X



トップページ電気・電子
1002コメント271KB

【な】秋月、千石、若松などを語るスレ100【ど】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:05:24.86ID:EmKLicB6
秋葉原の定番パーツ屋について語るスレッドです。

秋月 http://akizukidenshi.com/
千石 http://www.sengoku.co.jp/
若松 https://wakamatsu.co.jp/biz
鈴商 http://www.suzushoweb.com/
マルツ http://www.marutsu.co.jp/
秋葉原ラジオセンター http://www.radiocenter.jp
東京ラジオデパート https://www.tokyoradiodepart.co.jp
秋葉原ラジオ会館 http://www.akihabara-radiokaikan.co.jp (5Fと2Fくらいしかないけど)

前スレ
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ99【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1615516354/
0003774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:16:48.66ID:IWiFNusK
µ同調って
昔々ラジオガァデン(既に無し)で買った記憶
半世紀前?
0005774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:26:46.91ID:tq2frcR+
>>3
ですね
ゲルマラジオにはいいですが、トランジスタラジオにはインピーダンスを下げる2次巻線が必要になったのと、ポリバリコンが安くなったので廃番になったと思います。
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:49:16.34ID:I+L8JayQ
>>1
【注意】このスレは山形市の精神異常者天羽優子@apjの書き込みを禁止します

専門板長期荒らし天羽優子@apjとは、21年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上の各所に残っているネット異常者 (※ 各ソースはインターネット検索やネットニュース検索で確認可能)

特徴1: ソース http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/k/kakyoukyoutiba/CIMG8681.jpg
https://b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/researchfrontierofwater/photo-gallery/day1-post-meridiem/DSC_0021.JPG
※ 上記写真はみなし国家公務員(国立大学法人職員)=公人の公開イベントにおける既知の公開写真であり、その所属と使命に鑑みてこれら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。

事例1: 「天羽優子は21年前からネットハラスメント常習者として有名」ソース https://i.imgur.com/cvD7ThX.jpg

事例2: 「天羽優子は13年前、自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認して誤爆ハラスメント事件を起こし、明らかに誤爆である事を学生が証明した後もネットハラスメントを継続した」ソース https://i.imgur.com/RYCdfWp.jpg

事例3: 「天羽優子は4年前、レコード大賞受賞者への長期誹謗中傷の末に逆ギレして親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを長期誹謗中傷犯が自身の身元を証明する訴訟を起こすと称する無効な恫喝であると説明した」ソース https://i.imgur.com/XkANR15.jpg
0008774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:54:50.79ID:yrYcz9d0
スカッとジャパンしたいだけの人たちは、こういう小難しい調整がとにかく苦手で、だからこそ世の中の主流から外れて、世の中に恨みをつのらせ、労せずに世の中変わることを夢想する。中央線沿いで。
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:20:44.70ID:C9W8kO13
ジジイどもの終の棲家スレ再開じゃ
まだまだしぶとくしつこく生きてやるわい
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:01:08.34ID:LFN5gfQp
555は基本中の基本
555を使いこなせないトーシロはこのスレにはいらない出入り禁止な
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:55:59.69ID:ib1xZWwC
それが居るんだよ。
自分が生まれる前から存在する物に対して猛烈に抗って、ここやSNSで荒らすような奴が。
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:38:55.60ID:4QDOcyE4
ユニバーサルで555がなんとなく使いにくかった思い出
足というか図と実体が絡まるというか
なので程々のことなら4011で
0019774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:56:34.84ID:ib1xZWwC
傑作の555だが、デューティ比キープしつつ周波数を変えられる構成だったら、もっと神ICなのに・・・
0021774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:09:40.28ID:4YskJxhi
タイミングコンデンサの所にコンパレータつけて適当な電圧でぶった切ってやるとある程度デューティ可変・固定できるよ
0022774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:21:12.98ID:70TyIdmG
通話メールだけだったら、やっぱスマホよりガラケーの方が使いやすいよな
0023774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:38:56.81ID:v6i9z3OZ
555+周辺CRより8ピンPICの方が安いから555を使う必要があるのかと。
というか8ピンPICで555のピンコンパチ・ソフトエミュレーション品を作った人がいたな
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:44:02.64ID:84Cbztxr
555のコンデンサのディスチャージを外付け電流源でやると比較的綺麗な鋸歯状波になる
電流源をV-I変換回路にすると広帯域なVCOになるよ
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:32:32.64ID:ib1xZWwC
>>21
でも面倒なんだよな。
10ピンに増えてもいいから、内部の分圧抵抗周りの結線を外に開放して欲しかった。
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:10:50.78ID:70TyIdmG
よくAliで売ってるモーターのスピコンとか555使ってるよね
12Vモーターとか使うときは555がシンプルで良い!
マイコンでやると5V以上の場合はDCDC入れたりFET入れたりちょっと面倒ですよね
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:37:57.61ID:DLI0FgUJ
555はいろんなメーカーが作ってるし100個で300円とかそういうレベルで買えるから複雑な機能が必要なければ使うだろうな
0040774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/24(月) 06:40:23.36ID:qJBT/2fY
トラ技の記事の中で、
 ICのアートワークのテーピングも自分で切り貼りした
 販売開始直前に仲間に裏切られて8ピンに変更した
などと書いてあった記憶が。
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:37:27.84ID:fwE/A5al
先行者を嗤った日本人は20年間惰眠を貪り続け、馬鹿にしていた中国に抜かれてしまった
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:56:32.12ID:z2olPQnI
>>46
12ミリ厚アルミ脚はレーザーカット後に成型して陽極酸化処理、、、、
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:09:26.86ID:4iXEGsfH
556は赤キャップに白缶の無香を謳っているものを買っておくと樹脂を侵しにくい性質の為気兼ねなく使える
ただしその他の特性は通常の556と同じ為ホコリを呼ぶ事やすぐに油膜が切れる事に注意しあくまでも応急処置としての使用が推奨される

556の話おわり
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/25(火) 17:46:48.03ID:r3onI6SD
良いこと考えた
ディスクリートで555の回路を再現すればインスタ映えするよ
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:27:47.34ID:oLx0vqSg
ピタゴラスイッチで555の等価回路組んだらインスタバエがたかるんじゃね
時間軸は1000倍とかで
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:19:45.24ID:yO4367Bu
555の内部回路ってあるけど、あれ普通に1815とか使って組んだらそのまま動くの?
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/26(水) 10:20:24.13ID:sJWTIxMd
555が有名なだけでこれ何年製造してんだよって定番商品(パチもん含む)は結構ある
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/26(水) 10:56:15.01ID:Z/SJHtGW
なんでもあるな
もう真空管で555作るぐらいじゃないとネットで発表できんな
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/26(水) 11:12:04.05ID:qO2R8/Ey
ならもうRCでいいよ
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/26(水) 23:29:40.77ID:TR16lrHF
中国が追いついたんじゃなく
日本が中抜き塗れの政権のせいで30年失っただけ
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/27(木) 01:00:09.20ID:X3rx1HCx
民主党ですね。わかります
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/27(木) 02:00:48.18ID:B9QHgGST
失われた30年の内
27年間政権与党に就いてる政党、あるらしいっすよ
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/27(木) 04:53:41.11ID:+Uz693tM
>>80
だって、JAXAの年間予算がNHKの3分の1で、中国どころか、インドにさえ負けてるんだから、世界に追い付くこと自体が無理だわ
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/27(木) 05:25:29.34ID:o28cLB+y
中を抜いて行ったお友達が、また政権の中枢に戻ってきてますからね。
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:52:00.62ID:nhErcpiI
ケケ中へーぞーとゲリのミクスたち
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:56:54.74ID:4wH1IEoZ
先行者をバカにしてる雰囲気嫌だったなぁ…
20年前すでに日本が衰退しかけてて他国バカにしてる場合じゃないだろって思ってた。
こんな状況になっても未だに他国バカにして日本の現状を見ないやつがいるのが怖いわ。
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:21:50.13ID:TdyHOm93
衰退すればますますよその国を「あそこは何々だからなぁ」とか言って
けなすところばかり探してひきこもるアホが増えるよ
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/28(金) 02:27:40.09ID:OtkA7bk7
最近30年前のNHK電子立国なんとかの番組見直してる
それをきっかけに半導体各社の情報みて
時代の移りを簡単な年表に並べてみた

30年前当時の、経済バブルは過ぎたけど余韻残ってる産業バブルの頃
アメリカを追い越した気分な日本の自信と血の気の多さが印象的
幸運にも、他の産業がバブル衰退し始めた頃にも半導体サイクルの景気で延命

ちょうど今の中国みたい
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:10:24.21ID:r9tA5/gd
日本の半導体が発展したのは、アメリカにライセンス料払うとビジネスとして厳しいから自前で開発したいという強い動機なんだね
日電はアメリカの軍門に下ったが、日立と東芝は自主開発を目指して結果として成功した
今の日本に無いものは造る、自前で開発するんだという強い動機を持つものはあるのか?
すぐに余所から買えばいいという安直な考えが浸透した結果が今の衰退ではないのか
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:37:14.44ID:SYafcGUa
はい昔話はそこまでね、おじいさん。
あさごはんですよ。
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:14:16.54ID:mmOfX9Hz
>>94
最初は穏便だったアメリカも8080辺りから目障りになって対策にのりだした
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/28(金) 13:02:09.73ID:A0NTuvBv
形として残ったのはルネサスの組み込み系だけ
CPUどころかアナログも弱い、開発もやってないしね
パワーは細々と残ってるけど

バイオとかはもっと強烈だけど、半導体は上手く買収してかないと生き残れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況