>>272
>siglentは保存処理自体を行っていない(メモリがそもそもないので処理もなし=よって軽いが いいのか?)
SIGLENT(SDS2104X+)でも、カタログ値200Mのメモリ使えてるよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2363049.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2363050.png

表示部分で200Mのメモリを使えない場合は、セグメントメモリとして使用されてる
1Mpts * 200フレーム = 200M
https://dotup.org/uploda/dotup.org2363051.png

使ってて違和感なかったけど、RIGOL仕様の方が一般的なのかな?