X



トップページ電気・電子
1002コメント303KB

シーケンサ・PLCラダー総合スレ 19台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:41:24.88ID:34CfN9rG
シーケンスラダーについて語り合いましょう
FA用タッチパネルについてもこのスレの範疇ということで

三菱電機 MELSEC
http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/index.html
オムロンSYSMAC
http://www.fa.omron.co.jp/product/category/26.html
富士電機
http://www.fujielectric.co.jp/products/plc/
IDEC(和泉電気)
http://www.idec.com/jpja/products/Catalogs/PLC/plc.html
安川電機(モーションコントローラと併合してシーケンサ単体は保守品のみ)
http://www.e-mechatronics.com/product/controller/index.jsp
ジェイテクト TOYOPUC
http://www.jtekt.co.jp/products/OfcTpTop.php
キーエンス
http://www.keyence.co.jp
連枝(PIC用シーケンスラダー)
http://www8.plala.or.jp/renri/index.html
横河電機
ttp://www.yokogawa.co.jp/itc/itc-index-ja.htm
シャープ
ttp://www.sharp.co.jp/sms/plc/frame.html


※前スレ
シーケンサ・PLCラダー総合スレ 18台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1550543928/
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:16:20.10ID:5lGEQ3Z8
キーエンスのレーザー変位センサって使ってる奴いる?
コンベア上の認識させるのにペラペラの非金属が対象でベルトの色も指定で製品と同じなんだな。
カラーセンサーも使えそうにないしカメラアプリだと予算増えすぎるからキーエンスの奴はどうなのかなと。
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/03(日) 02:21:38.10ID:W3svPXUk
>>122
ワークが何mmかわらからんけどペラペラと書くくらいなんだからそんな厚みないだろうからちょっとした振動とかで誤検出連発しそう
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:41:25.71ID:x1L1kYwN
そもそも平ベルト上の極めて検出が難しいワークを見ようとしたら
レーザーセンサーの検出能力に金かけるより、それこそタイミングベルトを
裏返しにしてワークの部分だけ検出タイミングで見るくらいの発想の転換が必要
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:29:33.87ID:/8a5EP2V
出来ないことを無理にするより金かけて適したセンサ使う方がよっぽどいい
一回トラブル対応したらそれだけで費用逆転するだろ
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:29:05.50ID:/J9cqbUt
仕様もわからずセンサの選定なんて出来ません
キーエンスオムロン三菱の営業に見せたら何か案くれるだろうよ
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:33:10.68ID:/J9cqbUt
三菱の凄いらしいレーザ変位センサでフィルムとベルトの差分取ったら
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:04:55.07ID:u8EihC5R
選定出来ないって自分で言っておいてすぐ選定しちゃう老害
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:35:21.06ID:K0i4LgaY
適当な事言っただけだけどこの程度の戯言で選定って言えるのか
楽な仕事してんな
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:41:28.14ID:6Bo3TPfM
事実言われてシュバババババ
情けない
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:48:15.48ID:K0i4LgaY
>>132
常時ベルト面見るセンサと検出対象見るセンサの2つの差分を取るってことね
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:07:42.12ID:fYff2hYz
AIほどいい加減なものは無いような気が。
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:19:14.82ID:KK/YMbHz
AIとか言うのやめようや。あんなものは知能でもなんでもない単なる高速マッチングに過ぎないのだから。
記憶層切り離しても判断出来るまでは知能じゃないのよ。
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 01:03:32.37ID:9q++H4BY
人間の知能もそうなん?
記憶域無ければ単純な反射の集合でとても知能とは言えないと思うけど。
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:33:37.45ID:gfnVJNH5
AIに仕事奪われるとか、人間が高速で細かい制御に困ってる部分にAIで一発解決なんて思ってる人が普通にいるよね
ニュー速とかのAI関係のニュース見てるとびっくりする
どこまでが本気なのだろうと
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:44:23.62ID:Y8qwErDZ
ニュー速ですらというと語弊あるかもしれんが
ましてや一般人の認識はそういうレベルだと思う
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:09:10.17ID:P/V26SXq
「一発解決なんてない」は間違っていないけれど
「従来は人間がやってきたことが機械に移行している分野もある」も間違いではない。
「AI仕事を奪われる」と危惧している人に
「それは間違っている。あなたから仕事を奪うのはAIじゃなくて普通のFAだから」って言っても意味ないし。

自分自身が単純労働が苦手で、長時間にわたって絶え間なく一定水準の集中力を維持するのが困難だから
製造、監視、検査なんかの分野で機械に置き換える仕事を担ってきた。
これからはそういう置換はもっと加速すると思う。

でも、もっと人間は創造的な分野で仕事をすればいい、というのはある種の欺瞞でもあるよね。
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:16:58.91ID:3BLaC7K9
デジタル機器や自動運転などの進化の速さを見ていると、今後数十年で劇的に変ると思うけどね。
FA業界は30年前から何も変らんけど。
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:47:45.77ID:2D8QWOYz
オムのニューモデルCP2Eなかなかの神コスパじゃね
お得感がFX5UCに匹敵する
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:24:59.48ID:jPCH5Hzg
展示会とか行っても顔触れがあんまり変わらないのは確か
こんな事出来るのか!って驚きはあんまりないな
まぁ金かけりゃ出来るんじゃねってものばっかり
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:13:26.00ID:2484tB/y
30年って数字が見えないらしい
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:22:48.12ID:2484tB/y
ただのガイジだった
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:23:41.79ID:iY2PVNcf
30年前なら
ROM焼きから1.2MのFDDにデータを保存できるという超絶マルチな
FIT-10というスーパーツールがOMRONにはあったな
1台100万円もしたけど
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:26:48.37ID:8v30xBDx
100万じゃホビーにはなかなか手が出ないな。
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:57:27.20ID:b+f1+hwM
使う製品の機能や性能が向上してもプログラムの組み方は相変わらずのベタ書きの一本モノ
使う側は全く進歩してない
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:33:52.53ID:TnDp5S9F
性能や機能が向上した製品を選ぶ、という点においては、使う側も進歩してるんじゃないですかね。

たとえば、俺が働き始めたころは、まだリレーシーケンスがわりとあって、ちょっとした
組み換えでもすごく時間がかかっていて、今と比べるとすごく生産性が低かったはずです。

たいていの場合、進歩していないところだけに目をつければ、必ず、進歩していないという指摘はできますが。
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:15:31.60ID:j/Fh5l6Z
スキャンタイム短縮と画像処理系とデータ系は進歩してるかな
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/08(金) 10:26:23.35ID:+Dgnh6cA
ハード的には配線糞楽になったし、ソフト的にはEthernetIPとかで楽にモニタや命令できるようになったしいい時代になってまわ
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:45:12.13ID:au5ekFyL
https://i.imgur.com/fO04eqk.png
https://i.imgur.com/U4wj78q.png
https://i.imgur.com/6k9F56B.jpg
https://i.imgur.com/UPv77ej.jpg
https://i.imgur.com/0Jy5fnH.gif
https://i.imgur.com/UnnBrCA.png
https://i.imgur.com/FFuhEoz.png
https://i.imgur.com/sGg3nxT.jpg
https://i.imgur.com/jznIJv4.gif
https://i.imgur.com/GCd6z9u.gif
https://i.imgur.com/vs3ixik.gif
https://i.imgur.com/YHiMk7W.jpg
https://i.imgur.com/qnRtezJ.gif
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:03:36.94ID:IXT2+6PH
>>122
ズバリそういう用途だから。
いろんなメーカーから出てるけど厚みが0.1ミリくらいまでなら3万円クラスのCMOSでも余裕でいけますよ。
対象にあわせてスペックあげていけばOK。
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:19:32.43ID:QjiZCiwz
FX5UのAC電源モデルとDC電源モデルの使い分けってどうしてる?
なんとなくDCモデル選んでるけど世間一般ではACが一般的なのかな
動力から適当にCP噛まして200V突っ込んて良いものか
個人的にあの端子台ピッチに200Vを突っ込むのはなんとなく抵抗がある
どっすか?
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 03:02:47.08ID:josmzmmf
>>160
俺は大体ACで組むけど他所さんのFXはDCモデル良く見ますよ。
確かに端子台小さいけどそれ言い出したら電線そのものも似たような状態かと。
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:51:45.77ID:bleFnbBu
今までPLCでDC電源にしてる盤見たことないけどDCにするメリットって何かあるの?
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 16:07:57.86ID:x+naT7hm
たいていの場合モーター用にDC24V電源が同居しているのでDCモデルを選択します。センサーとかFXのサービス電源で賄える範囲の消費電流の時はACモデルを選択することになります。端子台は沿面距離も絶縁カバーも何ら問題ないと思います。
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:44:24.87ID:QfYT045T
端子カバーってなんでこんなに爪が馬鹿みたいにポキッと逝くんや
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:13:30.02ID:2REbGLcy
客によっては200V直接入れるなって言うとこあるな
100なら可だけどトランス載せたくない場合はDC選択
逆に200OKでDCの容量節約したいときはAC選択
トランス載せろって言われたらAC100V選択
AC入れるときはノイズフィルタ入れる
0168160
垢版 |
2019/11/09(土) 23:48:44.58ID:VvrN59zp
そっかAC多いみたいだね
なんとなくあまり具体的な理由は無いけど
100Vに落としたい欲求に刈られてトランス乗せてコストかかっちゃう
50W、100W、150Wのパワーサプライの値段ってそんなに変わらないから尚更
まあ元々うちのところはFX5UCの方がメインだから強制でDCなんだよね

MCの駆動とか直動の電磁弁も24Vと100Vと200Vで悩むわ
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:41:42.00ID:F1k8LsjA
サーボ使う必要無い単純な回転動力でも保安兼ねてたいていインバータかますしパワーサプライからモーター電源とる必要性が無いんだよな。エネ効率も悪いし。
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:17:26.58ID:bvg0Sxpb
>>155 作業性のまぁ一番の改善はコピペができるようになったこと、そして一括変換

職人技ってのはマップをどれだけ綺麗にまとまめてるか?で、あとは新しい命令を
少々使うくらいだから、実は昔とびっくりするほど変わっちゃいないかも

若いやつ:B接-B接------/------<OUT> 何でこんなことするんですか?
俺:昔ね、画面が小さいからA接andにするとスクロール大変だろ?、だからB接+NOTにしたんだよ

若いやつ:今じゃ画面が広いからA接でも良いんですよね?変えちゃってもいいですか?
俺:お好きなように・・・
若いやつ:よし!一括変換
若いやつ:やべ!動かなくなった・・・

俺:なんでもいいけど、今日中にデバッグ終わらせてね、次も詰まってるから
若いやつ:スミマセン、元に戻してもいいですか?
俺:お好きなように・・・

まぁこれを20年くらい繰り返しているんだけど、この若いやつが歳をとっても繰り返すんだろうな
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:39:37.00ID:r5XcvTPm
A接OR→NOT(B接AND)だろ

まさに>>154の言った進歩してない利用者だな
ろくな新人がきていないみたいだからその職場で下克上されることはないだろうけど
進んでるところはどんどん新しい技術を取り入れてるよ、コピペとか置換じゃなくてね
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:14:50.68ID:r5XcvTPm
>俺:昔ね、画面が小さいからA接andにするとスクロール大変だろ?、だからB接+NOTにしたんだよ

この部分、A接andじゃなくてA接ORのことを言ってるんだろ、てことね
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:22:09.96ID:rAgud8t0
あー、そこか
確かに言葉通りに説明してたらおかしくなるわな
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:34:28.99ID:RGSem3CI
こんなんちょっと考えればわかるような事聞く奴が成長する訳ない
実際社員からは聞かれたこと無いしな
派遣からはある
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:35:01.34ID:AMexvHMf
電気保全を15年やってきて、何の因果か設計に転職する事になった。5〜10kステップくらいの内製設備やらリレーシーケンス盤は作ってたけど本職の設計としてどこまで通用するのか・・・
三菱とキーエンス主体、後はオムロン少し齧ってるくらいなんだよなあ。
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:56:37.68ID:1mjR8r94
棒端子って使います?
最初に組むときは楽でいいけど後から機器追加するときにそのまま渡り線追加できないからイラつく
海外の機器とかほぼ棒端子だけどどう運用してるのかな
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:00:19.12ID:G4lvyM1+
直流は大体棒端子に移行してるかな、まあ結局は納品先の仕様で決まっちゃうけど
お付き合いある同業他社も大体棒端子やね
電源用の端子台の目測あやまること多いからいつも多めに買ってるわ
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:57:06.97ID:kgRO55GI
>>177
俺は聞いてくる相手がいて羨ましい
聞いてくるってことは少なくとも何をしているか理解できる程度の頭はあるという事だし
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:35:16.37ID:JqVu8PM8
フェニックスの棒端子が振動のせいなのか絶縁部分の根本からポッキリ折れることが多いんだが
振動のある場所はYや丸端子安定なんかね
それとも圧着の仕方に問題があるのか?
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:00:54.47ID:G4lvyM1+
>>181
スリーブと棒の境目よく折れるか?って現場に聞いてみたけどないって
境目まで圧着してない?それ
もしくはペンチが潰しすぎか
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:10:01.27ID:5GNFsQJf
個人でやるようになって聞いたり相談出来る相手がいることのありがたみを痛感する
でもそれ以上に他人の尻拭いをしなくていいことの喜びを感じるw
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:10:57.57ID:YMnJZSYc
この仕事フリーランスでやってる人っているのかな?
やっぱり独立するにしても会社として何人かいないと仕事ない?
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:41:18.77ID:4/puZeDc
>>185
それ圧着ペンチ変えたほうがええわ
ちゃんとした(?)やつなら根元まで圧着しない
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:16:08.01ID:NezGxgrw
フェニックスのロゴ入り純正品なんだけどなぁ…
色々試してみたけど圧着された所とされてない所の境目がやっぱり折れやすい
うーん…
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:25:11.01ID:OAypilDR
棒端子か。趣味のクルマやバイクの配線ならコネクタの差し込みに良く使ってるけどなw
仕事ではYばっかりやね。
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:49:42.23ID:psp6j9RE
独立は悩むけど金のこと考えるのめんどくせえからする気はないな
客に出す金額(人工換算)の1/4の給料ってのは何とかしてほしいが
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:37:30.60ID:bnodSBUQ
>>186
初期投資が少なくても開業出来るから、実力あれば割と個人でやりやすい業種だと思うよ
未経験から始める人もいないだろうし最初の仕事もそれまでの伝手が使える
自分は開業して数年経って今のところ一人でやれてるけど仕事の重なる時期は仕事を廻せる相手が欲しいとは思う
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:20:32.32ID:YMnJZSYc
>>191
すげー
仕事はどんな携帯が多いの?装置メーカーとかのプロジェクトに制御設計要員として組み込まれる感じ?
年齢といつから独立したかも教えていただければ、、、
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:34:39.72ID:mEEtDo0z
>>192
エンジ会社の下請だからたいしたことはやってない
会社にいた時と同じで主にPLC,TP,SCADAの開発と試運転してるだけ
独立は30過ぎてからで今30半ば
新しいこと全くやってないから技術的な成長は全くしてないので世のフリーランスでバリバリ仕事こなしてる人とは比較対象にもならない
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:38:42.53ID:Z+w1dd94
じゃあ1人でその辺りのソフトを引き受けてる感じか
そのエンジ会社以外から仕事取れたりはしないの?
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:10:41.33ID:oStpjLK/
皆さんはFBD使ってる?
シーメンスも使うことあるから
三菱もFBDで組もうと考えたことあるけど
途中で諦めた
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:47:01.63ID:SVRG3XAo
お客さんが嫌がるし、確認取らずに使うと最悪組み直しになるからやらない
最近はようやくgx works2使うことで文句言われることなくなった
gx works3が必要なiQシリーズが使えるようになるのはいつになることやら
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:01:13.94ID:I3vhxM6V
Lシリーズでも要件を満たせるが
Rシリーズ使ってと客先に言われるので
gx works3を使っています。
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:56:47.52ID:Rg4bBkVU
works3使いづらいんだが色々変えすぎだろ
2は飛びついたが3はちょっと二の足踏むわ
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:47:24.17ID:IeSjouEI
work3あったから5U使ってみた口だがホントに良いな今のFXは。安いくせに高機能だし内蔵だけで多軸サーボもバンバン組めるし。
上位機種なんてカモ客用にあるだけでわざわざ使う必要ないんじゃないかと思うわ。
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:03:00.51ID:3nESOx4X
これくらいならFXでいいよなって先輩が言ってて、確かにFX5Uで事足りると思ったら
FX3Uにユニット複数追加したのを持ってきた
まだ使ってたんかお前・・・
0203774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:04:51.54ID:knCOb/06
FX3はラダーでシミュレーション回路組めないのとFXシリーズはXYが8進数なのが好きになれない
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:50:13.88ID:Z33s80zQ
ST指定の案件がとうとうやって来た
最早抗えない流れか・・・cは書けるからそこまで不安はないけど社内で前例がないからどうなるやら
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:21:41.87ID:U585Eb8E
前例のある仕事しかせず
しかも無能なやつが出世していく
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:26:31.74ID:VwO3gJMT
そして
いつも慢性的な人手不足に悩まされる。

大学出てるんだったら、機械の組み立てより技術やってよ・・・
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:41:03.21ID:S4J9k76K
誰もフォローがないからこそこっそり新しいことに手を出すべき
最近は客先説得してethercat使わせてもらうことにした もちろん社内に前例なし 楽しみだ
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:51:29.50ID:sfJ8h5kt
>>210
すごくやる気あるな
俺はもう新技術について行けないオッサンだ
頭も悪いし
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:03:31.43ID:toKGgHGo
Ethercatの速度を生かせる装置が無い
PLCも1桁msなら大抵問題にならない
困った
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:26:16.43ID:IptvCYSO
自分だけ違うことしてても、社内では流行らんよ
仕事の効率上げるために色々やってるんだけど、結局それぞれの慣れた方法に戻る
そして暇がない、時間がない、人が足りないと喚いてる
俺ならその1/5の時間で終わらせられるんだが
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:49:47.30ID:toKGgHGo
そういう事言ってる奴に限って我流ワンマンなイメージなんだが
でもこの業界はそれが丁度よいのかもしれない
個人的には大人数で開発とかやりたくない

分担するにしてもPLC屋、ロボット屋、画像処理屋、PC屋とかの分類別かな
タッチパネルはできればPLC屋で
まあ枚数多いと無理か
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:57:54.30ID:sfJ8h5kt
>>210
やる気あるのはいいけど、他人はメンテできるの?
この案件、一生君にひっついてくるぞ
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:08:36.93ID:toKGgHGo
その考え方は老害で衰退していく一方だと思うよ
自分の経験の肥やしにするくらいの気持ちで良いと思う
しかもたかがフィールドネットワークのcatくらいね
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:13:40.05ID:sfJ8h5kt
いやさ、本人は良くても病気とかで会社からいなくなったら残った人間がなんとかするのかって組織のBCP的な話で
まあ請負に任せりゃ済むか
組織として新技術を使うというのが全員win-winだわな
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:19:32.36ID:toKGgHGo
データさえ残っていればマニュアル見ればそれなりに扱えるだろうよと
そういうのを調べる気もなく分からない使ったことがないの無能が居るのも承知だが

あっ設備屋だから保全の事なんか知らんw
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:24:36.62ID:sfJ8h5kt
>>218
組織になじめなさそうだから、独立したほうがいいと思うよ
金も稼げるし、好きな仕様でバンバン仕事できるしね

これにてこの話題はおしまい
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:41:28.88ID:toKGgHGo
>>219
組織でもそれなりに自由度確保できるし
金の工面の心配もなく待ってるだけで仕事が降ってくるのはそれなりに快適だぞ
クソ案件も面倒臭い物もあるが自営より安定して楽だと思うよ
まあ自営もできない無能といわれりゃ返す言葉も無いが
自営に夢見過ぎも良くない

NX1PとかCP2Eとか5UJとか新CPUに飛びつけるくらいの自由度かな
キーはドラレコとかイミフな機能に走っているがnanoの更新せい

まあデカイ会社はQ固定だからそういう世界が有るのも知ってる
じぁあオシマイ
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:53:32.83ID:g5JTFlsS
パソコンと違ってソースの開示が当たり前になってるせいで納入業者以外でのメンテナンスを考慮することになり
オーソドックスなラダーが求められ結果的にそれが新しい技術の普及を阻害してるとは思う
かといって2,30年動く設備がざらなこの業界だと更新時に作った人どころか会社自体なくなってることが十分あり得るわけだからどうしてもそこは重要になる
作ったら終わりの人と後々まで設備と付き合う人とではずっと平行線のままだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況