X



トップページ電気・電子
1002コメント292KB

eBay, アリで電子工作関連のお買い物 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2022/01/28(金) 10:14:59.91ID:SqwdRltR
国内の通販だとちょっとお目にかかれないもの
国内よりもずっと安いもの
ちょっと怪しいもの
見ているだけで楽しいかも!

前スレ
eBay, アリで電子工作関連のお買い物 21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1635260504/

eBay, アリで電子工作関連のお買い物 19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1618990448/


※また、アフィリエイトリンクは原則禁止といたします。

eBay
https://ebay.com/
AliExpressアリ
http://aliexress.com/
GearBest
https://gearbest.com/
Banggood
https://banggood.com/
FastTech
https://fasttech.com/
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:17:19.81ID:XJ0/MVzt
役に立たないものばっか作ってるからだろ

「まあ!便利!あなた作ったの!?ステキ!!」とか、
「旦那さんが作ったの!?」「こういうの作るのが好きで・・・」「旦那さん良いわねぇ」

とか言わせるものを作れ
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:59:28.31ID:5j+n1EIP
stm32f407のボードが1200円くらいだったのがどんどん値上げしていく
2枚確保済みだからもう買わないけど
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:08:55.69ID:kHP2r6Q7
>>49
嫁子かと思ったら嫁子だった。
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:17:23.07ID:2EBPl9my
使えていた中古なら、リマーク偽物とは比較にならないのでは。

マイコンがないから作れませんって、言ってたら、
お客さんから、いらなくなった基板を提供するからそこから外して使って、って要請があった。

なんか戦中の金属供出みたいな感じだ(実体験したわけじゃないが)
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:40:41.65ID:c7uBE0rQ
安いからAliで買ったIC類はちゃんと使えたら何でもいいわ。
国内の正規品を買って偽物だったら怒るけどw
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:13:19.52ID:YgClReqy
USB-TTLモジュール探してる時にもう中華メーカーのICすら普通にフェイクいっぱいあるのでどうかなと思ったんだ
基本なんらかの偽物と思った方がええんやね
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:53:10.59ID:QnIT4Okm
34だが、ノイズフィルタいろいろかましてみたけど全く効きませんな
やっぱり菊水のシリーズ電源がいいわぁ
0064774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:49:04.16ID:WT8a2Pt8
>>1
中国、深センの自称ハイテク工場の現実 毎日12時間労働、毎日夜勤で月給11万7000円

我在电子厂工资6500块钱一个月,就是天天上夜班,还要坚持下来吗
電子工場で月給6500元(11万7000円)で働いています。毎日夜勤をしているのですが、頑張らなければならないのでしょうか?

私は36歳の独身で、深センの南山の工場で働き、月給6500元(11万7000円)で組立ラインの仕事をしています。
夜勤の仕事をして、これが深センの36歳独身の実生活です。
https://nimg.ws.126.net/?url=http%3A%2F%2Fdingyue.ws.126.net%2F2022%2F0212%2F526b251cj00r76ouo001qc000hs00npg.jpg&;;;;thumbnail=650x2147483647&quality=80&type=jpg
https://nimg.ws.126.net/?url=http%3A%2F%2Fdingyue.ws.126.net%2F2022%2F0212%2Fe99a9075j00r76ouo0025c000hs00npg.jpg&;;;;thumbnail=650x2147483647&quality=80&type=jpg

毎日残業をしています。月給は6500元。毎日夜勤なので、もう耐えられません。12時間シフト、2ヶ月毎日夜勤です。
以前2日、寮で死んだように横たわっていると上司が突然寮にやってきて、「なぜ仕事に行かないのか」と聞かれました。
「腰が痛くて、体全体の調子が悪く、力が全然入らない。特に歯も痛くて・・」と答えました。 このところ食事ができない、
基本的に水も飲めない、口も痛い、体調も夜勤で崩れているのでしょう。
夜の仕事に耐えられる人はどれくらいいるのでしょうか。すべての工場で夜勤を廃止し、日勤体制にすることを提案します。
あなたはどう思いますか?

網易新聞 2022/2/12 ソース中国語 『我在电子厂工资6500块钱一个月,就是天天上夜班,还要坚持下来吗』
https://www.163.com/dy/article/H016OPUJ0544MPCE.html
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:43:57.54ID:yksDTcSu
イチケンさんの電源のレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=aUiuQTdbj-I
これぐらいのノイズに負けるようだと、ACアダプタでは使えないよな、って思った。

スイッチング周波数付近の周波数を扱うセンサーやラジオだとしんどいだろうけど、
たいがいの電源のノイズは回路次第。
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/18(金) 18:07:04.24ID:APDMwFxh
Aliで買った1%の金属皮膜抵抗と書かれてた抵抗をようやく測れる機材が揃ったので測定しようとまず抵抗値の低い順になるように分別したのですが
なんか青色の塗装がなんと言うか色合いが全部違うのですよ。なんか茶色に変色してるような青色
一本一本違うの
で、測定したら範囲には入ってるんだけど、大体これくらいって範囲でばらつくものがと思ったのですが範囲ギリギリのが沢山出てる
もしかして、これ炭素皮膜抵抗を色塗って範囲に集ったのを金属皮膜抵抗として売ってるんじゃないのかな?と思った
ああ、もう良品で評価してるからおしめーだわ
3000本全部値取ったぜ。ちぬかと思ったわ
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/18(金) 18:24:34.53ID:6ZviAH20
自動選別機作ろうぜ
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:03:19.65ID:ftMstMho
そして選別機の性能を試すために3000本をおかわりするのだ
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:16:26.04ID:rAF/bMt4
>>69
抵抗はそうやって作るものですよ。
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:19:16.47ID:APDMwFxh
自動選別機におかわり
もういっぱいだわ
来たときに開て全部揃えれば良かった
1%の抵抗で0.1%の測定器が有れば余裕と思ったら目視確認でクレーム付けられたのに
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:25:16.93ID:APDMwFxh
>>72
一本一本色が違って無いわーと思った
有難う
しかも最初の数本は大丈夫で徐々に色合いのおかしなやつが出てくる
上手いわと思った
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/18(金) 20:05:52.35ID:AwQTXteM
スゴいな、3000色あるのか。
見分けられるキミもスゴいよ。
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:16:41.48ID:APDMwFxh
>>78
どっちに振るの+何℃それとも−何℃
+はヒートガン、−は保冷剤しかないよ
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:46:00.61ID:vcRNrDaK
>>65
http://i.imgur.com/7zRBMSE.png
似たような波形でシミュレーションしたけど普通にLCフィルタで十分だと思うんだけどなあ

だめなら村田のBNX016あたりかな
40dBぐらいは減衰できそうだから200mVのノイズが1/100になれば十分でしょ
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/19(土) 07:29:26.56ID:GYKnOBIM
金属皮膜と炭素皮膜の違いは精度もあるけど温度計数の違いもあるな
その測定もヨロ
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:28:10.43ID:6BqTdYMP
>>82
作りの悪い電源の場合はその回路だと駄目だと思う
差動プローブだとノイズ見えなくて、パッシブプローブで見るとノイズだらけになると思う
作りの悪い電源ならマイナス(GND)側にもインダクタ(または抵抗)入れないと厳しい
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:56.90ID:vtvVnJLh
>>87
そういう心配もあったからノーマルとコモンの両方に効く村田のフィルタを勧めたのよ
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/19(土) 22:10:56.06ID:7BAsep3w
楽天の店舗カレンダーって、今日が休みかわからない仕様になってるよね。
休店赤、開店白、本日青だから。
なぜわからなくしてるんだろう?
009069
垢版 |
2022/02/20(日) 14:51:47.25ID:v+Gu5eKN
試しにエンボスヒーターで炙ってみたらどうなんだろうと思ってやってみました
YEW2506Aで測ってみた
中華金属皮膜抵抗
2k 1.987k →1.932k
秋月で買った炭素皮膜抵抗
1.5k 1.4757k→1.4547k
あんまり長時間炙っててもしょうがないので熱い位でやめといた
抵抗って熱くなると減るんだ
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/20(日) 15:11:21.07ID:75fuTl6Y
>>90
あらら
一般的にはカーボン抵抗より金属皮膜抵抗の方が温度特性が良好なはずなのに・・・
これだとガチで中身カーボン抵抗?って疑いが・・・・

>抵抗って熱くなると減るんだ
これは抵抗器の素材によって変わるとおもわれ
温度特性の良好な金属皮膜抵抗は複数の素材を組み合わせて温度差での抵抗値の変化が少ないようにしてる
(温度が上がると抵抗が下がる素材と温度が上がると抵抗が上がる素材を配合してる)
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:05:22.39ID:IBYsEtw9
もっと愛する
009369
垢版 |
2022/02/20(日) 17:15:57.16ID:v+Gu5eKN
>>91
まあ、塗装が混ざってる感が有るので調べてみたらアレやったと
他に全部やってみたら良いんでしょうけど、諦めですよ
ただ、カーボンと考えたらまあ、使い道があると思うので手持ちの抵抗の種類が増えただけでも良いかなぁと
やっぱり検品しないとね
中国とはそういうものだと言うのがわかったよ
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:26:17.08ID:tn3fhGP4
「中国は」というか「そのメーカーの製品は」と考える方が、中国を侮らずに済むよ。

優秀でないアメリカ人を見て、アメリカ人には根性も気力もない、って言って戦争を始めた人達がいたことは忘れないで。

商売のライバルでも、相手の優秀なところ強いところを見る方が良い結果をもたらすよ。
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:08:39.61ID:xayHPMuQ
>>94
頭の悪い民族主義者に何言ったって無駄
自分と同じ意見以外聞く気がないから
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:22:49.55ID:KBBeQ2Kw
中華、金皮は塗装を剥がせば直ぐに分かるが、金属だよ。

ただテスターで測るだけで、誤差の許容範囲を軽く超えてる。
国産のカーボンの方が優秀だし、値段も高いw

温度による特性以前の問題。
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:40:08.98ID:tn3fhGP4
より安いものを選んでおいて性能が低いって言うんだね。
おそらくメーカーすら確認してない。

ファーストフードやコンビニで「お客様は神様だろ」って高級店並みのサービスを
要求する人と根っこは同じ。

違いは何かって言うと、日本人相手なら直接偉そうにするけど、外国人相手だと
直接の交渉もせずに5ちゃんをはけ口にすることかな。
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:34:03.45ID:rTJqtAxr
>>96
いや、100本セットのやつ全数計測したら、抵抗値によって誤差が違ってくるな
確か抵抗値が低めのは余裕で1%以内に収まってたよ
というか、Aliで売ってる抵抗なんて製造メーカーや仕入元が分からんから、どこのセラーで買ってもロシアンルーレットだけどw
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:56:39.28ID:nFuPju01
金皮の誤差が少ない温度特性がいいってのは一般にそう認識されているだけ
メーカー品なら仕様があるが安中華は質の悪い金皮ってだけでは
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:59:40.75ID:EE7cSkX4
俺の金皮の温度特性はだな、、いや辞めておこう。
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:01:44.18ID:563s2mI9
いや詳しく聞こうか?
酸化皮膜じゃないと言うなら。。。w
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:22:10.61ID:APoKCY11
>>99
よく見たら全皮って書いてあったりして。
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 04:32:42.16ID:zfLt/P6q
http://imgur.com/vDIUuCk.png
よくある、リチウムイオンバッテリーのUSB充電回路とブーストアップ回路が一緒になったこの基板、
手軽でいいんですが、負荷が無負荷でもブーストアップ回路が地味に電力を消費していて、バッテリー接続のまま放置してるとすぐにバッテリーが無くなってしまいます。
無負荷時にほとんど電力を消費しないタイプの同様のモジュールってありますか?
ブーストアップ回路だけのものでも構いません
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 04:44:41.18ID:WJptH8qp
ウクライナの件のロシアへの制裁で中国からモノ買えなくなるかもな
中国経由許可しとくと実質的な制裁にならんから
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:12:05.98ID:p0N36Y0y
ロシアってそんなに強い工業国だったっけ。今ロシアを潤してるのは、欧州向けのガスじゃないの?
中国との交易は日本だけでなく、アメリカにとっても無視でない規模になっている。
ロシアの細い工業製品輸出を締め付けるために、太い中国との交易を停止してもデメリットの方が大きいだろう。
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:35:53.22ID:rE/4zTsp
ちょっと遅れた工業国だからこそ
日本やアメリカでは過去になってしまった部品があるのでつ
ニキシー管とか高性能なリレーとか
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:31:39.94ID:fBmDXDPD
アリババとかでならロシア製の半導体とかって売ってるんですか?
eBayなら欧州産の半導体も売ってるんですかね?
あ、でも、メーカー名すらよく知らんな。。。
一見ドイツっぽいバーブラウンも今はアメリカみたいだし
フィリップスって北欧だっけ?
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:15:18.96ID:i49fbvMR
インベーダー騒動の時にロシアの74シリーズが秋葉原に流れてきていたね。
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:33:16.69ID:nthaKj6c
>>104
書き込み見て電池つなぎっぱなしだったやつがあるの思い出して
あわてて電圧見たら4.05Vあってほっとした。
一応過放電保護あるから大丈夫なんだろうけど。
/item/32852290552.html
これに3600mAhの電池で満充電から約3か月放置。
これを多いとみるか少ないとみるか。
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:37:43.85ID:6NyRb/aT
アリエクのページにたまにロシア語の説明もあるけど、顧客はロシア人がすごく多いだろ?
レビューなんかみょロシア人だらけだし。
中露の貿易って相当なもんだよ
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 13:01:51.96ID:nthaKj6c
>>104
ごめん。その基盤は5Vのやつじゃないんだな。
おそらくMT3608使ってるやつだと思われ。
データシートで自己消費電流見てみて。
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 13:53:45.47ID:iOOi/Cup
Boost部分がSOT-23-6だとMT3608あたりかな、そうだとすると負荷状態にかかわらずBoost部分は動きっぱなしだな
5Vだとスマホ充電がメインだからザックリとxxmA以下は無負荷とみなしてBoostを停止みたいにできるけどそれ以外の電圧だとどれくらいの負荷でBoostを停止していいかわからないからちょっと面倒
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:34:40.77ID:lQEhSKiN
>>104
それ持ってるけど無段階だろ?
昇圧何ボルト何アンペアが欲しいのかによって勧めるモジュールが違ってくる

とりあえずこれ勧めとくわ。5V1A、8V0.5A、9V0.45A、12V0.3Aと基板上のパッドで選択できる。
LED点灯の可否も。小さくていいよ
https://aliexpress.com/item/1005001632861136.html
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:56:57.69ID:Zam6YTb1
>>113
ロシア発送とかスペイン発送だとやたら安いことがあるからうらやましい。
測定器とか半額だったり。
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:32:43.69ID:zfLt/P6q
>>114 >>117
ありがとうございます。
はい、今使ってるのは出力は可変電圧のです。DSO150のオシロスコープ用に使ってるので、9V設定です。
繋げてるバッテリーは小さい700mAhですが、昇圧回路は省電力でないものはやっぱり無負荷でも1mAぐらいは消費するようなので、そもそも700じゃ1ヶ月も持たないですね…
過放電プロテクション有りで1年ほど放置で1Vぐらいまで落ちてました。同じタイミングで買った別の同種バッテリーは未接続で2年ほど放置して4V以上あるので、バッテリー自体は問題無さそうです。
まぁたまにか使わないので使うときの最初だけ充電しながら使えばいいだけなんですけどね…
Nintendo DSみたいに数年放置後もバッテリー残ってる、という運用ができればベストと思いましたが、主電源に連動して昇圧回路をOFFにできないと厳しいですね
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:54:27.13ID:nthaKj6c
>>121
写真のモジュールは過放電保護入ってないと思うよ。
入ってたら1Vまで落ちるわけないし。
そこまで放電したリチウムイオン電池は内部がやられちゃってるから捨てたほうがいい。
一時的に復活したように見えても突然発熱しだしたりするから危険。
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:00:13.87ID:vm5rptuO
>>112
リンクありがとう
でも出来るなら2行にしてもらえると嬉しい
例えばこのように分割すると5chの規制を通り抜けられます
俺自身最近このやり方でやっとります
https://www.alie
xpress.com/item/32852290552.html
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:01:17.54ID:nthaKj6c
>>121
ちなみに自分もDSO150をリチウムイオンにしてるけど電源スイッチをバッテリーのとこにしてるよ。
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:05:24.47ID:vm5rptuO
>>121
難しいことを考えるな
バッテリーと回路の間にトグルでもスライドスイッチでも良いので
1つ付けたら自然放電問題解決
トグルやスライドでも何でもよいから丸穴で取り付けられるスイッチ1つ付けちゃいなよ
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:12:55.03ID:0JzZCKzd
2行になっているアドレスをBrowserにコピペして開くから全部必要
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/23(水) 07:12:43.84ID:gViMQIjX
元のブースターボードで、[BAT+]のシルクのすぐ横をパターンカットしてスイッチ化すればよさそうな。
基板裏見ていないから知らんけど。
DSO150なら電源スライドスイッチが6Pなので、これもパターンカットして3P使いまわせるはず。
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:49:08.70ID:gViMQIjX
ごめん、DSO150の電源スイッチのパターンカットは、スイッチを外さないと大変そうだわ。
後からじゃめんどくさいね。
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:07:25.15ID:zKo0X9Fr
秋月で買った奴は黄銅だからくっつかなかったよ
リード付き抵抗もアリエクで買うと大体鉄足のが来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況