X



トップページ電気・電子
1002コメント330KB

【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:40:17.00ID:6kDUx+It
日本橋の電子部品店や関連パーツ店、ジャンク部品店などに関する話題など
とりあえずなんでもありでどうぞ。

●電子部品・関連部品ショップ一覧 (倒産した会社あるので注意)
シリコンハウス・デジット・テクノベース
http://www.kyohritsu.com/
マルツパーツ館 大阪日本橋店 ※以前のリンクが自動転送になったのでこちら
http://www.marutsu.co.jp/pc/static/shop/osaka-nipponbashi
パーツランド(元ニノミヤ) ※リンク切れ
http://www.partsland.co.jp/
千石電商 大阪日本橋店
http://www.sengoku.co.jp/
ナニワネジ
http://www.naniwaneji.co.jp/
三重電業社
http://www.miedenki.co.jp/
テクニカルサンヨー
http://ss5.inet-osaka.or.jp/~teksanyo/
トーカイ ※ドメイン乗っ取られた?
http://www.tokai-japan.com/
三協電子部品
http://www.sankyo-d.co.jp/
東京真空管商会
http://tube.pro.tok2.com/
正公無線商会
http://www.sem-seiko.com/
無線とパソコンのモリ
http://mori.ocnk.net/
ダイセン電子工業
http://www.daisendenshi.com/
ロボットファクトリー ※ドメイン乗っ取られた?
https://robot-factory.jp/
塚口勇商店
ホームページ・なし

●近郊の電子部品・関連部品ショップ
ラジオショック (大阪府大阪市北区)
http://www.radioshock.jp/
セブロン電子 (大阪府和泉市仏並町)
http://www.chevron-e.com/
神戸電子パーツ・シーズンプロショップ (兵庫県神戸市中央区)
http://www.season.co.jp/
テクノパーツ宝塚店 (兵庫県宝塚市向月町)
http://www.t-parts.net/

●前スレ
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1478142078/
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:03:46.82ID:uqIOqKas
昔のLEDは大電流流しても暗い
7セグとか全セグメント点灯したら下手したらニキシー管より電力食ったり
LEDは寿命もあって暗くなるし、
80年代頭ぐらいまではニキシー管も競争力あったんじゃないかと思う
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:13:36.36ID:JL1XBVak
7セグといえば、その形にフィラメントを配置した
表示器もありました
たしか、デジットのジャンク基板で見たような
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:46:32.70ID:bO8W3QQ5
セール品は一昔、二昔の商品が多いから注意が必要だな
あやうく7セグ買うとこだったわ
技術革新が進んだカテゴリーは敬遠しようっと
0880774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:07:50.67ID:rwnGAR0A
>>787
フィードバックのところにフォトカプラが入ってる
水回りを扱う回路の電源にいいかも
0881774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:33:17.96ID:Z4ngmzpB
>>866>>872
表示内容がほぼ固定されて、画素の発光頻度に著しい差が出る用途にLEDやOLEDは厄介だね。
グラフィック表示器なら、長周期のタイマ割り込みで表示の反転を繰り返す工夫なんかか使えるが。
0882774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:36:49.01ID:bO8W3QQ5
22商品が追加された
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:40:01.46ID:i3FsYSES
デジット追加されたが何追加してやってないのかそろそろわからなくなりそうだな
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:12:41.70ID:+tW4PzyA
同じものが繰り返し登場して
店頭未出のものがまだかなりある感じ
黄色いプッシュスイッチ以外に白いカバーのスイッチがチラッと写ってた
セメント抵抗なんかも値がサッパリわからん
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:48:52.20ID:nFp5xKmz
https://i.imgur.com/dLqIWXy.jpg
https://i.imgur.com/leJsxIB.jpg
デジットで買った24V10Aの電源、ヒューズは↑だと思うのですが、この中身は何なのでしょうか

10mm*3.5mmのちっこい菅ヒューズかちっこいブレードヒューズ+ヒューズホルダーだとは思うのですが
カバー外そうとマイナスドライバーでぐりぐりしても外れず、力込めて良い物なのかどうか
0889774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:18:29.45ID:i3FsYSES
>>885
セメント抵抗は1袋入りで
3W(0.25Ωとか、33Ωとか)微妙なのばかりだが5W330Ωあたりもあったかもしんないが微妙ですね
発泡スチロール入りの1つ1円の抵抗が以外におすすめ
並列直列と組み合わせれば中々だと思うよ
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:59:23.98ID:bO8W3QQ5
衝撃特価の商品がだんだんショボくなってきたな!
0892774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:02:14.42ID:bO8W3QQ5
>>888
辺の長さが短い側面の四角い穴に、爪が引っかかってそう!
そこにマイナスドライバーを突っ込んでみてわ?
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:05:30.35ID:+tW4PzyA
青色LED100個32円配送無料で買った事があるから
200個300円はとても高く思える
RJ45中継は安いが個人で100個も使わないせめて10個なら買うのに
スピーカーなんかも4個とか10個に小分けすれば100倍売れそうなのに
売り方が雑すぎるな
人手が足りないならどこかに小売を業務委託したほうが良いんじゃないか
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:34:43.38ID:JoAV7ZeG
価格が安い物は小分けに掛かるコストの方が高く付くってのは解るんだけど、
そこそこ値が張る物もそのままだよな
0898774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:06:48.38ID:HKXxhwTL
共立の通販、カプトンテープで梱包してくるときあったよね
0899774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:17:46.65ID:ywpdAr6U
茶色の半透明イコールカプトンじゃないだろう
中華カプトンは熱に弱いとか、それどうなの?って話もあるし
0901774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:48:18.58ID:Z4ngmzpB
うちでは数十年前のセロハンテープが飴色になってカプトンテープ化してたよw
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:53:33.51ID:nFp5xKmz
中華の耐熱性の無い偽物は耐熱性のあるテープより色が濃くて二つあれば見た目で分かる
耐熱性ある物も無い物も同じKoptanだから紛らわしい
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:56:01.70ID:RLzH8/v9
あの燃えないセロハンテープってカプトンテープっていうのか。
0904774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/25(木) 00:39:58.95ID:60s/j4BW
セロハンは吸湿性があるしLEDに貼るとシワシワになったりするぞ
ビニールは2-3年で縮んで端っこから粘着成分がはみ出してそこに埃がべっとり付く
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/25(木) 01:06:51.87ID:60s/j4BW
ポリミィドテープ
約 844,000 件 (0.72 秒)
カプトンテープ
約 805,000 件 (0.67 秒)
コプタンテープ
約 39 件 (0.53 秒
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/25(木) 01:33:19.71ID:4zGWLRVG
>>906
コプタン意外と少ないのな 実際に使ってる物はコプタンな人が多いだろうに
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:30:38.25ID:tXPult4Y
それを言ったらkapton tapeも1,400,000件だけど、koptan程伸びないな
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:55:21.74ID:hKNI2Yhx
カプトンに限らずだけど、機能性粘着テープって結構いい値段するよな。
アセテートテープとかアクリル粘着テープとかね
ホムセンとかで見るとイメージより数割高い気分。
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:23:17.20ID:sVSjN4Df
ツイッターのグラフィック液晶、何で動画にしたんだろう
データバス4bitのせいか、更新物凄く遅くて萎えた
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:05:17.52ID:HDo6KwG+
店頭では動作デモが見られるのだけど、
液晶=TFTとかってレベルで注文されると困るからでは?

バス幅云々より、液晶の残像があった時代のものでは?
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:20:36.03ID:HDo6KwG+
前に書いたカウンターだけど、1円じゃなくて100円だったw
https://imgur.com/lDMildy.jpg

ここからは、セール品じゃないと思われるけど、ジャンク臭高めw

スペーサー。M3はネジのみ。。。
https://imgur.com/NpfhsE9.jpg

レンズユニット。中だけど、小も大も無いw
https://imgur.com/pBupXsc.jpg

レーザーピックアップ。マッチに火が点くやつだよね?
https://imgur.com/Mxvulnq.jpg

ボリューム袋詰め
https://imgur.com/KWLBLGL.jpg

その他。。。
https://imgur.com/zNjC8PS.jpg
https://imgur.com/aNk45iU.jpg
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:23:44.76ID:FukURKQX
>>919
ツイッターでプローブアホになってる報告あったし1本で1000円だと
アマゾンで中華買うわ
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:30:07.37ID:HDo6KwG+
イグナイター?は、万力ぐらいの大きさで重さもずっしり。。。
前には3〜4個あったと思うけど、残1個になってたw

オーディオノイズフィルター50円をバラしてみたら、中身はアイソレータ。
左の小さいのは、Aliで買ったコイル。
NintendoSwitchで配信するときにいるんだっけ?
https://imgur.com/rE5VDVE.jpg

これと同じかな?
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B01M0PSOVD/
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/27(土) 05:35:56.37ID:uX6lUcE9
>>920
ネジやっすいなぁ やっぱり閉店セール価格であって普段はもっと高いんかね
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:27:05.98ID:BzpMx/l7
デジットってジャンク店だからサビたのが混じってたり
一般商品として出すとクレーム対象になるようなものがノークレームで安く売ってる印象
0931774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:35:38.19ID:BzpMx/l7
ゴリマッチョでクネクネしながらしゃべるオネェもノーサンキュー
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:40:20.93ID:9nw3Bq80
ぼくもいつもリュックでわるいなあとおもっているよ
店内のせまいつうろをパックマンみたいにユーターン
バックきゅうカーブして歩いてるから許してね
0934774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:18:50.18ID:zR4EpWbS
超音波振動子の超音波洗浄機確認用に100均で底の浅い軽めのステンレストレー買ってきたけどこれをどうしよう
両面テープじゃ振動吸収&すぐ剥がれてしまうよな

いきなり接着剤は抵抗あるけどそれしか無いのか
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:26:30.92ID:zR4EpWbS
とりあえず両面テープで試してみたら、水少しなら波紋?が出来てアルミホイル入れると崩壊するけど
水増やすと波紋が出来なくなる
小物用と割り切ってトレーじゃなくコップの様な物の方が良いのかな

そして何よりドライバのトランジスタのヒートシンクがアチアチ
このままじゃ長時間使用は絶対に無理だ
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:07:52.46ID:tONHk7uJ
ツイッターの中古コンデンサ、二枚目の大型のは分かるけど、一枚目の様な小さいの迄中古扱ってるのかw
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:28:28.63ID:d+HcDT5Z
大きいのは端子も綺麗だけど、小さいのは、ホントの引剥し。
端子だけでなく、ボディーもなんか埃っぽいw

容量や耐圧はバラバラだけど、大きさは単2ぐらいの大きさ。
値段があれなんで文句は言えんが、実用性は?だろうね。
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 03:39:14.14ID:tONHk7uJ
よく中国の炙り屋がネタになるけど、こう言うのがあるって事は日本にも炙り屋が居るんかね
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 04:45:22.62ID:qU1kedan
自分で決めるんだから未定では?
理系ってこんなだっけ…
0954774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 05:34:20.20ID:qU1kedan
モーターも27年前のモノだったろう
同じ地層から発掘されたなら年代も似たようなものだろう
0957774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:56:14.32ID:QaNRFaty
転売で困る人居る?
転売屋に買われて買えなかったとしても困らない様なものだと思うがw
ps5なんかとは違うんだし、むしろ歓迎だろ
0959774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:21:08.27ID:r9eDdZhk
DigiFi(デジファイ)No.20(ハイレゾ対応スーパーツイーターユニット特別付録 新品未使用
これゴミなのに皆何で買うんだろう
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:03:56.13ID:43csavAF
100円200円のを2000円近い値段で売るのは悪質やろ
転売ヤー死すべしとは思う
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:12:33.19ID:DDQbmJaF
コンデンサもそんな感じやね
利益率の高い商品しか並べてない
0965774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:23:49.50ID:43csavAF
転売するにしても200-300円上乗せなら分かったが
同じ商品を未使用出品者高値はどう見てもクズだろ
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:35:48.60ID:QaNRFaty
はよ売り切れた方が新しい在庫追加されるだろうし、転売屋は儲かる
オレらは新しい商品が買える、地方で数はいらないがそういう物が欲しかった人は助かる
皆ハッピーじゃん、他人がハッピーになるのは許せない、我慢ならないって人以外はウェルカムだろw
0969774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:39:41.48ID:43csavAF
テンバイヤさんエンジンかかってきたけど
どう見ても無理有る
0970774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:48:17.00ID:QaNRFaty
日本がダメになったのは他人が儲けたり得するのは許せない
って気持ちが強くなりすぎたのも一因だよ、ジャンク関係ないけど
利権がーーーで未だに騙されて許せない許せない言ってる奴多いもんな
と言ってそんな奴がボランティアに精出す訳でもないし
因果応報今後の日本がそれでどうなるかもお楽しみのひとつ?
勘弁して欲しいが、まあなるようにしかならんわなw
0971774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:00:03.98ID:43csavAF
転売ヤーと日本がーは別だろうが
転売ヤーは世界的にも問題になっていて
遠く離れたロシアでも警察沙汰になってリらしいやん
中国人があっちでもやってるらしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況