピリオドレジスタ(PRx)があるタイマーを動かして
20msなどの時間で正確に割り込みがかかるようにし、
タイマー割り込みで変数をカウントアップしていくのが長い時間正確に計るための秘訣です。
(TIMER1でもできないことはありません。CCPのOutputCompareのスペシャルイベントトリガを使うと、CCPRxを超えた時点でTMR1が0になります。)

あと、水晶発信子をつけるのをお勧めします。
PICの内蔵発振はそれほどにはずれませんが。
0331774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:55:11.26ID:NxZcXsWs
要求精度を先に決めれば。

60秒ぐらいまでの時間を0.1秒単位で測るなら0.1%ぐらいの誤差で十分。
ってことは、セラミック振動子ではヤバいかもね。
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 04:04:27.79ID:B++tOrN6
>>329
ありがとうございます。
ラジコンなどの趣味競技の1着2着3着を数値で出してみたいと考えています。
精度はさほど必要なくて、1着2着3着の差が数字で出れば
0.1秒違っていてもいいと思っています。

>タイマー割り込みで変数をカウントアップしていくのが長い時間正確に計るための秘訣
ありがとうございます。
16bitあるので、startは必要ですが、途中で16bitのカウンターの値をcopyができれば
stopは無くても良いかな、と思い始めました。
byte単位で取ると繰り上がりが...のお話もお伺いしましたので、要注意ですね。

数値は計算無しにそのまま0.00秒とか得られると都合が良いので、
分周(プリスケーラ?)の合わせた水晶の周波数にするのもありかと思います。
最長時間は10msのタイマーにすれば、655秒まで測れますので十分です。

データーシートを見ていたら、Timer0(8bit)のオーバーフロー信号を
Timer1(16bit)で数えることもできそうなこともわかりました。

いろいろと教えていただいて、ありがとうございました。
PICは参考本も多いし品種も多いので、入門者には嬉しいです。
全部C言語でできるので、プログラムも楽しめそうです。
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:40.15ID:wXLRAgxw
キタキタ、質問者が聞いてもいない事まで規定して「ねばならぬ」口調で語り出すオッさん達。
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:20:15.18ID:Ed/4VugC
質問自体もただのネタ作りの為で
本当に知りたいわけでもないし
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:24:47.24ID:1qmi0UIC
サッカーのボールにチップ仕込まれてたってのもガセだろ
かりにボールやラジコンカーにチップ仕込んだとして
着順やライン通過判定に使える精度をどうやって出すんだよ
0338774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:46:10.33ID:qFxXRNze
>>332
成功することをお祈りしております。
がんばってください。

わからなくなったらまた戻ってきてくださいね。
0339774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:09:45.82ID:iIi8xxB9
>>338
ありがとうございました。
プログラム、作ってみます。
また教えてください。ありがとうございました。
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/12(月) 00:09:24.96ID:gHwIqgbA
老婆心っていうよりゴルフ練習場の教え屋
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:15:26.14ID:JvVXHTRd
初心者向けの実質的な質問スレだしね

自分でやっているところに割り込んでくる、教え魔、○○警察と一緒にするのはアホだと思います。
それに該当するのは、PICをディスりに来る行為でしょう。
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:29:10.17ID:BBTg7vnE
ズレるだけなら構わないけどさ、安いセラミック振動子がたまたま不良品で
発振しなかったことがあってトラウマだってのは俺だけではあるまい・・・

>ねばならない
ゲームは一日一時間!!(^p^)
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:01:52.43ID:hdPsvIqz
わざわざ相談に来てアドバイスを受けておいて「教え魔」とか
さすがPICスレ
0347774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/12(月) 17:22:56.78ID:BBTg7vnE
そういうときはオシロスコープですん なんかすみません;
0348774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:38:07.52ID:JvVXHTRd
>>346
オシロがなくても、プログラムで既知の周期でLEDを点滅させて、その通りになるかどうかでも。

オシロがあっても、発振子の足にプローブを当てたら条件もかわってしまうので。
0349774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:44:25.46ID:0xPDMp8G
オシレータの足って、ロジックのみで来てないのよね?たしか。
LPにしたらなんか、OUTも100kΩくらい挟んで設計してあるんだよね?

発振ってけっこう大変だった記憶がある。
0350774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 07:02:07.55ID:qGFqwQBV
素人の電子工作レベルならどうでもいい
0352774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 07:10:44.74ID:YzCe6IbI
32.768kHzの水晶で時計を組もうとしたらコンデンサの値に注意はいるね。
適当だと、月差1分ぐらいは簡単にずれるし。
0353774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 07:18:16.72ID:3CJrJndw
>>348
> オシロがあっても、発振子の足にプローブを当てたら条件もかわってしまうので。
まさにここを危惧してた
数pFでも効いてくると思うし
0354774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 07:24:47.99ID:YzCe6IbI
>>353
なので、直接ピンには触らずに、(確認のために一時的に追加するバッファでなく)もともとついているバッファなり、
それがないなら、マイコンの回路を通ったあとで確認することになります。

発振条件が厳しいとかそうでないとかは、発振余裕度の検証方法とかが水晶屋さんの技術資料にあるのでぐぐって。
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 09:28:00.93ID:HG2WEhc4
“発振してるかどうかの確認”ならxーtalの脚にぢかにプローブ当ててるぞ(^p^)
0356774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:13:17.03ID:QWV2EDsb
クリスタルだけど各極20pFのコンデンサで発振失敗したこどないけどね。
ユニバーサル基板でもプリント基板でも
PICでも他でも
0357774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:23:27.43ID:lJPAjh0m
>>346
発振しているかの確認なら、ラジオでその周波数を受信して、
マイコン電源on/offで受信もon/offするなら、それでOKです。

正しい周波数を見るのでしたら、
PICのOSCxx(NOTゲートの出力側)ピンに高抵抗を繋いでそれをOp AMPでバッファして
オシロで波形OKを確認した後、周波数カウンターで測定ですかね。
0359774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:14:57.73ID:csbdokKU
その手の問題は

1)どういうわけかプログラムが動かんぞ
2)そもそもクロックは出てるんか?
3)オシロで確認

ですしおすし
0360774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:13:46.93ID:qGFqwQBV
(暴論)プローブ当てて発振しなくなるような基板なら、そのうち勝手におかしくなる。
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:39:16.97ID:6lXl8esh
なんか変だな、動かないな、と思ってプローブを当てて確認したらちゃんと発振してるのに。
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/14(水) 16:45:50.73ID:dH9+Dpmn
水晶とCPUのピンンとの距離を5p程度にしたら発振が不安定になった。
解決策・・・発振器から供給した
0365774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/14(水) 19:41:10.35ID:xisCWz5a
USBはデバイスでも必要じゃないかな。デバイスによっては高精度内蔵オシレータとか、
ホストに合わせるタイプのがあるけど。PICのUSBデバイスのクロックはどうだったけか。

今はセラロックで良いような用途だったら、内蔵でもそこそこ大丈夫だし、外付けが必要なのは
時間精度が必要な場合に限られるね。

ArduinoのUNOの本家とかはセラミックオシレータ。それで世界の多くの人がまあまあ使っているところを
見ると、多くのアプリがそれでいいということなんでしょう。
0367774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/14(水) 20:33:47.08ID:f8nkA5X4
>>365
お!確かにUNOのクロックはセラミック発振だ
USB用のATmega16U2は水晶なのに・・・
どうせ付けるんだったら水晶にしてくれればいいのに・・・
0369774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/15(木) 07:23:06.94ID:fZ3WFWev
USB規格書にもデバイスの48Mクロック源は
セラロックで良いと書いてある。確か。

市場がそれを超えるモノを求めるならそれはそれ。
0371774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:45:49.41ID:twdgmlXB
USB 2.0 HighSpeed 対応の PIC ってあったっけ。
1.1 FullSpeed 対応は見かけるけど。
0375774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/15(木) 15:09:34.28ID:fZ3WFWev
ディスコンにもなってないのに後継を望むとはこれいかに
0376774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:48:04.30ID:TgW2ZZb2
秋月で買えなくなるのはディスコン
異論は他一店だけ認めるw
0378774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:59:32.17ID:66k0yqcw
>>376
値上げしたけどまだ売ってる
もうちょっと値上げしたらBluePill, BlackPillに全面的に移行する
0379774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:24:03.66ID:4dIyIAFV
>>376-377
精神科行くことお勧めする。
0380774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 06:16:54.80ID:eaOITlWV
10年もUSB搭載8ビットが出てない
8ビットじゃなきゃ他行くし
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 06:38:55.76ID:tKfEgDAc
この10年で8ビットMCUになんか進化ある?
ヨソでも構わない。
0382774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 06:48:57.96ID:TJFxvVYf
8ビットに求められる価格帯で、高速で大量のデータを扱うのはバランスが悪いのでは。
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 06:55:13.80ID:TJFxvVYf
変化と進化って違うし、何が変化で何が進化なのかは恣意的。
どの程度の変わりようで変化・進化とみなすかも、恣意的なものだしね。
0385774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:02:05.12ID:tKfEgDAc
>>383
具体的に何も挙げられない無能
0386774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:07:36.98ID:TJFxvVYf
こんな違いはあるけれど、って言っても、挑発的ともとれる「なんか進化ある?」だったら、
「そんなの進化に入らない。次」ってなる雰囲気いっぱい。

原因作っておいて、無能呼ばわりはおかしい。
リアルでもなんらかの(地位的や心理的な)優位な立場を使って、自分が下とみなしている人に
こういう吹っ掛け方をしてそう。
0388774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:23:26.06ID:tKfEgDAc
それを業界では「枯れた/mature」って言うんだわ。
供給さえ続いてたら何も問題ない分野。ま、供給出来てないから問題なんだけど今。
0390774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:32:29.20ID:TJFxvVYf
USB機能付き8ビットマイコンの供給ができてない、ってことはなさそう。
0392774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:30:24.50ID:TJFxvVYf
とりあえず老害と言っておけば、面倒な思いは低減できると思ってる人いるね。
0393774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 09:06:36.68ID:DP5AXFA5
過去の風習に固執し、モヒカンと肩パッドの流行が来たときに良心を捨てられないのが老害
柔軟に変容して ヒャッハーして火炎放射器で汚物を消毒できるのがナウなヤング

おまいらもし将来その時期が来ても、老害がいなかったら
いったいだれにヒャッハーするや? だから、貴重な資源としての老害を みんなでたいせつにしやう(^p^)
0394774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 09:16:27.74ID:De6JNC+i
昔バラした扇風機のリモコンが4ビットだったな
きっと10年どころじゃない進化をしてるだろう
0396774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 09:51:52.36ID:vLbx/ppF
>>376
> 秋月で買えなくなるのはディスコン
割と同意
気軽に買えるから使ってるだけだし
0397774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 10:01:47.56ID:tKfEgDAc
幾ら老害とか吠えようが月1000個も使わない
ホビイストの意見が省みられる事ないけど。
0399774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 11:31:24.97ID:DP5AXFA5
さあみんなぁ! 老害の捨て台詞コンテスト、はっじまっるよ〜!!!(^p^)

おめーによませるエラータはねえ!!!
0400774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 13:52:40.56ID:0deeDtCG
400
知らんがな
知らんて
知らんわ
知っとるけ
0401774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:18:51.82ID:tKfEgDAc
老害ワード一覧
8ビット/PIC/DIP/秋月/5V/小ピン
0402774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:35:53.55ID:qT4Css58
ルネのターゲットボードにクリスタル乗せた奴はクリスタルの足にオシロのプローブを当てるだけで発振が止まるw
CLの値が良くないんだろうか
0403774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:20:29.82ID:5+9oDRdF
>CLの値が
ターゲットボードは水晶はついてなかったっけ。あとから自分で追加されました?

傾向としてCL(負荷容量)の小さい水晶だと、ぶら下げるコンデンサの容量も小さいのでオシロのプローブの容量も影響が大きくなるし、
インバータの入力側と出力側でも変わる。
それと32kHzのオシレータの場合、駆動力も抑えるようになっているので、インバータの出力側も影響が出やすい。
0407774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/17(土) 17:42:56.65ID:zsw8VzJa
>>403
基本的に外部発振子は非搭載
ttps://www.renesas.com/jp/ja/products/microcontrollers-microprocessors/rx-32-bit-performance-efficiency-mcus/rx-family-target-board-target-board-rx-family
0408774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:00:01.53ID:ToM+zxPt
素人です。
水晶発振回路を自分で組んだこともありません
0409774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:03:13.90ID:R2kSpnZI
ぼくも水晶発振回路童貞です!! しまった! うそうそ ドドド童貞ちゃうわ(^p^)
0410774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:28:51.19ID:Gk2YWP9S
僕もないな〜
天然水晶はAmazonとかで買えるけど、加工とか電極を付ける方法よく知らないや
暇な時に一度ぐらいは作ってみたいな
0411774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/19(月) 20:08:47.12ID:cWEeHDEt
カットの仕方で特性変わる
0413774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/19(月) 21:46:33.69ID:z2GxDdGC
(;´Д`_)
( つ 彡⌒ミ 前髪切らないで
 「 ( ・∀・)
  |/~~~~~~ヽ
0414774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/20(火) 08:38:34.59ID:Y/mFsy/X
生やせと言われたら困るけど
切らないのは楽勝だろ(^p^)どやぁ
0415774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/21(水) 23:01:27.08ID:fL/dWWi2
FT-243の水晶だったらネジ緩めれば中の水晶片取り出せる。
水晶が高価だった前世紀では削って周波数変えてた人もいたと聞いた。
0416774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/22(木) 11:04:09.68ID:86hbwLq3
石英ってクソ硬いけど金剛砂とかで研げるんかな・・・? ダイアモンドやすり?
0417774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/22(木) 22:21:58.54ID:XONIr4WJ
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
0418774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:36:31.42ID:7iL/ywBW
南米の水晶髑髏は、回転工具も無い時代にどうやって作ったのか
方法が不明のためオーパーツ(あうとおぶぷれーすあーちふぁくと、場違いな骨董品)扱いもされる謎の工芸品。
印度のジョーンズさんも謎解き大変だな頑張れ;しらんけど(^p^;
0419774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/23(金) 09:08:35.13ID:7IFKcgsx
古代宇宙人飛行士説
0420774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/24(土) 14:14:24.89ID:ttlDPnEj
CQ出版から出ていたアマチュア向け工作技術の本に載っていたような記憶がある。
カーボランダム(金剛砂)研磨剤をガソリンかベンジンのような液体に分散させて、
上澄みの粒子の細かい部分を分離したものをガラス板の上で広げ、5円玉で水晶片を
抑えつつゆっくりと研磨するとか言う方法だった。
研磨しすぎて周波数が高くなってしまった場合は・・・赤チンを塗ったら周波数が
下がる、ただし経年劣化は保証できないとかいうことだった。
詳細内容が知りたいなら古本を探してみるよ。
0421774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/24(土) 21:50:38.98ID:AebBF2h9
ごえんだま摩耗させるの犯罪の様な…しらんけど(^p^;
0422774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/25(日) 05:48:30.84ID:iHZH/0n5
>>421
知らんなら黙れ
0424774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:57.39ID:q3vKA+y8
字面そのままでしか表面的に解釈しない人いるしなあ。
「知らんけど」を「本当に知らないと表明している」と意図的に表面的に解釈してるんだよな。

こんにちは、って言ったら、「それでこんにちはどうしたんだ」って噛みついて、してやったり、って思ってるんだろうな。面倒ダナー。
0426774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/25(日) 16:45:58.66ID:wlihNa0i
発達障害は文脈からおふざけなのかが判断できない。
これが顔文字の人を嫌う理由だと思われる。
0428774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:02:14.91ID:CJSBtAnm
発達障害や認知症でなくても
ストレスによる極端な睡眠不足でも認知能力が低下して思考が極端になることが有る(経験済み)
もしかしたら環境に恵まれてないのかもしれない

ストレス→睡眠不足→ストレス→睡眠障害→ストレス→認知障害→作業効率悪化→睡眠障害悪化→以下、悪循環
やがて鬱病に・・・
早い段階で手を打たないと、抜け出せなくなるぞ
0429774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/25(日) 19:30:50.80ID:WuDEfPz7
みんな優しいなぁ・・・知ってるけど(^p^)
0430774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/26(月) 04:26:31.52ID:CqVTNVs+
>>429
顔文字やめろ
0431774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/26(月) 08:48:03.25ID:8jVKGymR
そうだ そうだ!!
0432おまえも
垢版 |
2022/12/26(月) 09:15:10.12ID:8jVKGymR
>>430
顔文字つかえ
0434>スレタイ
垢版 |
2022/12/26(月) 09:56:13.04ID:8jVKGymR
・・・顔文字の途中で改行しないで、
行数制限が顔文字の途中だった場合、
前の行に続けるか、顔文字の直前で改行する、とゆーことじゃなんけ?>禁則処理
例)
しらんけど(^
p^;
  ↓
しらんけど(^p^;

違うというのならどういう意味か教えてくれ(^p^)
0435774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/26(月) 20:53:51.93ID:CqVTNVs+
>>432
顔文字やめろ
0437774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/27(火) 09:58:15.06ID:XYUvVqzF
考えるな・・・
(432のなかに 顔文字を)
かんじるんだっ!!ΣG(”∀” )
0438774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/30(金) 02:46:56.38ID:vhi1O1/o
https://i.imgur.com/NgsVnNm.jpg
https://i.imgur.com/zhTmwRq.jpg
https://i.imgur.com/EAwXYrv.jpg
https://i.imgur.com/JToaVWj.jpg
https://i.imgur.com/oY8C8Kv.jpg
https://i.imgur.com/C9Bocwm.jpg
https://i.imgur.com/7HM80e9.jpg
https://i.imgur.com/FKHSAza.jpg
https://i.imgur.com/FqB7Rc0.jpg
https://i.imgur.com/MqyKktv.jpg
https://i.imgur.com/XGwgZ9H.jpg
https://i.imgur.com/uOlE0MV.jpg
https://i.imgur.com/0xb1z3Z.jpg
https://i.imgur.com/MV3F9Yx.jpg
https://i.imgur.com/QKQHWsq.jpg
0439774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:33:41.03ID:rXr+UZiZ
マイクロチップの8BITのPICを使っているのですが質問さしてください
0440774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:35:09.87ID:rXr+UZiZ
公式のオフィシャルドキュメントをみると「条件AのときはXを、条件Bのときはαを
設定する事」って公式ドキュメントに記載があってそのとおりに実装したつもりなんで
すけど、実際に公式ドキュメントどおりに実装したら全然動かなかったんです
0441774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:36:30.03ID:rXr+UZiZ
それで「おかしいなぁ?どこまちがえてるのかなぁ?」って検索して調べたら同じPI
Cを使ってる例があって、それをみたら条件BのときでもXを設定していたんです
0442774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:38:45.37ID:rXr+UZiZ
そんなはずは無い!公式のオフィシャル公式ドキュメントではαを設定するのが正
しいはずだ!と思ったんですが試しにそのサンプルどおりにXを設定したら、確
かに動くようになったんです!そんな馬鹿なと思って何度もコードを読み返しまし
たがやっぱり条件BのときにXを設定していて、それでちゃんと動くようになった
んです
0444774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:40:55.69ID:rXr+UZiZ
マイクロチップのPICにはエラッタが多いちゃん言うのは事前に知っていましたが公
式のドキュメントにも記載ミスが多かったりするんでしょうか?もしそうなら、ドキ
ュメントの改訂版とか誤記訂正集のようなものはないんでしょうか?ちなみに参考にし
た公式のオフィシャルドキュメントはマイクロチップのページから直接ダウンロードし
てきたものです
0447774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:04:30.82ID:rXr+UZiZ
>>446
メイカー(ここではマイクロチップ)に直接質問できるようなフォームってありまし
たでしょうか?もしあるならメイカーに質問さしてみたいです
0449774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:35:23.13ID:f1QFtwQ/
そこに質問しても場当たり的な回答しか来ないよ。体験済み。
0451774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:20:41.63ID:qbbIWr3p
>>449
どこのメーカーでも第一回答はデータシートの解説みたいなことが多いと思う。
そこから踏み込んで質問を繰り返さないと。
0452774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/02(月) 10:04:05.16ID:f1QFtwQ/
繰り返しても奴らの目線は客の問題を解決する事じゃなく、ISSUE をいかに早く閉じてもらうかに向いてる。
少なくともうんこ💩
0454774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/02(月) 14:48:59.71ID:qbbIWr3p
コミュニケーション能力が低いことって自慢になるんだっけか。
0456774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/05(木) 09:15:17.70ID:Rzuy+O9a
シリアルコミュニケーションは大抵のPICにそなわってるぞ!きっと。しらんけど(^p^;
0457774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:42:11.06ID:k6azN92k
3ポート無いとダメなんですっ! とか言われそう。
0458774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:45:56.01ID:XCjxRH9D
上と前と後ろか…上級者だな(^p^;
0461774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/13(金) 08:28:43.98ID:bVOVE9c6
元日から熱心で感動した\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/
0462774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:02:30.74ID:EQ1Gz9dR
>>456
知らんなら喋るな、鬱陶しい
0466774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:52:03.26ID:JdeiWgms
マイコンのコスパのコストは、マイコン自体のコストと、流通にかかわる費用で決まるしね。
小売店の1個売りだったら、店員さんが、1個1個梱包勘定するコストの割合が大きくなるから、
もともと低価格なマイコンは、1個買いだとコスパが悪くなって当たり前。

趣味でコスパを議論するときって、購入価格は自分の作品に対するレギュレーションみたいなものだよな。
自分に課すルールだから、判断基準も自分ルールでやればいいし、他人と共有するのは難しかろう。
0468774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:06:40.20ID:VgkUuaYP
秋月で売ってないと論外ー!ってのがキモい。
0469774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:42:05.57ID:JdeiWgms
自分で「俺の電子工作は秋月で買えるもので作る」みたいないルール作ってるんだろね。

広義(あるいは原義) の「スポーツ」は実利に繋がらない「息抜き」のことなんだけど、
自分ルール作って電子工作するのって、すげえ「スポーツ電子工作」だよな。
しかも自分しか使わないルールって点で、他人とも交わらない、孤独なスポーツだ。
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:49:45.88ID:zLNXXgHC
どうでもいいじゃん、人それぞれで。

うちはDigikeyも使うけど。
0471774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:15:02.18ID:Y+rN8Z3T
>しかも自分しか使わないルールって点で、他人とも交わらない、孤独なスポーツだ。
だね。

10kΩ1種類しか使わないアンプ とか やってみたい
0472774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:51:50.64ID:E3qu8BPO
やだぁ❤ お父さんたら血のつながった10歳の実の娘を孕ませたい❤ 孕ませてボテ腹にしたいって、
アナルの奥までじゅっぽし入った直径5cmガチガチおちんちん❤❤ からドロドロザーメンを
ビュービュー中出ししたいっておちんちん (PIC PIC) させちゃってる❤❤❤
0474774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:56:08.53ID:SRJlij6Q
microchip.com落ちてる?
MPLAB拾ってこようと思ったのに
(´・ω・`)ショボボボーン
0476774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:06:16.05ID:W7/un1x9
>>464
数年前50円くらいじゃなかった?
使いみちなくて
10個くらい眠ってる
0477774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:11:56.81ID:cHKg9cyo
PIC10F222が45円
PIC10F200が110円

私も50円くらいの時に10個くらい買った
普通に買える汎用CPUの中で最弱
0478774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:18:38.56ID:cHKg9cyo
MPLABのcharの符号がバラバラなんだけど
何これ

XC8(PIC, AVR) : 符号無し
XC16 : 符号有り
XC32(MIPS) : 符号有り
XC32(ARM) : 符号無し
0479774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:22:40.14ID:cHKg9cyo
型のサイズ int, double, long double
XC8 16, 32, 32
XC16 16, 32, 64
XC32 32, 64, 64
0480774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:46:42.55ID:09LtL3BS
処理系が違ったら仕方ない
Cの仕様では処理系依存になってるんだから
0483774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 22:45:03.81ID:cHKg9cyo
C言語にバラバラにしなきゃいけないなんて仕様は無いけど
0484774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 22:48:00.67ID:cHKg9cyo
32ビットのMIPSやARMはそれぞれの慣例に従ったとしても
PICの8ビットと16ビットで変える必然性は全く無い
0485774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:18:03.17ID:O9qOrcdq
「処理系依存」は「バラバラにしなければいけない」ではない。

それはともかく「PICの8ビットと16ビットで変える必然性は全く無い」という理由は何だろう。

ただ単にID:cHKg9cyoは同じであるべきだったという願望を一般論としての必然性にすり替えようとしているだけじゃないのか?
だからおそらく「全く無い」と言い切ってはみたものの「全く無い」ということを証明するとはできないだろう。
0486774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:23:58.47ID:cHKg9cyo
単純にダサい
同じメーカー、同じブランド名、同じ開発環境なのに統一出来ないところが

統一してないよりしてた方が良いのは当たり前
バラバラの方が良いと思うヤツはいない
0487774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 01:24:52.46ID:OmBqZCMB
というか今時intとかchar使ってる時代遅れ(知恵遅れ?w)おんの?
PICのコードなんか全部 uint8_t とか int16_t しか使ってへんわw
0488774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 05:28:56.51ID:8YVaW1EX
>>487
組み込み系は、その通りだと思うよ。
intはループ変数程度、charはシリアル通信くらいだな。
intをけちってcharで使うと移植性は悪くなる。
0490774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 07:43:06.27ID:0Tc7RE4B
>>486
マイコンのメーカーが出すコンパイラは、そのマイコンでメーカーが想定している用途を反映していて自然。
だから、8bit PIC で doubleが倍精度でないのにも、商業的な合理性もある。

逆にいえば「それはダサい、16ビットPICと揃えるべきだ。8ビットPICでも倍精度を使いたい」というニーズが相当数あるなら
「8ビットPICでも倍精度を使いたい」という人向けに、サードパーティのコンパイラが対応すると考えていい。

「どれぐらいのコンパイラが、自分の希望をサポートしているか」で、自分の希望がどれぐらい一般的なものかどうかを判断できるよ。
0495774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:18:18.66ID:0Tc7RE4B
>>493
>>479

>>478で整数型の符号の話が出てた。>>492は訂正。

コンパイラは、一つの設計思想のもとで作られたものでもないので、
不統一な部分があって当たり前。
それぞれに歴史があるので、デフォルトをある時点で揃える方が弊害がある。
バラバラなのがダサいとしても、それをマイコンベンダーがそれをダサいと思って
あるときに統一して、従来のユーザーを混乱させることもまたダサい。

charに関しては、文字表現(ポインタを使ったゼロ終端文字列表現を含む。ここに揚げ足をとるとは根性がダサい)、
に使うもので、何かにキャストすることもなく、演算に使うべきでもないのでは。

このあたりは stdint で解決するべきことだと思う。
0497774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:31:53.16ID:0Tc7RE4B
ID:H4H4dphj が何をしたいのかはっきり表明していないのが問題。
自分が期待する話の着地点を提示せずにテクニカルな話をするのはおかしい。

ダサいという個人的感想を持っている、それはわかってるよ。
期待している着地点はどれ?
(1)ダサいという僕に共感してほしいの。
(2)ダサいからMicrochipに直してほしいの。
(3)その他(______________)
0498774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:38:22.33ID:xizeh6kM
他者は心の鏡という言葉は侮蔑の方向性で用いられることが多いけれど、
↑の御仁が 会話の着地点を模索しつつ建設的な会話に終始する知的生命体だからといって
他人も自分と同じだと無意識に期待してしまうのは、残念ながら根拠に乏しい想定と言わざるを得ないんよな

妊活に励む夫婦がいる一方で、これは世界中の全女性に向けた膣外射精や!とかほざきながらオナニーしている子もいるんやで;しらんけど(^p^;
0499774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 10:47:42.37ID:kjyhm+6F
そもそも処理系で違うデフォルトに依存するコードを書くのが間違い
符号を気にする使い方をしているなら明示的にsigned, unsignedを付けるべき
0501774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:26:47.80ID:fYlKVleq
デジタル時計作りたい
なんかいいのおせーろ下さい
7セグのLED がええっす!
0503774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 21:25:10.36ID:Qd4QnLgE
以下の関連部品があればゼロから作れる。(あとプログラムも)
 7セグLED表示器
 AC100Vからの基準クロック取り出し回路
 AVRやPICなどのCPU
時計の基本形が出来たら、センサーでLEDの明るさを変えたり、
温度・湿度表示や音声読み上げを追加したり、
やる気さえあれば遊び方tはアイデア次第。
0506774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 05:50:49.06ID:eItwVJUY
そりゃ時計が欲しいなら時計を買ってきた方が早くて安い
でもここはPICスレだからな、PICを登場させないとダメだろ?w
0508774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:25:39.45ID:8nLDCMYu
>>501だけじゃ何を求めてるのかわからん
こういう質問に真面目に答える必要はない
0509774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:58:39.80ID:nFyNIQpJ
というか、元質問は「時計が欲しい」ではないしね。

キットから入るのは悪くない。
特に、マイコンを使った装置のキットは「半田付けして動いた」で終わらずに
そこを足場にして、作る楽しみをスタートできる。

まずはマニュアル通りに作って動かす。
・回路をなぞって、読み解きながら自分オリジナルの回路にすげ変えていく。
・マイコンのプログラムをオリジナルなものにしていく。

キットを使わずに最初からやろうとすると、入門の人にはハードルが高すぎるよ。
0510774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 10:10:55.99ID:8nLDCMYu
勘違いしてる人がいるようだけど
初めての電子工作でも初めてのマイコンでもなく
初めてのPICのスレだから
0511774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:14:35.15ID:nFyNIQpJ
だから>>502は「PICのもあるし 好きなの選びなされ」って言及してるんじゃないのかな?

PICユーザーとしてのソリューションを出せばいいのに。
0512774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:25:26.69ID:02NTtQNw
>>511
何でもかんでも英語なんだ。
手段と言えばいいのに。
アジェンダ 式次第だろう
エビデンス 記録だろう
普通に日本語で言えよ
0515774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:43:26.61ID:8vbip3Pp
そういえば大昔に見た資料に「目的算譜」とかの単語が出てきたビックリした事があったなたな。
0517横レス失礼
垢版 |
2023/01/23(月) 09:23:10.15ID:xFgT6kMc
>>514
式次第(^p^)
0519774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:20:55.07ID:IfT5Bn5C
・・・ってことは、だ。要は、ハッキング可能な 回路図・そうすコード付き
PIC応用製品 完成品時計(奇麗な 射出形成の 市販時計に見える様な筐体)というのを
秋月さんとことかで販売してれば理想的なんじゃね?

筐体には PICKITとか用の接続端子とか
機能拡張に備えたデジタルあいおー端子用の
穴とかコネクタとかプラグが用意してあると
その時計自体を制御用マイコンとしていろんな用途に使えると思うんご!(^p^)

市販の電波時計とか アルゴリズムが謎過ぎてストレス抱えたりするけど好きなだけリトライとか出来るようになればそれだけでも付加価値になると思うんご
0520774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:02:47.57ID:HETVWwRR
そういうもの好きが日本に何人いるよ、って問題
0521774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:30:08.17ID:IfT5Bn5C
電波時計、設置に適したところを選ぶのも難なのよな。

とりま課題として 電波時計信号強度の可視化
  a)二行キャラクタ液晶
  b)スマホアプリで確認

みたいな機能を誰か実装してくんろ(^p^
0522774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:21:55.92ID:68L87Moa
>>517
台湾・香港 ⇛ 程式
大陸 ⇛ 程序
0531774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:29:20.89ID:NVhh3NH6
外来語をつかわずに日本語で言えよ。
と言っていた本人が別のところで「プログラム」って言ってたので
「プログラムは日本語にしないの?」って聞いたわけだが、
おそらく別の人が「式次第」かなあって言ったわけ。

で、ほぼ誰の目にも明らかだと思うけれど、
「(日本語じゃないけれど)プログラム は 台湾・香港なら程式で、大陸(北京とか?)なら程序って言うんだぜぇ」
って話が広がったんだよな。

でも、
[全体]−[ほぼ誰も]
のグループの人の一部(ID:P6LE2ldKだけど)は、「日本語でどう言うか」に留まってたものだから
「台湾・香港なら、日本語で程式、 大陸なら日本語で程序」って言ってる、みたいな解釈になったんだろな。

なんかおかしいなあ、って思ったら、多くの人は前提が変わってるのでは? と自然に切り替えた解釈を試みる
わけだけど、そういうのが苦手な人もいる。

切り替えができるのは、多くの人が、自分のポジションの常識以外に複数のあるかもしれない常識を持ち合わせていて、
状況にフィットするものを選ぶ能力があるから。
でも、複数の常識とか前提とかが苦手な人はそれが難しい。予定が変わるとひどくうろたえる人がいるけれど、
それも予定という前提が変わったことに対応することが難しいから。

できるなら、前提が変わった話をするときは「変わるけれど」と言っておくと、こういう人が混乱せずに済む。
0535774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:23:03.59ID:RgfyzSL6
近くの海辺に行って砂を一杯集めてくる。
(以下略)
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:32:56.68ID:NVhh3NH6
ムーブメントを買わずに、たとえばステッピングモーターと歯車で作るとして、
歯車ってどれぐらい自由に選択して入手できるんだろう。
昔、機械系の仕事をしてたときは、協育ギアのカタログで選べたけれど、
WEBで見たら、樹脂ギアが軒並み購入できなくなってるみたい。
0539774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 17:57:52.43ID:3fHsONya
サーボモータって何度動くんだろ?
サーボ3つでなんとなく作れそうw
0543774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 19:00:29.97ID:+ZWrfzGo
プラギアは3Dプリンタ。
家庭用でも売れ筋モデルの精度あればモジュール0.5からいけるぞい。
減速ギアも自由自在だし。
CADで歯車モデルをパラメータ入力で生成するだけ。
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:54:30.01ID:jplinG4g
普通に金属ギヤ買えよ
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:13:52.27ID:ns2YXhiW
MPLAB X は、漢字を含むパスは まだダメなのでしょうか
0547774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:29:48.60ID:nrsQaY6O
学校や職場によっては管理者の理解がなくて、漢字でのユーザーフォルダ強制だったりするんだよな…。
MPLAB Xでは試したことないが、Eclipseがダメだった。
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:05:16.27ID:BQ6w0GVa
>>547
リンクは使えないの?
0551774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:41:39.75ID:BQ6w0GVa
自分の漢字名フォルダにプロジェクト置いといて(=A)どっか漢字入らないフォルダ(=B)作っといて
BにAを指すリンクを張る windowsでも標準UIが無いだけで仕組みはある。
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:07:03.84ID:nrsQaY6O
mklink /D ですね。
なるほど、これだとうまくいくかも。機会があったらためしてみよう。

と思ったが、漢字名を強制されるような環境で、ユーザーフォルダ外に
「漢字入らないフォルダ(=B)」
を作らせてもらえるかどうかも壁ですね…
0553774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:58:19.81ID:BKdG066t
junctionを使えばフォルダを作る必要がなくて他のフォルダ名に見せかけられるので
可能と思うが管理者権限でやらせてくれるのかな
0555774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 07:31:57.42ID:Arqi24dD
管理者が偏屈、ってパターンは割とあるよ。
「類推されない方が良い」って理由で社内ホスト名が延々学者の名前だったり。
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:01:35.19ID:JoQ3THXx
>>554
むしろ、ないと論理的に考えられる理由が乏しい。

直接の関係は全くないけれど、電気電子板でも
「いまどき日本語フォルダが使えないソフトなんてないだろう」
みたいな思い込みをしてる人がときどきいるしね。
逆説的煽りだとしても、背景にそういう考え方の人がいるからそれが成立するわけだし。
0557774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:02:10.03ID:4/c6qAtz
>>556
なんでMPLABは漢字のパスが使えないのでしょうか?
日本なんて相手にしてねーよ、ということ?
0560774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 15:56:38.62ID:Arqi24dD
日本どころか「一文字が複数バイトだなんて…シラネ。」だろう。
0562774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:09:52.65ID:JMmuo/eU
他人は自分と同じ考え方ではないと考えるよ。
そうでないと、世の中はありえないことで満ち溢れることになる。
0563774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:34:04.20ID:9pVyaAPH
まあVMで全部解決しそうだけどな
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:55:08.39ID:5RWzXlIJ
>>555(さーばのはなし)
>ホスト名
源氏名という奴ですね(^p^)
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:48:33.98ID:xt4hWSnl
初めてデバッガーを使います。タイマー割込の中の変数の値がデバッガーしたいです。
マイコンはPIC24F32です。デバッガーにPICKit4を買ってきました。
main(){.....} では、ブレークポイント(BP)の設定や、変数watchが出来たのですが、
Timer1の中にBPをセット(行番号をクリック)すると、以下のようなメッセージが出てきます。
(英訳しました↓)
現在のデバッグツール設定で使用できるハードウェアブレークポイントリソースが
1つあります。ステップ オーバー、メインへの実行などのデバッグ操作には、
空きブレークポイントリソースが必要です。
ソフトウェアブレークポイントを有効にしますか?
質問は、この説明の意味が分かりません。

1. ブレークポイントの ソフトとハードとは、何でしょうか?
  やりたいことは行番号のところで停止して、変数の内容が読めれば良いです。
2. 上の文章は、
  ソフトとハードの両方の方法ができるけど、
  PIC32じゃないんだから、ハード方式は1個しか使えないよ。
  ソフトならいくつでもできるからそっちを使う? 
  という文意で正しいでしょうか?
宜しくお願いします。
0567774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:40:59.75ID:9pVyaAPH
ハードウェアブレークポイントはチップに内蔵された
デバッグ用ハードウェアがPCとブレークポイントに
設定したアドレスを逐次比較して一致したら実行を
停止させる。
チップの中のハードなのでもちろん上限がある。
すでに何か(知らずのうちに)設定されているので
削除してしまえばまた新たに設定出来る。
0568774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:46:15.06ID:9pVyaAPH
ソフトウエアブレークポイントは指定したアドレスにブレークを発生させる命令を挿入する。上限はないが実際の開発では
無闇に10も20も張る事ばない。
0570774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:56:05.04ID:xt4hWSnl
>>567
ありがとうございます。
そういうことですか。
初めからブレークポイントするハード回路が入っているPICに対してだけ
使用される言葉ですね。
ソフトウェアブレークポイントは「goto 自分」みたいな命令を、
アセンブラレベルで挿入してコンパイルするのですね。よくわかりました。

だとすると、ソフトウェアブレークポイントだけあればいいようにも思いますが、
なぜハードウェア...があるのでしょうか。時間を正確にしてデバッグしたいというとき
必要かもしれないですが、多くの場合は、ソフトウェア...だけで良いですよね。
0571774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:09:36.86ID:rs0wK+2X
>>570
難しい質問だね。
分からん
0572774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:09:37.18ID:rs0wK+2X
>>570
難しい質問だね。
分からん
0573774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:20:34.10ID:aXojIGON
ソフトウェアブレークポイントは設定/クリアのたびにフラッシュの書き換えが発生する
書き換えが出来ない場合(品質やエリア)には貼れない
ハードウェアは単純なブレーク以外の機能があったりする
0574774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:53:29.21ID:4T6k0fmk
逆にハードだけで十分と思っている。
ブレークポイント掛ける時は恐らくここに来るだろうと
当たりを付けてから走らせるので、数の少なさは気にならない。
0575774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:29:21.39ID:Y+3g9xac
ブレークポイントで ハートブレイクが発生して
そこから デバッグ用システム割り込み処理へ向けて
処理がセンチメンタルジャーニーするんですね(^p^)
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:00:22.29ID:QcAUMZBD
>>546
まだダメどころか、さらにダメになった。
XC8のコンパイルが終了しないのでPICに書き込めない。
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 09:33:13.67ID:iY9rLvvQ
>>575
ブレイクしたら状況をしっかりチェックしましょう。
もしかしたらハートブレイクホテルに1泊する事になるかもしれませんが、
正しく修正すれば幸せなリスタートが待っています。
0579774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:28:29.59ID:L/yNRjV9
step in
step out の違いが分かりません
0583774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:07:57.10ID:5coa9IFA
うんこ入れるとか上級者すぎるだろとおもったが、
叢生菌が死滅したり偏って健康を害すレベルになった人の腸内環境を
健全化するために健康な人の液状大便を注入する治療があるらしいな;しらんけど(^p^;
0584774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 19:07:51.00ID:NLJAnF8U
>>579
ネタなんだろうが、
関数の行でブレイクしてStep inすれば関数の中をステップ実行する。普通にステップすれば関数を実行してそのレベルの次の行で止まる。

関数の中をステップ実行してて「あ、もうこの関数見なくていいや上のレベルに移りたい」って時Step outすれば関数の残りを実行して上のレベルの次の行で止まる。
0585774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:16:48.24ID:GZt6/xUU
Step in …… 他人のプライバシーを根掘り葉掘り聞きだそうとするやつ
Step out …… 人が大事な話をしているのに「あーはいはい...」といって早々に切り上げようとするやつ
0586774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:17:17.66ID:SFFBD3nN
会社でPICを使うことになり 初めて使うのですが、
MPLAB X 4.0を使用し、シュミレーターで動かしたいのですが、
main.cのファイルは読み込めるのですが、
main.c内で使用する ヘッダファイル の読み込みが上手くいかないせいか、
ヘッダファイル内で使用されている変数が参照できず
シュミレーターで動かしている状態です。
元はMPLAB IDE ver8.3位で作成されたファイルを
MPLAB X 4.0でインポートし使用しているのですが
インポートは出来、シュミレーターは動いたのですが、
ヘッダファイルが参照出来ません。
どなたか分かる方がいましたら
教えて頂けないでしょうか?
0587774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:07:14.74ID:jS3BMxfx
なんで今頃4なん、6.05でいいじゃん
ついでに実機で、LEDでもつけて動かしてみればいいんじゃね?
LEDなければオシロで見ればなんとかならない?

8bitマイコンだよね?
16bitとかはexternなしでヘッダに変数書くのは反則だと思う。
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:15:43.38ID:jS3BMxfx
そう、私はデバッガ使わないおじさんなのです。
内部の計算はLEDやオシロの出力へピンの信号を出す、
複雑な値を表示したければUARTもしくはI2C等で液晶に出力、
そもそもSPIとかI2Cとか外部との信号のやりとりは
オシロやロジアナで見るしかないと思うのですが。

デバッガを持ち出さないといけないときって、どういう時があるのか、
私にはわかっていなくて。
0590774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/06(月) 22:34:52.80ID:k49kyXcv
やはりIOで見たりオシロ使うのがいいですよね
分かってはいるんですが、
社内でも誰も知らないプログラムで、
シュミレーターがあったので、ブレイク貼って止めてまたRUNしてとかしながら数値見れたら解析が楽かと思いまして mainは変数値を参照出来たのですが、ヘッダファイル内の変数が反映されてないみたいで
最新のMPLABを入れたらインポートが上手くいかなかったので、あえてインポート出来る以前のバージョンを使用しています。
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/07(火) 09:33:34.10ID:sc2gQref
このPCもIPEがなぜか三種類ぐらいインスコしたままになってるけど
先日久々にICD3を使って書き込む作業が発生したが
現行最新のIPEだと(ICD3を)認識すらしないのか・・・

てことで ふたつ古いバージョンのIPEで作業したんご。
どうりで古いバージョンを削除してないわけだ・・・

新しいバージョンでも対応してりゃ削除できるだろうに。
マイクロチップのユーザーって地球規模でいると思うけど
累計したらどんだけの資源を浪費させてんのかな?しらんけど(^p^;
0593伝わらんかったか・・・すまんな
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:19.59ID:sc2gQref
マイクロチップ(という会社名、PICの製造元)のユーザーって地球規模でいると思うけど
(マイクロチップ社 が最新版ソフトで古い環境を非対応にすることで
地球上各地のユーザーが古いソフトウェア環境を削除できない事態に晒され、
PC上で浪費される資源の量を)累計したら(マイクロチップ社の判断の影響により、
マイクロチップ社は)どんだけの資源を浪費させてんのかな?しらんけど(^p^;
0595774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/07(火) 17:23:21.87ID:sc2gQref
まぁたしかに現代文も古文も酷いもんだったが
ドイツ語やフランス語は単位落としたので
それに比べればましだぞ?
もんぺとくわ〜 あざぶじゅばん〜
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:48:50.81ID:JK47OWjz
他人の日本語をディスる発言をする人が、
他人をディスる資格ありと見做せるぐらい立派な長文(といっても10行ぐらいでさえ)を書いてるのはまれ。

ぼろが出ないように、短いコメントで憂さ晴らししてるんだなって思う。
0597774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:31:25.98ID:HoDAfAVx
以下は、文法的な修正が必要な可能性がある文です。
「日本語の成績悪かっただろ」
修正案:
「日本語の成績が悪かったんじゃない?」
「日本語の成績が悪かったんじゃないか?」
「日本語の成績が悪かったでしょう?」
「日本語の成績が悪かったのではないでしょうか?」
「日本語の成績が悪かったのではありませんか?」など
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:44:47.87ID:JK47OWjz
他人から見て綺麗な文章を書ける人は才能のある人。
仕事でも、部下の日本語に添削を入れる管理者の言うことを聞いていると、よけいに客が混乱する事態も珍しくない。
文章表現について、特別な才能の上にそれなりの訓練した人でもなければ、
客に分かる文章=自分に分かる文章
だと思ってしまうこともある。

ここは文章書きについての才能に恵まれた人が集まるスレじゃない。
ヘタな書き手もヘタな読み手もあたりまえ。
コミュニケーションがうまくいかないときはコミュニケーションで補えばいいのでは。
0599774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 07:50:12.46ID:45B+NZus
エンジニアは数字で語るもんだ
0600774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:40:50.31ID:4VHH4JZV
>>599
084〜(^p^)   (※オハヨー)
0602774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:54:48.41ID:4jCY7iTe
そもそも日本語の成績っていうところに違和感
日本語なんて科目はなかった
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:13:07.66ID:4VHH4JZV
そういや民族学校ではなんて言ってるんだろうな
ていうか、授業に科目自体無かったりするのかな?しらんけど(^p^;
0604774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:22:44.80ID:/25HUXPj
すぐれた医者や数学者でエッセイ作家としても活躍してる人がいるけど
まぁ頭が良くないと短くて分かりやすい文章は書けないだろうな
0605774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/11(土) 10:01:24.40ID:7d7ioQqk
電電板では誤解されないようにと詳しく書くと
「長すぎて読む気がしない」と言われるし
そうかといって誰にも読んで貰えるようにと短くシンプルに書くと
「何が言いたいのか分からない」と言われるw
自分が書きたいようにうに書くのが一番
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/11(土) 11:22:20.36ID:NulXgVt0
>>605
詳しく書く その書き方がヘタなんじや?
インデントと箇条書きを使って詳しく書くんだよ
あとは送信する前に読み返すこと
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/16(木) 16:56:22.93ID:mxuPP4RH
一筆啓上
火の用心
お仙泣かすな
馬肥やせ(^p^)
0608774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/16(木) 18:14:13.51ID:A3hcK29j
そうそう。学会の一流教授が書いた専門教科書が、一番わかりやすいね??
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:06:44.58ID:bs5XbO10
PIC初心者です。MPLABXでプログラムを作り始めたのですが、
...(520) ... necer called というワーニングが一杯出るのですが、
ワーニングレベルを-3から0にしたら出なくなりました。
0でやってもいいのしでしょうか。皆さんはいくつでやっていますか?
あと うるさいので、C99 もC90にしました。良いでしょうか?
ご指導宜しくお願いします。
0610774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:53:30.49ID:43e8BOLY
それでいいんじゃない?
たまに有意義なワーニングが出るのでそのまま使ってるけど。
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:45:05.59ID:bs5XbO10
ありがとうございました。
おかげで無事にプログラムが動きました。
FPGAではwarningはほったらかしですが、PICはwarning無しで作ってみたかったです。
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:04:23.92ID:zzyJ8by1
すいません。今までESP32でちまちま作っていたのですが
知り合いから模型に組み込めるサイズのLチカを作ってほしいと依頼されました
サイズ的にPICでやるかなあとなったのですが
PWM出力で明るさを変えられてC言語対応で
0613774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:05:26.87ID:zzyJ8by1
出来れば独自のIDEでは無くて PlatformIOを使えるPICってどんなのがありますか?

ESP32みたいにシリアルで書き込めればいいのですがどうもPICってそういうのが無くて書込気もいるみたいですが
書込気もなるべく安いのがいいです
0614774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:06:52.70ID:NLfoNSVj
>>612,613
その条件ならAVRの方が向いてると思う
AVRならブートローダーを書き込めばArduinoで開発できる
(↑その場合はシリアル書き込みできる)

PlatfomIOのPlatformsでAtemlAVRをinstallして
BoardsのPlatformフィルタでAtmel AVRを選択すれば使用可能なAVRの型番を調べられる
0616774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/19(日) 07:21:34.28ID:4n1Z8itD
アナログ時計を作ってみたいんだけど
秒を60個のLEDで回すにI/Oが足らないっす
10カウントを6カスケードとか?
なんかマイコンはpic使うけど周辺I/Oもマイコン使うのがええすか?
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/19(日) 09:28:45.48ID:mTzXNIYa
>>616
目で見るための(つまりスタティックに点灯していなければならないわけではない)
60個のLEDを駆動するのにいくつのポートがいるのだっけか。
デューティが下がればピーク電流も大きくなるし、それも制約要素になるわけだけど。

ポートで直接駆動したら、多角形の辺と対角線に双方向にLEDを入れるテクニックが使えるので、9本のポートで制御できる。
でもデューティは下がるしポートの電流に制約を受けるし。

ダイナミック点灯の要領で、アノードコモンにしてカソードは8ポートで直接駆動
コモンを74HC138+PNPトランジスタで駆動したら、64個のLEDを合計11個のポートで制御できるのでは。
0618774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/19(日) 09:36:45.93ID:mTzXNIYa
>>616
SPIやI2C接続のIOエキスパンダ―とか、74HC595のような出力レジスタ付きの
シフトレジスタを使う方法もあります。

出力ポートを拡張するだけなら74HC595が簡単かも。
SPIと同じ方法で使えて、1個で8ビット拡張できて、直列につなぐことができて、
秋月でも安く買えるし。
この場合、マイコンからは出力ポート3つで、いくつでも出力ポートを増やせます。
データシートにはタイミングチャートも載ってるけれど、内部の等価ロジック回路を
見る方がわかりやすいと思う。
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:46:01.84ID:1PXNY6VU
OLEDでええやん(不粋)
0620774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:33:27.56ID:lvcZHhnz
あんがとあんがと(・∀・)
MAX7218とかいうドット表示できるのを見つけますた
これだと8x8=64点の制御ができるなと(;´Д`)
ってどうマトリックスを書くかまたハマりそうだw
いやもうちょっとあがいてみる
0622774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/20(月) 02:54:08.92ID:yUVz7soB
>>620
なんだかんだ言っても、結局HC595が1番便利だよ。
・595が値を記憶してくれるので、ソフトのダイナミック点灯処理の負担が無い。
・LEDのコモン駆動のトランジスタが不要
・部品入手が容易。MAXIM使ったら、部品入手が大変
0625774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:16:33.53ID:lJoqVwie
>>623
595のシフトレジスタのクロックがSPIのSCK。
一番マイコンに近い595のDINがSPIのMOSI。
595の出力レジスタのクロックが、SPIのCS#。
SPIのCS#と違って、シフト中は、CS#がHでも構わない。シフトレジスタに全部送ってから↑が発生さえすればいいです。
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:39:11.74ID:LA//iV4G
MAX7218じゃなくてMAX7219でしょ、Aliでも7Seg8桁とか8x8ドットマトリクスLED付きで安く出てる
まさかICM7218のほうじゃないよね?こっちは結構レトロだから
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 11:14:42.06ID:BJKUf5as
技術的に可能か不可能か判断する為の質問をします。
RF-Explorerと言うUSB機器の本体を改造せずにシリアル信号を取得する事は可能ですか?
PICにはUSBホストの機能が有る品種があるみたいなのでソレで可能でしょうか?
PIC24FとかPIC32MXでシリアル信号を抽出する事を記述した書籍は無いでしょうか?
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:03:38.72ID:IcpvAwBZ
>>627
まず「RF-Explorer」という商品名だと複数該当する可能性が有るので、メーカー・型番等を含めて詳細を提示した方がいい
「RF-Explorer」のワードで検索上位の調べたけど、CP210xのUSB信号を扱う可能性が高い
CP210xだとして、USB通信が「CDC」じゃなくて「Vendor Specific」
PIC32等で「Vendor Specific」にも対応可能らしいので技術的には可能だろうけど
現実的には時間・手間=コスト的に難しいと思う

>PIC24FとかPIC32MXでシリアル信号を抽出する事を記述した書籍は無いでしょうか?
詳しくないし、調べてもないけど、日本語の書籍で探すのは難しいと思う
PICのUSBだけでなく、USB全般の書籍も複数読む必要があると思う

まあ、自分は詳しくないのでこの様な回答だけど、手軽な手段が有って簡単に出来るよって回答も有るかもしれない
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:09:05.38ID:0FjlCku0
CP2102/9が使用されているとして、ドライバとかプログラミングの手間を考慮するとパソコンで受けてパソコンからシリアル出力するのが楽そうに見える
linuxのドライバもありそうだから、raspberry piの様な品物でも出来るかもしれない
0630774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:14:45.72ID:BJKUf5as
>>628
>>629
製品は小型スペクトラムアナライザ RF Explorer−3G Comboです。
PCに接続するとデバイスマネージャーのCOMポートに繋がる奴です。
Silicon Labs CP210x USB to UART Bridge(COM5)
こんな風に繋がっている奴です。
PIC24FとかPIC32MXとCP2102 USB-TTL変換アダプター組み合わせとかでもムリかな?
パソコンで受けるのが簡単そうなのは判るのだが今回のテーマはひたすら軽くだから。
やりたい事は下記の様にしたいのです。
RF-Explorer〜PIC24F〜CP2102 USB-TTL変換アダプター〜HC-05 BTモジュール
HC-05 BTモジュール〜CP2102 USB-TTL変換アダプター〜PC
発案の切っ掛けは、検索ワード「ポンプチェッカー infutest2000 無線化に挑戦」。
スペアナをドローンで飛ばしたら面白そうな出来るかもと言う妄想なのです。
0631774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:35:30.42ID:BJKUf5as
627だけど解決法が見つかりそうかも。
Arduinoのホスト機能を使ってシリアル通信する記事を見つけた。
その記事はFTDIのチップを搭載する奴だったがSilicon Labsのライブラリーが有れば?
「CP210x Android driver - Silicon Labs Community」とか有ったわ。
自己解決にはまだ遠いけどArduinoを使用する方式を模索しようと思います。
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:02:43.46ID:IcpvAwBZ
>>630
正直なところ、本体を改造しないと言うような趣旨に反するけど
本体開けてUSB変換前のUARTを直接出した方が楽だと思う
↑改造ならUART → ESP32(Bluetooth) → PC

>>631
Android:スマートフォンで使用率の高いOS
Arduino:マイコンのプラットフォーム
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:21:45.55ID:KUWgKbBH
なぜスペアナ全体を飛ばす事を考える? A/D変換した奴をESP32で飛ばせば良くないか?
0634774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 19:33:13.45ID:BJKUf5as
>>633
受信タワーの建設前に調査をするには伸縮ポールが付いた電界強度測定車や高所作業車が必要。
双方共に購入するにしてもレンタルするにしても劇高いからです。
地上高測定棒にしても全長が6m位しか無く建築物高+地上高測定棒の高さしか測定不能。
しかし、超小型スペアナ+BTモジュール+基盤ログペリをドローンで運用すれば?
建築物の助けが無くとも地上高50mの受信点調査も楽勝と考えたからです。
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 19:41:37.49ID:BJKUf5as
>>632
すいません。Arduinoのホスト機能を使ってを模索したけど難易度が高そうです。
そして見付けました。検索「PICのUSBホスト機能を動かしてみる(CDC-Basic編)」です。
24FJ64GB002にホスト動作のさせてシリアル出力をUSBに変換してPCで通信。
コレのUSBに変換する部分を排除してHC-05 BTモジュールすれば出来るかもです。
最初はコレでシリアルを取得してCP2102 USB-TTL変換アダプターに直結して実験します。
お騒がせしました。
0637774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 23:13:19.88ID:OlZ2dEFt
あれ、なんか違う?
あんまりよく読んでなかったけど。

とりあえず、モノは違っても、できそうではある。
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:45:46.08ID:lYgQoMd3
>>636
>>638
本体を無改造と言う縛りなら新たにスペアナを購入すると言うのも手ですね。
RF EXPLORER 3G+ IOT ARDUINO+ARDUINO本体+USB CP2102
PDFマニュアルに 「to PC - you should get a USB CP2102.」と有った。
ココから推察するにPCアプリには「USB CP2102」の縛りが有る予感。
RF EXPLORER 3G+ IOT ARDUINO+ARDUINO本体+HC-05 BTモジュール
HC-05 BTモジュール+USB CP2102+PC
コレで通信出来るかもです。でもPICの記事を発見したのでコレから実行します。
検索「PICのUSBホスト機能を動かしてみる(CDC-Basic編)」
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:43:41.60ID:LdkoeYG/
・PC側ソフトで対応
・中継機を使う案
・USBプロトコルアナライザ

中継機を作るのが簡単では?
Nucleo F446REならUSBホストとUSBデバイスと両方使える
TK-USB1N/TK-USB2NみたいなのでNucleoにUSB端子を生やす
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:56:11.53ID:D2i/UQ8x
まあこれは当たり前すぎて問題ないんだろうが、
通信してる時間と、データを取得する時間と区切っておかないと
Bluetoothの電波をもろにセンシングしてしまうよね。
0644774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:30:00.25ID:Om8hMCiS
Aliの12F629買ったら5個中2個が同じところでベリファイエラー出る。3EFFが3EFBになっちゃう
digikeyで買ったやつはでない。イレースはできるしほかのHEXだと通るよくわかんない助けて
ただの不良? ライターはTL866CS
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:35:40.24ID:Om8hMCiS
3FFFが3FFEだった
0646774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:54:14.49ID:ssdegFcK
考え得る可能性としては、三個はかけているのなら、
電源がちゃんと安定して動作しているのか確認するのがひとつかなぁ…知らんけど(^p^;
0647774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/23(木) 20:49:23.46ID:ssdegFcK
同じところ のアドレスどこなん?
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/23(木) 22:47:11.77ID:/Vz5X52v
>>644
Aliで3個も書き込めるPICが届いたのだから大当たりだね

FLASHメモリの故障について説明します

壊れたFLASHメモリの場合、個々のビットを0に設定することができなくなることがあります
これは、劣化や書き込みの耐久性を超えた場合などが原因です
また、0が1に変わることもあります

しかし、FLASHメモリが壊れていても、イレースは出来る場合が多いです
初期値として、すべてのビットが1に設定されているため
FLASHメモリを削除すると、すべてのビットが1にリセットされます

HEXによって無事に書き込める場合は、故障したビットに1を書き込んだ場合だと思われます
ベリファイによって書き込みが正常に完了した場合は、そのビットが正常に動作していると判断されます
0649774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:12:11.36ID:mkp5gNhl
639だけど早速トラブルが発生。
検索「PICのUSBホスト機能を動かしてみる(CDC-Basic編)」でコンパイルが出来ない。
info: Configuration "default" will build with toolchain "XC16 v1.30" at "C:\Program Files\Microchip\xc16\v2.00\bin".
これはインストールされたコンパイラとプロジェクトで設定されたコンパイラが異なると言う事?
旧タイプのコンパイラを探したが無いのでソースの修正が必要と言う事だろか?
それとも何処かにこっそり旧タイプのコンパイラが有ったりしないだろか?
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:30:40.09ID:WlSQFr8d
もう別のバージョンが入ってる、ってんなら
コンパイラが見つかるように
Toolchainの設定し直しで良くないか?
0651774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:01:35.98ID:mkp5gNhl
639だけど古いバージョンが有った。
「Go To Downloads Archive」から入れば有りました。
お騒がせしました。
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:38:13.03ID:cqdVEYzr
>>646
ケーブルとかポート変えても同じだった
>>647
021hだったか
>>648
なるほどこれは買ったらだめだたいして安くないし
あとdigiのと見比べたらBG0とBG1とかいうのが入ってないっぽい
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:47:11.63ID:mkp5gNhl
639だけどコンパイルしたら「Loading completed」に成ったんだけどコレでOKなん?
「プロジェクト名\dist\default\production\」これのフォルダー下に下記のファイルが出来た。
ELFファイルとHEXファイルとMAPファイルとXMLドキュメント
後はチップに書き込みすればOKなんだろか?
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:04:41.80ID:WlSQFr8d
どれを書き込んで良いか迷う筈
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 10:26:48.67ID:qt2De1om
硬直化した組織だと
「書き込みファイルが送られてないんですけど…
拡張子elfって何ですか?」
とか聞かれたりするぞ。
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 22:48:25.43ID:J3rubD3+
elfかもしれんが、PICKit2でもIPEでもHEXなのではないだろうか?
(2で悪かったな)
MPLABXは何を書いてるかわからんし。

おま環?それともPICが古い?
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 09:27:52.64ID:VJMIXURc
いや、最近のツールは僕も持ってないが
最新のソフトウェア環境だと旧ツールが使えないのは、
おそらくマイクロチップさまのスタンスは↓こういう感じ なんやろうか・・・(´A`;
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:40:11.72ID:hnkjh/0g
>>660
うわっ、恥ずかしっ。と言われそうだ。
問答無用で5Vを勝手にかける、とかいろいろ問題はあるけど、
秋月のPICKit2互換ライターが便利すぎて、手放せない。
デバイスファイルを勝手に変えて使ってたけど、
最近のはVPPも12Vから9Vに変わってるし、新しいのには対応できないのかも。

PICKit4も使ってるけどね。
0662774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:20:07.15ID:F4wsYrgS
質問です
5Vで使えるPIC24Fってありますか? 
5Vで使える32MHzで以上で動く16bitマイコンを探しています。
PICKitを持っているので、なるたけPICで槍たいです。
0663774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:44:24.19ID:p+jvv3CK
>>662
PIC24F32KA,PIC24F16KA,PIC24F16KM,PIC24F08KM
このあたりのワードで検索してデータシート確認してみて
0664774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:50:36.04ID:F4wsYrgS
>>663
ありがとうございます。助かります。
どうして、すぐにたくさんの候補が見つけられるのはなぜでしょうか?
スゴいと思います。
0666774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/01(土) 12:25:25.90ID:dgl4VzYA
別人だけど、digikeyでpic24→マイクロコントローラ を検索しておいて、動作電圧が5Vを含むもの、クロック周波数(速度)32MHz以上、必要があれば取り付けタイプ・パッケージあたりもチェックして絞り込み。
こんな感じですかね。
マルツでも似たような検索方法が使えた気がします。
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/01(土) 16:34:05.57ID:v1qe8Gwt
>>666
ありがとうございます。
デジキーがありましたね。調べて見ます。
昨晩、マイクロチップにも検索選定するページを見つけました。
ありがとうございました。
0668774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/03(月) 13:35:14.69ID:k7dX867G
>>667です
PICの型番を教えてもらったので買ってきたので、やってみました。
しかしLEDチカチカで躓いています。教えていただけないでしょうか。
ピンに出力ができません、というかコンパイルが通りません
画面コピーを張ります
https://imgur.com/biv6CK0.jpg
Timer1という関数の中でRA0につないだLEDを点滅させたいです。
buildすると、写真のようなエラーが出ます。
13行目で「エラー 必要 宣言 または .の前に(」という意味だと思いますが
コンパイラーのヘッダーファイルの2015行目に宣言されていますし
後閑さんの書き方で書いているので間違っていないと思います。
昔は RA0 = 1; で良かったと思うんですが。今回は何が悪いのでしょうか。
MPLAB6.05 コンパイラーはXC16 Ver2.0 です。
今日ダウンロードしたばっかで新しすぎるでしょうか。
PIC24FV32KA302の28ピンDIPを使っています。

あと、C99からC90にする設定と、
ワーニングレベルを0にする設定はどこにありますでしょうか。
Production --> Set Project Configのなかをさがしましたが出てこないのです
よろしくお願いします
0671774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/03(月) 14:35:03.10ID:k7dX867G
ありがとうございます。動きました。
LATCAbits.LATA0ではなくて、LATAbits.LATA0でした。
どうもありがとうございました。

ヘッダファイルには大文字で書いてあるのに小文字でないと通らないって、
変な感じがしますね。

File--->project propertyは、Production--->と同じ画面が出てきました。
C99 C90の選択は、ネットで見るとXC8のものが多く出てきて、
XC16の記事は1つも見つけられませんでした。

どうもありがとうございました。これでLEDがon/offできます。
SW取込みとRS232の接続、EEPROMまで進みたいです。
その前にMMCの使い方を覚えないといけませんね。

どうもありがとう
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/03(月) 17:13:59.25ID:yL0Hc6A7
LATABITSは、変数の型名で構造体のexternされている変数名がLATAbitsですね。
C90,99は、XC16だと無いみたいです。
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/03(月) 18:34:30.78ID:k7dX867G
>>672
ありがとうございます。お詳しいですね。スゴいと思います。

その後、また分からないことが出てしまいましたので、聞いても良いでしょうか。

PIC24FV32KA302 28ピンDIP型ですが、RA4, RB4が出力になりません。
次の方法で確認しています。
設定は、MCCのピングリッド表示機能で、全部outputにします。
除外ピンは、水晶発振器、MCLR, UART2-TXD, RXD の4本です。
Generateして、mainには、 __delay_ms(500); を入れて全I/Oの1 0を繰り返します。
IOにはI/Oピンに全部LED+抵抗を付けて、確認できるようにしました。
ICSPも自分でTRISを書き直して直してLEDチカチカしました。
全体が綺麗ですが、RA4, RB4だけ付きません。

調べて見ると、隣同士のピンで第2水晶のピンです。デホルトがアナログになっているのかも。
しかし、MCCはグリッド表にも個別の設定にも、出力でセットしています。
しかし生成されたファイルを見たら #pragma SOSCSRC?=ANAになっています。

質問なんですが
この設定を自分でアナログからデジタルに書換したいのですが、
ANAの反対の言葉はどのような表記をすればよいでしょうか。

MCCの設定のセカンダリ発信にチェックは入れていません。なのにANAになります。
MCCというのはそういうところまで面倒をみてくれれば良いと思うのですが、
やってくれないのでしょうか。
0674774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/03(月) 19:51:30.71ID:lH30ub+S
>>673
だからarduinoにしとけばいいのに。
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:05:41.42ID:k7dX867G
余りにも簡単にできてしまうより、
ちょっとだけ意地悪してくれるところが
可愛いと思います。
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/04(火) 11:46:43.98ID:HaLsgUr1
 ↑
今流行りの悪役令嬢系作品マニア
ツンデレ属性を拗らせたりすると発症するらしい。
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:09:15.59ID:klO2Hoqs
>>673
MCCは、判らないけれどCONFIG bitでSOSCを無効にすれば行けるんじゃないだろうか
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/05(水) 16:41:14.40ID:tQhf/wxB
>>673
MCCはけっこうバグがある
おかしいと思ったらデーターシート見てMCCが吐いたコードが合ってるか確認が必要
0684774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/14(金) 00:57:31.18ID:nnhFHHkc
chatGPTにxc8で書けるか聞いたら
書きやがったwwすげー(;´Д`)

タイマー0でLチカでけとるw
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/14(金) 01:32:47.78ID:UTWONp75
>>684
自分も試してみた\(^o^)/

ChatGPTのGPT-3.5だと微妙だったのでGPT-4で出力してみた(動作は未確認)

【Q.】
PIC16F18326を使いタイマー0でLチカするコードを書いてください(コンパイラはXC8)

【A.】
こちらはPIC16F18326を使って、XC8コンパイラ向けに書かれたタイマー0を使用したLチカのサンプルコードです。
PICのデフォルトのクロック周波数を使用しています。コードは適切なピンにLEDが接続されていることを想定しています。
以下のコードを参考にしてください。

https://codeshare.io/MNLYPQ (出力されたコード)

このコードは、デフォルトの内部オシレータの周波数である500kHzを使用して、タイマー0の割り込みを利用してLEDを点滅させます。
この例では、RC0ピンにLEDが接続されていると仮定しています。必要に応じて、他のピンに変更してください。
また、LEDの点滅速度を変更するには、プリスケーラやタイマー0のカウンタ値を調整してください。

上記のコードは以下の手順で動作します:

セットアップ関数で、内部オシレータを500kHzに設定します。
RC0ピンを出力に設定し、LEDをオフにします。
タイマー0の設定を行い、割り込みを有効にします。
割り込みサービスルーチン(ISR)がタイマー0の割り込みを検出した場合、LEDの状態を切り替えます。
メインループは空ですが、割り込みによってLEDの点滅が制御されているため、何も実行する必要はありません。

このコードは、XC8コンパイラでコンパイルしてマイクロコントローラにプログラムすることができます。
使用するハードウェアに応じて、適切な設定とピンアサインメントを選択してください。
0686774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/14(金) 02:38:36.87ID:UTWONp75
>>685
試しに動作確認したら、コンパイルできなかったので、3回ほどChatGPTで修正した
しかし、コンパイル出来るコードが出力されなかった

仕方がないので、もう一度新規にLチカのコードを出力させる
1回エラーがでたけど、エラーコードを教えたらコンパイル出来るコードが作成された

試しに書き込んだら、無事にRC0でLEDが点滅しました\(^o^)/

1秒あたり約486回・・・(汗)

ChatGPT(GPT-4)が出力したコード
https://codeshare.io/4e0XO3

【ChatGPTに】
Q.動作テストしたところ、1秒あたり約486回点滅しました
A.すみません、割り込みのタイミングが正しく設定されていなかったようです。
LEDが1秒間に約1回点滅するようにタイマー0の設定を調整してみます。
以下のコードで、タイマー0の設定を調整してください。
https://codeshare.io/QnNY1m

【ChatGPTに】
Q.修正しても1秒あたり236回
A.申し訳ありません。16ビットタイマーを使用して、正確な1秒間隔で点滅するように修正しました。
以下のコードを使用してください。
https://codeshare.io/N3rYv4

コンパイルできないコードが出力される・・・(終)
0688774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/14(金) 09:18:32.93ID:UTWONp75
>>687
手元にある関係で、PIC12F1572やPIC16F18326などを使用しました

質問例
PIC12F1572で1秒間隔でLチカするXC8コンパイラ用のコードを書いてください
Lチカには割込みを使用してください

何度かコードを出力して試してみましたが、期待通りに動作したものはありませんでした
使用実績の多いPIC16F84を指定した場合は、正常に動作するコードが出力されるかもしれませんが、それについては試したことがありません

そちらはどの型番で試しましたか?
0690774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:13:56.41ID:UTWONp75
>>689
そうでしたか
やはり知名度の高い機種だとうまく出力される可能性が高いですね
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:37:52.60ID:IXJRDWMX
>>686
やっぱりこういうのってグーグル検索で出てきたのを適当に改変したコードが出てくるのか?
学習データの中に雛形が入ってるんだろ?
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:43:11.53ID:H8K4x4XC
>>691
ChatGPTの例で考えると自動に近い形でGithubやWebサイトのソースコードの中で
OSSの中でライセンスの種類が明確で利用可能な物を学習してると思う
※ただし、重要度のパラメータは低い値に設定されてると思う

プログラム手段や基本的な事は教科書の様なテキストでライセンスをクリアした物や
ライセンス提供を受けた物を選定して学習してるはず
※このようなデータはWebとかと比べると重要度が高い値に設定して学習してると思う

上記の様な手段で学習したデータをさらに手作業で強化学習することでより正しい回答になる可能性を高めてる

PICの場合、型番が多すぎて情報が収束しないから正しいコードが出る可能性が低い・・・
PIC16F84とかだと情報が多いからマシみたいだけど・・・

ATMEGA328PやArduinoだと正解のコード出力する可能性が高いね
0694774ワット発電中さん
垢版 |
2023/05/03(水) 22:50:45.84ID:spsp7vMJ
どこをどう読めばそうなる・・・
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2023/05/05(金) 15:30:34.47ID:2knzcF25
>>694
>>692の最終行について( )内の補完をしたのでは。
「Arduinoだと(話の前提となっているPIC12F1572やPIC16F18326などの)正解のコード出力する可能性が高いね」
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2023/05/07(日) 21:45:39.45ID:t77J74ga
秋月で売っててずっと前に買った
「新居浜高専PICマイコン学習キットVer.2」(PIC16F886採用)を持ってるんだけど
水晶発信子だけ変更すればPIC16F18857で動かせるらしい(Ver.3になる)。

それで最近ようやくPICマイコンをやってみようかと思ったんですが
買ったまま放置してたPIC16F18877(40pin)もあるし
ゆくゆくはブレッドボードでもいろいろとやってみようと思ってます。

この状況だと水晶発信子とPIC16F18857を別途購入してまで
部品を変更する意義ってありますか?
PIC博士の方々助言お願いします。
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2023/05/08(月) 09:27:50.31ID:JnHn9vEJ
>>696
>この状況だと水晶発信子とPIC16F18857を別途購入してまで
>部品を変更する意義ってありますか?

素の状態(ver.2)でいじり倒してから考えれば良いと思う
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2023/05/08(月) 12:42:06.33ID:0IZLFvx3
趣味の電子工作の「意義」を
他人に聞いても意味ないだろ
0699774ワット発電中さん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:46:29.55ID:jbyZoncV
Ver.3の機能が使いたいんならいいんじゃない
この学習キットはPICの書き込み機能はないんだよね?PICKitとか持ってるのかな?

このキット見てると昔あった4ビットのこんな感じのマイコンのおもちゃを思い出すな
マイコンと言いつつ自分でプログラミングできずにファームの機能でしか遊べないやつ…
0702774ワット発電中さん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:56:53.84ID:E8txWC41
後閑先生がPIC18FQシリーズの本を出しているようですが、
このシリーズのデータシートがいままでのMicrochipのデータシートと
見栄えが違うんですが、何かあったのでしょうか?
例えば秋月の以下の製品の
ttps://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-15941/
のマイコンのデータシートの35ページとか36ページの「→」
今までのでは見たこと無い。
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2023/06/16(金) 03:25:16.71ID:qZg4QKn1
>>702
AVRのデーターシートっぽいな。
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/05(水) 02:45:38.91ID:dRAnGgYF
>>702
アトメルのマイコンではないか?
0705774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:28:12.53ID:GvU6z47j
PIC16F152シリーズなどの新しい世代のデバイスに手を出したいんですが
PICKit3は非サポートのようです
デバッグ機能は要らないんですが互換プログラマってあるんでしょうか?
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/14(金) 13:07:07.78ID:lmdi333f
PICkit3持ってるならPIKkitminusがサポートしている
PICerFTも最新バージョンでサポートしたようだが
個人的経験として低電圧書き込みでどハマリしたので最近使ってない

どちらも16F152xxでは確認してないので成功したら報告あると嬉しい
0707705
垢版 |
2023/07/15(土) 16:04:12.63ID:U93zVn17
見切り発車でMouserで購入したPIC16F15213とPIC16F1523が届きました
純正PICKit3とPIKkitminusを使ってどちらも書き込めました!

参考までにPIC16F1523のDIP版は数が出ていないのかエラッタにすら載っていない初期リビジョン(0x2002)でした
SSOP版は最新でした
0708774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/15(土) 17:44:08.62ID:a3+8k9Zo
ちょっとUSBでCDCのシリアル通信(USB関係のMCCがあること)やりたいけどPICKIT3で書き込めるお勧めありますか?
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/18(火) 01:04:52.25ID:2NK7bRnG
今どきUSB開発を新規でPICでやるのがそもそもお勧めじゃないような……
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/18(火) 07:57:54.10ID:RaO1dzBG
16F1454か18F14K50か、MCC対応は知らん、
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:08:37.31ID:9v65Er3v
2年ぐらいまえだけど、PIC16F1459でCDC使った。CDCはMCCが対応してた。
0712774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:18:48.78ID:4VjWwrzY
>>711
ありがとうございます。
バスパワーで動作すれば、自社製品のシュミレータ(ダミー)を作ろうと。
ベンダーとプロダクトIDは任意に定義出来ればですが。
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:09:10.81ID:4VjWwrzY
>>714
あります。
ルネサスのマイコンを使った産業用装置で持ち歩けないのでダミーでPCに接続画面出して販促と考えてます。
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:33:29.57ID:DmvBNR6U
外部にI2CのEEPROM(5ピン)のSCL,SDAを、プルアップしてPICと配線しました。

I2C設定をMCCで設定しようと思って、後閑さんの本を読んで勉強しています。
本には「マスターモードの場合」と「スレーブモードの場合」と分けて書いてあります。
このマスターとスレーブのモードというのは、どのように使い分けるのでしょうか。
どんなときにマスターとして設定すればよいのか、
どんなときにスレーブとして設定すればよいのか、さっぱりわかりません。

また「マスターに設定する」という意味はPICをマスターにするという意味だと思いますが
本の説明文には「次はスレーブ側のCuriocity HPCボードのプログラムをMCCで製作します」
と書かれています。
I2C線で接続されたスレーブ部品をMCCで設定できるのでしょうか?

宜しくお願いします
0717774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:30:32.91ID:J7X53z45
>>716
I2C接続のEEPROMを使用する場合は
EEPROMの大半がスレーブに固定されているはずです(そうでないと都合が悪いです)ので
PIC側は自然にI2Cのマスターモードで動作することになります。

I2Cのスレーブ側は通信が受動的に行われるため
1つのマイコンと複数のセンサーなどがある場合(センサー等の部品の大半はスレーブ固定)
マイコン側が必然的にマスターとして動作し、センサー側がスレーブとなります

本の内容について具体的な理解はありませんが
おそらくその本では2つのマイコンを用いてI2C通信が行われていると推測します

2つのマイコンを使いマイコン間でI2C通信を行う場合
マスター、スレーブの選択は都合の良い方で良いと思います
0718774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:42:19.36ID:DmvBNR6U
>>717
ありがとうございました。

>おそらくその本では2つのマイコンを用いてI2C通信
なるほど、そういうことですね。納得しました。
さらに、PICはマスターのほからスレーブにもなれるんですね。
そういうことでしたか。なるほど、ありがとうございます。

>2つのマイコンを使いマイコン間でI2C通信を行う場合
>マスター、スレーブの選択は都合の良い方で良いと思います
それでしたら、本の言うこともよく分かりました。
1対1でしたらクロックSCLを出す方がどちらでもよいですね。
ありがとうございます。

あと、もしご存じでしたら教えていただけないでしょうか。
I2Cで1対多((マスター0,スレーブ1,2,3)の場合、
0-1, 0-3などはマスターがクロックを出せば良いと思いますが、
1-2, 3-2 とかマスターが絡まないときでもクロックが必要なので、
自分は情報やりとりに関係ないのに、マスターがクロックを出してあげるのでしょうか。
それとも、親とセンサー1,センサー2,センサー3という関係ばかりで、
子同時が会話することはない、という理解でしょうか。
0720774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:32:24.72ID:EEsliaCq
最新のMCCによるI2Cの作例って、どこかにないですかね?
どの本もどのブログもMCC古くて、画面全然違う。
TRBというのが出てきて、
難しくて頭がついて行かない。
0721774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:43:13.71ID:q37Kdy3f
厳しい事言うが、データシート読め、
いくらコード生成もどきでも無知に使える様には出来てない。
0722774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/31(月) 11:50:43.96ID:4Youplkw
>>720
MCCが出力するのI2C用のコードは難解な部類に入ると思う
I2Cの仕組みを理解しててPICのデータシート読めても難解よ
MCCのコードを理解するより正直MCCに頼らないでI2C用のコード書いた方が楽な位よ
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:20:11.22ID:BXwotwds
スピードに拘らなけれはGPIOでI2Cを制御する。
I2Cの勉強になるよ。
0724774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/31(月) 14:54:38.24ID:HSc4d/JH
>>722
>MCCに頼らないでI2C用のコード書いた方が楽
そうだよね。
・スレーブアドレスを<<=1する
・REAなら ||= 1する
・書き込む
・ACK待つ
・データ1バイト目を書き込む
・STOPコンディション
0725774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:18:12.96ID:/ftuErEn
どうせ使わないクロックストレッチを無視すれば簡単になる
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/31(月) 23:59:22.98ID:HSc4d/JH
>>725
クロックストレッチって、MCCソースに出てくるリトライ回数のことでしょうか?
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:05:10.42ID:n0MX82Be
>>726
検索すりゃいくらでも解説あるが
要するにスレーブ側でSCLをLに引っ張ってマスター側にビジーを伝える仕組み
ほとんどのデバイスは使ってないけどBQ27532とかは使ってたりする
0728774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 04:42:55.49ID:b8ukJJjZ
>>721
そのデーターシートとは、マイコンのデーターシート?
それともMCCのデーターシート?
MCCの吐くコードの説明って、ヘッダーファイルの物だけでは?
0729774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:23:11.70ID:K7YcgFKe
質問あります。
相手のPICから、UARTで文字データが出力され続けています。
S|||||||PS||||||||PS||||||||PS||||||||PS||||||| と、START bit 後すぐにSTOP bitが来ます。
~~~~S|||||||||P~~~~~~S|||||||||P~~~~~~S||||||||P のような文字間の切れ目がないです。
これを「後から電源onのPIC」で受信したいのですが、PICの受信モジュールで判別できるのでしょうか?
1度文字化けしたら、最後まで合わない様に思うのですが。
まだ試していません。
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:31:09.85ID:j9c/PnhQ
>>729
スタートビットのHからLになるエッジでサンプリングが始まり中間タイミングで拾うだけだから問題なし。
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 15:02:09.81ID:o7wBeC1p
8ビット1ストップビットパリティなしで0x2Cを連続して送ったら
0001101001000110100100011010010001101001000110100100…
になるけれど、うっかり途中から受信を始めたら0x62の連続になる、みたいな心配?
0010001101001000110100100011010010001101001000110100…
それはありうる話。
0734774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 16:45:16.34ID:Op1wc9a7
調歩同期通信のレシーバはスタートビットで同期を取るのだから
スタートビットが定まらない送信パターンは調歩同期と呼べないのでは?
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 17:03:28.27ID:PzGo0zKK
>>729
連続送信の場合、文字列によっては、1度文字化けしたら最後?まで合わない
理由として、正常なスタートビット位置を見失うため

送信側と受信側で対処する必要がある

送信側は一定のブロックを送信したら、1文字分以上の時間を空けて次を送信
※これでスタートビットの位置が正常に検出できる

また、送信する文字列(データ)にも工夫して、受信側で受信が正常にできてるか検出できるようにする
0737774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 17:17:38.12ID:o7wBeC1p
>>734
名前の国語辞典的な解釈は横に置いておいて、隙間なしのつめつめの調歩同期送信をするのは、
相手となんらかの手順のやりとりをして(リクエストがあったらレスポンスを返すとか)、
一連のカタマリのデータは詰め詰めでも、カタマリとカタマリのあいだはアイドル期間を設けるとかして、
「うっかり途中から」とか「ずれてしまったら」とかが発生しにくいようにしたり、発生してもリカバリしやすいように工夫するよね。
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 18:01:44.48ID:K7YcgFKe
みなさん、ありがとうございます。
>正常なスタートビット位置を見失うため
ですよね。H→Lの変化は何度となく現れるのですから
1文字分Hが続けば同期が取れるので、その後は脱調するまでOKなことは
容易に想像されます。しかしそれが無い場合は、途中から参加したらわからないと思うです。

余裕という人もあればダメという人もいて、どちらが正解なのかな、と
思いますが、正しく受信できない可能性があることはわかりました。
みなさんありがとうございました。
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 18:04:19.41ID:K7YcgFKe
すみません、
PICのUARTだからダメで、ST32のUARTならOKとか
そういうことは無いですよね?
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 18:30:09.68ID:PzGo0zKK
>>739
そりゃ、UARTの原理的な現象なのだから
ST32(おそらくSTM32)でも同じ

>START bit 後すぐにSTOP bitが来ます。
これ説明としては逆じゃない? stopの直後にstartって事だと思うが

>S|||||||PS||||||||PS||||||||P , ~~~~S|||||||||P~~~~~~S|||||||||P
この手の説明には一応、意味を書いた方が良いよ
S(start bit) , P(stop bit) , |(data bit) , ~(idol)
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 18:32:06.85ID:o7wBeC1p
>>735
>使用するマイコンチップのデータシート

そうなんかなあ。
もとの人が知りたいのは、TRB のことなんだと思うけど、それってデータシートに書かれているようなことなんだろうか。
調べてみたら生成コードの中で使われている構造体みたい。
ぼくの環境のMCCでは出てこないキーワードだけど(古いのかな?)
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 18:52:08.31ID:PzGo0zKK
>>743
ほんとだ、「完璧で究極のIDOL」の方使ってる (*ノωノ)
734さん、推しときます
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 19:21:10.44ID:o7wBeC1p
やー。ぼくは、ずっとずっと間違ってきた漢字の間違いを、近所の小学生に指摘されたことがあったんだよな。
お客さんとの打ち合わせでホワイトボードに間違って数十年…。(多分パソコンだと変換に委ねているから間違ってない)
0746774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 19:34:36.58ID:PzGo0zKK
>>745
気づいてない間違い怖いよなぁ、最近だと必要に応じて文章を作成した後に
chatGPTで「以下の文章をチェックして、間違いが有れば指摘してください」+「文章本体」
とかでで確認したりする

さっき自分の書き込みもchatGPTで確認したらidolがidleに修正された
>最後の説明における「S(start bit) , P(stop bit) , |(data bit) , ~(idol)」の部分で、「idol」というのは「idle」のタイポではないでしょうか。アイドル状態を指している場合、「idle」と書くのが正しいです。
AIに「タイポ」言われてちょっとワロタw
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:17:54.54ID:xNBckZt9
>>738
途中から受信だけでなくノイズなどの理由でストップビットやスタートビットを読み損なった場合
そこから後ろは同期エラーで全滅だな
0748774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:36:01.20ID:F8CBSG1j
世の中には、TXさえも75kのプルアップとダイオードで引っ張る構造になっている糞UART ICもあるからなCH340とか
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 22:11:55.90ID:Dl3hIoVn
調歩同期はしばらく放っておけばどこかで正常になるよ。
データパターンによってフレーミングエラーが続くようならUARTの受信を
一度止めてから再開するとかすればどこかで正常になる。
0750774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 22:27:53.68ID:o7wBeC1p
>>748
CH340Kのことだろか。目的があってそういう構造になっているってことはないのかな?

糞なんちゃらって話はときどきあるけれど、目的にあってないものを選んでいるケースがある。
メーカーは、それなりの人が協議してすげえ初期投資をしてICを作ってる。
ぼく自身も含め、そのへんの存在でしかない いちユーザーの印象の方が正しい確率はひくいと思ってる。
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/11(金) 22:50:10.04ID:fuhh/BZn
秋月にあったCH340データシートを読んでみたら
・省電力のために弱いプルアップにしてある
・ハイスピードで通信したい場合は適宜プルアップしろ
みたいなことが書いてあった
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/12(土) 06:37:33.00ID:96WBiOmE
そもそもドライブする側に直列ダイオードがなければ、外部でプルアップする必要もない。
CH340Kはデータシートをチラ見した限りは、CH340と接続されるマイコンが別電源のときの動作を考慮したものっぽい。

CH340Kに電源が入ってなくて、マイコンだけに電源が入っているとか、その逆とか。

でも、これが成立するためには、CH340KのTXDの直列ダイオードのどちら側にも、
VCCに接続された保護ダイオード、寄生ダイオードが入っていてはいけないことになりそう。

秋月に売ってるんですね。試しに買ってみるか。
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:43:09.58ID:O7taaUAM
PICがなんだSTMがなんだ やれコード生成だ、やれアセンブラだCだと
言ったところでチップのデータシートも見ずに組み込みシステムができるかよ。
0754774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:11:48.22ID:HSk8qyR0
>>753
あみゃーさん、誰に言っとるだ?
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:12:33.86ID:HSk8qyR0
おみゃーさん ね
0756774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:11:49.30ID:96WBiOmE
MCCが生成したコードの話なのに、MCCで設定するレジスタの話か何かと勘違いした人が、マイコンのデータシートを見ろって言ってたような気がする。
0758774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/13(日) 14:03:40.29ID:gpeZMd0s
>>757
僕も初めてだから大丈夫だよ
0759774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:20:43.65ID:yVoQCMLk
♂「初めてだから優しくしてね」
♂「僕も初めてだから大丈夫だよ 」
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:44:41.50ID:BSGNsYNg
>>758,759
♂ x ♂ (≧∇≦)
経験上、初めて同士より、どちらかに経験者がいた方がスムーズに事が進むと思うの
0763774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/14(月) 12:44:09.93ID:FdxoC1M6
少し前のUARTの受信の件は、結局うまく受信できないというのが答?
0766774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/14(月) 16:25:08.96ID:1osAFgEc
>>763
>>729の話?
延々と同じバイトが詰め詰めで送られてきて、何かのアクシデントでずれてしまったような場合は戻らない場合があるよ。
いろいろな値が送られてくるケースなら、いずれ矛盾が生じて、そのうち正常になる可能性がある。
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:10:08.58ID:gd7WGOwD
戻らないじゃなくて戻すんだろ
ズレていることすら区別つかないんならそれはもう論外
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:55:21.48ID:1osAFgEc
詳細が書かれていない質問だし、ズレていることを区別できない場合があることは排除できないしね。
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:42:42.64ID:l2GHITtp
中古本で「PICマイコンでつくるインドア・プレーン」が売られているのを発見しました
この本を読めば、PICマイコンでドローンが作れるようになるっという本でしょうか?
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/14(月) 21:26:43.97ID:1osAFgEc
CQ出版社 PICマイコンでつくるインドア・プレーン

で検索すると、CQ出版社のこの本のページが見つかって、そこに目次やページサンプルが載ってるよ。
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:11:47.58ID:FdxoC1M6
>>766
文字間の隙間がないのに、どうやって戻すんですか?
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/15(火) 07:41:23.44ID:+IxfikJ0
>>771
化けた値とストップビットまでのオフセットの関係を予め求めておいて
その時間だけ待てばいい
パソコンなら難しいがそういう泥臭いタイミング制御できるのがマイコンの利点だろ

取りこぼしが多くてもいいなら
脱調検知したら1ビットずらすことでどこかで戻る
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:45:53.56ID:21dh5oSI
>>771
>文字間の隙間がないのに、どうやって戻すんですか?

それを>>766のぼくに聞くないで。特定条件だと戻らない、って言ってるんだし。

たとえば、0x20の羅列がずーっと来ているときに、
・それが正しく0x20の羅列なのか
・実はずれて化けて0x02の羅列に見えているのか
を判定できるのは通信仕様の作りようでしかないと思う。

たとえば送信側と受信側で「0x20以外は8バイトを超えて連続しない」という取り決めを作っておいたら
0x02の羅列が続いたら「おかしい」と判断できるから、いったん受信を停止して再開することで修正ができるかもしれない。
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:19:50.26ID:GV9x1Vwh
受信したビット構成が不正だとオーバーランエラーや
フレーミングエラー、パリティエラーが発生するから
これらを利用しましょう
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:52:45.99ID:UXQkY4Og
元質問は、まったく通常の8-n-1の場合な気がするし、事前の取り決めなど無い前提に思える。

>化けた値とストップビットまでのオフセットの関係
と言うけど、化けたことはマイコンにはわからないことでしょ?
期待するデータではないと判断できるのは人間だけ。
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:19:00.70ID:+IxfikJ0
だからそれは論外だって言っただろ
良い悪いじゃなくて俎上に載らないの
0779774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:18:14.09ID:21dh5oSI
>>778
それはつまり「必ず戻せるわけではない。戻せない条件がある」ということですね。
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/15(火) 21:31:44.64ID:+IxfikJ0
判別できないんだから戻せないも何もないって話だが?
1ビットずらしていけば必ず戻せるとも言える
でもそんなの意味ないでしょ
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/15(火) 22:34:42.70ID:21dh5oSI
>>729の質問は「PICの受信モジュールで判別できるのでしょうか? 1度文字化けしたら、最後まで合わない様に思うのですが」だし、
それに対しては「判別できないケースがある。そのケースでは、最後まで合わせようもないことがある」が結論だと思う。

>1ビットずらしていけば必ず戻せるとも言える
合っているかどうかわからないケースで戻せるのかな?
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/15(火) 23:34:14.89ID:+IxfikJ0
最後まで合わせようもないことがあるが最後まで合わないことは避けられる
何も変なことは言っていないが?

それとも1/2の確率で無益なレスを続けるのと
有益なレスと無益なレスを交互にするのが同じだとでも?
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/15(火) 23:44:36.99ID:21dh5oSI
「最後まで合わせようもないことがあるが最後まで合わないことは避けられる」
「で、合っているかどうかわかるのですか」
「神様ならわかります」

そうか、これが変ではない仕事場があるのか。
0786774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/16(水) 00:40:26.36ID:W7lHr3KJ
結局、1文字分の隙間を入れなければ、復旧不能
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/16(水) 00:49:18.09ID:9fDaCvoH
UARTで確実な通信をするなら、チェックサムやエラー訂正符号をつけるのが確実だよな
0788774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/16(水) 08:40:19.10ID:TQr5G92O
コマンド&レスポンスみたいな形にするだけでもかなり違うしね。

送受信の手順を自分で決められるなら、一方的な隙間なしの連続送信は避けられるなら避ける方がいい。
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/16(水) 11:14:02.16ID:CE4BS4Ls
UARTでどの程度の対応をするかは、
結局、その通信データがどの程度重要かどうかで決る。
ハード、ソフト共に何重にもエラー対策しても
リトライして最後までエラーになる場合も考慮しないといけないし。
結構めんどうな問題だと思う。
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/16(水) 16:30:26.52ID:IuTqYsxp
通信エラーの発生が問題になるような状況下ではUARTの連続送信という通信手段自体が不適当じゃね
SPIやI2Cなどのクロック同期式の通信手段の方が適している
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:03:05.98ID:TQr5G92O
調歩同期は長いケーブルを介した機器間通信で使われるものだしね。
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:15:28.94ID:TQr5G92O
ありゃ。へんなこと書いてた。

調歩同期は長いケーブルを介した機器間通信でも使われるものだしね。

でした。
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:52:51.11ID:GkeebG6F
間違ってと不都合な通信ならパリティ付けるなり
ブロックチェック符号付けるよね〜
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:52:06.00ID:msNrIX5S
昔標準的に使われてた8251なんてスタートビットの立ち下がりエッジを
みていなくてレベルだけだったのでエラーになるとなかなか回復しなかった。
PICのUARTが立ち下がりエッジを見ていれば結構回復は早いと思う。
もちろんパターンにも依存するが。
8251が立ち下がりエッジを見ていないのはブレークキャラクタを受信するためなのかな。
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/17(木) 11:18:20.11ID:HRUYQRpu
皆様方にはUARTについて色々と御不満お有りでしょうがw
信号線1本だけでで複数装置と通信出来る有り難みがあったりします。
(RS485はコンプリメンタリの2本で、信号の種類としては1種)
これからも使われ続けるでしょうね。
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/19(土) 23:14:05.32ID:YCxQ4IAi
私の言ってるPICの送信エラッタってのは
TXREGに2回書くと、TXIFが0になるんだが、
バッファが残っているのにTXIFが1になって、
バッファを上書きし、送信データがおかしくなる現象のことを指してるんだがあってる?

18F26K22とか、古いPICではあった。
TRMTを見て送信が完了してから次のを書けば問題ない。

他にPICのUART関係では、PIC32MXのエラッタが有名だな。
レジスタに書くタイミングと、割り込みのタイミングが一致した場合、
割り込みから帰ってきてもう一度レジスタを叩いてしまうらしい。
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/20(日) 03:29:40.51ID:qJqnsG/3
ダブルバッファだからバッファが空けばTXIFが1になるのは正常動作なんだけど
TXREGが空の状態で送信が終わってTSRが空く瞬間に書き込むとTSRとTXREG両方に
書き込まれて2回送信してしまうというやつだよね。

普通文字列などを送信するときはTXIFが1になってすぐに書き込むから
そのタイミングにはならず意外と引っかからないね。

中途半端に時間が空いたときは最初の文字を書くときだけTRMTをみればよさそう。
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:37:12.30ID:y0XYdWiV
え、そんなのあるの?
私のは
while(..){
 while(TXIF == 0);
 TXREG = x;
 x++;
}
みたいなコードで、バッファがあるのにTXIF==0をすり抜けて
1,2,4,5
みたいな結果を送信してくるんだけど。
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:46:59.66ID:y0XYdWiV
なるほど。
>>801が今でもあるUARTの送信バグってことでいいのかな。

できれば現象が起こる型番を教えていただけませんか?
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/20(日) 13:55:20.58ID:qJqnsG/3
エラッタあり PIC16(L)F1574/5/8/9
PIC専用のスレ Part54で報告あり PIC16F1459, PIC16F1454, PIC16F18313

エラッタが存在しないものも同じバグを持っていて、同時期に設計された
ものは共通の可能性が高い。
バグがあってももエラッタ出てないし、修正してもエラッタを改版してるとは
限らないので現状は分からないね。

PIC16(L)F1717/1718/1719 ではRevision A1で修正されてるみたい
4.1 Duplicate Transmission の項目
https://ww1.microchip.com/downloads/aemDocuments/documents/OTH/ProductDocuments/Errata/80000653D.pdf
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:12:28.55ID:y0XYdWiV
>>804
どうもありがとうございます。

最終的には自分で動かして確かめてみるしかないですね。
確かめるのけっこう大変そうだけど
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/06(水) 20:21:35.73ID:SXcznDM3
USB HIDのプログラマブルゲームパッドを作りたいので
マイコン
 PIC32MX210F016D ttps://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05851/
開発環境
 vscode+Rust
デバッグ
 シリアルデバッグモニタ
プログラマ
 自作4-phase ICSPライタ
ドキュメント
 PIC32MX1XX/2XX Family Data Sheet (DS60001168L)
 Section 27. “USB On-The-Go (OTG)” (DS60001126F)
 PIC32 Flash Programming Specification (DS60001145AA)
 PIC32 フラッシュ プログラミング仕様 (DS60001145R_JP)
こんな感じの開発を考えているんだけどマイコン周りで他に読んどけ的な資料とかありますか?
USB周りのデバイスモード関係の解説が少ない気がする。DS60001126FもOTGとあるように
ホストモードが中心に見えるし
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:36:04.12ID:f+vTm4V7
どう見ても初めてのPICじゃないと思うんだが
どこまで経験があって何が初めてか書かないと
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:30:31.41ID:+fC12c9j
>>808
サンキュ。サンプルコード集?があるのか。見てみます

>>809
積極的にPIC系を選ぶこともないし持っているのは秋月のセールで買ったPIC32MX210F016Dだけ
PIC系の開発自体初めて。他社マイコンの開発経験はあります
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/07(木) 01:22:10.63ID:W3etPGmw
MLAは時期によって入っている物が違うから、旧バージョンもチェックして
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/07(木) 10:18:58.55ID:AcAFXhfN
開発経験者ならMLAのhid_joystickを雛型として使えば割と簡単だと思う
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/07(木) 12:35:07.13ID:QITYZK6X
でもRustなんでしょ
まずはCのサンプルが動くことを確認してからの方が無難かと
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:10:59.45ID:AcAFXhfN
おお、開発環境を見落としてたわ
でもライブラリを使ってるわけでもなし、肝はPICをどう設定するかってことだから
Cからのポーティングもできる人間ならチョチョイなのでは
0816774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:37:18.40ID:SKSWJwhV
C32でコンパイルしたら最適化が効かなくて016に入らなかったとか
0817774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:13:28.24ID:GjYzLMjE
MLAのhid_joystickを見ています。USBの割り込みハンドラは一つでその中で割込み要因を判別するタイプか
サスペンドとレジュームは空っぽに見えるけど実装されていないのかな
というかUSBの仕様によればサスペンド時は〜500uAらしいけどこれメインクロック止めないと無理だろ・・・
もっとも無視しても実用上問題ない機能ではあるけど

PIC32MX210F016DへISPで書き込むのに使えそうなアダプタって
・PICkit
・SNAP
・中華のPICkitもどき
・JTAG対応のDAPLink
・JTAGアダプタ(WCH-LinkEは持っている)
・自作ライタ
くらいですかね?
PICkitは流石に単発で使うには高価、SNAPも今や4000円程度とそこそこする
中華のPICkitもどきも3〜4千円程度?と互換品のわりにそこまで安くないし
0818774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:47:51.88ID:832k+J5Y
Raspberry PiとかArduinoを持ってれば付加部品少々で書き込めたような
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:57:50.07ID:S0F5srBM
デバイスによる違いが大きいことを除けば
PICの省電力モードはそこまで癖が無いと思うけど
アプリケーションにも依るが自分は省電力モードを前提に書いてる
0823774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:59:19.84ID:1KxsZxHG
Raspberry Pi Picoベースのプログラマがあれば・・・と思ったけど
ttps://github.com/MCJack123/pico-icsp-programmer
こんなのしか見つからなかった

>>818
Arduinoはあまり使わないですし5V系(UNO R4と中華Mega2560もどき)しかありません
Raspberry Piは1B+、4B、ZeroがありますがPCベースの開発では使いにくいそうに思います

>>822
サスペンド時電流〜500uAはコンプライアンステストの項目にあるにもかかわらず
アプリケーションノートなどの具体的な実装情報は多くないように見えます
データシートやマニュアルにサスペンドやレジュームについて、何らかの記載が
あればいい方で、下手すると全く触れられていないとか、バスパワーでの使用は
非推奨というマイコンもあるようです
また根拠不明で2.5mAまでOKみたいな解説も見かけますし(MLA内のサンプルも該当)
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:35:40.53ID:OaN/xYuF
車載のマイコンだと、待機時は何mAまで許されるのかな。
海外旅行から帰ってきたらバッテリーがあがってしまったとか、ありそう。
キーレスの受信機は間欠受信だと操作性が悪く感じるので、常時受信でしょうね。
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/23(土) 03:31:54.19ID:87dPlImm
車載の厳しさを知らないみたいだね。
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:38:55.16ID:CBAAPjIw
アドバイスがあっても、あれはつかえない、あれはいや、あれはこんなデメリットがある、って言ってる人ってかまってくれるのを楽しんでるね。
すべてを前向きに検討するべき。
ついでにいえば、相手してくださってる人の延べ人件費を考えれば、2万円たらずの正規品なんて安い物。
0829774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:46:44.02ID:Nld/dwfo
Pickit4もAtmel Iceもとんでもなく高くなってるのね
ビックリしてる
Pickit5のアナウンスされてるけど販売はまだですか?
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:22:43.42ID:ymhB519y
>>829
円が・・・
マルツの通販だと2種類(どちらもPICKit5)が出てきて
そのうち1方は購入できるみたい
¥17,113.8 ー> ¥18,825.17(税込)

多趣味で家庭がある人は厳しい出費かもね
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:35:03.15ID:Nld/dwfo
>>830
ホントだマルツにありますね


数年前だとこんな感じでした

MPLAB PICkit4
¥5,700 (税込) 秋月電子通商

MPLAB SNAP
¥1,740 (税込) 秋月電子通商

Atmel-ICE-PCBA 基板のみ
¥5,858 Digi-Key

Atmel-ICE-Basic
以前は7000円くらいだった
¥11,000 (税込) 秋月電子通商

Atmel-ICE Full Kit
¥15,000くらい
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:01:17.60ID:cc27g9V9
pickit3を未使用で3個まだ持ってますが、まだサポートされますよね?
0836774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/30(土) 19:59:06.96ID:G/IDW+oD
あくまでワシの経験だが、VOlかVOHがスペック外になってしまう。
壊れはしなかった。
0837774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/30(土) 21:02:18.58ID:nDeGEB5G
スペックって0.6Vとか0.7Vとかでは?
そんなにドロップするの?
0838774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/30(土) 22:03:14.89ID:C6shkU5P
保証値と実際の値は違うしね。
それと、実際にやってみて得られた値が、いつもこれからも期待できる値だと思ってはいけない。
0839774ワット発電中さん
垢版 |
2023/10/01(日) 10:03:51.58ID:+7L0UcIG
しねしね君はいつも分かった風を装って問題解決に貢献しない
タヒねに読み替えた方が精神衛生に良い
0840774ワット発電中さん
垢版 |
2023/10/03(火) 13:35:39.44ID:BxwrPtql
>>835
AVRのマニュアルに
  Exposure to absolute maximum rating
 conditions for extended periods may affect
 device reliability.
つまり色々な要素(過電圧の程度や時間など)があるので
何ともいえないってことかな。

壊れ方れ方も色々あるでしょうね。
一見壊れていないように見えても、
もしかしたらマージンの低下とか、
時間経過と共に損傷領域が拡大していくとか・・・

昔、CPUの電源ピンに間違えて24V掛けたときは
一瞬でパッケージが割れ、イヤな臭いがしたので
これは壊れたナと迷うこと無く判定できたw
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2023/10/04(水) 04:30:59.95ID:VJPAHQFl
>>835
大丈夫です。
半導体は、基本的に電圧と熱です。
電流は熱の要因ですので、半導体が加熱しないうちに収まれば壊れません。
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2023/10/08(日) 18:32:31.09ID:ahMHGIxQ
IOピンで直接ドライブする場合SPICEのモデルってどうしてる?
LTSpiceのプリセットにある適当なNMOSとPMOS組み合わせているけど
まあ当てにはならない
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2023/10/08(日) 18:32:32.03ID:ahMHGIxQ
IOピンで直接ドライブする場合SPICEのモデルってどうしてる?
LTSpiceのプリセットにある適当なNMOSとPMOS組み合わせているけど
まあ当てにはならない
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:15:29.90ID:FToSz9Fu
メーカーや品種によってはIBISモデルが提供されていることがある
LTspiceでIBISモデルを使用するのは問題が多そうだが
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2023/10/11(水) 01:53:30.60ID:KE7hnwT3
LED以外の直接駆動って言ったら
チャージポンプとか圧電スピーカとか?
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2023/11/13(月) 09:55:24.55ID:6oWguwwX
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0852774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/18(木) 19:25:33.36ID:SkBSaHrS
プログラム初心者です。質問さしてください。

MPLAB , XC16 で Cを作っています。
外部のスイッチの1,0を8bitのAにセットする書き方で、
A = 0;
A |= (SW7<<7);
A |= (SW6<<6); ・・・ という書き方はできたのですが、
A = { } で1行で代入できないか試しているのですが、エラーが出ます。
たとえば
A = { SW7, SW6, SW5, SW4, 0, SW2, '00' }; のようにです
こういう書き方はできないのでしょうか?

もうひとつすみません。
8bitを2進数で表現するときは、どのように書けば良いでしょうか
16進数の0x12→00010010とかです。
宜しくお願いします
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/18(木) 21:59:57.44ID:qU9J+QSV
配列や文字列は1行で初期化できるけど1行で全体を代入できないのと同じようにそれを1行では無理じゃね?
関数を作るかC++ならできるかもXC16は使ったことないからわからんが
もしかしてPascalとかやってた?Pascalには集合型があるけどな
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/18(木) 22:13:22.09ID:SkBSaHrS
>>853 854
ありがとうございます。
0b00010010 0bですね。なるほど、ありがとうございます。

1行では書けないみたいですね。
共用体ですか。本には構造体と共用体というのがありました。
勉強してきます。
ありがとうございしまた。
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/19(金) 03:59:16.84ID:Ud4qeSC3
>>857
その式の動作説明をお願いします。
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/19(金) 06:00:43.11ID:5CmuG3SL
#define SW7 0x40 等と定義しておくとAに右辺の論理和である0xf4が入る。組み込みプログラミングの基本。
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/19(金) 11:39:38.37ID:ztFCfXM2
>>859
bitを落とす時はどのような記述になりますか?
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:52:02.91ID:ztFCfXM2
MPLAB X IDE 6.15 XC16 PIC24FV32KAで、コンパイルがエラーが出て困っています。
手順は以下の通りです。
新規プロジェクトを作成
MCCでピン設定、クロック設定、タイマー1割込を設定して、Generate します。
そのままBuildすると、以下のfailが出て、エラーで進みません。

nbproject/Makefile-default.mk:207: recipe for target 'dist/default/debug/test.X.debug.elf' failed
nbproject/Makefile-default.mk:85: recipe for target '.build-conf' failed
nbproject/Makefile-impl.mk:39: recipe for target '.build-impl' failed

MCCで設定だけしてmainもそのままでBuildしたのに、errorを出します。
「あなたの生成したままで、何も変更してないよ。なぜエラーなの?」と言いたくなります。
何か解決方法はありますでしょうか?
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:56:38.44ID:ztFCfXM2
>>861
IDEをアップデートしたら、直りました。ありがとうございました。
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/20(土) 03:52:36.55ID:00cezzCY
>>861
そのエラーメッセージって、分かりにくいよね。
ハッキリerrorと出るのはいいけど、レシピが...と言われたって
分からん。ネット探しても触れられていないし。
IDEのコンパイラって不親切だと思う。
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:59:51.49ID:uureRzWT
switch文のcaseの値に変数って使えないんだね。
初めて知ったよ。
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:34:42.75ID:d77cSMaX
>>860
picでは1ビットならビットフィールドを使うのが普通だが、複数ビットなら
 A = A & 0xfc;
とすればビット0と1が落ちる。これは
 A &= ~0x03;
と同じ結果になるので
 A &= ~( SW1 | SW0 );
とすればよろし。
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/24(水) 02:27:29.30ID:vdxsD2Ti
ていうか>>857のように1行で書くことができるか?という話じゃないの?
0868774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/24(水) 14:40:11.88ID:5w4/7Suc
>>864
Rust
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2024/01/25(木) 00:38:40.73ID:7swL8ovx
>>868
PICで使えます?
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/23(土) 01:17:38.94ID:qTQG617d
xc8 2.40 でコンパイルしたものより、xc8 2.46 でコンパイルしたものの方が小さくなる傾向にあるね。
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:37:41.89ID:OD7nOJ5K
Makefileで何をしようとしてエラーになってるのかを見もしないのか?
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:24:59.18ID:AGSedTd6
>>852
ビット単位で読むのでなく、例えばレジスターRAをバイト単位読む方法ではいかんの?
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:18:53.31ID:IP+vZamP
>>872
SW入力はRAポートに全部ある訳ではないから。
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/04(土) 02:54:15.80ID:c3Q6aB2C
PICでPython使えますか?
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/04(土) 09:23:35.51ID:g+vcLX8o
>>875
MicroPythonが使えるとしたら、PIC32あたりになるだろうけれど、ざっと調べた感じだと
あまりやってる人はいなさそうですよ。
Pythonを使いたいなら実績のあるマイコンを選ぶ方がいいと思います。
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:31:01.06ID:snwg1aYB
それで統一協会を叩くことで説教したり
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:05:44.46ID:4wgosJ4N
今日でもいいらしいんだが
あれくらい若いとコメントするのも彼女いるの?w
0880774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:39:35.95ID:qwsprVoK
きへままんろすおすめんせとせゆりてれるやひなひほあそおるせかきるまかかもとろなりるいほそぬたり
0881774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:00:22.62ID:85uAcJ85
まあ
全く出ない訳では何で?
風俗とかあるのか
0882774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:54:34.33ID:Ra76mtUF
MPLAB X 6.05を使っています。
開発の途中途中で、自分の意思でバックアップをしたいです。
やり方を教えてください。
フォルダがドンドン増えても良いし、zipが増えても良いです。
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:08:37.13ID:VpVOrE2b
>>882
ぼくは今はMPLAB Xを使ってないですが、プロジェクトフォルダをまるまるZIP圧縮して残すのではだめなんですか?
0884774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/06(木) 11:12:36.76ID:SZhAfZ79
質問なんですが、旧表記のアセンブラで
bsf GPIO, 0 ;LED0を点灯〇
bsf GPIO, 1 ;LED1を点灯〇
goto $

こう書くと、LED0と1が両方つくと思うんですが、〇〇
実際にやると0は一瞬だけひかりそのあと1しか点灯しませんLED0が消えてしまいます ●〇
これで正常な動作なのでしょうか?なにか間違ってるところがあるんでしょうか

MPLAB X IDE v5.35(旧表記アセンブラ)P12f675
書き込みにはPIC K150って奴を使用

ちなみにC言語で
GPIO0 = 1 ;
GPIO1 = 1 ;
こうかくと2つとも点灯します
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/06(木) 11:57:29.66ID:h5wa37wC
>>884
GPIOというのはポートを読んだ値を使ってリードモディファイライトをする
ポートの状態に影響を受ける
タイミングの問題ならNOPを挟んでポートの値が安定するまで待てば良い
bsf GPIO, 0 ;LED0を点灯〇
nop
bsf GPIO, 1 ;LED1を点灯〇
しかしポートの負荷が重くてH/Lのレベルが保てていなければ結局誤動作する

LATが使える品種なら
bsf LATA,0
bsf LATA,1
のようにやれば良い

LATが無い品種ではRAMに値を保持しておいてRAMの値を変更してから
ポートに書くとか工夫するしかない
0886774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/06(木) 20:35:57.53ID:SZhAfZ79
>>885
わかりやすい解説ありがとうございます、納得しました
マイコンのクセみたいなものでしょうか、コード書く側が注意しないとダメですね
試しにnop入れてみましたがダメでした、10個nopもダメ
call delay_1secみたいなのはさんでもだめ

GPIO4,5をinputにしてたのですが、これをやめてもダメ
PIC16FからはLATってのがつかえるんですね

そういや乾電池4本のモバイルバッテリ5V駆動です
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:15:58.99ID:RURGe5Xh
>>886
アセンブラがある程度わかるならコンパイル後に出力されるリストファイルを見てみるといい
dist -> default -> production -> xxx.lst あたりか…
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:21:42.28ID:SZhAfZ79
>>887
サンクスです.lstファイル発見しましたが、ちょっと厳しいです、アセンブラわかんないし
オブジェクトコードを調べろってことでしょか?

C言語で書いたほうも見てみると一旦アセンブラに変換してあるんですね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況