Arduino等のレギュレータを搭載したマイコンボードは
そのレギュレータを使用する場合のVINと出力する場合の5Vピンがあり、
その5Vピンは外部から5Vを供給する場合はそちらに接続すればよい
という事になっています。(つまり用途的には双方向)

・例えば7805等のレギュレータで5Vを作ってその5Vを上記Arduino等に供給しようと思った場合
・ArduinoのVINに7Vを供給して5Vから外部機器を動かすために出力しようと思った場合

この二通りに対応できるシンボルを作ろうと思っています。

前提前置きが長くなりました。


これらを行うためマイコンボードのシンボル内5Vを”双方向”に設定し7805等の”電源出力”端子に
回路図エディタで接続した場合ERCにて、

 警告:ピンのタイプ 電源出力 と 双方向 が接続されています

と警告が出ます。
警告なので無視すればよいとおもうのですが、ちょっと気持ち悪いので本来どうすれば良かったのか
対策があるのであれば教えてください。

ちなみに今は5V入力用途時と5V出力用途時(外部レギュレータ使用)でlibraryを分けて使用しています。