ねじの緩みとかによるブレーカー2次側の中性線欠相保護はもちろんだが
一次側の欠相保護もしている
一般的な低圧引き込みなら柱上、DV線、SV、電力量計、
メーター2次側SV、主幹までと接続点が多いので
(一番切れる可能性が高いのはDV線だろうが)
保護する意味はある