wikipの説明すら認めないとは相当強固な馬鹿の壁だな。天動説みたいなものだ。
妄想で一度そうだと信じたらいくら説明してもその妄想は崩せないといういい例だな。

元々誤訳なので「実質的なメモリ」と直訳してはどうか。
外部記憶装置をメモリとして使う話か、物理メモリへのアドレス変換の話かどっちがしっくりくる?

妄想こわいこわい