X



トップページ電気・電子
1002コメント365KB

eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:10:06.40ID:3ucLZNde
国内の通販だとちょっとお目にかかれないもの
国内よりもずっと安いもの
ちょっと怪しいもの
見ているだけで楽しいかも!
eBay
http://www.ebay.co.jp/
AliExpress
http://aliexpress.com/
新しい商品の情報、トラブル、わからないこと、さあ語れ!

前スレ
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1564382999/
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1558686545/
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1554553114/
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:26:22.46ID:GGfFZdxt
ぽつんと一軒家と100世帯の大規模マンションじゃ
配達コストも100倍どころじゃないだろ。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:33:22.08ID:GAEcrihC
5.4億円着服しても隠ぺいしている体質だからいくらでも合理化できるはずだが
それ言っても田舎にしわ寄せ持ってって知らんふりっていうオチが今の腐った政権下の常套手段
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:46:54.69ID:fYff2hYz
日本は社会主義国なので、住んでいる場所によって差別されることはありません。
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:52:45.35ID:+o7DSFRn
煙探知機用のアメリシウムは捕まるみたい<今日のニュース
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:05:55.77ID:CTBp8/x+
これか。
煙探知機から抜いたレベルじゃないから、
煙探知機は大丈夫だろ。
しかし、テロリストがマジで潜伏してるな。
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:41:23.52ID:GAEcrihC
>>141
それは完全にコントロールしているし
真夏の東京は温暖でアスリート・ファーストな気候なのだ。
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:09:09.80ID:u268RpCj
世界最強ゴリラ共が日本民族の元にひれ伏してうんこ水に喜んで飛び込む様を
クーラーの効いた部屋で見られるかと思うと今からワクテカが止まらないw
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:32:21.24ID:hoqC13AR
>>144
1μCiが一ヶ所に保存できる上限で、煙感知器程度でも1個1μCiだから結局8個輸入したんだろ。
全く馬鹿馬鹿しい。放射性物質はゴクゴク飲んでも大丈夫だろうが!煙感知器の線源は完全密閉だ。なんの問題も無い。のはあくまで上級国民だけだけどなW
014890
垢版 |
2019/11/07(木) 15:45:19.48ID:ItkDAe2/
一応報告
>>91が教えてくれたリンク先に相談したらオーダー受けてくれた
紹介してくれてありがとう
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:47:06.59ID:bwphQZ0x
>>148
ていうかさあ、カットする前のをくれるだけの話だろ
一枚ずつ作ってるわけじゃないんだから
015090
垢版 |
2019/11/07(木) 16:44:04.32ID:ItkDAe2/
いや、コードの種類変えてもらったり、プリントする文字を変更してもらったりしたの
015190
垢版 |
2019/11/07(木) 16:45:04.94ID:ItkDAe2/
カットする前かどうかはしらない
繋がってるの作れるか?って聞いたら作れるよって返事をもらったと言う話です
015290
垢版 |
2019/11/07(木) 16:45:44.18ID:ItkDAe2/
ただの報告でマウントとられるとは思わなかったw
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:55:56.16ID:DN60BJzH
>>151
繋がったのしか作らない
小さい基板はタイル状に並べていっぺんに何枚も作るの
>>149はそのことを言ってるだけの話
それを過剰反応して連投したあげくにマウント取られたとか言ってることの方が恥ずかしいわ
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:10:39.30ID:fUosQnU3
中国人バイト「封筒入らないから折っておいたアル、まごころサービスね」
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:31:24.49ID:WD7sFvB0
届いてみるとケーブルも文字も同じで、がっつりVカットですぐパキっと分割されちゃう絵しか思い浮かばない。
015790
垢版 |
2019/11/07(木) 18:56:05.28ID:ItkDAe2/
なんかどの板のAliのスレもそうだけど
なんか報告したら必ず失敗しろみたいなレスが湧くんだけどなぜ?
015890
垢版 |
2019/11/07(木) 18:57:11.83ID:ItkDAe2/
>>153
ていうかさぁって文章がすでにマウントとる気満々じゃねーかw

しばらくここ来るのやめる
紹介してくれた人には感謝してます
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:25:00.09ID:RPsbL7K4
基板の製作工程を知ってりゃ>>149の反応はごく自然
無知な自分を謙虚に見つめられずにマウントマウント叫ぶ卑屈さに笑うわ
中華セラーのいい鴨にされるだけな予感
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:57:37.13ID:EDJKVojY
よし、今夜もグーグル翻訳使って中国人とチャットだ
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:10:21.13ID:hoqC13AR
普通の技術者だったら、Vクットを折らないで送ってくるだけじゃね?と思うのはもっともだけど、
ソレが届くまでくらい90を生暖かく見守ってもええやん(って失礼な言い方でごめんなさいw)。
もしかしたら中国人の小回りのすごさを見せつけられて、これから俺らも気軽にカスタムしてもらったりするかもしらん。
あいつらの超々膨大な生産高を知ってると、んなわけねえと思うけどさ、わからんよw
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:02:16.60ID:qEt5a/2t
一昨日、メンバークーポンは3枚ゲットしておいた
昨日夕方見て無くなっているのに気付いた
多分復活というか、追加でクーポンは発行しないだろう
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:31:27.69ID:08P7S6m4
前スレで知ったセラミックピンセットは滑りやすくて使いにくかった
試しにダイヤモンド砥石で傷付けてみたら格段にグリップ向上
オススメ
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 02:32:28.70ID:WBin1eFR
サイズ表記に新旧あるのか?
5050,5730,2835なんかはミリ表記
0403,0603,0805,1206はEIAのインチ表記が多い
1005,1608,2012,3216に対応
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:21:45.18ID:RwVOabTF
そうなんだけど、ここの0.2Wの2835の説明とか見ると
https://www.sousin.net/shopdetail/000000000697/ct208/page1/order/

>※最新型で高効率なので、通常の20mA台(笑)でも非常に(明る過ぎる位に)明るく光ります。
>むしろ20mA台なら他の0.5Wハイパワーより明るいかも!です。

って書いてて、0.5Wの5730より明るいのかなぁと。
最近100均のライトとかにも2835が多く使われてるような気がするし
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:40:53.96ID:eRaITw6B
>※最新型で高効率なので、通常の20mA台(笑)でも非常に(明る過ぎる位に)明るく光ります。
>むしろ20mA台なら他の0.5Wハイパワーより明るいかも!です。
この意味は
60mA流せる0.2WLEDと
150mA流せる0.5WLEDに20mAを流して比較した場合
0.2WLEDのほうが明るい(かもしれない)と
どうでもいい事があやふやに書かれています。
20mA流せるLEDに20mA流したほうがコスパは断然良いです
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:01.36ID:L2Zqc4pv
>>171
そのサイズで20mAはアルミ基板じゃないとすぐに熱劣化するよ
LEDは最大定格の半分以下使うのが一般的
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:43:55.99ID:UzrJbjvJ
>>176
電力で計算すりゃアホでも熱量ぐらいわかんだろ?
壊して学習出来る程度の知性があるならやってみると良い
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:01:29.50ID:Lfqb2QRo
ヒートクリップなんか使う奴いるの?
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:59:42.41ID:JuiT97DH
>>184
中学生くらいになったらその位は3秒で検討つけたいところ。ちなみに俺は>>178じゃないからなw

http://akizukidenshi.com/download/ds/optosupply/OSXX1608C1A_ver_a_10.pdf
秋月で売ってる1608(mm)サイズの極普通のチップ白色LED。
データーシートによればPd_max=0.1W、If_max=30mAが最大定格。
Vf_max=3.2Vだから矛盾はない。W=V*Aの式な。これとオームの法則知ってれば電気回路の九割五分はイケるぞ。

さてというわけで、1608サイズで0.1W食わせられる奴は普通にある。
もちろん電流絞って使えば寿命は大幅に伸びるけど、
最大定格で使っても省電力LEDは数万時間は寿命がある(パワーLEDは数千時間しかない)。
余談だがチップLEDはそんな事よりハンダ付けがうまくないとそれで死ぬ。
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:02:45.30ID:K11OkVl/
Aliexpress で注文したソフトウェアラジオなんだけど、
USBで繋ぐと音は出るがすぐにフリーズしていたのが、
叩いたら20分くらい持つようになったw
紛争に持ち込みたいけど故障の説明・証明がめんどくさい。
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:47:56.66ID:TtxKujDJ
中華ものアルアル
コネクタが結構汚れている、極細綿棒でUSBコネクタ拭いてみたら真っ黒になったUSBチャージャーがあった
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:09:26.43ID:K11OkVl/
複数セットでしか売っていないことがあるのは、動作しなかっ
た時に故障かどうか確かめるためという理由もあるんだろうな。
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:28:35.97ID:N/MnUtRM
>>186
それの青ならよく使うけど10mAでも少し心配になる熱密度だったよ
ちなみに5mAから10mAまでならリニアに明るさが変わるけど
それ以上は光量の増加は控えめに熱損失が過大化していく特性だった
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:52:14.36ID:FMekTCzA
>>192
色によってリニアリティがずいぶん違いますね。
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:05:22.74ID:tR1v82g3
フォトダイオードはかなり直線性が良い方のはずだけど、それじゃダメだったんですかね?
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:07:54.39ID:ttALwBAi
前回のセールで光センサ注文したけど60日経っても到着しなくて返金してもらった
5回も取引のあるセラーだったのに、悲しい
だんだん購買意欲が薄れていく
とりあえず同じものを別のセラーで注文しよう
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:08:22.22ID:sMjooZJy
LEDも他の半導体の熱設計のやり方と変わらないよ。損失電力で計算する所が投入電力になるだけ。データシートのジャンクション-リード熱抵抗は光で出て行く分は差し引いてないから。
あと寿命と言うより故障率は電流じゃなくジャンクション温度の方が支配的です。
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:16:59.55ID:a8udoRiS
>>188
ちょっと!あなたのコメ見て不良品つかまされたと諦めてたカードリーダー拭いてつなぎ直したら動いたじゃないの ありがとー
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:08:49.10ID:cZShcM8s
これは依存性ある
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:49:32.48ID:jOifAwdu
>>186
どこの異世界から来たのか知らんけど、この世界の中学生はそんなことふつう知らない
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:08:04.37ID:xvrTjOqS
今はもう中学の技術科目からオームの法則とか習わないのかな?
28だけど試験にも出ていた覚えある
もしそうなら子供に教えてやらんとなあ
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:22:10.33ID:BWd4+V8c
25だけど中2で習った覚えあるよ
電磁力とか習った時と同時に
もっと詳細は大学でだけど基礎は義務教育で習う範囲
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:00:05.32ID:tR1v82g3
平成29年度告示の中学校学習指導要領
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/09/26/1413522_002.pdf

80ページ
>(イ)電流・電圧と抵抗
>金属線に加わる電圧と電流を測定する実験を行い,電圧と電流の関
>係を見いだして理解するとともに,金属線には電気抵抗があることを
>理解すること。

公開されている中学理科の学習指導案を見ると、「オームの法則」という
キーワードも出ています。
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:26:51.16ID:xvrTjOqS
>>209
わざわざありがとう!
日本の教育はそこまでケチっているのかと心配しちゃったよ
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:41:38.37ID:2rC5XRlq
さすがにオームの法則を削ったら授業で電気関係の説明が丸ごと不可能になるだろw
ただ、初歩的な回路設計が相当部分これだけでできるって知ってる人は多くないと思う。
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:22:52.17ID:rRtdzYFl
学習指導要領はいざというときの官僚の言い訳として存在するだけで
教える教師が無能だからちゃんと教育できてない事の方が問題
小学生の算数の神解答とか見るにつけこの国はもうダメだと思う
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:51:49.85ID:XywriRlX
教育内容より
何故半導体が衰退しないのかきちんと説明できるの?
何故、電気を使うのかって話
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:10:27.39ID:tR1v82g3
それを肯定している人がダメなんであって、それをもって国がダメっていうのは解釈が行きすぎじゃないですかね。
昔からへんな教育をする先生はいましたが、その先生にあたっていない子や、その先生にあたっていても影響を受けなかった子はいます。
わりと人間って感情に流されやすく、非論理的で、一部の例で全体を解釈してしまいがちですが。

ネットで騒がれるようになったことで、現場へのフィードバックが発生しやすくなっていると思います。
昔は表にもでてこなかったことがたくさんあったんじゃないでしょうか。(変な校則、体罰や先生間のイジメもね)

もし公立学校において先生が無能なのだとしたら、先生が有能になるような仕組みを納税者の我々が望んでいないか、その仕組みに無関心だからですね。

スレチなのでこの話は続けません。
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:08:33.89ID:+Kr6k4wO
また1,109円以上で555円引きクーポンをゲットしたw
1100円で2200円分買えるw
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:13:26.39ID:XCn0/6wI
クーポンって使ったことなかったけど今見たら「¥ 2,218 のクーポンの額はまだ有効ではありません。」ってなってた
切れます のところに3327円とか1996円とかあったこれは使わないともったいなかったやつか…
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/11(月) 01:03:02.09ID:C5bh2t5b
また駄目だった
有効になる前連打するの?

いつの間にか、0.91ドル以上で0.9ドル引きのクーポン手に入ってた
0234774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:29:21.39ID:/qpdcdL2
ちょっと店員さーん!買い物かごの中を覗きにくる変な人がいまーす!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況