皆さま、ご回答に感謝します。ネオンランプは便利なんですが、100V(110V)用の
ものはあまり見かけなくなりました。安手のスイッチ付きテーブルタップについている
パイロットランプとしてのネオンランプは、理由は不明ですが、すぐにつかなくなる
ようです。
1.LEDでやるとすればLED(3mm)10円、ブラケット15円、コンデンサ積セラ630V0.1uF
40円、4Pラグ板40円、炭皮抵抗1円、整流用ダイオード(1000V2A)20円(+CRD?)で
130円くらい。(秋月調べ)
2.アマゾンの200V用ブラケット付きネオン球3個で272円(ただし使えるかどうかは?)
3.aliの安価なコンバータモジュールを使う。
https://www.aliexpress.com/item/32968322292.html
これに1.と同じLED+ブラケット+電流制限抵抗(5V用)で合わせて110円
ただし、モジュールを自作のアルミケースに固定する方法が不明。
(100Vがかかる基板を弱電の乗りで両面テープなどで導体のケースに固定してよい
ものか・・・)

大量に作るわけでもなし、アマゾンとaliは、到着までやたら時間がかかるし。
ということで、皆様から教えていただいた1でやろうと思います。

再度ありがとうございました。<m(__)m>