X



トップページ電気・電子
1002コメント271KB

【な】秋月、千石、若松などを語るスレ100【ど】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:05:24.86ID:EmKLicB6
秋葉原の定番パーツ屋について語るスレッドです。

秋月 http://akizukidenshi.com/
千石 http://www.sengoku.co.jp/
若松 https://wakamatsu.co.jp/biz
鈴商 http://www.suzushoweb.com/
マルツ http://www.marutsu.co.jp/
秋葉原ラジオセンター http://www.radiocenter.jp
東京ラジオデパート https://www.tokyoradiodepart.co.jp
秋葉原ラジオ会館 http://www.akihabara-radiokaikan.co.jp (5Fと2Fくらいしかないけど)

前スレ
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ99【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1615516354/
0372774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:14:11.53ID:oQTCqSkj
電子計算機付き小型無線電話機は内蔵されてる小型電動機式偏心高比重金属塊回転装置で振動させてるのかと思ったらこんなに薄型化してるんだ
0373774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:18:44.64ID:SQ1l+tcr
考えてみれば
回転させる必要ないもんな

ローターというからには回さないと詐欺になるおもちゃもあるけど

最近はウーマナイザー流行りみたいね
0374774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:24:40.05ID:YasHTP8a
>>373
>回転させる必要ないもんな
回転式じゃ無いと高効率は難しいだろうけどね
0375774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:44:40.64ID:OAixXzuM
ブツの中が回るのと、ブツが回るのとどっちが気持ちいい?
あ、女性向けの質問ね
0378774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 20:54:00.86ID:ijWWj81S
中で回るのがイイ!
0379774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 21:00:43.32ID:OAixXzuM
>>377
じゃあ3Vから徐々に電圧上げていってどこまで耐えられるかやってみようか(はぁと
0386774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:50:20.57ID:Ccm1dESE
音姫機能が欲しいな
やはり行為中の音や声を人に聞かれたくはないだろう
0395774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:25:06.04ID:Mlcao8Pt
昔、富久とトヨムラ、似たような名前で無線関係で競ってたな
0399774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:01:32.51ID:TUHTdjOi
100年近く放置されても壊れない施設あるし
それに比べたら50年なんて新築だ
0401774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:57:10.15ID:RR1f0zF8
ラジオデパートは311で建て替えになったな。
外見には、窓枠落ちたりとか有ったけど、取り壊すまで立ち入り禁止だったから中の被害はわからない。
0404774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:49:50.28ID:o59VMbM+
>>398,399,402,403
なんかフクイチ原発事故のときの東電と同じ論理のような。。。
0407774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/17(木) 23:44:54.67ID:zbkgc2ho
ちょっと待って、時間は掛かるけど一個づつフイルム剥がさないの?
一気にべーっべっべって剥がしちゃうの?
0408774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 05:37:19.82ID:TNqvbGvU
上手くいえないが、リールが巻かれた状態で帯電防止のチャック袋に入れ、
チャックのところでフィルムだけ取り出して一気に引っぱっていくと袋の中で部品がザーーーーって落ちていく
フィルムが剥がれた紙テープは袋の中でクルクル丸まるから最後に取り出す。

紙テープにちょろっと残ってることがあるから取り出す前にトントンすること。
帯電防止袋を使わないと袋に部品がペタペタ張り付いて大変だから注意する。
0409774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 08:54:30.54ID:lSO5E7ET
>>406
そうだよな
LCRピンセットSMD03Mとかチップ部品テスターがあれば、
段ボール箱一杯のバラチップ部品をキレイに分別収納するのも朝飯前
0410774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 09:06:07.80ID:RZirehO4
>>404
福島原発のメルトダウンは
アメリカから何回も口酸っぱくKAIZENしろと言われても
日本人の外人に言われても知るかボケ気質で非常用電源を導入しなかったのが原因
1個で十分です2個も三個もいりません
結果福島原発メルトダウン
0411774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 09:54:43.18ID:tMsGKTAQ
フクイチの時の上層部のバッテリーはどうこうとかタラタラ話してたビデオ見たことあるけど
馬鹿がトップに立つと駄目だな
0416774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:25:25.17ID:QTkJz5/u
福一は設計ミスでなぜか浸水する地下室に非常用電源置いたからだろ
で、このリスクについての指摘に「質問の意図がわからない」とのらりくらり躱して改善しなかった奴が居るんだよね
0419774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:32:24.86ID:fvrPoKy0
>>418
そういう方便でなんでも済ましてきたツケだということがわからない阿呆
0420774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:57:32.39ID:yoZIHogH
原子力は安全なので危機を考慮しなくてもいい

うろ覚えだけどそんな感じの屁理屈で運営してただったと思う
0422774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 16:06:12.82ID:PcZh7+wm
>>416
> で、このリスクについての指摘に「質問の意図がわからない」とのらりくらり躱して改善しなかった奴が居るんだよね
違うだろ、その指摘に浸水することは絶対にありませんって言ったって事だろ
何故か?
浸水するって言ったら対策はどうするんだ、他の機器は大丈夫なのか、とかパンドラの箱になるのが見えてたからな
0424774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 16:48:57.51ID:QTkJz5/u
>>423
汚職まみれなのに潔白ヅラしてるどっかの政権与党に言えよ
今日の速報で法務大臣実刑確定したし
0425774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 16:57:20.47ID:RZirehO4
>>420
ビールジョッキで飲んでも大丈夫ってコピー用紙配る程の異常者の集団だったと記憶してる
0427774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 20:45:50.93ID:TNqvbGvU
福一と近い女川原発(東北電力)は同じような被害を食らったが、
何事も無かったように冷温停止に成功してるからな・・・

東北電力が優秀だったのか東京電力がアホだったのか
0428774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 20:52:43.92ID:65x0qgk1
>>427
津波来る前に緊急炉心停止装置の冷却系のバルブ閉じて放置だからな。
開けたままならメルトダウンには至っていなかったはず。
0429774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:29:27.90ID:+B/foVd1
福一の所長が英雄みたいに言われてるが
相当馬鹿なことしでかしてるよなアイツ。
0430774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:45:13.48ID:2VsOyoaI
>>427
当時の東北電力の副社長が原子炉の高台設置にこだわってくれたのが幸いした
0431774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:40:32.67ID:Q6bWMeAk
今回の中国のおもらしはガイガーカウンターキット買う口実には弱いんだよな
0432774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:50:38.88ID:7RRZ3w4h
魚食わない理由にはなるよ
前回福一メルトダウンダダ漏れでは1年魚食うのやめた
当たり引いてもガン発症するだけで当たりなのかは教えてもらえないからな
0433774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:33:52.10ID:EAaVN0Mk
>>429
その通り
原発事故はフクイチのクズ野郎、吉田が原因

「2002年に文部科学省の地震調査研究推進本部が”貞観津波、明治三陸津波、昭和三陸津波のような東日本の太平洋岸を襲う大津波は、今後は三陸沖から福島沖、房総沖にかけて、どこで起きてもおかしくない”という報告をまとめた。
その報告を受けて2008年に行われた東京電力の独自調査では、福島第一原子力発電所に想定を大きく超える津波が来る可能性を示す評価結果が得られ、原子力・立地本部の幹部は危険性を指摘した。
しかし吉田が部長を務める原子力設備管理部は”そのような津波が来るはずはない”と主張し、上層部も了承したため”現実にはあり得ない”と判断して動かず、建屋や重要機器への浸水を防ぐ策が講じられなかった。」

原発事故事故調査・検証委員会報告より
0434774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 01:19:39.56ID:vk7YKj6T
正直意外と大した事なくてホッとしてる
爆発見た時は今後数十年東北は人住めないかも、と思ったもんな
0436774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 04:31:08.12ID:DLSNs/Nj
放射線って実は意外とふつうなのかもね
もちろん度が過ぎるのはなんでもよくない
紫外線だって皮膚傷むし
赤外線だって焼けるし
可視光だって目傷めるし
デムパだって頭傷んでるし
0437774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:28:21.30ID:t6S2pYPr
アメリカの田舎者がガンマ線とマイクロ波が区別できなくてヌークだヌークだ言ってるあれね、だっせーw
0438774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:45:17.51ID:PmqVUdVO
>>436

何でも程度の問題。
水6リットルを一気飲みすると50%の確率で人は死ぬが、
0.6リットルの水を一気飲みして5%の確率で死ぬわけじゃない。

ゼロじゃないと危険と思うのは放射脳。
0439774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 08:10:32.00ID:+waUrepz
>>433
英雄と祭り上げるだけでなんの検証も反省もしない
経営陣も国も誰も責任をとらない
ここぞとばかり事故を利用して中抜きで儲ける
それに誰も異を唱えない

これだけの事故を起こしても日本の悪い所が全然治らないってのは異常だな
日本人って世界一無能なのかもしれん
0440774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:38:27.05ID:gy0lq+1j
>>437
しらないというのは怖いよね
強烈紫外線源扱うことあったのだけど
一応、封はしてるけどどうしても漏れてくる

機械担当さん、朝、目がー言いながら、皮膚真っ赤になりながら扱ってた

自分は怖くて、壁隔ててケーブル延ばしてPC作業する電気担当さん
0443774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:30:24.34ID:zfAsoR7m
>>441
UHF帯の電波が目に見えるならスカイツリーとか眩しくて見てられないのかな?
0444774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:37:53.40ID:s16zvVsX
>>443
脳内で復調できる人が駅などで時々いるよね
どこの放送受信してるのかしらないけど
独りで延々スピークしてる
0446774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:13:44.00ID:nFGh0oLP
>>436
原子爆弾開発前は自然界にはごく一部地域にしか無かったんですよ
養護する方もいるけど
放射線の影響で病気が極端に増えてるんじゃないの
アメリカなんて何十年と追跡調査した結果発がん率に関連性ありと結論出してたけど
今更変わらないから現状維持ですって
0447774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:30:14.81ID:zfAsoR7m
石炭石油天然ガスの方が粉塵や二酸化炭素で大気汚染で呼吸器系の病気を引き起こしているけど、広く浅くだし、因果関係がわかりづらいから気にしてないだけだよね

電気自動車とかのこと考えること、一部に放射性物質を集めて管理する大出力原発って合理的じゃね?
まあコストが売り文句通りもっと下がるとみんな文句言わなくなると思うけど
原発再開したら電気料金1/3になります、とかなればみんな黙りそうw
0448774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:40:49.15ID:hqF1z7X1
携帯電話の契約すればiPhone実質0円なんて誰も信じてないように
原発処分費が恐ろしく膨大な金額になるのはアホ以外は皆想像ついてるだろう
なので電気料金がどの程度安くなるよりも将来贅負担させられると無意味かと
0449774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:54:31.69ID:EN7c2THM
>>432
魚を食わなくなったことによる健康上のデメリットもあると思うからそういう単純な話でもない気がする
0450774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:57:51.44ID:bKuPc2Oe
着けかたや消しかたを知らない未開の人が
火を神格化している感覚なのかもしれない
火だって熱として煮炊きするだけでなく
化学反応っていう概念ができて熱以外にも応用が広がった


核反応だってまだ概ねは熱としてしか利用できないんだもの
産業レベルの錬金術はまだなのか
もしや金融システム崩壊を避けるためのタブーなのか
0453774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:21:19.35ID:RTNDK3v/
>>452
ダイヤは流通量をコントロールして価値を演出してるだけ
0454774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:27:30.45ID:3+V+N1rH
>高いダイヤモンドなら作れるのにな

といっても作り物は相応に値段が安くなるみたい。
https://www.iprimo.jp/columns/cc_1/column211.html
>人工ダイヤモンドは市場で天然の一割ほどの値段で取引されているようです。

金地金と違って、宝石は買うとき>売るとき の落差がでかいよ。
0455774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:48:53.17ID:t6S2pYPr
技術的には最高グレードのやつが作れるんだけど
ダイヤ業界からの「やめてくれ」という強い要請があるんだよな
0456774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 17:00:09.39ID:FtA/yZDS
>>446
んなわけあるか。
原子爆弾関係なく放射性同位体は自然界に有って一定量の放射線はどこにでも存在するモノだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況