>>871
ジャンクだと電源入らん、ノイズしか出ないつまみ欠損とかはよくあるし
音がでたとして調整するのにスキル必要だろうね
コア入りコイルだらけだったりするしバーアンテナやバリコンまで微調する事にも
技術者向けメンテナンスノート必要になりそう
鳴るやつ、外観きれいはジャンクでも値が高い
ホームラジオとして使うにしてもアンプスピーカ別に必要で据え置きの場所取る