X



トップページ電気・電子
1002コメント296KB

使える100均ショップのグッズin電気電子板 39軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/20(火) 05:44:34.71ID:Ltwut3jq
ダイソー、セリア、キャンドゥーなど、100円ショップで売られている
機器、工具、材料、部品、電池などについて語り合いましょう。

前スレ
使える100均ショップのグッズin電気電子板 38軒目 [ダイソー、セリア、キャンドゥー★]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1648634153/
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:22:06.97ID:62W6Ggbd
車のシガーソケット - モバイルバッテリー - スマホ
こんな接続してるけど
車のエンジンかけるとモバイルバッテリーの種類によっては接続しているスマホの画面が点くのと点かないのがあるんだけどパススルー対応か否かなんだろうか?
1000円で売ってるダイソーモバイルバッテリーは点かなかったが
お古のANKER製モバイルバッテリーは点く
0007774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/25(日) 17:45:18.90ID:WJv3z6/m
100均ミーツでTYPEAUSB延長ケーブル1mが売ってたけど300円で高いが
3Aまで対応らしい。

ダイソーではリール式のTYPEAUSB延長ケーブル売ってるがこっちは対応がどのくらいとかは書いてなかったがコードが薄いからそんなには対応してないのだろうな
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/25(日) 19:13:36.28ID:WJv3z6/m
USB3.0の相場がよくわからんかったけど
Aliと比較してもこっちの方が安いな
1mと短いが
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:33:43.92ID:WJv3z6/m
パンドウイット材質の結束バンドって100均にありますか?要は屋外で結束バンド使いたいのですが高耐久結束バンドは流石にないか?
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:06:52.47ID:x8AJ9yeC
+100円でかまわんのでスイング式の延長ケーブル欲しいんよなあ。
ケーブルボックス使いだがスイング式の方が狭い場所で圧倒的に使えるから
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:49:37.60ID:p9MDWdQE
L字アダプタのほうが可動部無くて良くない?

そういや、HDMIのアングルアダプタすごい種類出てるな。
以前買ったメス-メスのアダプタが接触良くなかったから食指動かないけれど・・・
0020774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/28(水) 18:33:48.32ID:Jq+r8lrB
キャンドゥなんかで売ってる車のスマホホルダー使ってる人いますか?
よくあるクーラーのところにセッチするやつじゃなくて
ダッシュボードの上に置いてスマホ下から引っ掛けるタイプの
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:22:05.75ID:QYpjTC7L
>>22
液晶画面に汚れがこびりついていたのが溶けてのび太君じゃろ
何枚か使って拭ってれば綺麗になる
0025774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:05:41.46ID:VoPJtX28
>>23
メガネ拭きで拭きます

>>24
まだ新品なんで余計に汚れたって感じですw
2枚目で拭いても同じでした!
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:23:51.57ID:nOrBjPFi
00均じゃないけど尼でFire用の液晶保護ガラス買ったら
ついてたクリーナーがまさにオシボリで拭いたら汚れた・・・
まず水分が変で乾かないし乾いたら跡がつく
繊維も繊維くずが出てた
結局はめがねクリーナー2つ使ってきれいにして保護ガラス貼った
0027774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/03(月) 06:39:16.96ID:oqkEfUPi
>>25
24も書いてるけど白い跡は汚れが伸びた跡じゃないか?
吹き付け&吹き上げを繰り返すと消えると思うけどね
0028774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:39:26.58ID:I654eB69
>>27
真っさらな新品の27インチモニターなんでそれはないですよ!5回ぐらい拭いても同じなんです!
ダイソーで1度この商品を買って拭いてみて下さい!
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:05:16.39ID:2MhUqZ4W
俺は風呂上がりに身体拭いたタオル使うからそんなの買わないな
風呂上がりに使った適度に湿り気含んだタオルでドアノブとか室内拭くと掃除捗ります
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:11:36.87ID:I654eB69
>>29
タオルだと液晶表面に傷が付くだろwww
しかも体の油がついたタオルwwww
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:16:43.84ID:jNCWYsks
ふむふむ、初心者によくある誤解やな。
ゲームの敵キャラは倒すと消える、みたいなかんじで
クリーナーの類に汚れを消してくれることを期待するノリが若い子(ゆとり教育世代以降・・・
おおむね40代以降か、50代もないるかもな)を中心に、形成されているのだと思う。

まぁきょうび乗り物が壊れても整備し任せで
真っ黒に汚れた機械油にまみれるような作業した経験も無いのだろうから無理もないかともおもう。
結論を言えば、アルコールというのは油汚れの流動性を一時的に高めてくれるだけで、消してはくれない。

クリーニングは、クリーニング液をたっぷり蓄えた不織布表面で汚れの塊を壊して溶かして動けるようにする。
流動性の高まった状態で、清浄なコットンパフとか柔らか加工したティッシュとかウェスなどで拭き上げて
汚れを移動させる。消えることを期待する感覚でくりーにんぐすると
このふき取り工程を省くからそういう汚れの残留物を画面全体にぬり広げて却って汚くさせちゃうんやよ。
もっと小さい時からお手伝いとかして家事の経験値を積んでおけば避けれた被害なんよ・・・
Daisoの製品というよりも、こどもが経験を修得する機会を奪った現代社会が悪いんじゃないかな;しらんけど(^p^;
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:34:02.63ID:v5Vz5Gvn
>>30
> タオルだと液晶表面に傷が付くだろwww
タオルの何が傷をつけるのかな?
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/04(火) 14:16:36.34ID:7EOm+6nz
挟まり難かったら却って表面にとどまって傷の原因になるんじゃね?しらんけど
スムースという用字もなんだかなぁ・・・smoothの末尾のthは濁音のズです。
goo辞書>音節smooth発音smúːð ← ほら。清音だとシータっぽい奴な。
参考/ seventh >音節sev • enth発音sévənθ

パルプ片を孕んだ硬質のペーパーウエスだと傷の原因になるかもだけど
タオルだとちょっとdisる説得力に欠けるわな;商売上売るために
塗れ衣なの承知で確信犯的にdisってんだろうな;しらんけど(^p^;
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/06(木) 15:14:09.28ID:41eTpe9R
大丈夫だ、安心しろ。皮脂の分泌位置は毛髪じゃなくて頭皮だ!!
0040774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/06(木) 18:09:57.80ID:vYvbcvvm
入れ墨入れまくってる奴は皮膚潰して汗も何もでなくなるから
入れ墨タトゥーを頭にビッシリ入れてると大変よ
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/07(金) 12:49:14.01ID:jv0/Hwt1
じゃー 脇汗の治療に使えるんかぃな・・しらんけど
0043774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:48:05.92ID:Fbx4UmPZ
アポクリン線は特殊なものだから取り除く手術しかない
更に取り除いても治る保証は無い
体臭が強い家系(DNA)は基本的に治らんよ
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:58.08ID:HpMcH51Q
いつのまにか左手にガングリオンができていた
宇宙刑事でも武装戦隊でもなく疾病だぞ
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:16:55.77ID:avWE+R6+
大きく育てて収穫して食べる、というのはどうだろうか?
SDGsの自給自足生活w
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:09:28.14ID:yB/YfKxm
>>52
軟骨だっけ?
骨が異常成長しているだけだと思ってたけど
どちらにせよ小さい間に手術しないと後々大変
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/10(月) 08:15:53.83ID:hcWkuKsC
あったねぇ、私の知り合いの若い女性が夢中になっていた。
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:08:54.06ID:fRWrIjZ2
高齢者の軟骨磨耗や女性化粧品、女性向けサプリには、人体成分配合は一般的ではないが珍しくはない
人体をバラして採取しているとは限らないが
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:10:50.45ID:hCrlCzad
昔、インドのプロテインは散髪した髪の毛を溶かしてアミノ酸にしてたって話あったな
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:26:48.68ID:vJ1hsiee
つかスレタイ

daiso-シリコンチューブ売り切れやったから
モノタロウ 113円のやつ
https://www.monotaro.com/p/4533/3942/
これを320円で転売してる森林の業者から買ったよ…送料分そっちののが安かったから
円安のせいで100均も苦しそうだ
0063774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:42.00ID:yQCnSAQg
何のスレだ?
0065774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:40:12.40ID:1YX7BbO4
>>60
美容成分として人気なあの「コラーゲン」の塊の物質って知ってる?
魚の鱗だ!!(^p^) いや、まじでまじで
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:15:11.47ID:1YX7BbO4
街宣右翼が在日右翼だというのは昔から知られていたけど
ネット右翼も統一教会の下っ端だったことが暴露された昨今、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
統一教会スレを覗いていると、どうも隣の国の恨の精神の人たちが
経済的に日本を攻撃・破壊するツールとしてのカルト組織、という主張を拝見し
宗教法人を僭称した献金行為の他にも、経済的攻撃としてのダンピングという手段をも
講じていてその一環が百均ではないかという見方もちょっとすぐには否定できないんやわなぁ。

百均を使い続けることで 僕らは自分で自分の首を絞めているのかもしれない、という懸念を頭の片隅に留め置くべきなのかもしれんですな;しらんけど(^p^;
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:38:19.47ID:gw7kYB+/
日本に税金払ってて外国に送金してないならいいんじゃない
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:56:47.17ID:1YX7BbO4
流血さえしていなければ肺に水が溜まっても問題ないかと言えば
肺活量が少なくなると軽い運動すらしんどくなる

経済的体力・耐力が弱まり衰弱すれば
国際競争力も失われる事でせう

パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない?という発言は捏造されたものらしいが
社会の健全性に配慮せず自分が短期的に得をすればそれでいいという姿勢は
その捏造された姿と同質の醜悪さを伴っているのではないでしょうか??

百均を使う分、供給能力が失われていく側面に
愛国者諸兄におかれましてはご配慮いただきたいものです・・・
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:18:39.52ID:gw7kYB+/
たまにスレに出てくるモバイルバッテリーやスマホ充電器は日本製だったり
高い中国有名メーカーのをよくあるお勧めを見て買うよりいいんじゃない
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:42:28.43ID:2IbR5Q8k
100均プラ容器とかも、中華で安く作らせてるんだろうと思ってたが実際は国内生産だったりする
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:09.92ID:Ufn7jL6v
>>73
> パーツケースも日本製

「パーツケースに日本でシールを貼った製品」ってか
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:14.41ID:2IbR5Q8k
>>74
出してるところの社名でググればわかるがちゃんと国内工場で作ってるんやで
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:59:57.82ID:1lij+7+/
パーツケースいっぱいに 詰め込んだ
希望という名の 重い荷物を
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:48.97ID:1lij+7+/
2番の歌詞でわかる人いるとは…

お達者ですね

おいくつになられました?!
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:47:54.03ID:s+M/1K8z
ダイソー以外の100均で売ってたパーツケースSIKIRIシリーズがダイソーでも売ってた
SIKIRIシリーズはもう20個以上あって積みパーツ状態になってる
(一応買ったパーツは整理してるから何があって何がないかくらいまでは把握してるけど使うつもりで買ったパーツを使わずに貯めてるものが多いな)
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/12(水) 06:25:34.53ID:qgkkpN2v
こういうのは売れる売れないではなく、何万個売れるのかで考えないとダメなんじゃね
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:23:17.20ID:nl9sTSrp
スマホの充電・転送ケーブルだけど、2Aと3A
2アンペアと3アンペア?があるんだけど、これ重要なの?よくわからんのだが
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:04:42.35ID:FjLGPQSM
>>84
重要なのは実際にそこまで安定して使えるのかとか
経年劣化対策
見た目格好良くても根本からケーブル割れてくるのとか
数ヶ月で通信が出来なくなるケーブルとかいろいろあるよ
安物買いの銭失いだけは気を付けて
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:12:30.18ID:GG2xsedd
電電板なのでUSBケーブル類は自作して下さい。
太い線材を使うと、余裕で10Aでも流れるケーブルが自作できます。
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:15:20.62ID:jQwD59dD
KIP線を束ねた自作うーえすびーけーぼーぅ を想像した・・・
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:36:37.00ID:/il/kEO1
パーツケースと言えば4個組のミニケースって廃番?
あれ便利で使いやすかったんだが・・・

ピルケースだと仕切りがこまかすぎて使いづらい。
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/12(水) 15:16:40.44ID:qgkkpN2v
太い線材使ってもコネクタがもたないからUSBケーブルは完成しない
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:59:47.18ID:4lLDduaW
昨日ダイソーに寄ったら半年振りくらいにLOOPERの充電池が入荷してた。AAのみで残り3本だったけど
まだ製造・販売は続けてたんだな。リボルテスの方も戻ってくれないかねぇ
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:07:12.99ID:FjLGPQSM
>>92
規格上も大事だけど
実際にどこまでやると変形し始めるとか溶解するのかってのもしりたいよね
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:34:09.18ID:cwu9kqI2
>>93
なんでそんなもんが知りたいのかわからんけど自分で試せばいいんじゃね?
CV-CCの電源あれば試せるかと
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:47:20.61ID:5W4Om20D
>>98
そんなの、その記者がほんとはやりたくないからやめる口実を探していたのか
あるいは思考停止しているだけちゃうんかい、と(^p^;)

集積回路のボンディングワイヤーよろしくコネクタ付近だけは細い線で中継してもいいし
棒状の圧着端子使ってもいいし、ワッカのしか手持ちに無ければ切ればいいだけやん・・・
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:25:46.88ID:SF3kyM4p
しかもこれMicro-USBじゃん
そんなの俺でも簡単に作れるわ
M-USBコネクターはもう使わないから処分予定箱に数百個単位ケース丸ごと放り込んでる
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:47:11.28ID:NNlRiiHd
USB-Cという話はどこへ?
というかケーブル太くしたところで接点に限界あるんじゃね?
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:36:55.52ID:WHnNq5OB
USB-Cだと基板でも間に挟まないと不可能だから
できらぁ!君には無理だろうな
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:00:22.99ID:S8Hjidao
てか、コネクタの話にVVFで作れとか返すアレな人だからスルーでいいかと
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:32:58.56ID:9ShNXELg
Cとかマイクロとかはどうでもええねん!
ミニUSB端子の機器がうちでは現役なんやが
Daisoセリアシルクどこにもないんや・・・ぐぎぎ
自作するための素材としてすら買えん状況 おとなしくヨドバシ行くか orz
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:41:22.89ID:JZRZzxqy
俺のデジ一もミニだ、気が付けば100均からは消えてしまった。
カメラが壊れるまでケーブルがもてばいいのだが。
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:27:56.42ID:55Ni6oWD
Aliでmini USBのオスプラグが10個200円ぐらいで売ってまっせ!
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:54:58.08ID:jiGQzbhJ
まいごのUSBユーザー ひとりでないた
帰りたい 帰れない
帰りたい 帰れない
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:46:51.66ID:cf9jkY7e
本体のメスのほうをタイプCにする改造とか需要すごいありそうなのにそういうの見たこと無い
それこそ100均のC→micro変換アダプタバラして付け替えるくらいだろうに何か技術的に難しい理由でもあったりするのかな
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:39:16.62ID:/ckXiRLb
マグネットコネクタにもminiUSB無いんだよなぁ・・・
もはや需要がなさ過ぎるってコトなんだろうけど。
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:58:17.15ID:tvbezA5N
もはやというよりMini-B採用したスマホなんてなかったからもともと需要がほとんどなかった
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:18:51.07ID:3wwX/lMC
mini-Bの耐久性は5,000回
次に出た今主流のmicro-Bは10,000回

個人的な感覚だとmini-Bの方がガッチリしてて耐久性がありそうな気がするw
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:37:58.51ID:Fh1IiJ3b
>>98
セリアのパラコードをゲーム機のコントローラーケーブルのスリーブに使ったら、コタツケーブルみたいになってダサくてやめた
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:18:05.88ID:VJcrZJjv
>>121
仕様書上の話だから
中華と日本で同じコネクターでも全然違うだろうな

仕様では5000回
中華 300回で接触不良発生
日本 30,000回で接触不良発生
とかになってそう
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/17(月) 06:38:24.05ID:CchjW75l
100円のUSBハブのコネクタは、抜き差しして使ってるとすぐにガタガタになるな。
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/17(月) 07:31:12.22ID:ZPKh/hfs
スイッチ付きハブのコネクタカシメたらめっちゃ快適になったわ
上の2つのピンもだけど側面のピンでガタつきがほぼなくなった
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:14:52.59ID:qFg+qdSu
>>125
俺もそれやるけど、すぐガタが出てこない?
ピンを少し内側に寄せるだけだとダメなのかなぁ
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:56:04.33ID:Z3EGEx7D
会社ノートパソコンのUSB-A端子にワイヤレスマウスのドングル刺してたら、
他の端子に比べて明らかにゆるゆるになったのに気づいてしまったので
今はつけっぱなしにせず仕事終わりに外してる
でも自宅のは挿しっぱなしだわ。
自宅のは挿しっぱなしでも緩くなってる感じがないなあ(PC本体、ハブ、ディスプレイ、など含めて)
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:37:51.88ID:oyzc4sIA
>>129
確かドングル側にバネ構造入ってるはずだよね
だからドングル自体がユルユルなんじゃないの?
ドングルの劣化だから会社のPCは大丈夫だと思うんだが
勘違いしてたらすまんね
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/17(月) 17:48:54.16ID:W6LcUsCO
中国大陸製の基盤用MicroUSBは、少し軽くひねるだけで
バラバラになって基盤から取れてしまうわ
使い物にならんのでしかたがないからホットボンドで固めてる
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:28:16.13ID:CchjW75l
ダイソーのUSB AとType Cの変換コネクタはUSB 3で使える優れものなんだけど、
外側の金属製のカバーが緩くなりやすいが、ボンドで補強すればOKなのでまあ問題はない。
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:37:01.60ID:Z3EGEx7D
>>130
バネはメス側じゃないかな
今手元にあるカードリーダーの端子見てみたけどバネはない
パソコンのメス側見てみたら、外周に板バネ的なのがある

まあ会社のはリースだし使えないわけではないので(毎日使っているがまだ接触不良は起こしてない。緩いだけ)
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:29:43.57ID:DOKGy4PB
>>123
mini USBは、接触不良になる確率がすごく高い気がする。
ICの書き込み器がminiUSBの率が高くて、すぐに不良化すんだよねー
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/18(火) 09:25:32.12ID:rZcyaTvr
量産時の書き込みジグとして使ってるなら
損耗は当然だと思うがミニだけが特にどうこうという印象は
うちはないなあ・・・

どうしても(たとえばケーブルのメーカーを換えても)頻発するようなら
部品仕様以外にも作業者にも問題があるのかもしれんよ? しらんけど(^p^;
0136破損の原因が作業者の例:
垢版 |
2022/10/19(水) 16:36:24.62ID:jimtKYz4
書込み器からケーブル抜くときに、コネクタのボデーをつまんで扱わずに
ケーブルの線部を握って引っこ抜いている馬鹿(^p^)だった、というバヤイ
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:32:30.79ID:4sReXI2K
単四のニッケル水素が欲しいと思って探してたけど全然ないからアマゾンで東芝のやつ買っちゃった
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/21(金) 05:26:43.09ID:qEOyFC17
>>136
メスコネの負荷はそれが一番少ないんだが?
どっちがやられるほうが大変かな?
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:12:02.29ID:hNcDSXhQ
アデスってなんやとおもったら、あどえすのことかw スマホよな WindowsCE
モバイル用エクセルとか載ってて買い物時に総額計算するのとかに便利だったわ、なつかしす。
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:40:29.83ID:LuL3r9qS
CEが流行った頃パームなんちゃらとかザウルスとかモルフィワンとかいろいろありましたな
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:49.60ID:TxwurbOa
バイザーにフリーのミスタードリラーもどき入れて遊んでたわ
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:22:32.00ID:dt/sSxoh
wattsで売ってるリール式のmicroUSBにUSBCアダプタ付いてる200円の買ってみたが
とりあえずmicroUSBリール式でケーブルが太いのに惹かれた。
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:33:00.76ID:2X/JU40u
100均のフレキシブルスマホスタンドがハンダ付けスタンドにも使えそうなことに
いまさらながら気付いた
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/17(木) 00:13:21.51ID:EGBcJFyV
ダイソーで1000円のBluetoothキーボード売ってるらしいがどうなんやろ
テンキーレスはいいんだけどファンクションキーの有無が気になる。
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:52:40.03ID:XK0rLq2e
テンキーレスは昔から売られてる軽薄軽量単四電池x2のヤツだな
表面仕上げしてないから光反射がまぶしいとか何とかだからブラックがええんやろうね
てコトで普通のキーボードじゃないの・
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/17(木) 13:39:16.01ID:OYriOwvc
それにしても安いなw
1100円で新品BTキーボードが買えるなんて
これ以下の価格で買うとしたらAliで買うしか無いね
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/17(木) 18:09:27.18ID:KavB1MjY
ダイソーでキーボードっていうと一昨年あたりに出たHIDISCの有線(1000円)か
3COINSのと同様で林檎を意識したTHREEPPYのBT(1500円・ダイソーネットストアにも載ってる)だけと思ってたが
更に新種があるってこと?
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:50:38.37ID:KavB1MjY
パケ表面にあった型番見るに、これか
ttp://www.e-fsc.jp/product/keyboard/4571316964592.html
よく1000円商品で元取れるように出来たなぁ
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:58:02.15ID:j08UlT0J
この前アマゾンで買ったやつと同じかな?
キーボードとiPad用のカバーも付いて800円だった、今見たらもう買えなくなってたけど
https://www.%61mazon.co.jp/gp/product/B086MCHLCW/
iPhoneとAndroidタブレットは簡単にペアリングして使えた、なぜかWindowsPCは1回だけペアリングしたけどそれ以降うまくつながらない
(PCはBluetoothイヤホンとかヘッドホンは簡単にペアリングするのに)
かなの刻印はないけどローマ字入力でかな漢字変換はできる
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:06:53.77ID:e8A1slDA
ダイソーのUSB2.5m延長ケーブル買ったけど
電力供給量低くないか?
ちょっと前までダイソーにあったUSB2.0ハブとこれを繋げたけど
3ポートまでは使えたのに4ポートフルで挿したら急に通信出来なくなったんだけど
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/18(金) 06:39:34.71ID:RqN/0zEo
あれ、電飾用だと思ってる
電力供給よりもシールドの割に長すぎじゃなかろうかと
あのシールドもケースに繋がってるのか疑問だしなぁ
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:05:26.56ID:WB94Cb0b
俺も数年前に買ってArduino nanoに書き込み出来なかったんで、通信ケーブルで使うのは辞めたわ。
長い通信線が欲しい時はハードオフで100円のVGAケーブルとかHDMIケーブルで自作してる。
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/18(金) 21:25:38.66ID:e8A1slDA
PCへの電力供給をちゃんとしたい場合
外部のACアダプター付きのUSBハブ買うか
USB3.0の延長ケーブル使うのがいいのかな
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:11:24.34ID:MpjF8rzR
黄かオレンジ系のカラーフィルターになりそうなのってないかな?
とりあえずカラーセロファンはあるけど、自身で形状を保持できる
厚みのプラスチックかつ加工性が良いと嬉しい
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:32:37.86ID:SNCm/828
黄やオレンジのアクリル板はホムセン行けばアクリルサンデーのものがあるよ高いけど
100均スレを考慮して安さを求めるなら色付きPPシートをそのまま使う(俺は窓の装飾に青クリアを使ってる)
色がなければカラーセロファンをPPシートでサンドするのがいいんじゃね
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:46:04.16ID:uOtPEEae
セロファンよりはましで良いなら、透明おりがみが使えるかも。
ただし、色が剥がれやすいので注意。
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/28(月) 23:01:44.62ID:4nqj4afd
1000円のbluetoothキーボードとIOデータのbluetooth5.0USBレシーバー買って見たけど

ペアリング済みとは出るけど
入力出来ない
多分接続済みにならないといけないのだと思うが
一旦削除して再度ペアリングしないと接続出来ないしたまに接続失敗する
接続できてもたまに
aaaasaaaaaaaaaaaaaaaa
こんな感じで押しっぱなしみたいになる
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/28(月) 23:54:24.26ID:SNCm/828
アリエクで137円で買ったドングルとメルカリで500円で買ったキーボードは快調です
どちらも送料込みでした。
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/29(火) 00:07:37.72ID:fsnpSX06
これキーボード側の相性なんかなー
普段USBワイヤレスしか使わんから
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:23:41.41ID:4gAvCzLM
カッター小と20本入り替刃×2やカッター大と10本入り替刃×2よりも?刃がクッソ頑強とか?
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:57:26.04ID:LQe1QSCa
ユーティリティナイフ、日本だと替え刃の入手性が悪いよね
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:01:31.40ID:O2AFtrmz
動画のレビューにある通り、紙とか薄いものは普通の折り刃のカッターで良いと思う
切れ味はオルファの黒刃より劣るけど、耐久性は良いみたい
そういえば替刃だけってのは見当たらなかったな
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:32:57.08ID:xYUb5eD6
ごく普通のカッターの刃を折らずに研いで使い続けている
長い刃のままが使いやすい用途もあるので
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:29:10.11ID:4gAvCzLM
ベルトフックは樹脂性ボディにネジ留めなのですぐに使い物にならなくなり、
樹脂性ボディで薄めなので力を入れるとグニャり、ストッパーの造りが雑で引き抜く際に刃も抜ける場合もあるとか

安い替え刃。としてはいいのかも?素材もコーティングも分からんけど
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:39:45.58ID:O2AFtrmz
こんな奴ばっかかここ?
だから電気の奴等は嫌いなんだよ
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 00:05:10.56ID:NkccOXHH
同じ価値観の人ばかりじゃ気持ち悪いだろ
宗教じゃないんだから
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 01:10:15.84ID:CY4iRaZc
>ベルトフックは樹脂性ボディにネジ留めなのですぐに使い物にならなくなり、
>樹脂性ボディで薄めなので力を入れるとグニャり、ストッパーの造りが雑で引き抜く際に刃も抜ける場合もあるとか

言っとくが、こんな馬鹿みたいなことはねーから
想像で適当なこと書くなよ?
こんなもん、手にとって見りゃすぐ分かるだろ

何が価値観の違いだ?物の本質を見極められない、ただの愚かものだろ
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 03:53:59.92ID:CY4iRaZc
馬鹿と鋏は使いようや
道具の用途も分からん奴は黙っとけや
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 07:37:59.01ID:Fq4K8/l3
電気の奴等は想像で物を言う、悪い癖があるらしい。ひとりの匿名が言ってることを鵜呑みにせずにレビューを探してみてみるのは大事だな。
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 07:46:03.87ID:Fq4K8/l3
実際のところ、特に有用なナイフだったら、
プロ向けにもツールを提供していて、折るタイプだけに特化しているわけでもないオルファ、NTあたりが商品化しているのでは。

日本では使われていないタイプ。折り畳み。所有欲。カッコイイ。みたいな漠然とした魅力を刃物に感じる人はいるしね。
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 07:58:37.16ID:FRxDN9Fk
まぁ普通は使い道もないしな
替え刃が別だと交換したい時に見つからなくなる罠w
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 09:06:56.60ID:EAWxyuuM
そういえば、にちゃんねるどっとえすしーが投稿時に端末の登録を要求するようになったようだ。
「想像で適当なこと」を書くのは夢が広がる側面もあると思うけど、
(今回の話はどちらが正しいのか見たことない僕には何ともだけど)
もし だれかの業務を不当に阻害する側面がある様な捏造投稿が為される場合を想像すると
今も、あるいはいずれ、投降者が特定されて損害の賠償請求の様な流れが形成されていくのかな
実在の業務は運営に伴って物資の消費損耗を伴うけれど、逸失利益の算定は
金額を裁判所が認めてくれさえすれば 弁護士費用などのコストはさておき
物質的には消費損耗を伴わないだろうからサステイナブルでエコな産業として
妄言賠償市場が 形成されていくのかもわからんね・・・しらんけど(^p^;
0203774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 10:33:33.20ID:EAWxyuuM
独身が禁止されたらどうしよう・・・結婚相手探さなきゃ(^p^;)
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 10:40:05.24ID:xW970QzJ
>>203
その時は国がAIで理想の相手を斡旋してくれるよ
そんな時代が早く来てほしぃ
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:01:47.02ID:agWU5CWp
スクレーパーは替え刃あるのに、なんでユーティリティナイフは替え刃無いんだろ?
・・・って、替え刃式スクレーパー廃番?便利だったのに・・・
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:59:59.90ID:HqF2MBzA
ワイヤーネット用のメッシュ籠に
スイッチングハブを端子部分を上にして2つ入れようと思うが
端子部分を上にしてなんか問題ってあるんだろうか、普通端子部分は横のイメージしかないけど、画像みたいにホコリ等は端子に入っちゃうけど

https://i.imgur.com/gN0tvX3.jpg
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:01:01.12ID:E4xSLb5G
加熱された空気が比重が小さくなり煙突効果で排気されて
放熱が促される構成だろうから 横向きにした方が良いんじゃね?しらんけど(^p^q^;
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:31:31.75ID:DDpin3st
>>210
配電盤の中にハブを入れる時なんかは
端子部分が上向いたり下向いたりすることがあると思う
だから問題は無いんとちゃう?知らんけどw
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:32:59.16ID:G0mhvhue
排熱が追いつくならなんの問題もない
俺のルーターもそういう形に取り付けてる
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:18:06.89ID:UfpCaGi5
繋いだコードに曲がり癖が付くとか、万一踏んだり上から物落としたら断線の危険とか?
気分的にはカゴの真ん中あたりに紐なりを通して固定、横向き運用にしたくなる
その状態で床置きなのかどこかに吊るすのかは知らんけど
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 01:40:37.88ID:awzogUNT
>>196-199
そのレビューは知ってるよ。まず値段を考えろよ。替刃10枚付いて300円だぞ?コスパ良すぎだろ
フックが外れたとか、グニャグニャしてるだとか、お前何切ってんだよ?
完全に用途を間違ってるだろって言いたいわ

ちなみにオルファのこれ持ってる。これも安くておすすめ!
https://www.olfa.co.jp/products/562.html
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 01:46:18.87ID:awzogUNT
あと俺は折りたたみとかはどうでもいいんだよ
あちこち持ち歩くわけでもないし伸ばしたまま置いてるわ
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:06:14.16ID:hsgZBrsx
>>215
元で言えば石膏ボードや合板にハンマーで叩き付けて開口作業したりロープを切ったりする大工道具なんだが
だから300円なんていう破格すぎる物体を元のと同様に扱おうとしたらオモチャでしか無かったって結論なんだろうよ

硬い物ってなればノコやヤスリ・ハサミだから選択肢に入らないし、カッターで事足りる用途ならカッター
カッターで良いなら本体+替刃2セットのがコスパ高い。替刃とか30年前に金物屋で買ったのすら使い切れてないけど
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:06:01.25ID:Zkb73+mk
まあ文句言う前にまず買ってみ。300円だ。
俺が言ってることにも理があるって分かるよ。無駄にはならんよ。
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:38:06.61ID:UpFI32eQ
ここまで推すと気持ち悪くてぜったいに買わない
300円払うなら使わないって分かってるLEDライトでも買ったほうがマシ
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:15:56.52ID:MLcYwG+q
軟弱な300円と丈夫な1000円でした、ってだけの話で盛り上がるこのスレは平和です。
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:58:21.46ID:ORcD2o60
指が痛くならなそうなので色鉛筆削り用に買ってきた。
回転式や電動は無限に削りやがるw
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:07:45.69ID:lDODY4fJ
>>218
替刃は紙を切ってると消耗が激しいよ、特に壁紙とかなまった刃で切ってるとダマになってスペード形に破れる
電子工作だとICやコネクタに貼るラベルとか、俺はプリンタで印刷して両面テープを貼ってカットしてシール化してるけどなまってると破れる

瞬時に新品の切れ味になる折れる刃最高と思ってるから、件の折り畳みナイフも折れるやつの大でいいんじゃね握りやすいし
力をこめて切る必要のある2.5mm合板PPシートや中空ポリカなんかで活躍するなあ
アクリルやアルミだとアクリルカッターで引っかいて切るし、曲線切りだと1枚刃のデザインカッターになる
折れる刃は刃先がぐらつくので精密な工作を長時間する時はデザインカッターの出番だなぁ
俺には件の折り畳みナイフの活躍シーンが思い浮かばないわ
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 21:09:28.20ID:8jIJCEd8
workproのユーティリティナイフだいぶ前に買ったなあ。
用途は段ボールとか厚紙とかの軽いものだが…。
リンク部が固くて自分で調整したりはしたが、値段からすると良かったと思ってる。
安物は完成品を買うんではなくて自分で調整する必要があると思ってるので
万人向けではないな。
0228774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/12(月) 18:58:00.80ID:yj+e+esO
ダイソー300円のリチウム乾電池用の充電器ってどうなのでしょう?
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/12(月) 20:12:07.49ID:3R6bl6WK
>>227
カッター全般、意味なく持ち歩いたらアカンのやで。覚えときや!

>>228
スマホの充電器のこと?数種類あるからどれのかな?
普通にスマホを充電するなら良いんじゃない
0231774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/12(月) 21:10:10.53ID:5Y+nIDD5
なんでそこまで読んでてソレが何か見てないんだろう

ニッケル水素電池専用USB充電器

って上部にデカデカと書いてあるんだぜ。ググればいくつもレビュー記事がある
0232774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:15:59.96ID:Do23LvUf
>>229
それどころか爪切りもそうだよ
もうね
警察のお遊びの道具にされるから警察官を追い詰められない奴は刃物持ち歩くの禁止で良いよ
0233774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:24:22.27ID:JvVXHTRd
爪切りで何を根拠に警官に遠慮する必要があるんかな?

「爪切りでも威嚇になる」という言い方をしてくる場合は、「爪切りを持っているあなた」が対象なのではなくて
すでに「あなた」が対象じゃないかと思う。なので、持っているものが刃物でなくても、警官が寄ってくるのは同じでは。
0235774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 01:55:35.04ID:DFmHYSjk
>>233
厳密に言うと航空機も持ち込み禁止だよ。
保安検査場で没収されてるのを目の前で見たことある。
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 02:01:12.54ID:NAoVJJmj
平たいケースの精密ドライバーセットは没収対象
柄の中に収容できるドライバーセットなら大丈夫だが、最近売っているのを見ない
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 07:21:14.89ID:YzCe6IbI
警官に遠慮する必要があるのか?というレスにアンカーつけて、
より厳しいのが当たり前の航空機の話をもちだされてもな。そらそうかもな。としか。

警官に遠慮する必要があるのか、爪切りで警官がいちゃもんをつけてくるときは
ターゲットは「爪切りを持ってるあなた」ではなくて「(おそらく別の話での)あなた」じゃないの? って話だよ。
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:18:39.38ID:/8WNMXsW
USB警察がキャッキャしちゃうアダプターじゃん。
また暇人がワッツに電話して自己満にふけるぞ。
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:48:40.72ID:xPnZl4vb
どうせならmicroUSB→USBAメス変換とか延長ケーブルとして変換出来るの欲しい。
あとキャンドゥで売ってる小型SDカードリーダー、USBCがメインになってMicroUSBタイプが逆に見つけにくくなったっていう
0248774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:07:08.91ID:YLZoiZvh
変換アダプター付けると性能微妙になるけれど
USB-Cで揃ってない時は必須だわな
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:32:52.73ID:Vw8Kd/+k
いつも思うけど、ここの住人ってUSBケーブルで盛り上がるけど
電子工作でそんな大事かね?
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:53:30.16ID:tWEbPCyG
身近なDC5V電源としての地位を得てると思う
工作と縁の無いナイフの話されるよりマシ
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:00:59.12ID:xDTI3D5a
パターン切ったり被覆剥いたりケース加工やグッズバラし等関係あるようなないような
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:21:55.25ID:XZY3v+6a
工作ナイフとか大工道具の出来損ないだとDIY色が強いと思ってしまうな
この板向けで言うなら電工ナイフじゃねぃの?
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:40:49.21ID:SnyTvc9f
ここ数十年食い物系のナイフとカッターナイフ以外のナイフを使ったことないわ
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:44:50.63ID:ItAvpuVQ
工作ナイフ懐かしい
今は鉄腕ハサミでほぼ全てやってる
爪切りも鉄腕ハサミでシューーと指先の形に合わせて切ってるし
鼻毛も鉄腕ハサミのPH-30だっけ?この先細いやつで切ってるわ
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/14(水) 01:44:43.00ID:C/NJQNIZ
カッターナイフとデザインナイフでほぼ間に合うので工作ナイフの出番無し
3Dプリントの面取りにこのパチもん買ったから更に出番なし
https://www.hozan.co.jp/corp/g/g4035/
木材やアルミならジグソーや電ノコやフライス盤とかの電動工具使うしマジいらん子
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:08:05.78ID:nkeIW3FH
工作ナイフってなんだ、デザイン色強めのカッターじゃないか
まだ電工ナイフのほうがまだこのスレに近いような
0260774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/15(木) 10:52:00.42ID:Mp4ofLBW
電工ナイフは100均では見たことないなぁ。 ペンチは売ってるけど
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/15(木) 11:27:33.66ID:oqoNs8Gc
いま人感センサー付きLEDライトが300円で売ってるな
数年前まではAliでパーツ揃えて作ってたけど、
今はAliも価格高騰して100均で買った方が安くなって
段々と電子工作ネタを奪われてゆく感じで寂しいな・・・
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:25:45.34ID:5GQk4YgB
その300円のセンサーライトを使って、センサがオンした時間を記録し、
カメラで画像を撮影して送信するとかの機能拡張はどうですか?
「浜の真砂は尽きるとも世に電子工作の種は尽きまじ」
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/17(土) 01:54:06.50ID:CwRxQZwD
人感センサライトは便利だよな
100均のじゃないけどちょっと前にセールだったから買ってどう使おうか考えてたけど結局枕元用になった
あんまりまぶしくないやつを枕元に置いとくと寝るとき部屋の明かり消してもしばらく明るいし何もしなくても勝手に消えるし夜中にちょっと目を覚ました時でも真っ暗じゃないし
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/17(土) 06:04:44.64ID:y1tokxqo
人感センサライトは物置きの下の段に付けた
上の段は元々ある電球を人感センサ付きに変えた
扉を開ける明るくなって冷蔵庫の照明みたいになる
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/17(土) 06:08:07.08ID:Dq6jaVBm
な?便利だろ?それを10年前から格安で作ってたんよ。
それが今はAliも価格高騰して100均で買った方が安くなって
段々と電子工作ネタを奪われて(略)
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:39:44.52ID:Bmzko228
廊下と階段に並べてあるからぬっこが夜の運動会でダッシュすると楽しい
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/18(日) 15:47:44.00ID:XgxvZfw2
20年以上前にコンセントに挿すタイプの人間・明るさセンサライトを買った。
こんなもの自作するより買ってきた方が早くて小さくて見た目もキレイ。
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:20:36.74ID:wckYXp0y
>>268
自分の工作スキル・デザイン能力が無いだけやろw
普段からだっさい物作ってんだろw?
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/18(日) 18:34:24.94ID:XgxvZfw2
>>269
ま、確かに最近は大したものは作っていないw
手持ちの部品だけで最後に作ったもの:ホットカーペットの電源リセッタ
https://i.imgur.com/Z8gLtFM.jpg
ソフト、ハード(基板配線、ケース加工など)で2日かかった。
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/18(日) 18:54:29.76ID:DG+Xousc
>>270
きちんとした圧着道具使ってそうで好感触
+10ポイント!

そいえば今のホットカーペットて5時間か10時間で自動的に切れるのね
Panasonicのがそうだから出掛けてる最中に思い出しても、まっいっかと気にしないようになった
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:24:52.51ID:pn5vqdCQ
石油ファンヒーターはともかく扇風機も止まっちゃうんだぜw
0276774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:37:41.81ID:d53ibunB
無力で嫉妬深く他人を貶す事しかできない子に無茶言うなよw
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:43:38.67ID:wckYXp0y
単にマイコンからタイマーでメカニカルリレーをオン・オフしてるだけの工作だろ?
まず、既成品のケース&ユニバーサル基板を使ってる時点で素人工作だな
0279774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:50:06.72ID:wckYXp0y
しかもマイコンの電源は既成品のアダプターをぶっ込んでるだけっていう
>>276
>>268のレスがなければ欠点を上げつらうことは言わんよ
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:17:45.21ID:wckYXp0y
>>280
アホか。5chに写真を上げようものならピラニアの餌食だろ
挙句の果てには人格攻撃。お前らのパターンはお見通しだよ
人に言う前のまずお前の回路を見せなよ?
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:21:58.85ID:wckYXp0y
ピラニアがまた一匹出てきたな
自分がピラニアだと自覚してないんだろなw
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:50:02.86ID:/++AzIdf
噛みつかれてぼろくそに言われると気持ちいいのに
もったいない \(^o^)/
一番悲しいのは一切触れられずスルーされたとき( ;∀;)
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/19(月) 00:09:31.09ID:jeNdHmNJ
>>281
お前のでなくてもいいからどのくらいなら市販品に勝てると思ってるか例出してみ
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/19(月) 07:51:17.77ID:n9AnTqiw
>アホか。5chに写真を上げようものならピラニアの餌食だろ
>挙句の果てには人格攻撃。お前らのパターンはお見通しだよ
>人に言う前のまずお前の回路を見せなよ?

写真を上げて、ネタにされることを避けたい気持ちもわかるが、
事実上証拠を出せと言ったのはID:wckYXp0yで、それに応えたのが>>270なんだよな。

写真を上げた>>270に噛みついて人格攻撃したピラニアって、ID:wckYXp0y だよな。
写真を上げる前から根拠なく>>269で煽っているのもID:wckYXp0yだよな。
まずは自分が控えてはどうだろう。

>>268に反論したいなら、何なら作る価値があるのだ、みたいな方向の方が創作という観点では
良かったのではないかと思う。
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/19(月) 08:28:08.18ID:yFyRLZ3T
>>284
そんな事を気にする必要は無い。自分の信じる道を進め。
書き込みを読んで心の中に深く感じるものがあっても、
レス出来ないときや、あえてレスしないときがあるんだよ。
金子みすず女史もおっしゃってた、「見えないものだってあるんだよ」と。
0291いや、雨宮慶太版ハカイダーまだ見てないんだけれども;
垢版 |
2022/12/19(月) 10:59:41.90ID:wKqXwojr
貴様が正義なら俺は悪だ!!(^p^)
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/19(月) 12:14:09.97ID:mowS2xdQ
>>286
>>269 がすぐに市販品に勝てる工作を出せない事から市販品には勝てないか非常に難しい事が解るだろ
>>286 の内容は >>269 宛が適切という事だ
工作しないただのチンピラの可能性すらあるが
0293774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/19(月) 12:17:50.84ID:kIK4zZZ+
>>270
自分は何に気をつければ安全なのかがはっきりわからないのでこういうの作れる人はすごいな
工学部を卒業したが仕事は分野違いだし、電子工作は軽い趣味でしか無いので
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:28:22.17ID:b7HH7Meb
USBCをmicrousbに変換するアダプターが売ってるけど
アンペアも同一のままなのでしょうか
5A,3AのCtoCケーブル売ってるがアンペア維持出来るのか知りたい。
0296774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:49:13.97ID:uy85Axni
microUSB端子側にc-c線入ってないんだからPD充電にはならないよ
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/24(土) 12:24:42.25ID:fz5RWgSM
100均にはもうminiB のUSBケーブルは売ってないですか?
素直にパソコン系の店に行くしかないかなぁ
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/24(土) 13:15:46.03ID:iHDXXtzi
お古でも良いならハードオフだな
運が良ければデジカメの付属品らしきケーブルが埋もれてる
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/24(土) 13:39:35.18ID:onLXO6P3
Bだと思ったらデジカメ専用の独特な形状の事もあるから気を付けてほしい
何で知ってるか聞いてはいけない
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/24(土) 20:17:21.93ID:5UAH4+62
デジカメ用には平型とか専用コネクタをカメラ側に使用している場合もある
カメラの仕様を調べてから探した方がよい
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/25(日) 12:43:25.93ID:jw4pxtUZ
以前漁った時Type-Bのミニっぽいのがあってマジマジと眺めてしまった。。。
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:43:15.31ID:3TppzxSQ
ダイソーにあったワニグチクリップとかスミチューブとか圧着端子とかってもう売ってないんだな
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/25(日) 17:38:10.44ID:rtNOtFH0
>>306
ここで調べてみたけど、ぜんぶ売ってないな
https://jp.daisonet.com/

えらいことになってきた・・・
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:14:57.42ID:VebNr0gX
>>307
ただただ単純に『売れない』からじゃね?
コロナ以前から今も売られ続けてる電工ペンチ(400円商品)が『売れてるのか?』と言われると何とも言えなくなるが
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:39:54.90ID:rtNOtFH0
前までワニ口クリップも熱収縮チューブもそのサイトに掲載されてたけど
う~ん、どうなんでしょ。全部なのかな?
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:57:42.20ID:8jVKGymR
南半球向けか・・・
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/26(月) 22:40:37.70ID:1JePAX7x
いまWBSで100均ショップ取り上げられてた
やっぱ物価上昇で、仕入れても100円を超えるから廃盤になるんだってさ
元々ギリギリの価格設定で、「このパーツを安くして、この部分を安くして」でやってたから
もうこれ以上のコストカットは出来ないらしい・・・
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:51:43.97ID:XYUvVqzF
ワニクチや熱収縮チューブなんて内容量減らせばコストカットになるべ?
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/27(火) 19:03:12.00ID:4s8jd1Kp
片側だけのワニ口なんかいらんわ
0326774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:35.22ID:XF+lmwhI
無くなりはしないと思うけど
自販機が立ち並びオンライン予約で全商品取り寄せ、店舗面積は1/5みたいな展開はありそう
ダイソー会員限定とかポイントやりはじめたらそっちかな
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/27(火) 21:36:25.98ID:1UHpAVFq
>>325
セリア以外は、100円以外のものを充実させていくみたい。
で、セリアはあくまでも100円にこだわり続けるって最近新聞記事で見た
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 02:04:56.70ID:tO1WSAt0
よく考えたら、100円のままの値上げしてない商品は
前からぼったくってたんだなw
0330774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 09:25:38.29ID:rm/LpLor
利益を出すことを、ぼったくる、っていう人いるね。
そういう認識をしていると、人間が汚くなっていくからやめた方がいいのに。
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:08:47.18ID:F16FsCga
>>330
スーパーで75円で買えるスパイスを110円で売ってる
何の企業努力も無く利益だけを追求するのはぼったくりと言われても仕方が無い

主題の価格維持商品が以前はぼったくり商品だったという決め付けはどうかと思う
そこに価格維持の為の企業努力があったなら賞賛されるべき事だし
以前の価格に納得して買っていたのなら(廃盤になっていないのならそこそこ売れていたのだと思われる)
非難される事では無いな。価格と品質以外に利便性というものがあるのだから、
遠方の業務スーパーの特売品よりコンビニで済ませる人も多いのだ
私はどんなクソ田舎でも一定の品質で売ってるヤマザキパンを高く評価する
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:17:47.99ID:A0jkk11g
安く仕入れて高く売る、は商売の大原則。
買う方が納得していれば何の問題も無い。
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:56:35.98ID:tO1WSAt0
328だけど、まあ人それぞれ考えがあるわけで、
俺はボッタクリだと思ってるけどな。意見を変えることはない
むやみに叩いたりせず、お前らの意見も尊重するよ
0338774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:02:12.44ID:tO1WSAt0
>>336
それは筋が違いますよ。個人で大量仕入れ価格では買えないでしょ?

補足すると、全商品ボッタクリだと思ってはない
300円スピーカーとかはコスパ抜群。Ali含めてこの値段で手に入れることは無理
しかし、明らかに近所の店で通常88円とかで売ってるものもあるのはボッタクリ
0339774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:29.06ID:F16FsCga
300円スピーカー買ってみたけど俺の使う最低基準を満たしてなかった。なのでゴミ
140円のF92U41買ったほうが絶対良い
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:17:00.57ID:tO1WSAt0
俺的には300円スピーカーの中華アンプ8002も結構好き。
ラジオ用のAFアンプとかにも転用したし、ちょっと音鳴らしたい時に使える
スピーカー2個にアンプ2石、USBオスコネクターに、3.5mmステレオジャックも部品として取れる
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:24:01.46ID:RXTXThoA
>>338
20円の価格差でボッタクリとは
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 15:44:26.24ID:tO1WSAt0
>>342
ていうかおまえ、何の後出しだよ?
>>343
100円商品を売って利益を得る商売でしょ?額の問題じゃないでしょ?20円だと何%になります?
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 15:53:48.06ID:jYpkoop9
ボッタクリとかほざいてるから賃金上がらないし非正規雇用が増えるんだよ
結局自分の首を絞めてるだけ
0347774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 15:54:12.67ID:tO1WSAt0
このスレの住人ってホント突っかかってくる奴が多いな
他の電電板のスレにも沢山書き込んでるが、こんなのここだけだよw
100均スレだけに金のない年金生活の年寄りか、すねかじりのガキが多いのか知らないけどさ
0348774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 15:57:49.98ID:tO1WSAt0
>>346
じゃなんでこのスレに居るんだw?
正規店で買えよ。ホムセンでもいいわ。2倍・3倍の価格で購入して世の中に金回せよ?
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:34:38.89ID:cLR8cJ5D
> 300円スピーカーとかはコスパ抜群。Ali含めてこの値段で手に入れることは無理
Aliで手に入れたらモノラルだったわ!
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:40:12.34ID:jJEznlWy
ただの共通規格だからどうでもいんじゃないのって思ったんだがな
0357774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 03:21:18.46ID:dCi0OuWf
300円スピーカの音に不満感じてるなら背面の四隅にちっこい穴あけてみ
四隅から濁った音をちょっとだけ抜くイメージで
ネジ通す四本の支柱に穴あけてもいいけど
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 07:40:15.31ID:se9N6fSs
>>338
コンビニとスーパーで同じ物が違う値段で売られているがこれもぼったくりか?
その店の特性故の価格差じゃね?
0359774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 07:43:10.69ID:se9N6fSs
300円スピーカーはそれ相応じゃね?
ボックス作ると低音も出るようになるしなかなか面白い題材だったな
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 10:15:02.18ID:1q39m5r9
なんで利益を出すことをボッタクリっていうかね。かなり苛烈で、挑発的で暴言と言ってもいいような言葉だよ。
ヒラの勤め人が、勤務先の上級職に「うちの商品ってボッタクリですよね!」って言ったら相当にまずいのはわかると思う。
日常的にそういう言葉を(頭の中限定でも)使っていると感覚がマヒして、そういう人間になります。
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 10:16:57.30ID:w+VuSRAi
ぼったくり!?
内容量と販売価格が明確で購入が任意なのに
ぼったくり・・・まじかΣ(´∀`;)
0363774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 10:51:23.14ID:heodYaNj
ぼったと思ったら買わなければいいだけ
スレではお得な情報のやり取りしようぜ
0364774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 10:58:12.41ID:7xNt/8zF
普通の店は、競合他店が近所になければ、余程の事以外は値段自由。
百均は商品を均一価格で売る商売だから、ぼったくりにはならない。
0367774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 12:24:35.59ID:1q39m5r9
>>365
伝わらないのは日本語ではなくて内容。
なぜ伝わらないのかといえば、もともと自然言語は単語自体にも多義性があり多様な解釈を生むことと、解釈が読み手に委ねられる余地があるから。
自分の考えていることが読み手に伝わるようにしたいなら、多様な解釈を生まないように言葉を重ねよう。
0370774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 16:18:49.09ID:QR7CW0DT
>>364
無茶苦茶やなw
ステンレスのザルのように素材も手間もかかってそうでこれ110円でええのかって商品もあれば
どうみても原価5円みたいな商品もある、無理やり110円に統一してるから
お得な品もあれば、ぼったくりもあるんじゃね
0371774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 16:24:47.70ID:1q39m5r9
>>368
>なぜ俺に答えるのだろう

そもそも>>365にコメントしたのはあなただよな。

365もなかなか怪しい日本語だけど、「にほんご(の)とおり(そのまま)わからないんだろう」って書いているのだと推理したよ。
住所を書く機会が多い人もいる時期だから「通り」が「通」に変換されたかもな、とも考えた。
この推理が間違っているなら、「日本語通わからないんだろう」がどういう意味なのか教えて。

俺の推理が合っていれば、だけど、「書いてある通りに相手に伝わらないのはなんでだろう」とあなたが思ってるならと、
「書いてある通りに相手に伝わらない」理由を説明したよ。
0372774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 17:17:15.71ID:1q39m5r9
すみません。>>371にひどいアンカーミス。

そもそも>>361(おれ) にコメントしたのはあなただよな。

でした。ここで間違うと余計に伝わりにくくなりますね。
0373774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 17:35:45.42ID:X0SDYeus
>>370
だね、そもそも世の中には原価が同じでも売価が違う商品なんてものもあるのにね
0374774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 17:43:53.67ID:1q39m5r9
利幅がおおきいことをぼったくりというのか。そういう文化の家庭や地域もあるのかな?
0375774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:23:36.45ID:QR7CW0DT
大量仕入れによって原価を抑え利幅を獲得したのは企業努力によるものでばったくりには該当しない
個人の持つ相場観より大きくはずれたものが「ぼったくり」と言われる事が多いようだ
どこでも買える10円のうまい棒を100円で売ってたらそりゃぼったくりだろ?
普通にやってるとまず売れないけど品薄や観光地などではぼったくりでも取引が成立してしまう
0376774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/29(木) 22:21:14.61ID:1q39m5r9
スーパーでペットボトル1本88円の清涼飲料が、レストランで頼んだら1杯400円したりするけど、これもぼったくりなんだろか。
そうじゃないよね。これは分かりやすい形で材料原価以外の経費がかかってることが理解できるはず。

観光地価格とか、スタジアムの中のビールとか、高いものにはたいてい理由があるものだよ。
理由もなく、利幅が大きいだけで売ればウハウハなら、みんな参加して結果として値段は低い方に落ち着くだろう。
0377774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/30(金) 00:30:33.73ID:Dk5gupqL
日用品類は普通に買う方が税込み88円とかで安いんだけどね
100均は110円で20%近く割高だろ
これが10回程度なら良いけれど
日用品を100均頼りにしてる底辺は年間トータルで数万から10万程度余分に支払うことになるんだわ
まあいいけどな
0378774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/30(金) 00:49:48.34ID:A0tTm1pb
>>377
そう、割高。それは「買い手から見たときに他店とくらべて客観的に割高」。
でも「ぼったくり」は主観的基準に基づく売り手への暴言だしね。

そういえば、少し前に

貧困層がスーパーの特売ではなく「コンビニのカップ麺」を平気で買ってしまう残酷な理由

っていう記事があった。
この記事の筆者の考え方に沿えば、貧困が貧困を再生産することになりそう。
0379774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/30(金) 00:52:34.86ID:A0tTm1pb
100円の食品を買ったら、110円ではないよな…
0380774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/30(金) 01:27:59.59ID:XDULXhph
席料一万円とか、氷1万円とかがぼったくり。
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/30(金) 02:37:51.96ID:vhi1O1/o
https://i.imgur.com/vJCmUOx.jpg
https://i.imgur.com/j9acvKt.jpg
https://i.imgur.com/H0twign.jpg
https://i.imgur.com/aeaKLFt.jpg
https://i.imgur.com/QdPedSc.jpg
https://i.imgur.com/AESiyGC.jpg
https://i.imgur.com/bqnnIRl.jpg
https://i.imgur.com/6RmALPx.jpg
https://i.imgur.com/f9wHMqa.jpg
https://i.imgur.com/5xOjdTD.jpg
https://i.imgur.com/LLfJrHT.jpg
https://i.imgur.com/pNKIHMi.jpg
https://i.imgur.com/0m2OHrr.jpg
https://i.imgur.com/19UEk5A.jpg
https://i.imgur.com/DmSuhO8.jpg
0382774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/30(金) 03:23:01.04ID:BQNY2t4b
ダイソーにHDMI-microHDMI変換アダプタあるかあったけど
端子部分が脆くて使い物にならんな
ラズパイ4用に買って接触不良起こして
ちゃんとしたmicroHDMIケーブル買い直した。
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/30(金) 08:32:54.01ID:kp1+Vihy
100均に買い物に来ていて、いくつかの品がそれより安く別な店で売ってる
それを買いに別な店に移動するか?って問題もあるしな
0385774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/30(金) 08:56:20.16ID:A0tTm1pb
>>383-384
アート作品を材料原価を盾に値引きを迫ったって話もあったな。
「画材数百円だろう、その値段はぼったくりだ」みたいな。
こんなことを言ってる人って、どうやってお金儲けをしてるのかすごく気になる。

他の店の方が安いものがあるとして、それを買うために別の店に行くかというと、
自分の人件費や移動に必要な実費と相談することになるんじゃないかな。
0386774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:18:33.80ID:Dk5gupqL
>>378
うん、ボッタクリじゃないよ
ただ単に普通に安売りしている店との比較
100均も場所代パート代などなど必要経費が絶対かかるめど110円なってから普通の安値店より更に高くなった印象
あと仕入れは本部通してるから、オリジナル商品以外は仕入れ高そう
0387774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:59:58.27ID:bUoS4Urx
>>377
> 100均は110円で20%近く割高だろ
> 日用品を100均頼りにしてる底辺は年間トータルで数万から10万程度余分に支払うことになるんだわ
単純計算すると年間50万程度を100均で買ってることになるけどそんな奴ほんとにいるの?
0388774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/30(金) 12:29:00.74ID:A0tTm1pb
数万円を30,000円として、それが20%にあたるなら支払いは150,000円。
食品、非食品はあるけど、とりあえず単価110円なら、1300点あまり買うことになる。
毎日のようにペットボトルの飲料、菓子、レトルト食品を買う人なら1300点は超えそう。
「10万円程度余分に」に届くのには、ちょっと努力が必要だな。
でも、それがどれぐらいの損になっているとかを数字にしてみることは大事だね。
0389774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:37:23.04ID:p7uhuZir
今日スーパーに寄ったのでスパイスやらチューブ調味料の値段を見たんだけど
・瓶のスパイスが各種99円+税
・SBの本生本わさびが138円+税
・ショップブランドのチューブ調味料が90円+税
こんな感じの値段だった
0393774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:42:40.90ID:GaR6kLfs
>>385
製作者の技術料・時間給がすっぽ抜けてるアホが多いんだよな
この辺りは家電屋車の修理なんかも言えることだけどね
数十円の部品を交換するまでにかかる手間とかね
0394774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:12:10.91ID:LgTccMZe
> アート作品を材料原価を盾に値引きを迫ったって話もあったな。
> アホが多いんだよな

歩行者天国で包丁振り回す奴がいたそうだな
物騒な奴が多いんだなと言ってるのと同じ

不当な請求って判決が出たって引用なら意味あるけど
頭のおかしい奴が値引きを迫りニュースになっただけだろ
0397774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:52.68ID:615Ms+uR
鎮痛剤とか 麻酔が切れたら どれ程の苦痛に、どんな過酷な現実に晒されるか判ったものぢゃんないぞ

人にはいろんな事情があって 自身や家族にどんな不幸にさらされているのか判ったもんじゃない
正気に戻って現実を直視して自殺するくらいなら、たとえ傍目には狂気に見えたとしても
現実に向き合っても耐えられる程度の体力に回復するまでは、
下らない事に注意を向けて気を紛らわせるのもアリだと僕は思うゾ 知らんけど(^p^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況