X



トップページ電気・電子
1002コメント330KB

【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:40:17.00ID:6kDUx+It
日本橋の電子部品店や関連パーツ店、ジャンク部品店などに関する話題など
とりあえずなんでもありでどうぞ。

●電子部品・関連部品ショップ一覧 (倒産した会社あるので注意)
シリコンハウス・デジット・テクノベース
http://www.kyohritsu.com/
マルツパーツ館 大阪日本橋店 ※以前のリンクが自動転送になったのでこちら
http://www.marutsu.co.jp/pc/static/shop/osaka-nipponbashi
パーツランド(元ニノミヤ) ※リンク切れ
http://www.partsland.co.jp/
千石電商 大阪日本橋店
http://www.sengoku.co.jp/
ナニワネジ
http://www.naniwaneji.co.jp/
三重電業社
http://www.miedenki.co.jp/
テクニカルサンヨー
http://ss5.inet-osaka.or.jp/~teksanyo/
トーカイ ※ドメイン乗っ取られた?
http://www.tokai-japan.com/
三協電子部品
http://www.sankyo-d.co.jp/
東京真空管商会
http://tube.pro.tok2.com/
正公無線商会
http://www.sem-seiko.com/
無線とパソコンのモリ
http://mori.ocnk.net/
ダイセン電子工業
http://www.daisendenshi.com/
ロボットファクトリー ※ドメイン乗っ取られた?
https://robot-factory.jp/
塚口勇商店
ホームページ・なし

●近郊の電子部品・関連部品ショップ
ラジオショック (大阪府大阪市北区)
http://www.radioshock.jp/
セブロン電子 (大阪府和泉市仏並町)
http://www.chevron-e.com/
神戸電子パーツ・シーズンプロショップ (兵庫県神戸市中央区)
http://www.season.co.jp/
テクノパーツ宝塚店 (兵庫県宝塚市向月町)
http://www.t-parts.net/

●前スレ
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1478142078/
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:35:56.38ID:LQSkCxig
>>147
ああ確かそんな場所にあったな
バーキンかは全く覚えてないが
左の急階段上がるとケースが大量に並んでたの思い出した
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:26:41.15ID:402KJBm6
>>144
基板もガーバーデータやらを送信したら、中華部品が実装された基板が
送られてくるご時世だからねぇ。
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:26:44.68ID:XVihA7C/
>>141
サンキュウ
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:24:39.86ID:tJ5rGq4t
もはや実店舗は足を引っ張る存在だろうな
かといって通販だけで勝負したら海外勢に勝てないけどな
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:46:11.95ID:fQoezlEV
共立の通販サイトすごく使いづらい
検索ワードに自由度が全然ないし遅い
画面構成もいつまでも使いづらいまんま
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:55:53.20ID:NGLpJoh/
そうか?
別に何とも思わんな
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:16:33.24ID:5XCrYd9M
>>152
共立と秋月のサイトって似ているよね。
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/27(水) 05:29:58.87ID:RDam4PSg
>>151
でもさ、実店舗も某店のように、部品それ自体が見えない不透明な引き出し群になったら
それはそれでつまらない
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:13:53.74ID:PFTqS/al
>>155
ハードオフで入手したスキャナーの中に蛍光灯とタイマー組み込んだ露光機作ったよ
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:47:13.42ID:Mg4jVBtz
スキャナーのケースとガラスだけ使うんだろ。中身は取り出せばいい。

>>161
なんでネタなん?
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:09:36.97ID:DsZs9znO
>>159
センサー光源も再利用したのかと思ったんだろ、ネタで言ったのかまでは分からんが
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:38:01.27ID:5XCrYd9M
デジットの閉店セールって、
店の品物を全部格安で売り切るのか?
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/28(木) 06:15:00.69ID:OdLyZbsx
>>163
ジャンク屋さんの在庫一掃って
ある意味矛盾というかなんというか



今はジャンク屋さんではないけどね...
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:41:08.49ID:nbfF54Gp
オンラインショップでもゴミの放出始まったな
ゴミを減らしてシリコンハウス4Fか?
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:22:13.81ID:kBL40Two
デジット行ってきた
普段考えられないほどの密・・・寸前
ホーザンパーツケース普段2500円位のが500円ありがたい
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:26:57.08ID:JUSanTm1
>>168
ジャンクなお値段だったな
65V5000uF100円とか
35V4700uF 50円とか
セメント抵抗1円とか
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:31:20.87ID:JUSanTm1
俺も行ったらビビったわ
なんで午前からあんなに人がいるんだ
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:29:33.32ID:6LLoyV1t
買い物してきた!めっちゃ人おった!
デジットのおかげで電気関係の仕事についていると思ってる。
他の電子部品屋より圧倒的にわくわく、妄想膨らむ空間でした。
ありがとうデジット!
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:59:59.65ID:O7MgBbAZ
6時頃は業者が台車に目一杯載せて運んで行った
色んな人がいるのね
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:02:43.59ID:O7MgBbAZ
ちなみに俺が買ったのは値引きされ無いのが半分
パナのメタライズドポリプロピレン350v26uF衝動買いはやってしまったかも
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:49:46.11ID:t/qAPMB8
出遅れた でも共立で売れるようなデバイスや商品は安くならないだろね
共立も3Fでスイッチング電源など投げ売りしてるし
金曜日に移転した心斎橋の東急ハンズ(そごう跡のビル)に行って来た
DIYコーナーがなかった。もう自作系はダメみたいね
 
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:15:19.59ID:pHI43bBR
業界自体が下火だし案外デジットも移転しないまま消滅して人員削減に入るかもしれんな
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:19:20.90ID:Ay34URbq
デバイスが小型化で特化
昔ほど自作に適してない印象も

真空管でもないワンチップでもない
多くの部品は手で扱えるサイズ
80年代ぐらいがいいバランスだったのかな

と考えるのは時代に付いていていけてないんだろうけども
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/02(火) 11:31:01.12ID:vvGapuW3
デジタルアンプが3k−5kで送料込みで売ってるからね
よほどもの好きじゃないとアナログアンプを自作しようというのは
それもaliexpressでキットのが安く売ってるし
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:26:57.26ID:Ay34URbq
自分のスタンダードC1173とコンプリでヘッドホンアンプ作ったな

最近はそういうのも買ってしまう
斜め向かいの店で

ま、い、いやー
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/02(火) 15:12:44.15ID:ZbC0S+44
番号同じならコンプリだと思って
2SA945 を頼んだらデカいのが来て持て余した思い出。
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/02(火) 15:54:25.71ID:Ay34URbq
同等品って言ったらずいぶん違うのがきたとか
同等に置き換えられるのはコンパチ
って教えられた
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:45:07.11ID:mRrBKtwt
デジットの兄ちゃんに聞いたら新店舗が見つかるまであそこで営業すると
5月末までにはなんとかと言ってたので今日明日閉店するわけではないよ
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:13:33.05ID:Hgnc20T5
ふと考えてみれば、同業他社ってそれなりに引越してますよね
スーパービデオとか
共立本店?も
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:18:09.25ID:Hgnc20T5
昔ならジョーシンニノミヤ他諸々と
北に南に歩き回る面白さもあったけど
今となってはパーツ系が集まってくれてる方が都合いいわ
アニメとかエロとかどうでもいい感じ
飲食店もどこにでもあるチェーン店が主だし
共立の飲食店マップってまだあるのかな
昔、部品やさんの紹介マップだと思って喜んで貰ったら
食べ物やさんばっかり…だった思い出がある
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:39:05.04ID:yIqYjUZ5
スーパービデオは廃店してるよ日本橋BIZに書いてあった
最初は今の千石電商のうらあたりの木造平屋にあった
それから恵美須町駅前ビルの2F3Fに移転して
五階百貨店の南側が最後
ビルから移転するときに大量の部品 お菓子のビン詰めのやつ は
向かい側の塚口勇商店に売ったようです。

恵美須町駅角のイズミは閉店 八百屋になってる 青木商店だったか
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:48:16.88ID:q/Fsz33w
イズミは中高生のころ
なんだかイケナイお店に入ってる気がして落ち着かなかったな

明電工業も。今ならドンキ風な雑多感かな
ドンキは、コワい人にぶつかりそうで
なんだか入るの苦手
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:51:42.66ID:q/Fsz33w
スーパービデオは中国人のバイトみたいな店員がいたのが印象的でした
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:54:04.99ID:yIqYjUZ5
>>198
どっちも怖い系のひとがやってたと思うけど
当時のバッタ屋 金融流れ品というのはクレカで人気商品買わせて
系列店で買い取りみたいな 倒産品とかクレカ現金化
 
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:51:59.00ID:GVVGC5pq
部品買い出しのついでに寄る店は、

やかん亭さくら総本店
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:56:43.28ID:HDDfllKH
デジット行ってきたけど昔みたいな賑わいだった、処分品たいした物なかったけど
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:39:46.09ID:c5Q4h9LV
やはりデジットは慕われていたんだなあ
しかし、移転先が決まっていないのに閉店セールってw
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:23:58.08ID:7F1uyX1A
閉店5月らしいけど
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:51:36.05ID:i7T2bGJ9
次の店舗が見つかってないって言い訳は事実上の閉店ってことだな
閉店ラッシュで借り手有利なはずだし
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:33:26.22ID:dy4YlbV3
>>210
店員さんが言ってるよ
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:35:39.48ID:DPUwVP2X
>>212
本社ビルも空いてるし他にも自社物件あるのに見つからないは再開難しいんだろね
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:48:56.85ID:Y/fE2NLh
目利きの必要なジャンクでもなけりゃ
通販のコストには太刀打ちできないな
居座れば掘り出し物発見、みたいな品でも無くなったし
店頭行っても通販の写真眺めるのとさほど変わらない
そもそも有り合わせのディスクリート組み合わせてなにか作る
っていうのが殆ど廃れた
何かにつけて、パッケージやらassyやらカスタマイズで
結論ありきの設定に
敢えて横道にそれてみたりニコイチしてみたりが億劫に
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:22:43.06ID:tT2OwnkV
ネット通販の登場で電子部品店の役目も終わったのかもね。
地方の人でも利用できるし。
しかし、電子部品店がなくなると現物合わせができないので、ネット通販で無駄な買い物を繰り返すこともありそう。
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:42:55.56ID:Y/fE2NLh
>>218
現物合わせだとしても資料が簡単豊富にある今、これは使えるかな
という確認も容易くて
これはなに?何ができる?みたいなパーツも減ったし
特にジャンク系においては、企業の廃棄処理も厳格になって
めぼしいものが漏れてこないのかもね
産業の拠点も多くが海外だし、中古流通もネットが流行り、ヤフオク、メルカリ
悪く考えればキリの無い時代、今
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:47:14.24ID:Y/fE2NLh
そういえば、仕事のカタログ本も最近は更新しないな
ネットで済ます
そういうカタログも簡単には譲ってくれなくなった
パーツ屋で自由に持ち帰れるのはともかく
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:34:11.69ID:zxIZClUC
産業廃棄物規制法強化で、ぼくたちの楽しかったジャンク屋は命脈が尽きたから。
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:40:02.22ID:QBBkJaFB
昔はハンマー入れるといっても気休めコツン
みたいなのも多かったけどね
今はそれ以前に法律も厳しくなった
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:32:23.20ID:FDKCyMfk
ドリルで穴の開けられたジャンクモデム基板1200bpsとか楽しかったな
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 02:29:37.49ID:ZTQkoQ6t
スーパービデオの跡に東京真空管が入ってる、で合ってる?
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 16:11:41.49ID:wtUUI0yx
そういえば25年ほど前ミニファクス大流行でしたね
山積みされていて、いかにもジャンク屋風情を醸し出していた
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 16:13:14.67ID:wtUUI0yx
失礼、それはスーパービデオだったか

デジットではUPSの廃品らしき鉛バッテリーが
大量に積まれていました
0228774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:57:49.47ID:Bya0imoH
50年前は、塚本商店にトランジスタやダイオードがどっさり載ったカード基盤とか、サラのニキシー管箱詰めとか積まれてた
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:29:00.19ID:UceL2XVs
大阪日本橋、地方都市に比べればまだまだ桃源郷だよ
0231774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:35:31.93ID:W4LdsoR0
>>230
でんでんタウンのことを言っているのかな?
だとしたらそうかもしれないけど店舗が分散し過ぎているのが問題
0232774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:27:44.53ID:jQTD2hWE
>>231
>店舗が分散し過ぎている
分散と言っても歩いて数分だから恵まれているよ。
何年か前に京都の会社に在籍していた頃は月1回ぐらいで日本橋へ行っていたが、
転職して地元に帰ったら、一番近いまでパーツ屋までウン時間(それも近く閉店するらしい)
絶望的に何もない。
0234774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:59:02.63ID:zolc8hjb
そういえば共立の社長の顔見たことないわ
台湾人で関大卒というのは知ってるけど
3階に居てる爺さんかな
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:24:23.68ID:ShGTea4O
今に社長な人が時々店でてる昆虫せんせいみたいな人かな
イケメン白人さんの店員もおるよね
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:29:04.76ID:B0jndRiu
twitterで「デジット」を検索すると
みんな色んな”物”を買ってるねぇ
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:50:16.41ID:Xu2MTWNa
eBayスレがデジットスレになってて嬉しい
でも本家スレのこっち閑古鳥飛んでいてなんていうか・・・らしい
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:21:33.35ID:Ym083yaD
あーやっぱそうですねー
難易度高そうだけど、もう買ってしまった頑張ってみます!
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/16(火) 16:01:17.40ID:EfGChUP+
共立デジット閉店セール、21商品が追加されたもよう

その中のキニナル1つ、
ステッピングモーターTS3166N913 30個2400円 @80円
TS3166は1周400stepのモーターらしいがN913は見つからなかった。
たぶん12Vだと思われるが、N17は6V、N20は8.8Vなので注意が必要。
https://www.klinger.fi/wp-content/uploads/2016/09/Tamagawa-askelmoottori.pdf

ツイッター写真は少ししかなかったので気軽に行ける人の報告松。

あと、こっちのRS555モーター611円らしきものが100円でワゴンに出てた
このクラスは海外通販でも500円くらいするし送料も高いのでお買い得に思える。
https://eleshop.jp/shop/g/gFBE417/
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:35:39.90ID:+EURSyeH
>>244
100円!?そのRS555欲しいなー!
通販価格で611円+送料だとAliと変わらないや
そのうち追加されるかな・・・
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:08:11.53ID:30Ifjczg
AM-FMフロントエンドは、以前から500円で売っていたものと同じに見えますが。
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:12:17.66ID:uNaVUlxC
今回デジットのネット追加の目玉は小電流トランジスターだと思ってる
しかし100個単位はきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況