X



トップページ電気・電子
1002コメント268KB

ラジオ自作総合スレ part18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:11:42.22ID:9HRqrKIa
ラジオの自作に関する話題はこちらで

関連スレ:
鉱石ラジオ・ゲルマラジオについて語ろう 其の12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1474203347/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1520342320/
初歩のラジオ・ラジオの製作part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1544136970/

前スレ:
ラジオ自作総合スレ part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1510658808/
0920774わっと発電中さん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:33:03.53ID:SVt78K2d
ダイアルを触ると周波数が動くんだよね
離すとまた動く
バリコンの容量に体が影響している
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:43:19.34ID:j/WEPrdE
>>920
ゴムでふわふわしてると、バリコンの軸を回すと本体も微妙に傾いちゃうのですよ、
それでダイヤルを止めると傾いたバリコンがゴムの弾性で元に戻るので周波数がずれるという現象。
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:08:07.74ID:slOMD0B0
もう手元にないが、軸受けがものすごいスムーズでフェザータッチで回ってしまうようなやつがあった
回転中は軽くても動き出しは手応えあるほうがいいね
ダイヤルつまみの回転に本体が引っ張られるの、軸受けとギア足して打ち消せそうだがパッと思い浮かばん
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/05(木) 04:10:00.37ID:HeAtJPSa
鉱石ラジオ時代なかっこいいレシーバーみたいなのって売ってないかい
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:26:10.49ID:5uXDi3WP
見えるラジオを体験したかった
当時、自作で作ったラジオで体験した人もいたのかな?

手持ちのIC-PCR1000にオプションのデコーダー入ってるけど、当時一切ラジオ聞かなかった
アイコムは三洋のデコーダー使ってる
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:21:52.75ID:Tjijbj92
当時、カーナビに見えラジ機能が入ってて、ラジオの曲名とか表示されてた
0931774わっと発電中さん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:33:24.71ID:FsUE10K/
見えるラジオだとNHKが「見えるからテレビだ」といって
受信料を取りに来るかもしれない
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:01:45.16ID:rTU52OqE
>>928
いつからダイオードの記号は三角だけになったんだ?抵抗が四角になった時?
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/10(火) 02:39:48.20ID:L4YqZiPF
>>932
あの、抵抗が長方形になったとき
少し寂しいやら描きやすいやらで
複雑だったな
多くの人もそうだと思うのだけど
電気記号の最初、刷り込みってLCRが多いんだろうな
象形的で魅力的なデザイン多くて紙に書き並べるだけで楽しかった

昔、特に真空管時代、RやLのジグザグやクルクルがやたら多かったのも印象的
高圧だったから絶縁距離のイメージ、と理解するようにしてる
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:32:55.12ID:JffCRfAq
ど根性ガエル
0941774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:45:23.89ID:eTFbYcmN
AMラジオ作りもあと数年で終わりか外国局を受信してもおもんねし
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:26:50.26ID:Yje1/JQB
NHK 第一と第二もFM補完で放送するのは何時だろうか?
AMバーアンテナめんどい
0945774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:29:01.50ID:Yje1/JQB
窓から東京タワーとスカイツリーが見える環境だと選択度関係からDSP一択
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:50:36.65ID:J9n7yden
昔、歌舞伎町あたりにあったな、”AMバー・アンテナ”
今じゃ、フィリピンバブか?
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:36:49.92ID:wr1/D2/g
>>944
第一はともかく第二はAM一択。
大電力で気象通報と君が代を流すためだけにある。
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/12(木) 01:22:36.94ID:W91FjPAZ
NHKはどこも同じの流すから遠距離受信してもおもんなんだわさ
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:26:57.71ID:B5AI20rf
R1聞いてないだろ 短くローカルニュースやるし
たまにローカル制作番組あるし
災害時、警報、速報はローカルで差し替えや挿入やる
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:58:51.09ID:wr1/D2/g
>>950
深夜便無い日くらいか?滅多にないが。
第二は夜中に放送終わるからな。
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:06:37.97ID:2vHP9cck
第二は政府の経費節減圧力で停波の予定ですよ
災害時こそ大出力の第二の方が大事だと思うんだが
0957774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:09:52.58ID:pe/bE9z4
聞く局が無いときのNHK
わりといつでも安定の放送
どこでも入りが良いのもいい
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:43:42.88ID:mIIv2WAr
あさにたみおがでて聞かなくなった
夜のニュースはカツゼツ悪い穴しかおらんし
穴のふきだまりだなもし
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:28:00.44ID:YiDaUhC8
夜て自己顕示の女とデスクじゃないの どっちも非アナ
穴のふきだまり深夜は悪くないが、インタビューやエッセイの喋り手がウザかったりする
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:01:23.81ID:9jNEEs7h
そう、その二人の声が嫌い
口を尖らせてしゃべってるみたいな
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:08:23.98ID:9jNEEs7h
たまに聞き惚れるほど聞きやすいアナも
いるんだけどね
たまに
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:47:39.70ID:ktpxp1So
そういえば
20年以上前に毎晩、3.5MHzでSSBとは思えない渋い音質で喋ってたグループいましたね
「ジェットストリ〜ム」みたいな渋い調子で
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:48:50.76ID:YiDaUhC8
自分台本はあるかもだが原稿じゃないね
アナがニュース言いデスクが解説、女は質問&感想の流れ
アナも感想 雑談的、ニュースバラエティ寄り
0969774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:03:55.76ID:2+Q8CuMm
NHK第二はおいらは時々聞くことあるぞ。おかげで英語聞き取りできるようになった。
BBCのように国営放送は教養放送はあったほうがよい。
Raspberry PiもBBC Microのようなものを目指していたのだから、ラジオ自作や
1ボードPC活用するような教育企画があっても良いだろう。

コロナ不況なのだから教育しないと子供の将来年収減るぞ。
老人になっても新しい技能を身につけないと老後から死ぬまでのおまいらの収入も減るぞ。
0970774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:21:08.80ID:yoq1QGsR
NHK第二は22:00からの気象通報が楽しみだった。
当直のアナウンサーが交代で原稿を読むのだろうが、
時々、名作の朗読を思わせるような放送があった。
0972774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:37:33.94ID:JTAA0eQy
ロシア語も堪能なのですね
0973774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:55:57.76ID:C+rBE1+V
>>969
教育テレビもバラエティ化してるし、放送大学は地デジから消えるし
ホント教養番組が無くなって来てる。

国民を愚民化しようとしてる気がするわ。経費節減は建前で。
0975774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:21:11.28ID:6HwUOid2
NHKがわざわざ取り組まなくても、貧富の差が広がれば、富は少ない人たちに集中して、
大多数が教育費を削らざるを得なくなる。

愚民化しておいて、国民投票制を作ったら、デマ、陰謀論をうまく活用した人の勝ちだね。
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:20:34.45ID:uc6KadVs
暗号放送をyoutubeでやるって言う
意味わからん的な事やって無かったっけ?
0978774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:29:03.86ID:oEbQ7ySQ
教養番組なんかはオンデマンドでいつでもネットで聞ければ、ほんとに勉強したい奴にはすごいメリットだがな
NHKといい放送大学といい、なぜかそれすらできない
ほんとこの国は終わってるわ
0979774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:21:13.20ID:C+rBE1+V
>>975
まとめサイトとSNSが世論を作り始めてるからもうそうなってるよ
マスコミの情報は嘘だらけ!って言う奴ほどまとめサイトやSNSは無批判で受容する
0981774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:53:16.69ID:2LRzwRvm
>>976
以下の乱数放送なら、特亜3バカが最近までやっていたか今でもやってるみたいです。

送信組織:乱数放送ニックネーム
中共: Chinese Robot VC01
例:https://www.youtube.com/watch?v=c3ccevJXVxQ
北朝鮮:V28, V15
例:https://www.youtube.com/watch?v=raWuCj2t2p0
朝鮮半島南部:V24
例:https://www.youtube.com/watch?v=MVr9xzfxcuY&;t=4m15s
もちろんこれだけではないw
0982774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:54:59.81ID:6lngfBBn
>>975
そんな事をしていると世界から取り残されてしまう、と言うか、それが既に顕在化してきた感じだな。
誰得だよ。
0984774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/15(日) 05:58:08.52ID:anKNjIzq
>>978
NHKのコンテンツは全てが既に不要だし、放送大学は巨大な文科省系の天下り受け入れ組織
どちらも、壮大なムダ金を浪費してるだけ
先ずは後者だけど、河野行革担当大臣には頑張って欲しい
0987774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:19:52.89ID:UDxOWGSO
放送大学って昔からそんなんだったっけ?
むしろ教育番組をNHKが放送大学に投げるようになったとか
教師の資格更新講習需要を作り出したとか
そういう時期から可笑しくなってきたとは思うが
0989774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:27:55.52ID:iNhSNNO0
最近のNHKは確かに可笑しい
0991774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:08:25.18ID:EXapgWcP
米大統領選でのあからさまなバイデンびいきもおかしかった。
0992774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:38:33.02ID:z7If9u1U
きっと韓国はAESAレーダが自国では作れなくて、日本のアマチュア無線メーカに開発依頼するニダ
0993774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:05:55.15ID:b/h1JPul
am終了まであと数年か
なんか作ろうかな
0994774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:36:39.85ID:3g4Zl7kC
終了するべきなのは民放化や4K/8Kやネット同時配信じゃね?
合理化で国営放送の教育チャンネル削減ってどこのバカ国家だよ。
NHKはNHKらしく地味なニュース天気予報作っていれば良いと思うよ。

あと番組内容が変になって下品に民放化してるのは合理化で下請け制作会社が
映像作ってるからだろ。
0995774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:28:40.11ID:tfhwVGGs
最近のNHK TVの深夜ドラマ枠は斬新なのが多いよね
民放より翔んでる
0996774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:51:54.75ID:CLJ60FzC
よるドラはゆるいね もっぱらコミカルかシュールで、昼メロメッカの名古屋のは大体がおもしろい
たまにやる他地方局制作はご当地感出して失敗する
0997774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:23:25.54ID:oSizrnUb
いまは配信民だから時代遅れのいわゆるテレビはみないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 343日 21時間 26分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況