X



トップページ電気・電子
773コメント248KB

第二種電気工事士

0001774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/01(水) 22:06:26.70ID:unTs02K5
二種受ける人達のスレが無かったから立てとくわ
0486774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/31(火) 20:48:45.50ID:SrT/cvrX
こんなスレがあったんだな
午前は超楽勝と言うかほぼ過去問だった
数字まで同じ
午前の人間超ラッキー

なのに2問も間違えた俺はバカなんだよなw

こういう試験は忍耐力試験なので最後まで残ってた
0487774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/31(火) 20:54:19.17ID:SrT/cvrX
最後まで残ってると決めてると暇なので何度も見直す
そこで運よくケアレスミスも浮き出てくる
それで1~2問取れたりする

ぎりぎりの人は多分問題文をよく読まないで回答してるんだけで多分実力はあるんだろ

誤ってるものを選べか正しいものを選べ
写真のスリープの記号の読み間違えや早とちり

そういうのは問題文に丸や×つけたり自分なりに書き込んで早とちりしないようにできる
あとはマークミスとかもしっかり確認したほうがいい
0488774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/31(火) 20:57:20.10ID:SrT/cvrX
焦って試験に飲まれる人もいるね
でもどうせ時間が余るんだから開始して5分~10分ぐらいぼーっとしてても何の問題もない
ゆっくり解けばいい

急いで答えるとケアレスミスが出る
0490774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:52:18.15ID:wlfe6XVS
落ちた惨めなバカが暴れてるw
悔しいのうwww
0491774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:59:20.89ID:g89UOA5Z
>>484=>>476
効いてる 効いてる
0494774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/01(水) 08:09:57.08ID:JoJ5rDKi
今は材料選定試験も無いんだろ?
あれなんて参考書に書いてない、見たこともない器具とか出てきて
工事業経験者じゃないと必ず間違うようになってたしな
0496774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:11:48.49ID:41lmvwRE
老害作業員の脳内じゃ
未だに電工試験は
ストリッパ禁止の立ち作業だと
思い込んでんだろう
0498774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:26:20.21ID:m8jSHnhQ
今はどうか知らんけど、ぼくが一種の実技を受けた頃はKIPケーブル剥くのに使ったよ
0500774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/07(火) 12:43:55.01ID:Zo2J+UpB
電工ナイフでムキムキしてた時代も難易度や時間は同じようなものだったの? ナイフで被覆剥く競争だったの? 焦って手を切る奴とかいなかったの?
教えておじいちゃん
0501774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:51:51.68ID:UYo6UUrs
【墓穴を掘ったスレ荒らし犯=ワッチョイ 4feb-+jeE】
410 名無し検定1級さん 2022/06/03 14:00:11
オーム62点
一夜漬けあぶねえええ
ID:sQdmvJB4(1/2)

411 名無し検定1級さん 2022/06/03 14:01:08
電気工事士は、免状をよごし、損じ、又は失つたときは、当該免状を交付した都道府県知事にその再交付を申請することができる。
2 免状をよごし、又は損じて前項の申請をするときは、申請書に当該免状を添えて提出しなければならない。
3 免状を失つてその再交付を受けた者は、失つた免状を発見したときは、遅滞なく、免状の再交付を受けた都道府県知事にこれを提出しなければならない。
ID:sQdmvJB4(2/2)
0502774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:09:31.08ID:ofiJvZor
>>500
おじいちゃんじゃないけど
前回受験した時に、出血していた若者がいた。
0506774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:34:14.07ID:JnRQG7LR
病気
0508774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:50:43.66ID:c/u8lBCu
上杉隆については数々の女性問題が報道されています。最近では、立花が動画で上杉の女性関係を糾弾したが、上杉の反論は、「プライバシーポリシー」と言う程度でした。昭和の時代なら「男の甲斐性」で済んだけど、令和の時代では、この種の仕事関係者とのトラブルはコンプライアンス違反が問われます。「有限会社にいがた経済新聞社」は、上杉の「身体検査」をきちんとしたのでしょうか?
0512774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/16(木) 09:22:54.76ID:F0Cp349J
練習ができない
困った
0513774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:05:41.68ID:4SF3OB7K
資材がない→いまは通販で買える
工具がない→同上
出題がわからない→ネットでも見えるし解説本も多数
組んだものが正解か判定してくれる人が居ない→ここに写真をうp
時間がない→作れ
メガネが壊れた→つくれ
うでがない→はやせ
お金がない→親に相談するかバイトしろ
0515774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:26:46.50ID:4SF3OB7K
きょうびペンチを使った輪づくりの仕方・コツなんて
動画に腐る程上がってるだろうから 予習も大切だぞ・・・

締める前の、輪づくりの時点で改善の余地が大きいとおもう
0516774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:48:06.69ID:ofyYQwpP
配線後の完成写真は正解っぽく観えても
実際はニッパで皮剥きとかって見抜けるもんなんか?
0517774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:49:13.99ID:ofyYQwpP
脱脂してない素手でべたべた触るのもアウトかな
ちゃんと手袋しろとか
0518774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:56:35.48ID:4SF3OB7K
実免許が写真判定で交付されるわけじゃないし
ここでわかりにくい写真で
占め不足 とか 被覆剥き関連問題とかで
過大に正常評価されて問題ないという判定をここだけでは もらっても
実際の試験で欠陥扱いで不合格されて困るのは本人で、僕らじゃないし 別にいいんじゃね(はなほじ

練習判定画像も数上げてりゃ、ひそんでる欠陥も見つかりやすく指摘されやすいでそ。
本番は場所も狭いし緊張するしで時間不足するぞ、練習は複線図描くのもなにげに時間喰うし
時間もしっかり測りながらガンガン行こうぜ 練習は反省と回数が両方必要だだだ
0519774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:58:02.72ID:4SF3OB7K
おれが受けた時は、電工実技の試験場でてぶくろしてた奴なんて見おぼえないぞ
0520774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/16(木) 12:02:52.47ID:ofyYQwpP
右ねじなのに環造りした方向が左周りとかもアウト
0521774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/16(木) 12:06:08.80ID:ofyYQwpP
>>519
銅に直接触ってなければセーフ
0522774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/16(木) 16:13:35.99ID:ekH6dM48
内線でFケーブルをニッパで向いて圧着したら
ポキって切れたことがある
それ以来Fケーブル皮むきはカッターだけ
ストリッパも使わん
0524774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:30:03.56ID:Hj4cdbxc
あっちこちのスレに貼るんじゃない
大した作品でもあるまいし
0525774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:40:34.22ID:NvRO4I0t
ストリップ写真は歓迎でおじゃる
0527774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:46:19.00ID:dFdFJYnH
欠陥
0528774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:50:12.22ID:1aTAvmbq
あんまり追い込むなって
筆記会場に来てた
イジるとヤバそうな奴かも知れん
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:42:50.69ID:mjuyiBUQ
>>528
筆記会場に詳しいなw
いつ合格するんだね?
0534774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/23(木) 00:32:01.21ID:i1MT3aH1
試験用工具は一式揃えました
ふと疑問に思ったのですが、電気工事会社などは地元の馴染みの電材屋さんから
資材を仕入れていると聞きました。これはネット通販と比べても安いんでしょうか?
それとも単にあちこちより仕入れるより支払い等の管理が楽だとか長物の配管等を
倉庫に配達してもらえたりそういった理由からですかね
0535774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:00:05.15ID:mVwZSniB
納期しっかり
なくても融通してくれたり
無理が効く
0536774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/24(金) 00:06:13.63ID:zTXD2Qcc
>>535
なるほど、ありがとうございます
先輩にも聞いてみましたが同じような事を言っていました
自分の担当さんが居て、携帯電話でもまめに連絡が取れて
連絡も早く、類似商品で安いものを紹介してくれたりで良いとの事でした
0537774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:27:07.62ID:nAt/zPNm
660 :北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 08:39:01.10 ID:9Zj54Ml
まあ屋内配線するだけなら試験の知識だけで出来ない事も無いが、
初めて作業しめ誰もそれをチェックする奴が居ないってのはリスク高いことしてんなとは思うわw
それに幹埼玉県富士見市鶴瀬西3-21-50線引込やら分電盤取付、電力会社申請、弱電配線とか新築はいろいろやることあるからな。
どの程度の新築を言ってるのかわからん。
普通の一軒家で全部一人だけで仕上げられたら大したもんだとは思うぜ。
まあ頑張ってくれ。

668 名前:北斗電工◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 10:34:02.94 ID:9Zj54Ml/
全くの無関係の住所が何故か貼り付けられてしまった。
完全に俺の不注意な書き込みで弁解の余地もありません。
もしそこに人が住んでるとしたら大変迷惑な事をしてしまい申し訳無いことをしてしまった。
今後この固定でこのスレとそれに関わるスレ名乗ることはこれで最後にしますし名無しとしても書き込むことはありません。
大変申し訳ありませんでした。
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:08:28.86ID:623H1gXn
なんか配線全部覚えてタイムアタックな練習とか、意味がないというかむしろそんなくだらない
ことに脳細胞使っちゃうのがもったいないだけじゃないか?
電気工事士の講座の講師でもやるならともかくw
むしろ未知の回路でも複線図を安定して書けて、そのとおりの配線ができる方がずっと今後の
役に立つでしょ。たとえ3分かかっても

スイッチから出る白はああだとか、それ以外の白線はつなぐみたいなことを呪文みたいに覚えて
その通りに施工するやり方もなんだかなあ、と思う
ほんとに試験対策だけで、実務で施工が悪くてNとLが逆になってたりした場合、色ルールだけで
やる癖はむしろ危険じゃねーの?
0539774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:01:38.62ID:2dgrTlEc
>>538
電工取って10年くらいになるけど、前半言ってることは理解できるが、無駄でもいま合格する確率を1パーでもあげるほうがいいと考えてる。免許取ってからでないとスタートラインに立てないからね。

後半は現場で覚えたらいい話。検電が試験に出るなら話は別だけど。
0540774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:08:09.46ID:jAKg4OCn
実技試験用の練習用部材がセットが売ってるけど、結構高いですね。
皆さんもこういうのは買って受けたんでしょうか?
0541774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:30:12.45ID:2l1Ur04o
セットは割高だから必要なのだけ建デポとかで買った。
いまだに使いきれてないんだが使いかけのVVF線とかどこかで買い取りしてくれないものか・・・何気に邪魔だ;
一種のKIP線は秋葉の駅下の九州電線で買った。
0542774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/21(木) 17:29:02.57ID:Sb2SKu7R
>>541
ケーブルはよっぽど少量じゃなければ屑鉄屋に持っていけば、喜んで買い取ってくれるよw
0543774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:18:47.59ID:aPmx8Ab7
>>541
ググると、練習用セットを買うよりホームセンターで揃える方が割高って出てくるので、練習用セットを買おうとしてました。
工具も中途半端にあるし、バラで揃えようかなぁ。
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:59:57.29ID:nyCh26aJ
>>543
ヤフオクとかでも材料セット売ってるから
ホーザンのより安くできるよ

中古だと少し欠けたりしてるかもしれんが練習には十分かと
電線とスリーブだけ必要な分ホムセンで買い足せばいい
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:33:21.78ID:lCrUB7Bl
あるある
というかそっちのが確率高い
0547774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:56:51.19ID:NlWy4UNT
練習2周したけど、リングスリーブつけた後の銅線切り忘れたり、三線なのを二線の切ったりとか色々って凡ミスかまして嫌になる。
本番大丈夫なのか不安だ・・・
0548774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:33:54.59ID:5RqerWvV
説明文読むのと複線図書くのに5分以上掛かって終わるまで35分掛かる。見直し5分でミスってたら余裕なさすぎ。
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:09:20.81ID:9muTUEBJ
受けてきた。
多分大丈夫だと思うけど、なんか不安。
0550774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:11:40.34ID:xdXsuZuj
電工の試験自体、これで3回目だけど、今回は時間切れで未完成。
まーた失敗だよ、正直、電工って練習も試験もコストかかりまくるからもう諦めるわ。
ビルメンも辞めて介護に戻ったし、俺にはかんけーねーっす
0551774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/24(日) 10:44:38.36ID://yYv2Ic
>>550
なぜ時間が足りなくなるのは練習の段階でわかるやん。
もっと深く分析したら?
副線図にケーブルの色、長さ、太さ、リングスリーブなのか差込なのか、リングスリーブのマークの種類、連用取り付け枠が必要な場所、全部書き込んでる?
きちんと書き込めば作る時に悩まなくて済むし素早く正確に作れるようになる。
あとはホーザンの合格セットを使ったりと、自分の動作の細かい効率化が時間短縮に繋がるよ。
せっかく道具買って揃えたのに勿体無いし、あと一回筆記免除になるんじゃないの?
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/25(月) 00:07:34.03ID:YUJ30Mf3
ケーブル剥くときに絶縁被覆誤って傷つけたからシース引っ張ってごまかしたけどこれって判定でバレる?
ちなみに番号は7番です
0553774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:52:11.90ID:Jds+bSgh
重症化させないことが大事
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:57:54.18ID:nyxYXomV
>>550
ごしゅうしょうさまでした;
道具なんていつでも買い直せるし、無理に取り組み続ける必要もなく。
再挑戦は、したくなったらでいいですわな、おつかれさまでした
0555774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/26(火) 10:17:51.87ID:tkaHk7nY
>>550
持っててもどうせ電工しないだろ
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/26(火) 10:23:01.57ID:tkaHk7nY
試験開始と同時にまず線の皮むき始めちゃう
もうどれだけ剥けばいいかわかりきってるし

それやりながら問題文読んで、長さいくらあればいいか確認して、線を切る
そしたら残りの必要な分も剥き始める

それさえ終わったらあとは結線圧着とか差し込みしかねーんだし
そういうノウハウは2回落ちてる時点でわかりそうだけどな
0557774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/26(火) 16:19:26.07ID:DMkOa17L
VVF 1.6-2c 20mと1.6-3c 2m
スリーブ

これだけ買いなおせば普通に毎回使いまわして練習できるんじゃないかな
あとは連用枠かなあ

自分は途中から部品への接続部分の練習はしなくなった
すでに部品がついてるケーブルをどうやってつなげるか考える練習だけ
差し込みにしたらスリーブすらいらない

最初に部品への配線は十分やっておけば迷いなどない
それと失敗したときの練習
0558774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:34:37.18ID:BLUf/PuO
理想を言えば演習作業を動画撮影して
どの工程でタイムロスしているのか?を分析するのが
正しいのだと思う。昔みたいに撮影機材が高価というわけでもなく、
今はスマホで動画撮影できる時代なのだし。。。
0559774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/27(水) 19:33:34.34ID:xmrvMkxR
地元のホムセンではVVRどこにもない
エコ電線はある
プロの電工の人も使ってないんじゃないのか?
0560774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/28(木) 04:57:19.11ID:12E+EO1g
>>559
二種免取って約10年現場でVVRは一回も見てない
古い物件の改修工事の撤去ですら見ない
0562774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:59:39.51ID:mPy1H6TP
ごく稀に出る。
ナイフ使うの面倒だからP-958で外装切ると楽。
0563774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:00:53.51ID:67Vk58nk
漏れこの前の土曜日受けたけどVVR出たよ。

ナイフでシースを剥いて中の紙をちょん切ればいいんだよね?
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/31(日) 12:33:16.55ID:1fjTmB6Z
わざわざ電工ナイフ買ったけど出なかった
VVR次からなくしておけばいいのに
0570774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/18(木) 09:01:47.53ID:JbFmXfeY
今日だっけ?
0571774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/18(木) 12:08:39.34ID:3FYHgOOQ
1発合格した。
よかった。
また技能試験とか金かかるから必死こいてよかった。
0573774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/18(木) 13:07:03.28ID:ziR/5p8w
漏れも1発合格💮
実技大丈夫とは思ってたけど、発表まで気が気でなかったー
0575774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/19(金) 10:30:56.29ID:MnuKM6RY
>>572
ありがとう!
欠陥1つでも不合格だから実技は合格がわかるまで不安だった・・・
0576774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:52:49.54ID:hkUcAnzB
俺も合格した
コンセントを玄関まで引きたいけど天井に入れないから結局露出になりそう
あんまり意味がないな
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/22(月) 00:22:35.09ID:TctxuLwI
おめでとー↑
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/22(月) 09:37:28.13ID:PvAKNqUO
>>576
ラズパイとかつかって無線カメラつくって
タミヤとかアオシマの有線リモコン戦車で
ガイドケーブル牽引させようず☆彡
0579774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:16:46.04ID:IVX96s9O
>>574
ありがとう!
何度も確認したからミスは無い自信あったけど、欠陥1つでも不合格だから合格がわかるまで不安だった・・・
0580774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:22:34.71ID:34Xk2IFB
電工も運転も免許取ったらそれで終わりというのはこわいものがる。
抜き打ちで秘密で作業風景とか運転状況とか録画して
録画を根拠に違法行為がないかチェックする制度が待たれる・・・
0581名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:45:18.91ID:EZpaFhMZ
未経験、工具も新しく買って一発合格だった
ホーザン、日本エネルギー、ゆっくり解説あたりの動画が役に立った
落ちてる人はもっと動画活用した方がいいんじゃね?
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:56:55.62ID:4ryMTYbU
>>581
年を取ってくると集中力が落ちてくるんだよ
落ちる人はケアレスミスがほぼすべてだろう

No11のネジの切り忘れとか練習でやってても忘れる人がいるw
0583774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/27(土) 00:51:07.17ID:HFDPqQEt
ケアレスミスは何回練習してもたまーにやって冷や汗でた。
かしめたあとの銅線切り忘れとか、コンセントの非接地とか。
スイッチの連用取り付け枠の付け方が甘くて取れたりとか、電線の切り方失敗して銅線見えたりとか、練習しないとまず落ちると思うねあれは。
0584名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:00:12.30ID:ALeEKvCG
電気工事士は無事受かったけど、筆記や技能ではわからない実際の家庭の配線(ブレーカーからの配線とか壁や屋根裏の配線をどうやればいいのかみたいな)を教えてくれる本や動画でおすすめありますか?
DIYをやるにしても実際の工務店とかの仕事のノウハウ教えてくれるものってあるかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況