X



トップページ電気・電子
909コメント338KB

工作したけど見せ場がない人の作品公開スレ

0001774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:41:42.95ID:I0tAVFmJ
なかったので
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:17:01.75ID:4Ov2yY1J
電波時計スレに書いたのに反応がなくて寂しいからここに書かせて

前提として、工作したのはこの時計で天井に時刻が投影される
近視でも夜中に薄目を開ければ時刻がわかるので本当に便利でみんなにオススメしたい
https://i.imgur.com/ScvwWYa.jpg
レンズの周りを押すと数秒間投影されるのをスイッチをバイパスさせて常時点灯に改造してあった(ACアダプタ必須)
最近のモデルはもとからUSB電源で常時投影になる

んで、進む方向にずれるのを修正した

190 目のつけ所が名無しさん sage 2021/04/14(水) 09:31:49.68 ID:5TXZXmqc0
壁や天井に投影できる時計は寝室で使うのに最適なんだけど、電波式が無くて不便
今使ってるのは進む方向にズレるのに、進める方向にしか時刻合わせができないのでさらに不便

ネットを調べたら、水晶振動子にインダクタを追加すれば遅れるようになるそうで、
割り箸に銅線を15回巻きつけて作った自作のコイルを水晶振動子の片足を外して直列にはんだ付けしてみた
2日で1/3秒ほど遅れるようになったので、たぶん時刻合わせがしやすくなったはず

電波時計が手に入らないタイプの時計を正確にしたい人は試してみて
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:17:36.05ID:oehDpxRu
電源が電池でないなら、AC100VからDCと共に時計のクロックを作れば正確になる。
あるいはJJY受信モジュールを組み込んで時計情報をもらうとか。
でもいずれも中身の大改造だろうな。
しかし音声機能も付いていて\1,009は安いね。
0593774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:37:33.04ID:pt0iuzzh
>>592
ありがとう
そこまでの技術はないです

購入履歴を見たら4年前に2000円で買ってた
中国製で中身はひどい作りで英語しか喋らない

今はもっと洗練されたデザインのが売られてるけど電波ではないんだよね
0594774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:39:32.01ID:+L9ZILFH
>>584
7404インバータと秋月の超音波スピーカで40kHzのブザーを
作ったことがあるけど、
犬のうしろから当てても見向きもされなかった
0595774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:32:55.89ID:o5ZJD4Dt
老犬でモスキート音が聞こえないとか?w
犬は知らないが、猫に対しては使用者のテスト動画がある。
(猫が立ち止まり、キョロキョロとあたりを見回し、引き返す)
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 15:44:38.31ID:ADzNaabP
おー、オシャレじゃないか!
あと、文字(ラベル)をいれてくれれば完璧。
0601774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 17:12:49.05ID:zEowaNkg
インレタまだ売ってるの?
中坊のころはよく使ったけど。
ダイモはダサかった。
最近はテプラの透明テープばっかり。
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:29:53.79ID:9PcGSYsH
上から貼るクリアフィルムもあった。
けど、粘着力に問題があって、セロテープと変わらんやん!ってなる。

ケースにアクリルを被せて、間に入れるのが綺麗に仕上がる。
0608774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:01:55.53ID:mQMwzMDp
>>605
そう
ポイントだったら全面に吹かないでもスプレーの蓋に出して
綿棒かなんかでちょんちょんとやると保護できる
フィルムだと目立って嫌な場合はデカール用紙に印刷して貼り付け
これも表面はクリアで保護が必要だけど
昔はプリントゴッコとかあったから手軽にシルク印刷とかできたんだけどね
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:15:40.28ID:gMkYzvA7
昔といっても30年位前だが
透明プラ版にインレタで名前とか書いてクリア吹いてネームプレーと作ったことある
普通に作れたけどクリアの縮みでかインレタ割れたわ
薄く吹きながら乾かしたんだけど乾かしたりなかったのかなと思ってる
0610774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:20:18.05ID:HIJog0/D
インレタ保護スプレー吹き付けて割れたこたー無いが、あれってクリアスプレーと同じもの?似て非なるもの?
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/17(月) 17:12:01.14ID:mQMwzMDp
昔からグンゼのトップコート使ってるけど割れたことないな
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/18(火) 01:45:23.19ID:r5alkPN+
トップコートで言うと、ネイルのトップコートも使えるね。
金属アレルギーの人がベルトのバックルに塗ったりする。
ちょっとした絶縁にも、ハケ付きで便利。
0613774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:57:00.80ID:RmHkJ7WT
インレタをまっすぐ貼れたためしがないから、
中学以来、手を出してないよ
0614774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:03:56.57ID:sP2k/6gE
インレタ昔は良く使ってたけど
もう手が震えてうまく貼れん
0615774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:20:53.66ID:VH1nLED7
私はすぐに操作方法を忘れてしまうので、出来るだけラベルを付けるようにしている。
ラベルはテプラ(の透明テープ)とプリンタとを適当に使い分け。(写真上左)

プリンタだと図形や細かい文字も印刷できるところが良い。
(写真上右、プリントし、さらに縮小コピイして貼り付けた)

ジャンパーの設定やスィッチの機能を説明書から印刷してボックスに貼り付けた。(写真下)

プリンタは 薄手の両面テープ+印刷した紙+糊付き透明フィルム(またはメンディングテープ) の3層。
マーク(ロゴ)をデザインしておいて貼り付けると、既製品みたいでgood!(写真は謹んで省略)w
https://i.imgur.com/twiRjpD.jpg
>>614
心療内科に行くと薬をくれるよ。効くかどうかは分らんけど。
米国では精神科通いはセレブの証明だとさw
0616774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:41:10.85ID:CSzdyDY8
そういうのは、そういうのが好きな人だよね。
エンボスラベルの方が好きだな。
0618774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:25:52.70ID:4ctc3zls
>>617
それより出来のいいものを晒したものだけが、批判できる
0620774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:40:00.93ID:HL/g5DfM
手の震えは自分もある
始めに気が付いたのはマウスで絵を描いてると線がギザギザになるから
でも思い出せば子供のころから指をピンと突っ張ると指が震えてた
問題はそれくらいだった
字を書くのも多分軽く押し付けるからかまったく問題なかった

最近、他の病気の治療で薬を飲み始めてスマホを持つ指が震えだしたから
副作用かと聴いてみたらそういうのもあると言うことだったけど
よく考えたら昔から症状あったなと思った次第
0621774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:13:13.99ID:apRM8c3M
電気電子板なんて高齢者多そうだし
パーキンソンかなんかじゃねーの?〉手の震え
0624774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:17:17.06ID:ZkXoadrS
本態性振戦とパーキンソン病との区別は安静状態で震えるかどうか、と医者が言ってた。

年を取ると体に売色々と不都合な点が出てくるのは仕方が無い。
泊まりがけの出張に一緒に行ったりした取引先Aさん、別の取引先Bさんが
共に60代はじめでガンで死んだ時はガックリしたが、
私は年を取るまで生きて来られた、あの人達に比べればまだまし、などと思うしかない。
今、電電板で「ジジィは引っ込め」などと粋がってるニーチャンも
60まで生きられないかも知れないし、神のみぞ知るw
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:09:05.91ID:FVlKFQlo
じいちゃんは90まで生きたけどオレは70ちょっとくらいだろうな
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/21(金) 08:44:04.96ID:ha1u4zTA
>>624
> 今、電電板で「ジジィは引っ込め」などと粋がってるニーチャン
若いのに5chに居る奴なんかどうせニートだろ
60どころか不摂生だからコロナで重症化して30代で死ぬ
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 01:02:53.27ID:uIgJFn9J
ガラクタ箱を整理していたら大昔のミノムシクリップが出てきたわ。
かれこれ50年前の小坊のころ使っていたやつ。
最近はワニグチクリップと呼ぶやつが多くてイライラするけど。ワニグチクリップは別物だってば。
それにしても50年間全く進歩してないな、ミノムシクリップ。
もうちょっと何か画期的な進歩があってもいいだろうに、50年前と全く同じ姿じゃん。今のミノムシクリップ。
違う点と言えば最近のリード付ミノムシクリップのリード、長すぎないかい?
どこの品を見ても45cmが標準だが、ちょっと回路をつなぐのには15cmもあれば十分だろ。
それとも最近は使い方も変わったんだろうか。何か電線を延長するのに使うとか。
50年前のミノムシクリップを見ていたらわくわくしながらゲルマラジオを作っていた頃を思い出してしんみりしちまった。
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:07:41.48ID:gUPjOmnw
半田の鉛(煙)って、ホビーレベルではどれくらい健康に影響してるだろうか

PCファンを使って吸煙器を自作してる人もいるね
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 07:48:58.01ID:JU5BwXY1
USB電源で使えるようにしたDCファンを向かい側に置いて煙を吹き飛ばすようにしてる
快適だよ
煙が顔にかかるよりは全然マシなはず
0634774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 09:36:52.83ID:0lY/YzuQ
>>629
煙には鉛はほとんど含まれてない。
ハンダを触った手には鉛が付着するので作業後に必ずよく手洗いした方がいい。
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:44:51.50ID:ZpQLGtqd
松脂の臭いええよな、松葉茶ってのがあるぐらいだから有害ではないだろうけど
0636774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:51:54.60ID:HCyG6qUR
電工引退した親父の道具箱に入ってた松脂ペースト今でも使ってるわ
0637774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:40:58.98ID:gUPjOmnw
煙って構わないのか、ちょっと安心
指を舐めることはないから、まぁ大丈夫かな
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:08:37.81ID:PSspt3/z
昔は半田を口でくわえたりしたもんだ。
鉛入の鉛筆を舐めたり。
釣りの錘も噛んで固定したし。
そもそも水道管が鉛管だったり。
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:51:21.94ID:feCZnsrG
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%9B%E7%AD%86

なお、「鉛筆」という名称や、鉛筆の芯の材料の「黒鉛」の物質名から、
「鉛筆には鉛が使われている」と信じている者がいるが、誤りである。
鉛筆が使われるようになった初期のころはまだ化学知識が未熟であり、
黒鉛は鉛の一種だと考えられていた
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:36:26.93ID:ggCCuvT3
貧しい地域で子どもたちが鉛バッテリーを鍋で溶かして鉛を回収してるらしいな
大気中の鉛の濃度がひどいらしい
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:42:28.60ID:ggCCuvT3
>>644
溶融していれば蒸発するよ
沸騰しなくても水が蒸発して乾くのと同じ

兵庫産業保健総合支援センター
鉛中毒について
https://www.hyogos.johas.go.jp/seminarlist/20170620/
鉛粉塵や鉛蒸気を職業的に吸入するバッテリーや蓄電池製造再生工場の従業医は鉛中毒となり、貧血に陥った。
0647645
垢版 |
2021/05/23(日) 16:50:24.92ID:ggCCuvT3
>>646
え?644に対して、鉛の蒸気で鉛中毒になることが昔から問題になってるよ、と書いてあるページだよ
0649645
垢版 |
2021/05/23(日) 19:06:21.43ID:ggCCuvT3
>>648
めんどくさいなあ
外務省が作らせたレポートの抜粋ね
urlはコピーできなかったけどゆるして

ケニア共和国廃バッテリーリサイクルおよび環境マネジメントシステム構築案件化調査
>また、廃酸を抜いた後の廃バッテリーを分解し、また抽出した巣鉛を溶解処理する過程でも大気中に大量の鉛粉塵が放出される。鉛は大量に摂取すると脳や中枢神経に有害であるとされ、死に至ることもある。鉛中毒はケニアに限らず、途上国共通の課題となっており、2013 年に世界保健機関(以下略)
0651774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:30:59.39ID:2dWBBLDC
>>648
むしろ液相で蒸発しない物質なんてある?
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:22:47.65ID:J6ie6jFH
さあ鍋で鉛が蒸発するエビデンスを出すことができるのか?!乞うご期待
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:22:12.29ID:Nr3XF+7M
結局誰も鍋で鉛が蒸気になるという証拠を出せなかったわけね
そりゃデタラメだから出せるわけないわなw
0661645
垢版 |
2021/05/23(日) 23:10:35.66ID:ggCCuvT3
鍋によるバッテリーのリサイクルで鉛中毒になってるのは蒸発じゃなくて溶かすなどの作業で発生する粉塵ということか?
なるほど
0662645
垢版 |
2021/05/23(日) 23:16:26.46ID:ggCCuvT3
でもまあハンダ付けで鉛中毒は実際にあったことなので、注意しましょう

厚生労働省 あんぜんサイト
ハンダ作業で慢性鉛中毒に
https://kanairodo.mhlw.go.jp/etc/case/dust_lead_popup04.html
換気が不十分な作業場でハンダ作業に従事、血液検査で慢性鉛中毒と診断された。
0663774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:25:38.77ID:AHqVOW1R
>>660
中学校からやり直せ
0664774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:48:35.37ID:90w+HyNs
水が沸点以下でも蒸発する点をもって、>>663のようなものいいをする人がいるけれど、
問題なのは、蒸発するかしないか、ではなくてどんな条件でどれぐらいするか、だよね?
その結果としての健康被害も、あるかないか、ではなくてどんな条件でどれぐらいあるか、だよね?

ときどき関心をもって調べているけれど、わかりやすい情報にあたらない。
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:11:33.28ID:14ZcRTzk
>>666
とはいえ蒸発するかしないか(>>644)は蒸発するが答えだよね
どの程度蒸発するかは蒸気圧曲線が情報になる

ただし鍋バッテリー処理の健康被害の原因が、単純に溶けた鉛が蒸発した蒸気のせいなのか
他の例えば溶かすときに酸化鉛や硫化鉛の微粒子が舞い上がるせいなのかは、もう少し専門じゃないとわからない
0668774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:04:15.78ID:W9hKr2nr
そんなにホビーレベルのはんだによる鉛の害が気になるなら、鉛フリーはんだ使えばいいのにとか身も蓋もない事を思ったり思わなかったり
0669774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:57:58.23ID:bPYpWydm
>>584 で書いた「簡単プログラムのツートップ」のもう片方がこれ。
 ホットカーペットが数時間連続運転すると自動的に電源が切れるので、
 3時間経過する毎に5秒間だけ強制的にAC電源を切って再投入する装置。
https://i.imgur.com/Z8gLtFM.jpg
何しろDI・AIなどの外部入力が無くて、リレー出力1点のみ(ただの動作モニタLEDを除けば)
プログラムは16ビットのハードウェアカウンタで1秒周期のトリガを作り、
それで16ビットのソフトウェアカウンタを駆動して、カウント終了でリレー出力を数秒間オンするだけ。
作業時間の90%はハード(基板への部品実装や配線など)とケース加工だった。

ところでいつも悩むのがACアダプタから取り出した電源基板の固定方法。
ほとんどの場合、2ミリのネジ穴さえあけられないことが多い。
今回は基板の端の配線パターンと部品が無い部分を丸棒ヤスリで半円形に削り
3ミリのアクリルネジでやや押しつけぎみに挟んでOKとした。
0671774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/25(火) 18:12:53.70ID:aZquVDZM
トランスレスは電流しだいだな、電流が小さければコンデンサも小さくて安くできるけどそうでなければ
0674774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/25(火) 18:46:56.57ID:C+GScPjN
>>673
扇風機の回路が死んだから、リズム風を作る回路
最初の4秒ONで、以降は数秒間隔でON-OFF
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:58:43.90ID:C+GScPjN
そう言えば何年か前に動かなくなって壊れたのかな?と思ったらICソケットで接触不良していてPIC刺し直したら直った
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/26(水) 08:59:11.72ID:tKU6Uzy3
どれも加齢臭のする工作だな
もっと若々しい作例はないのか?
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/26(水) 14:03:59.63ID:P+CIfnZS
>>672
首を振らなくても首振り機能有りみたいに出来るって事か、なるほどね。
CPUで強弱を工夫すれば、「窓から入ってくる自然風」なんてのも可能だ。
0680774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/26(水) 14:41:28.34ID:P+CIfnZS
>>672
ケースが小さいからコンセントやヒューズホルダの取り付けに苦労の跡が見えます・・・
0683774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/26(水) 19:19:22.49ID:ZBPMTvyf
>>682

うっとおしく感じたわ 1/f ゆらぎ。
消え去ったところを見ると、好感してなかったのは自分だけではないな。
0686774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:22:25.98ID:slVXUlTa
>>683
今年、発表の新機種も出てるよ。
それも情報番組で、付加価値サーキュレーターとして紹介されてる。

音声認識とか、要らん機能付けて数万円が主流。
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:48:28.17ID:8GAmxVvQ
ソフト(プログラミラング)、ハード(ユニバーサル基板の部品実装と配線)、ケース加工の3種の作業で、
ケース加工が思ったよりも面倒だったのがこれ。
ケース加工に失敗すると、後始末が面倒になるので気を使う。
https://i.imgur.com/VEuciff.jpg
温度センサ部の取り付けネジ穴とパイプ貫通孔がX、Y方向に関係しているし、
スライドSWの3つの穴位置も、相対的に位置が決っているし、穴開けが面倒だった。
(オンーオフーオンで2回路の適当な手持のSWがこれしか無かった)
スライドSW部の防水を諦めてしまったのも心残り。
https://i.imgur.com/nUMly6X.jpg
牛乳の湯煎チェック装置で、温度上昇と共にLEDの色が変わり、適温になるとブザーが鳴る。
CPUはmega168、Lチカ変形バージョンのプログラミングは簡単だった。
0688774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:53:41.22ID:8GAmxVvQ
(追加)
配線が面倒なのでSIPの抵抗アレーを使って、各色の明るさ調整はPWMでやった。
ソフトで工夫したところはそれ位。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況