X



トップページ電気・電子
1002コメント295KB

シーケンサ・PLCラダー総合スレ 22台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:30:46.51ID:zcCxaYGy
シーケンスラダーについて語り合いましょう
FA用タッチパネルについてもこのスレの範疇ということで

三菱電機 MELSEC
http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/index.html
オムロンSYSMAC
http://www.fa.omron.co.jp/product/category/26.html
富士電機
http://www.fujielectric.co.jp/products/plc/
IDEC(和泉電気)
http://www.idec.com/jpja/products/Catalogs/PLC/plc.html
安川電機(モーションコントローラと併合してシーケンサ単体は保守品のみ)
http://www.e-mechatronics.com/product/controller/index.jsp
ジェイテクト TOYOPUC
http://www.jtekt.co.jp/products/OfcTpTop.php
キーエンス
http://www.keyence.co.jp
連枝(PIC用シーケンスラダー)
http://www8.plala.or.jp/renri/index.html
横河電機
ttp://www.yokogawa.co.jp/itc/itc-index-ja.htm
シャープ
ttp://www.sharp.co.jp/sms/plc/frame.html


※前スレ
シーケンスラダーについて語り合いましょう
FA用タッチパネルについてもこのスレの範疇ということで

三菱電機 MELSEC
http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/index.html
オムロンSYSMAC
http://www.fa.omron.co.jp/product/category/26.html
富士電機
http://www.fujielectric.co.jp/products/plc/
IDEC(和泉電気)
http://www.idec.com/jpja/products/Catalogs/PLC/plc.html
安川電機(モーションコントローラと併合してシーケンサ単体は保守品のみ)
http://www.e-mechatronics.com/product/controller/index.jsp
ジェイテクト TOYOPUC
http://www.jtekt.co.jp/products/OfcTpTop.php
キーエンス
http://www.keyence.co.jp
連枝(PIC用シーケンスラダー)
http://www8.plala.or.jp/renri/index.html
横河電機
ttp://www.yokogawa.co.jp/itc/itc-index-ja.htm
シャープ
ttp://www.sharp.co.jp/sms/plc/frame.html


※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1597241749/
0900774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:28:46.41ID:m3DQRath
タッチパネルが壊れてデータが読めない
PLCはあるけどコメントはない
外部と通信してるけどPLCで完結してなくて、タッチパネルでなんか命令作ってた部分があるので分からない
自分ではこんなクソめんどくさいものを残さないと心に誓った
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:15:44.01ID:ybjfgNWU
すべてのオムロンのPLCが爆発して絶滅しますように(今日の感想)
0904774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:09:49.80ID:yH0qgLLt
むしろ三菱電機と三菱自動車が要らねー
昔っから捏造偽造恫喝体質
0905774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:42:39.12ID:CF+kbjAm
そもそもワークという表現は適正なのか
三菱のコメント都合で半角偶数文字数にしたい
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:48:10.21ID:yWHHkzdo
初心者でマニュアル読んでるんだけど、安易に使ったらあかんやつってどれぐらいあるのか知りたいですわ

実地に行って強引に組まれたであろうものに固まりたくないw
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:55:54.06ID:iHXStZRE
ラダー内の間接参照は必要最低限にして必ず異常値保護とセットにすること
タッチパネルのデバイス間接参照とかスクリプトは封印
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 00:18:16.13ID:RCW8VqVe
>>907
触る可能性のある部分はできるだけ基本的な命令で組むことにしてる
電話指示で客自信に触らせたりするから
0910774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:36:32.26ID:n0dfPZu/
動けばいい
それで納入され、独立や引退で誰も触れなくなり腫れ物のように扱われたPLC
おかしいでしょう、こんなの
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:05:13.54ID:M4bCxMjz
8
8
8
8

半角全角組合せで川柳作るみたいで案外楽しい
コメントうまくまとまるとつられて
プログラムも整理つきやすい
0913774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:16:05.16ID:iGlMvVJ2
>>910
それで世の中回ってるからそのままでいい
あなたがそれをどうにかするモチベーションがあればやればいいけど趣味の世界だな
客が正当な対価を払わないのに変に頑張るやつがいるとみんなそれを求められるから正直やめて欲しいけど
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:18:49.18ID:lvdeX1pA
>>913
それ、金銭ともかく技術の値打ちを無駄に下げてるだけなのに
本人は気づいていないパターン
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:39:57.35ID:K7v0wWo2
金額に関わらずできる事は全部やるスタイルの人も止めてほしい
そういうもんだと思われれば部品代でしかお金もらえなくなるし、部品支給されて何も儲からなくなる
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:51:14.33ID:Wp41GfuW
島国根性だな。
あっさり内製化されるのはその程度の技術水準ってことだよ。要は金払うほどの価値が無いってこと。
単なる部品組み立てと配線業務やってメーカーアプリでロジック組んでるだけで一台何百万も取るほうがおかしいわ。
情弱相手の詐欺と似たようなもん。
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:05:25.43ID:pHYQP2Kz
哀れな下っ端w
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:13:13.79ID:YfrMGhiL
でもその何百万にはアフターサービス請負い分も入ってんだろ、個人は知らんが
0919774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:26:38.85ID:tQZl7B50
>>916
値段と合わないと思ったら自分でやるか買わなければいいだけ
何百万も必要になるのはスマホの初期設定代と一緒で情弱な方が悪い
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:24:33.51ID:P7TrJcwu
責任を外注してるって側面はあると思う。
あと人手。一つ一つの作業はユーザーでもできるとしても、専門外の仕事にずーっと構ってられない
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:35:56.20ID:RTaceaB2
技術力カスでも金をたくさんもらえてる会社が勝ち
お前らの会社に頼って仕事してる元請けがいるだろ
あいつらの方が給料良いんだから分かるだろ
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:10:07.90ID:cKcdPi9U
>>923
客の技術はルーチンワークしか出来ないからって愚痴はよく聞く(しかも設計費がやたら高い)
最近は社内の技術使いたくないからと最初から話持ってこられる
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:26:19.41ID:9QbHwom8
あれもこれもと言うけれど、必要な事は必ずやる
あと現場調整のときの簡単な追加も大体やる(もちろん客や予算次第)
やりたくない客は金払いも元々悪く、必ずと言っていいほど割りに合わない値段で追加やらされるけどね
なんで受けるのか分からん、明らかに俺の給料分にもなってねえぞ
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:29:23.40ID:9QbHwom8
技術力をちゃんと買ってくれる(文字通りの意味で)ところは気持ちよく仕事出来るね
もの買うだけなら多少の値段交渉はしょうがないと思うが、人の時間を値切るなと
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:17:19.87ID:kE5GfRiV
気持ちい仕事ができる人は仕事できる人だから数年で現場からいなくなっちゃうんだ
致命的でない程度にやり辛いやりたくない人ほど何年も現場に居る
0929774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:50:03.03ID:NerVo+tR
ちょっと変えてみましたよ

仕事ができる人はすぐ会社からいなくなっちゃうんだ
一緒にやりたくない人ほど何年も会社に居て偉くなってしまう
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:05:42.34ID:qeQ/buAP
別に昇進してる訳でもないのに偉くなったつもりの人いるよな
長く居座ってるのに全く技術的に成長のない人にありがち
0934774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:40:52.09ID:FfKAIWJX
それはすごい
自分はもしもしでIP頻繁に変わるから体験する事なさそう
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:40:12.38ID:vmPcvPvP
JTエンジの事業撤退に伴いJoyシリーズが売却される(予定)けど影響どうなんかね
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:44:06.75ID:tArB6uCB
どこか買収するやろ
買収されるまでしばらくFAPANELやな
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:08:18.66ID:0NcMHPQJ
>929
仕事できる人がいなくなるって、そりゃ囲わないとそうなるでしょ
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:19:50.75ID:Pd63h+a+
電力会社からもらえる日当は7万円です
雑魚に支払う日当は1万円です
その差額で大谷翔平以上ですw
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:11:36.94ID:VpjvXLZn
技術職でも言われただけの仕事してたらそりゃ安い
工場の作業員と同じやね
0941774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:15:18.38ID:K3vfWaAz
日本で技術者が育たないのは何もせんSIerや商社などによる中抜きが原因の一つだよね
COCOAがいい例だけど3億で受注してまともな品質管理すらせず半分近い金を抜き末端の開発には1割も支払わない
こんなんで技術者が育つはずがない
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:37:28.16ID:BgDKGjyU
そりゃ単能だからだよ
技術だけでなくビジネス全般で一流にならないとね
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:08:01.81ID:pN4jnj7I
ゴリゴリの初心者質問で申し訳ないんだが教えて欲しい
三菱の絶縁監視ユニットから数値取りたいんやが数値が取れてない
自動リフレッシュでD0に転送設定してMOV D0 D1で数値格納させようとしてるんやけど命令が駄目なのか設定がだめなのか分からん
0945774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:37:42.74ID:K3vfWaAz
>>943
絶縁監視は使ったことないけどADとかと同じだろうから一般論で
・パラメータを書き込んだ後にPLCの電源リセットしてるか
・PLCはRUNしているか
・格納先のバッファメモリに値が入ってきているか
・ラダー上でD0,D1に他から上書きしていないか(自動リフレッシュ含めて)

ぱっと思いつく確認事項はこんなとこかな
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:03:08.02ID:doVX5KUd
インテリユニット設定ちゃんと書き込んでるかとか
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:18:20.22ID:pN4jnj7I
>>947
設定自体は見た感じ転送するデバイスだけ設定しとけば良さそうだから大丈夫だと思うんだ
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:55:49.66ID:jaLVErzK
MELSOFT Libraryにサンプル転がってるな
動かさなくて良いけど設定項目とか覗いたら大体わかりそうだな
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:20:13.45ID:t+Mt/8GY
ラダー読めますか?

この質問の回答に困る。
AndとOr回路しかないし、ONとOFF回路しかないから、視覚的につながっているかつながっていないかは初心者でもわかるはず。
一から作れますか?という事かな?
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:31:00.70ID:X6b55TYg
>>949
サンプルの存在は知ってたから設定見ようと思ってたんだけど
GX developerな上になんでかユニットの設定とか見れんのよ
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:58:10.39ID:1FYhKhLT
以前ソフトウェアPLCならハード費用浮くべと思って遊休PCに入れて試用したらスキャンタイム遅いしたまにブルースクリーンになって使い物にならん
メーカーに問い合わせたら専用のIPCあるからそれとセットで使えと 結局ハードとセットならソフトウェアPLCのメリットないじゃん!
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:19:02.12ID:bNWsjsi3
ハードにしか価値がないのになんでPCなんて使わにゃならんのだ
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:23:13.93ID:rpuoaQWc
Qシリーズの二重化CPUも生産終わるみたいだし時代はRやな
GXW3のデバッグ機能がサクサク使えるパソコンが欲しいが
どれだけのメモリとCPU積んだらええか検討がつかん
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:03:06.06ID:oVRj5QX7
知識あれば10万、何も考えたくなくても30万あれば使い物になるノート用意できるよ
0959774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:41:24.47ID:rpuoaQWc
R32CPUだと家の64GBメモリ積んだゲーム用PCでもデバッグ重いんだけど
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:01:35.07ID:isLaTpkQ
メモリって足りてるか足りてないかの2択だぜ
それで64GBでも重いとか知識不足を疑う
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:14:25.03ID:tHu9oxjD
>>956

 そいえばQシリーズのNET/H 基板 (QJ71LP21-25)の生産中止も近日発表されるねー

 そろそろ本気でRの環境に移行してかなきゃだわ。
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:15:44.75ID:/ZIsdrmK
64GBで足りてない状況のタスクマネージャーのスクショ見せて欲しいわ
あ、こいつ何も具体的な事見せないんだったわwww
休日も妄想デバッグ頑張ってください
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:55:03.24ID:isLaTpkQ
彼の自信の根拠は"同業者もそう言ってた"だからな
重くない言う奴は頭のクロックが遅いらしいし
面倒臭いアホに話合わせて同意してくれたんじゃねーの
0965774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:35:02.77ID:gdS0BedR
荒らすつもりは無いが
制御規模によるんじゃないか
それより2の機能より劣ってる部分が幾つかあるね
一括モニターの32ビット表示やアスキー表示などは以前の仕組みに戻して欲しい
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:37:36.63ID:ckEew2Zj
STは内蔵エディタで触るのは拷問なのVSCodeで編集と管理してインポートしてる
GXW2の時からゴミだけどアレを普通に使ってる人いんのかね
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:54:42.22ID:isLaTpkQ
>>965
こいつ規模も曖昧にするから
逆に一本糞ラダーを重い言えば玄人ぶれるのかな
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:09:31.13ID:rpuoaQWc
R32CPUって書いてるんで規模わかるかと思ってたわ
0971774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:26:39.44ID:JJyy/ift
Qのときから03より上はとんでもない量の通信制御する時以外あんまり使ったことないや
足りないはずがない、組み方が悪いと言われる(本気でデバイス数足りない時ももちろんある)
処理性能はそこで頭打ちだから仕方ないっちゃ仕方ないんだが
でも圧縮しすぎて逆に品質落とすようなことしたくない
そこに時間かけるより、ちゃんと大きいの買った方がいいと思うんだけどなー
Rは処理速度もメモリも増えてるので今んとこ全く苦労した覚えがない
0973774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:30:07.40ID:R7JM3vgg
三菱のSTといえば文字列処理系が使い勝手が悪いのどうにかならないのかねー
Qよりはましになったけど制約多すぎて
結局ラダーで作ったほうが早いってなりがち
0974774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:41:44.69ID:L3yGXQU9
慣れれば受け入れられる程度だけど
明らかにWORKS2より3のほうが遅い
レッツノートCF-B11での話
0975774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:24:10.51ID:Dp7vNfKx
GXW3はプログラム肥大化するとシミュレータで接点一つonするのに2〜5秒とかかかって泣きそうになる
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 05:56:25.50ID:pAy3vNJu
>>950 は釣りだから誰もレスしないのかな。演算命令も含めて難しいものではないが、
なかにはそれが理解できない人もいるからねえ。
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:01:03.51ID:pAy3vNJu
>>950 は釣りだろうがマジレスすると、「ラダー読めますか?」はラダー渡したらあとは自分で調べて改造できますよねという意味だな。
0978774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:41:25.57ID:wasGC79G
この糞重いツール三菱クラスのブラックじゃ無いと仕事に使えんぞ
0980774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:24:31.06ID:P8ZKS3R6
>>976
>>977

レスありがとうございます。
演算命令とかビットシフトとか入れば難しいとは思います。
ラダー改造ですか。
0981774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 14:38:27.00ID:euTJYemP
>977
なんで釣りだと思ったの?
後その表現も古いし、いい加減やめたほうがいいよ
0983774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:41:05.57ID:9GcUAsBG
コメントのないラダーから全てをエスパーする能力が試される
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:57:35.37ID:AANRTDDa
単能の唯一の能力発揮機会から逃げてどうするの?w
0988774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:33:09.27ID:h4825SDE
>>983
図面さえあればIOの名称から遡ってそれっぽく付けられる
そして徹底的に調べるので見つかるバグや強引な対応の数々
0989774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:34:35.66ID:h4825SDE
STは作り方、使い方によっては見やすい
FDBは通常のラダーよりも分かりやすい
SFCは氏ね
0990774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:30:14.77ID:5A0Y1fi8
そのIOが名前通りの場所に繋がっているとは限らない(悲)
0992774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:41.72ID:h4825SDE
>>990
図面とコメントなしラダーだけ渡されて、いざ現場に行ったら履歴にない改造で全く違う盤になってるとか
他のPLCと通信してるけど、内容どころかその存在自体客は把握してないとか
タッチパネルや当てにならない図面を頼りに解析するとか良くある
0993774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:11:40.02ID:euTJYemP
4月からPLCの仕事をしますが、
ハード/ソフトの設計がありどちらも知識がない状態ですが、
みなさんどうやって勉強しましたか?
0995774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:49:12.86ID:JKkk8pM3
>>993
ラダー図はともかく、盤面改修は気を付けてな、下手すると手が飛ぶ。
ちなみにハードはほぼ勉強に使える本は無いぞ。
少なくともアマゾンにはなかった。
0996774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:55:27.19ID:eOupvCHs
>>993
自力で伸びた様な様な奴の仕事は迷惑
出来るだけ多くの他の人の仕事見てその中からいい物を選べ
機能やテクニックに走らず作文のようにソフト作れ
「何時」「何処で」「誰が」「何をした」ってかんじで
0997774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:03:07.45ID:zW/V9XA2
盤はなぁ
美的センスだよ
蓋開けりゃレベルがすぐわかる
ダサい奴が作ったのは細部もデタラメだよ
0998774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:17:14.61ID:ecdpD0MG
>>994
酷い目とは?

1.無理な設備、機械の担当になった
2.無理な納期の担当になった
3.無理な金額の担当になった
4.無理な上司の部下になった
5.無理な部下の上司になった
6.無理な要求の客先担当になった

他にある?
まあ殆ど4.6か
0999774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:21:53.08ID:/1YxCvDF
どんだけ恨み全開でひねくれた人生送ってんだ
新人さんの質問に対する答えだからたくさん失敗してそこから学んだって素直な回答だろうに
1000774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:23:36.10ID:NfSBH6lc
長くやってるとどうしてもごちゃごちゃの盤に当たってしまうことはある
しっかりその分金と時間は確保せにゃならん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況