>>115
ググってみたらチップだけで数万円で評価ボードは10万円?ですか
流石にちょっと試してみようと出せる値段じゃないです
う〜んどこかが作ってくれるのを期待するしかないのか・・・

RISC-Vのマイコンはそれなりに作られていますけどK210を含めASSP的なのが多くて
汎用マイコンとして使えそうなのってほとんど無いような気がします(GD32VF103だけ?)
GD32VF103もメモリをほぼ最小限しか積んでいない上に、メモリを外付けしようにも
バス幅16bitで半速なうえに、最大がQFP100だとピン数が厳しくなるし、そもそも
チップ単体で売っていないから基板を起こして自前で実装というのも難しいです